JP3744601B2 - スプールバルブ及びその製造法 - Google Patents

スプールバルブ及びその製造法 Download PDF

Info

Publication number
JP3744601B2
JP3744601B2 JP16614096A JP16614096A JP3744601B2 JP 3744601 B2 JP3744601 B2 JP 3744601B2 JP 16614096 A JP16614096 A JP 16614096A JP 16614096 A JP16614096 A JP 16614096A JP 3744601 B2 JP3744601 B2 JP 3744601B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
collar
shaft
diameter
spool valve
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP16614096A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09264444A (ja
Inventor
圭吾 加藤
正孝 水野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aoyama Seisakusho Co Ltd
Original Assignee
Aoyama Seisakusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP16614096A priority Critical patent/JP3744601B2/ja
Application filed by Aoyama Seisakusho Co Ltd filed Critical Aoyama Seisakusho Co Ltd
Priority to DK97300160T priority patent/DK0786307T3/da
Priority to US08/782,593 priority patent/US5782268A/en
Priority to EP19970300160 priority patent/EP0786307B1/en
Priority to AT97300160T priority patent/ATE260736T1/de
Priority to DE1997627848 priority patent/DE69727848T2/de
Priority to ES97300160T priority patent/ES2216106T3/es
Publication of JPH09264444A publication Critical patent/JPH09264444A/ja
Priority to US09/069,059 priority patent/US6061906A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3744601B2 publication Critical patent/JP3744601B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K11/00Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves
    • F16K11/02Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit
    • F16K11/06Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements
    • F16K11/065Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements with linearly sliding closure members
    • F16K11/07Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements with linearly sliding closure members with cylindrical slides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P11/00Connecting or disconnecting metal parts or objects by metal-working techniques not otherwise provided for 
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P15/00Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass
    • B23P15/001Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass valves or valve housings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/86493Multi-way valve unit
    • Y10T137/86574Supply and exhaust
    • Y10T137/8667Reciprocating valve
    • Y10T137/86694Piston valve
    • Y10T137/8671With annular passage [e.g., spool]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49405Valve or choke making
    • Y10T29/49412Valve or choke making with assembly, disassembly or composite article making
    • Y10T29/49416Valve or choke making with assembly, disassembly or composite article making with material shaping or cutting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49405Valve or choke making
    • Y10T29/49412Valve or choke making with assembly, disassembly or composite article making
    • Y10T29/49416Valve or choke making with assembly, disassembly or composite article making with material shaping or cutting
    • Y10T29/49423Valve or choke making with assembly, disassembly or composite article making with material shaping or cutting including metal deforming
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49908Joining by deforming
    • Y10T29/49925Inward deformation of aperture or hollow body wall
    • Y10T29/49927Hollow body is axially joined cup or tube
    • Y10T29/49929Joined to rod

