JP3745901B2 - Mesfetを用いたスイッチ回路 - Google Patents

Mesfetを用いたスイッチ回路 Download PDF

Info

Publication number
JP3745901B2
JP3745901B2 JP14758198A JP14758198A JP3745901B2 JP 3745901 B2 JP3745901 B2 JP 3745901B2 JP 14758198 A JP14758198 A JP 14758198A JP 14758198 A JP14758198 A JP 14758198A JP 3745901 B2 JP3745901 B2 JP 3745901B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
mesfet
voltage
capacitor
mesfets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP14758198A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11112316A (ja
Inventor
ティン−シャン パン エリック
リー フォウスト ロジャー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH11112316A publication Critical patent/JPH11112316A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3745901B2 publication Critical patent/JP3745901B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/06Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/51Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used
    • H03K17/56Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices
    • H03K17/687Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices the devices being field-effect transistors
    • H03K17/693Switching arrangements with several input- or output-terminals, e.g. multiplexers, distributors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はMESFET(Metal Semiconductor Field Effect Transistor;金属半導体電界効果トランジスタ)を用いたスイッチ回路に係るもので、特にMESFETのバイアス方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
モノリシックマイクロウェーブ集積回路(MMIC)は一般的にガリウム砒素MESFETを能動素子に用いている。このMESFETは、ゲート電極がソース電極に対し負電圧(−)にバイアスされると、空乏層が広がってチャンネルが狭められ、ソースからドレインに流れるドレイン電流が減る。
【0003】
図4は、ソース端子12、ゲート端子14およびドレイン端子16を具備したMESFET10をバイアスするための従来の技術を示している。
図4において、第1電源20はドレイン端子16をソース端子12に対して正電圧にバイアスする。第2電源22はゲート端子14をソース端子12に対し負電圧にバイアスする。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかるに、上記のように負電源を用いると、費用、複雑性、及び装置の大きさが増加する問題点がある。また、負ゲートバイアスは、チャージポンプを用いて正電源からの電圧変換で発生させることも行われているが、チャージポンプの使用は回路構成を複雑にする。
【0005】
本発明は上記の点に鑑みなされたもので、その目的は、正電源だけを利用したMESFETのバイアス方法を有するMESFETを用いたスイッチ回路を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明においては、キャパシタがグランウドとMESFETのソース端子間に接続される。前記グラウンドに対しDCグラウンドが誘起されるように正電圧にキャパシタが充電される。DCグラウンドの正電圧がMESFETのソース端子に供給される。その結果、MESFETのゲート端子が、正電圧のDCグラウンドすなわちMESFETのソース端子よりも小さな電圧値であれば、MESFETはオフされる。
このような本発明によれば、正電源だけを利用してMESFETをバイアスすることができ、費用、複雑性、及び装置の大きさにおいて非常に有利となる。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下本発明の実施の形態を図面を参照して詳細に説明する。
図1は本発明の概念を説明するための回路図である。この図において、MESFET10はソース端子12、ゲート端子14およびドレイン端子16を具備する。第1電源20はドレイン端子16をソース端子12に対して正電圧(+)にバイアスする。金属−絶縁体−金属(MIM)キャパシタ30は第1、第2端子を備え、第2端子はグラウンド端子32に接続されている。バイアス電源34は正と負の端子を有する。負端子はグラウンド端子32に接続され、正端子はMIMキャパシタ30の第1端子に接続されている。MIMキャパシタ30の第1端子はMESFET10のソース端子12に接続されている。バイアス電源34は自己バイアス技術で抵抗器に置き換えることができる。
ソース及びドレイン端子12,16はRFinおよびRFout端子にそれぞれ接続されている。また、ゲート端子14はグラウンドに接続されている。MIMキャパシタ30の正電圧のため、ゲート電圧はソース電圧に対し負(−)となってMESFET10はオフされる。しかし、RF入力信号はMIMキャパシタ30がRF周波数で低インピ−ダンスであるから、グラウンド端子32を実際的なグラウンドとして判断する。