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Sliding Valves (AREA)
  • Multiple-Way Valves (AREA)
  • Lift Valve (AREA)
  • Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)
  • Forging (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は自動車のオートマチック等のトランスミッションの油圧制御回路に組み込まれてオイル流路の切り換えを行なうオートマチックトランスミッション用オイルバルブなどのスプールバルブ及びその製造法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のオートマチック等のトランスミッション用のオイルバルブなどのスプールバルブは、図10に示されるような棒状の素材20を旋盤等により切削し、図11に示されるようにバルブ体が削り出されたシャフト21を製作するのを普通とするため、切粉として切削廃棄される材料が多くなるうえに、切削加工は時間がかかり生産性が悪いという問題があった。しかも、このようなシャフトは耐摩耗性を付与するため、切削加工後、図12に示されるように、シャフト表面全体に浸炭焼入れ加工を行なう必要があった。しかし、浸炭焼入れ加工によりシャフトに熱歪みが必然的に発生するため、図13に示されるように、浸炭焼き入れ加工後、歪み取りを行う必要があった。このため生産性が悪く、コスト高になるという問題があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は生産性が高いうえに、材料の無駄を少なくすることができるスプールバルブ及びその製造法を提供することを目的としたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
前述の目的を達成するためになされた請求項1の発明のスプールバルブは、シャフトの周面に焼入れ加工を施した複数のカラーを密着嵌合してバルブ体としたスプールバルブであって、各カラーは中心孔の両端縁にテーパ状に面取りした拡径凹部が形成されたものであり、シャフト素材を縮径させて金属を前記テーパ状の拡径凹部に塑性流動させることにより各カラーの両端部に形成された環状隆条によって、シャフトに固定されたものである ことを特徴とするものである。また請求項2の発明のスプールバルブの製造法は、中心孔の両端縁にテーパ状に面取りした拡径凹部が形成された焼入れ加工された複数のカラーを、シャフト素材に嵌挿して所要位置に配列させたうえ、転造型によりカラーの両端部のシャフト素材を縮径させて金属を前記拡径凹部に塑性流動させ、カラーの両端部に環状隆条を形成してバルブ体となるカラーをシャフトに固定したことを特徴とするものである。さらに請求項3の発明のスプールバルブの製造法は、スプールバルブ複数本分の焼入れ加工をした多数のカラーをスプールバルブ複数本分の長さを有するシャフト素材に嵌挿して所要位置に配列させたうえ、転造型によりカラーの両端部のシャフト素材を縮径させて金属を塑性流動させ、カラーの両端部にカラーの外径より小径の環状隆条を形成してバルブ体となるカラーをシャフトに固定するとともに、転造型によりシャフトを各スプールバルブ長に分割切断することを特徴とするものである。
【0005】
【発明の実施の形態】
次に、本発明のトランスミッション用オイルバルブなどのスプールバルブの好ましい実施の形態を図1に基づいて詳細に説明する。
1は圧造されたシャフトであり、該シャフト1は一端方部にばね受用のフランジ1aを形成するとともに、所要間隔の複数の小径部2をシャフト1の所要位置に形成したものであり、シャフト1の該各小径部2の外周面には後記するカラー4の外径よりも小径とした一対の環状隆条3が所定間隔下に対向して配設されている。4は表面に浸炭等の焼入れ加工を行ったカラーであり、該カラー4は中心孔5の両端縁にテーパ状に面取りした拡径凹部6が形成されている。そして、各カラー4はシャフト素材を縮径させて金属を前記テーパ状の拡径凹部6に塑性流動させることにより各カラー4の両端部に形成された環状隆条3によって、シャフト1に固定され、バルブ体とされるものである。
【0006】
このように構成されたものは、オートマチック等のトランスミッションの油圧制御回路に組み込まれ、シャフト1を摺動させてバルブ体によりオイル流路を切り換えるものである。このバルブ体としてのカラー4は中心孔5のテーパ状をした拡径凹部6に、シャフト1の小径部2外周面に形成した一対の環状隆条3が密着嵌合されているので、カラー4は確実に固定されてがたつくことがない。しかも、表面は浸炭焼入れ加工がされているので、オイル流路切り換え動作によってカラー4は摩耗することがなく、オイル流路切り換え動作を長期間にわたり確実に行うことができるものである。なお、実施例ではカラー4をシャフト1にすきまばめした後、テーパ状の面取りした拡径凹部6に環状隆条3を密着嵌合させ、カラー4が環状隆条3により保持されるようにしている。
【0007】
次に、請求項2の発明によるスプールバルブの製造法の好ましい実施の形態を図2〜図7に基づいて詳細に説明する。