【0008】
図1に示した回路の動作を説明する。
バイアス電源34はMIMキャパシタ30を正のバイアス電圧に充電する。その結果、MIMキャパシタ30の第1端子に正電圧のDCグラウンドが誘起され、このDCグラウンドの正電圧は、MESFET10のソース端子12に供給される。したがって、ゲート端子14が上昇したDCグラウンドレベルよりも大きくない負の値である限り(グラウンド電位であれば)、MESFET10はオフする。
一方、ゲート端子14が上昇したDCグラウンドレベルよりも大きな値になれば、MESFET10はオンする。このとき、ドレイン端子電圧は、装置の動作が達成されるように、ソース端子電圧よりも大きいか又は同等な正電圧に維持されるべきである。
よく知られたように、MIMキャパシタ30はRF信号で短絡回路と考えることができ、したがって、RF信号はMIMキャパシタ30を介してグラウンド端子32を実際的なRFグラウンドと判断する。RF信号の電圧変動が小さい限り、ゲート端子14により発生した正バイアス電圧の大きさはソース端子12に対し負の値のままである。
【0009】
図2は、本発明の実施の形態として、上記のような本発明の概念を利用したモノリシックマイクロウェーブ集積回路の+3V SPDT(single−pole double−throw;単極、双投)スイッチ回路を示す回路図である。
このスイッチ回路は、第1ないし第4MESFET10A,10B,10C,10Dが直列接続され、第1、第2MESFET10A, 10Bは第1RF出力ポートJ2に接続された第1共通ソース/ドレイン端子40を共有し、第2、第3MESFET10B, 10CはRF入力ポートJ1に接続された第2共通ソース/ドレイン端子42を共有し、第3、第4MESFET10C, 10Dは第2RF出力ポートJ3に接続された第3共通ソース/ドレイン端子44を共有している。
第1、第4MESFET10A, 10Dのソース端子はMIMキャパシタ30の第1端子に接続され、このキャパシタ30の第2端子はグラウンドGNDに接続されている。キャパシタ30の前記第1端子には、キャパシタ30を+3Vに充電するために正バイアス電圧端子51が接続される。したがって、全てのMESFET10A〜10Dのソース/ドレイン端子は、キャパシタ30の第1端子に誘起された+3VのDCグラウンドにバイアスされる。
第2、第4MESFET10B, 10Dのゲート端子は第1スイッチング電圧端子52に接続され、第1、第3MESFET10A, 10Cのゲート端子は第2スイッチング電圧端子53に接続される。第1スイッチング電圧端子52には、正電圧、具体的には+3Vと0Vのスイッチング信号電圧が供給される。第2スイッチング電圧端子53には、第1スイッチング電圧端子52が0Vのスイッチング信号電圧であるときに正電圧すなわち+3Vのスイッチング信号電圧が供給され、第1スイッチング電圧端子52が+3Vのスイッチング信号電圧であるときに0Vのスイッチング信号電圧が供給される。
【0010】
図2のSPDTスイッチ回路の動作を説明する。
第2RF出力ポートJ3とRF入力ポートJ1を接続する場合は、第2スイッチング電圧端子53が+3Vとなり、第1スイッチング電圧端子52が0Vとなる。すると、第3MESFET10Cのゲートは、ポートJ1とJ3の接続のため第3MESFET10Cがターンオンされるように正の値になる。同時に、第1MESFET10Aのゲートも、該第1MESFET10AがポートJ2のRF信号のグラウンドに対するショートのためにターンオンされるように正の値となる。MIMキャパシタ30はRF周波数で非常に低いインピーダンスを有するから、ポートJ2のRF信号はキャパシタ30を介して実際的なグラウンドを判断する。一方、キャパシタ30の第1端子のDCグラウンドが+3Vであるから、第2、第4MESFET10B, 10Dはゲート端子がソース/ドレイン端子に対し負の値を有し、第2、第4MESFET10B, 10Dはオフされる。したがって、第1RF出力ポートJ2とRF入力ポートJ1が分離されると同時に、第2RF出力ポートJ3がグラウンドから分離される。このようなスイッチ回路は、MESFETをターンオフさせるためにゲートをバイアスする負電源は必要ではない。
【0011】
図3(A)、(B)は、図2の第1ないし第4MESFET10A〜10Dを備えたモノリシックマイクロウェーブ集積回路(MMIC)61とMIMキャパシタ30のリードフレーム62に対する実装状態を示す平面図で、図3(B)は図3(A)の要部の拡大図である。この図に示すように、MMIC61とMIMキャパシタ30は、リードフレーム62のチップホルダ62aに装着される。チップホルダ62aはワイヤボンディング63によりリードフレーム62のグラウンド端子62c,62hに結線されてグラウンドに接続されている。したがって、キャパシタ30の第2端子はリードフレーム62のチップホルダ62aを介してグラウンドに接続される。MIMキャパシタ30の第1端子およびMMIC61の各電極も同様にワイヤボンディング63によりリードフレーム62の各端子62b〜62i(ポートJ1〜J3、端子51〜53に相当する)に接続される。キャパシタ30は、リードフレーム62の端子62iを介して+3Vに充電される。
【0012】
以上、本発明を具体的な実施の形態に基づき説明したが、本発明は上記の実施の形態に限定されるものではなく、種々の変更或いは代替的な技術の適用が可能である。例えば、図2に示したものより改良された回路を有するSPDTスイッチ回路に本発明のDC電圧バイアス技術を適用することができる。
【0013】
【発明の効果】
以上詳細に説明したように本発明によれば、正電源だけを利用してMESFETをバイアスすることができ、費用、複雑性、及び装置の大きさにおいて非常に有利となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の概念を説明するための回路図。
【図2】本発明の実施の形態を示す回路図。
【図3】本発明においてのMMICおよびMIMキャパシタの実装状態を示す平面図。
【図4】MESFETをバイアスするための従来技術を示す回路図。
【符号の説明】
10A〜10D 第1ないし第4MESFET
30 MIMキャパシタ
40,42,44 第1、第2、第3共通ソース/ドレイン端子
51 正バイアス電圧端子
52 第1スイッチング電圧端子
53 第2スイッチング電圧端子

Claims (4)

  1. 共通ソース/ドレイン端子を備えた複数個のMESFETを有し、選択された前記ソース/ドレイン端子にRF入力、第1、第2RF出力が接続され、バイアス回路としてキャパシタを有し、このキャパシタは、グラウンドに接続された第2端子と、正のDCバイアス電圧が供給される第1端子とを有し、この第1端子は前記正のDCバイアス電圧に前記MESFETのソース/ドレイン端子をバイアスするように該ソース/ドレイン端子に接続され、前記MESFETは、チップホルダに装着されたモノリシックマイクロウェーブ集積回路のMESFETであり、前記キャパシタは前記モノリシックマイクロウェーブ集積回路とともに前記チップホルダに装着されて前記第2端子がチップホルダに接続された金属−絶縁体−金属キャパシタで、前記チップホルダはグラウンドに接続されたことを特徴とするMESFETを用いたスイッチ回路。
  2. 直列接続された第1、第2、第3、第4MESFETを有し、第1MESFETはソース及びゲート端子を具備し、第1、第2MESFETは第1共通ソース/ドレイン端子を共有し、第2MESFETはゲート端子を具備し、第2、第3MESFETは第2共通ソース/ドレイン端子を共有し、第3MESFETはゲート端子を具備し、第3、第4MESFETは第3共通ソース/ドレイン端子を共有し、第4MESFETはソース及びゲート端子を備えたMESFET群と、
    前記第2共通ソース/ドレイン端子に接続されたRF入力ポートと、
    前記第1共通ソース/ドレイン端子に接続された第1RF出力ポートと、
    前記第3共通ソース/ドレイン端子に接続された第2RF出力ポートと、
    前記第1、第4MESFETのソース端子に第1端子が接続され、第2端子はグラウンドに接続されたキャパシタと、
    このキャパシタを正のDCバイアス電圧に充電するために該キャパシタの第1端子に接続された正バイアス電圧端子と、
    前記第2、第4MESFETのゲート端子に接続され、このゲート端子に正電圧或いは0Vのスイッチング信号電圧を供給する第1スイッチング電圧端子と、
    前記第1、第3MESFETのゲート端子に接続され、前記第1スイッチング電圧端子が0Vのスイッチング信号電圧であるときに前記ゲート端子に正電圧のスイッチング信号電圧を供給し、前記第1スイッチング電圧端子が正電圧のスイッチング信号電圧であるときに前記ゲート端子に0Vのスイッチング信号電圧を供給する第2スイッチング電圧端子とを具備し、
    前記MESFETは、チップホルダに装着されたモノリシックマイクロウェーブ集積回路のMESFETであり、前記キャパシタは前記モノリシックマイクロウェーブ集積回路とともに前記チップホルダに装着されて前記第2端子がチップホルダに接続された金属−絶縁体−金属キャパシタで、前記チップホルダはグラウンドに接続されたことを特徴とするMESFETを用いたスイッチ回路。
  3. 前記キャパシタは+3Vに充電され、前記スイッチング信号電圧は0Vと+3Vの間でスイッチされることを特徴とする請求項2記載のMESFETを用いたスイッチ回路。
  4. スイッチ回路は、モノリシックマイクロウェーブ集積回路の単極、双投スイッチ回路であることを特徴とする請求項1ないしのいずれか記載のMESFETを用いたスイッチ回路。
JP14758198A 1997-09-18 1998-05-28 Mesfetを用いたスイッチ回路 Expired - Fee Related JP3745901B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/932,677 1997-09-18
US08/932,677 US6130570A (en) 1997-09-18 1997-09-18 MESFET circuit utilizing only positive power supplies