10は図2に示されるように、一端方部にばね受用のフランジ1aを圧造成形したシャフト素材であり、4は図3に示されるように、シャフト素材10の外径より僅かに大きい内径をもって圧造成形されたカラーであり、該カラー4の中心孔5の両端縁にはテーパ状の面取りをした拡径凹部6が形成されるとともに、表面には耐摩耗性を高めるための浸炭等の焼入れ加工が施されている。また、該カラー4は油圧制御回路の油路に応じて取付位置や長さが異なるものであり、実施例では3種類の長さを有するものが用いられている。そして、図4に示されるように、シャフト素材10の所要位置にカラー4をすきまばめしたうえ、図5に示されるように、転造型によりカラー4の両側のシャフト素材10を縮径すれば、金属の塑性流動が起こり、絞り込まれた金属はカラー4の両端縁に形成されたテーパ状の拡径凹部6内に流動して密着する。
【0008】
このとき、拡径凹部6はテーパ状としているため、図6、図7に示されるように、テーパ面に向かって金属の塑性流動が起こり、拡径凹部6に金属が充満されるため、シャフト素材10の外径とカラー4の内径との間に細隙があるにも係わらず、カラー4はがたつくことなく確実に固定されることとなる。このようにしてカラー4はシャフト1に固定されてバルブ体となる。
【0009】
また、図8、図9は請求項3の発明によるスプールバルブを2本取りするスプールバルブの製造法の好ましい実施の形態を示すもので、シャフト素材10の外径より僅かに大きい内径をもち、中心孔5の両端縁にテーパ状の面取りをした拡径凹部6が形成され、表面を浸炭焼入れ加工したスプールバルブ2本分の多数のカラー4を、スプールバルブ2本分の長さを有するシャフト素材10の所定位置にすきまばめしたうえ、図8、図9に示されるような、2分用型歯15aを上面中央に形成するとともにかしめ用の型歯15bを多数上面に形成した転造型15の型歯15bにより、カラー4の両側のシャフト素材10を縮径すれば、金属の塑性流動が起こり、絞り込まれた金属はカラー4の両側縁に形成された拡径凹部6内に流動して密着する。このとき拡径凹部6はテーパ状としているため、テーパ面に向かって金属の塑性流動が起こり、拡径凹部6に金属が充満されるため、シャフト素材10の外径とカラー4の内径との間に細隙があるにも係わらず、カラー4はがたつくことなく確実に固定されることとなる。また、このかしめと同時に転造型15の2分用型歯15aによりシャフト素材10の中央部は徐々に縮径されてゆき、2分用型歯15aの最も高い歯によりシャフト素材10は分離切断されることとなる。なお、この実施の形態においては、同じ種類のスプールバルブを2本取りしているが、同種類あるいは種類の異なるスプールバルブを多数本取りするようにしても良いことは勿論である。
【0010】
【発明の効果】
本発明は、前記説明によって明らかなように、圧造したシャフトに浸炭等の焼入れ加工を施した別体のカラーを環状隆条により固定してバルブ体としたものであるから、シャフトにバルブ体を切削加工する必要がなく、切削加工により廃棄される材料の無駄をなくすることができる。また、カラーは中心孔の両端縁にテーパ状に面取りした拡径凹部が形成されたものであり、シャフト素材を縮径させて金属を前記テーパ状の拡径凹部に塑性流動させることにより各カラーの両端部に形成された環状隆条によって、シャフトに固定されたものであるので、長期間使用してもカラーががたつくことがないうえに、オイル流路の切り換えによる摩耗が生じるバルブ体としてのカラーの表面にのみ、浸炭焼入れ加工が施され、シャフトには浸炭焼入れ加工を施さなくてよいので、シャフトに浸炭焼入れ加工を施した際に生じる熱歪みを取り除く、歪み取り工程が不要となり、工程の簡素化によりコストダウンが可能となるうえに、生産性も向上するので安価なものとすることができる。また、スプールバルブ複数本分の焼入れ加工をした多数のカラーをスプールバルブ複数本分の長さを有するシャフト素材にかしめたうえ、シャフト素材を分離切断することにより、多数のスプールバルブを同時に短時間で製造できることとなり、生産性を大幅に高めることができる等種々の利点を有するものである。
従って、本発明は従来の問題点を解消したスプールバルブ及びその製造法として業界の発展に寄与するところ大なものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の好ましい実施の形態を示す一部切欠正面図である。
【図2】 請求項2の発明による製造法の好ましい実施の形態に用いられるシャフト素材の正面図である。
【図3】 請求項2の発明による製造法の好ましい実施の形態に用いられるカラーの断面図である。
【図4】 請求項2の発明による製造法の好ましい実施の形態においてシャフト素材にカラーを嵌挿する製造工程を示す正面図である。
【図5】 請求項2の発明による製造法の好ましい実施の形態においてカラーをシャフト素材にかしめる製造工程を示す正面図である。
【図6】 請求項2の発明による製造法の好ましい実施の形態においてかしめ工程の拡大図である。
【図7】 請求項2の発明による製造法の好ましい実施の形態においてかしめ工程の他の拡大図である。
【図8】 請求項3の発明による製造法の好ましい実施の形態においてカラーをシャフト素材にかしめる製造工程を示す正面図である。
【図9】 請求項3の発明による製造法の他の好ましい実施の形態において転造型を示す側面図である。
【図10】 従来のスプールバルブの製造に用いられるシャフト素材の正面図である。
【図11】 従来のシャフト素材の切削工程の正面図である。
【図12】 従来のシャフト素材の浸炭焼入れ加工の正面図である。
【図13】 従来のシャフトの歪み取り工程の正面図である。
【符号の説明】
1 シャフト
2 小径部
3 環状隆条
4 カラー
10 シャフト素材

Claims (3)

  1. シャフトの周面に焼入れ加工を施した複数のカラーを密着嵌合してバルブ体としたスプールバルブであって、各カラーは中心孔の両端縁にテーパ状に面取りした拡径凹部が形成されたものであり、シャフト素材を縮径させて金属を前記テーパ状の拡径凹部に塑性流動させることにより各カラーの両端部に形成された環状隆条によって、シャフトに固定されたものであることを特徴とするスプールバルブ。
  2. 中心孔の両端縁にテーパ状に面取りした拡径凹部が形成された焼入れ加工された複数のカラーを、シャフト素材に嵌挿して所要位置に配列させたうえ、転造型によりカラーの両端部のシャフト素材を縮径させて金属を前記拡径凹部に塑性流動させ、カラーの両端部に環状隆条を形成してバルブ体となるカラーをシャフトに固定したことを特徴とするスプールバルブの製造法。
  3. スプールバルブ複数本分の焼入れ加工をした多数のカラーをスプールバルブ複数本分の長さを有するシャフト素材に嵌挿して所要位置に配列させたうえ、転造型によりカラーの両端部のシャフト素材を縮径させて金属を塑性流動させ、カラーの両端部にカラーの外径より小径の環状隆条を形成してバルブ体となるカラーをシャフトに固定するとともに、転造型によりシャフトを各スプールバルブ長に分割切断することを特徴とするスプールバルブの製造法。
JP16614096A 1996-01-24 1996-06-26 スプールバルブ及びその製造法 Expired - Fee Related JP3744601B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16614096A JP3744601B2 (ja) 1996-01-24 1996-06-26 スプールバルブ及びその製造法
US08/782,593 US5782268A (en) 1996-01-24 1997-01-13 Spool valve and process for manufacturing the same
EP19970300160 EP0786307B1 (en) 1996-01-24 1997-01-13 Process for manufacturing a spool valve
AT97300160T ATE260736T1 (de) 1996-01-24 1997-01-13 Herstellungsverfahren eines kolbenschieberventils
DK97300160T DK0786307T3 (da) 1996-01-24 1997-01-13 Fremgangsmåde til fremstilling af en spoleventil
DE1997627848 DE69727848T2 (de) 1996-01-24 1997-01-13 Herstellungsverfahren eines Kolbenschieberventils
ES97300160T ES2216106T3 (es) 1996-01-24 1997-01-13 Procedimiento para fabricar una valvula de carrete.
US09/069,059 US6061906A (en) 1996-01-24 1998-04-28 Process for manufacturing a spool valve

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1002096 1996-01-24
JP8-10020 1996-01-24
JP16614096A JP3744601B2 (ja) 1996-01-24 1996-06-26 スプールバルブ及びその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09264444A JPH09264444A (ja) 1997-10-07
JP3744601B2 true JP3744601B2 (ja) 2006-02-15

Family

ID=26345169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16614096A Expired - Fee Related JP3744601B2 (ja) 1996-01-24 1996-06-26 スプールバルブ及びその製造法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US5782268A (ja)
EP (1) EP0786307B1 (ja)
JP (1) JP3744601B2 (ja)
AT (1) ATE260736T1 (ja)
DE (1) DE69727848T2 (ja)
DK (1) DK0786307T3 (ja)
ES (1) ES2216106T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102728998A (zh) * 2011-04-07 2012-10-17 温永林 防滑的防滑转轴加工工艺

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19957508C1 (de) * 1999-11-30 2001-01-04 Daimler Chrysler Ag Vorrichtung zum Fügen von Fügeteilen auf Hohlprofile mittels fluidischen Innenhochdruckes
JP3418368B2 (ja) 2000-06-16 2003-06-23 株式会社青山製作所 スプールバルブ及びその製造方法
DE102008038971A1 (de) * 2008-08-13 2010-02-18 Robert Bosch Gmbh Steuerkolben für Schieberventile und Verfahren zu seiner Herstellung
DE102011107452B4 (de) * 2011-07-07 2024-03-21 Tox Pressotechnik Gmbh & Co. Kg Ventil zur Steuerung einer hydropneumatischen Vorrichtung zur Druckübersetzung sowie hydropneumatische Vorrichtung zur Druckübersetzung mit einem Ventil
CN104454730B (zh) * 2014-11-29 2017-03-22 南京萨伯工业设计研究院有限公司 伺服阀芯及其加工方法
JP6667753B2 (ja) * 2016-03-23 2020-03-18 株式会社テージーケー 膨張弁
CN106736319A (zh) * 2016-12-28 2017-05-31 宾科汽车紧固件(昆山)有限公司 卡车真空泵推杆及其制造方法
EP3409988B1 (en) * 2017-05-31 2020-04-01 Hamilton Sundstrand Corporation Pneumatic servo valve with adjustable metering members
CN112247496B (zh) * 2020-11-16 2022-07-19 常州艾肯智造科技有限公司 浮球式疏水阀阀芯高精密加工方法

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US430484A (en) * 1890-06-17 Piston-valve
US240286A (en) * 1881-04-19 X s slide-valve
US139463A (en) * 1873-06-03 Improvement in piston-valves
US435322A (en) * 1890-08-26 Piston-valve
US2985566A (en) * 1957-04-05 1961-05-23 Pneumo Dynamics Corp Metering valve and method of making same
US3103739A (en) * 1959-11-18 1963-09-17 Moog Servocontrols Inc Method of making bushing for a precision hydraulic servo mechanism
US3095011A (en) * 1960-09-06 1963-06-25 Fawick Corp Valve
US3163175A (en) * 1961-05-22 1964-12-29 Pacific Ind Mfg Co Precision adjustable control valve assembly
US3307586A (en) * 1964-04-01 1967-03-07 Douglas Aircraft Co Inc Servo valve
DE1815260A1 (de) * 1968-12-18 1970-07-09 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzventil
US3635249A (en) * 1969-02-06 1972-01-18 I V Pressure Controllers Ltd Selector valves and seals therefor
US3756280A (en) * 1971-08-19 1973-09-04 Deere & Co Spool valve lands having spherically-curved sealing surfaces
GB1450380A (en) * 1972-06-15 1976-09-22 Laws A E Production of fluid flow control spool valves
US3792603A (en) * 1972-07-26 1974-02-19 Glaenzer Spicer Sa Apparatus for assembling two parts into interlocked and interfitting relationship
US4190073A (en) * 1976-09-27 1980-02-26 Claycomb Jack R Choke for controlling the flow of drilling mud
JPS5916634A (ja) * 1982-07-19 1984-01-27 Riken Corp 管状部材と環体部品の結合構造とその結合方法
CA1290596C (en) * 1987-03-09 1991-10-15 Philip D. Arnold Tubular camshaft assemblies, method and apparatus
GB2206660A (en) * 1987-07-06 1989-01-11 Mie Horo Co Ltd Pipe joint
US5041253A (en) * 1987-10-01 1991-08-20 Husted Royce Hill Method of making a plastic stabilized composite camshaft
FR2630790B1 (fr) * 1988-04-28 1994-04-08 Valtubes Procede d'assemblage d'un arbre a cames rapportees et arbre a cames ainsi obtenu
JPH01316573A (ja) * 1988-06-14 1989-12-21 Smc Corp スプール
JPH02129477A (ja) * 1988-11-09 1990-05-17 Aisin Aw Co Ltd 圧力調整弁
DE3914486A1 (de) * 1989-05-02 1990-11-08 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur herstellung einer ventilnadel und ventilnadel
DE8911766U1 (de) * 1989-10-03 1991-01-31 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Arbeitszylinder
US5080406A (en) * 1990-03-20 1992-01-14 The Deutsch Company Swagable fitting with inner curved grooves
WO1993004903A1 (en) * 1991-09-11 1993-03-18 Itt Industries, Inc. Collapsible steering shaft apparatus
US5201171A (en) * 1991-11-26 1993-04-13 Caterpillar Inc. Method and apparatus for retaining a track chain joint
JP3150012B2 (ja) * 1993-07-29 2001-03-26 株式会社ワイ・テイ・エス スプール弁
JPH07119845A (ja) * 1993-10-22 1995-05-12 Rhythm Corp スプールバルブの製造方法
US5405176A (en) * 1994-02-15 1995-04-11 Mcdonnell Douglas Corporation High pressure mechanical seal

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102728998A (zh) * 2011-04-07 2012-10-17 温永林 防滑的防滑转轴加工工艺

Also Published As

Publication number Publication date
ATE260736T1 (de) 2004-03-15
EP0786307A1 (en) 1997-07-30
DK0786307T3 (da) 2004-07-12
ES2216106T3 (es) 2004-10-16
DE69727848T2 (de) 2005-03-24
US6061906A (en) 2000-05-16
DE69727848D1 (de) 2004-04-08
JPH09264444A (ja) 1997-10-07
EP0786307B1 (en) 2004-03-03
US5782268A (en) 1998-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3744601B2 (ja) スプールバルブ及びその製造法
KR100243774B1 (ko) 차량용 조정요소 특히 변속링크장치의 변속위치를 고정하기 위한 슬리브
KR0185696B1 (ko) 롤러 베어링용 케이지 및 그 제조방법
DE112008002882B4 (de) Radlagervorrichtung für ein Fahrzeug
DE19821565B4 (de) Synchronkörper einer Synchronisiereinrichtung
KR20090030334A (ko) 카운터 트랙 조인트로써 사용된 고정 공심 볼 조인트와 같은 토크 전달 장치 및 이를 제조하기 위한 방법
KR20180131445A (ko) 스탬핑된 부품을 제조하기 위한 방법
WO2015030229A1 (ja) 切削工具およびスプライン加工方法
JPH08226426A (ja) 車輪軸受装置
JP3524922B2 (ja) 仕上られた鍛造スプロケットセグメントと製造方法及び装置
JP3340807B2 (ja) ころ軸受
JP3418368B2 (ja) スプールバルブ及びその製造方法
JPH08232944A (ja) 金属板軸受部の製造方法及び金属板軸受部の成形用金型並びに金属板軸受部の成形用パンチ
JPH11132314A (ja) スプロケット及びその製造方法
JPH11254084A (ja) パーキングギヤ付プーリーシャフトの成形方法
JP3654580B2 (ja) カラー付きシャフトの製造方法
JPH11180318A (ja) 中空ラック軸およびその製造方法
KR20190033326A (ko) 복합치형 클러치 모노블럭의 치형 단조장치 및 복합치형 클러치 모노블럭
US7308813B2 (en) Clutch housing and method for manufacturing the same
KR101872249B1 (ko) 자동차용 유니버설 조인트의 파이프조인트 제조방법
IT9067853A1 (it) Dispositivo di