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11112316A JPH11112316A (ja) 1999-04-23
JP3745901B2 true JP3745901B2 (ja) 2006-02-15

Family

ID=25462718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14758198A Expired - Fee Related JP3745901B2 (ja) 1997-09-18 1998-05-28 Mesfetを用いたスイッチ回路

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6130570A (ja)
JP (1) JP3745901B2 (ja)
KR (1) KR100262454B1 (ja)
TW (1) TW484236B (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW530455B (en) * 2001-04-19 2003-05-01 Sanyo Electric Co Switch circuit device of compound semiconductor
US6804502B2 (en) 2001-10-10 2004-10-12 Peregrine Semiconductor Corporation Switch circuit and method of switching radio frequency signals
US7667589B2 (en) 2004-03-29 2010-02-23 Impinj, Inc. RFID tag uncoupling one of its antenna ports and methods
US7528728B2 (en) * 2004-03-29 2009-05-05 Impinj Inc. Circuits for RFID tags with multiple non-independently driven RF ports
US7423539B2 (en) * 2004-03-31 2008-09-09 Impinj, Inc. RFID tags combining signals received from multiple RF ports
EP3570374B1 (en) 2004-06-23 2022-04-20 pSemi Corporation Integrated rf front end
US9653601B2 (en) 2005-07-11 2017-05-16 Peregrine Semiconductor Corporation Method and apparatus for use in improving linearity of MOSFETs using an accumulated charge sink-harmonic wrinkle reduction
US20080076371A1 (en) 2005-07-11 2008-03-27 Alexander Dribinsky Circuit and method for controlling charge injection in radio frequency switches
US7890891B2 (en) * 2005-07-11 2011-02-15 Peregrine Semiconductor Corporation Method and apparatus improving gate oxide reliability by controlling accumulated charge
US8742502B2 (en) 2005-07-11 2014-06-03 Peregrine Semiconductor Corporation Method and apparatus for use in improving linearity of MOSFETs using an accumulated charge sink-harmonic wrinkle reduction
US7910993B2 (en) 2005-07-11 2011-03-22 Peregrine Semiconductor Corporation Method and apparatus for use in improving linearity of MOSFET's using an accumulated charge sink
USRE48965E1 (en) 2005-07-11 2022-03-08 Psemi Corporation Method and apparatus improving gate oxide reliability by controlling accumulated charge
US7535320B2 (en) * 2005-07-12 2009-05-19 U.S. Monolithics, L.L.C. Phase shifter with flexible control voltage
US7933264B2 (en) * 2005-11-23 2011-04-26 Mitac International Corp. Serial multiplexer module for server management
US7420469B1 (en) 2005-12-27 2008-09-02 Impinj, Inc. RFID tag circuits using ring FET
US7616120B1 (en) 2007-02-28 2009-11-10 Impinj, Inc. Multiple RF-port modulator for RFID tag
US7960772B2 (en) 2007-04-26 2011-06-14 Peregrine Semiconductor Corporation Tuning capacitance to enhance FET stack voltage withstand
EP3346611B1 (en) 2008-02-28 2021-09-22 pSemi Corporation Method and apparatus for use in digitally tuning a capacitor in an integrated circuit device
US9590674B2 (en) 2012-12-14 2017-03-07 Peregrine Semiconductor Corporation Semiconductor devices with switchable ground-body connection
US20150236798A1 (en) 2013-03-14 2015-08-20 Peregrine Semiconductor Corporation Methods for Increasing RF Throughput Via Usage of Tunable Filters
US9406695B2 (en) 2013-11-20 2016-08-02 Peregrine Semiconductor Corporation Circuit and method for improving ESD tolerance and switching speed
US9831857B2 (en) 2015-03-11 2017-11-28 Peregrine Semiconductor Corporation Power splitter with programmable output phase shift
US9948281B2 (en) 2016-09-02 2018-04-17 Peregrine Semiconductor Corporation Positive logic digitally tunable capacitor
US10505530B2 (en) 2018-03-28 2019-12-10 Psemi Corporation Positive logic switch with selectable DC blocking circuit
US10886911B2 (en) 2018-03-28 2021-01-05 Psemi Corporation Stacked FET switch bias ladders
US10236872B1 (en) 2018-03-28 2019-03-19 Psemi Corporation AC coupling modules for bias ladders
US11476849B2 (en) 2020-01-06 2022-10-18 Psemi Corporation High power positive logic switch

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63238716A (ja) * 1986-11-14 1988-10-04 Nec Corp スイッチ回路
US4908531A (en) * 1988-09-19 1990-03-13 Pacific Monolithics Monolithic active isolator
JPH06112795A (ja) * 1992-07-31 1994-04-22 Hewlett Packard Co <Hp> 信号切換回路および信号生成回路
JPH07118666B2 (ja) * 1993-04-28 1995-12-18 日本電気株式会社 携帯無線装置
JP3243892B2 (ja) * 1993-05-21 2002-01-07 ソニー株式会社 信号切り替え用スイッチ

Also Published As

Publication number Publication date
US6130570A (en) 2000-10-10
KR100262454B1 (ko) 2000-08-01
TW484236B (en) 2002-04-21
JPH11112316A (ja) 1999-04-23
KR19990029107A (ko) 1999-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3745901B2 (ja) Mesfetを用いたスイッチ回路
US7263337B2 (en) Circuit for boosting DC voltage
EP0789451B1 (en) Integrated high frequency amplifier
US4473757A (en) Circuit means for converting a bipolar input to a unipolar output
US7026858B2 (en) Switch semiconductor integrated circuit
JPH0548005B2 (ja)
GB1589414A (en) Fet driver circuits
US4811191A (en) CMOS rectifier circuit
US5517140A (en) Sample and hold circuit
US5757236A (en) Amplifier bias circuit and method
KR100582621B1 (ko) 스위치 회로 장치
JPH08213893A (ja) 半導体集積回路
JP3137055B2 (ja) 半導体スイッチ回路、この回路の制御方法及びアッテネータ回路
JP3630545B2 (ja) Rf信号スイッチ回路
KR20030033077A (ko) 바이어스 회로 및 바이어스 생성 방법
JP3059325B2 (ja) 半導体スイッチ回路
JP3792012B2 (ja) 正電圧動作型高周波電力増幅器
JP3864477B2 (ja) 高周波回路
JP2761555B2 (ja) 周波数変換器
JPH0374534B2 (ja)
JPH01188018A (ja) 直流クランプ回路
EP0516908A2 (en) Variable frequency oscillator
JPH01137713A (ja) ピーキング回路
JPH0758588A (ja) フィルタ時定数切換回路
JPH04134921A (ja) 高周波回路及びそれを用いた半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050406

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050705

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050929

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051025

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091202

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101202

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111202

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees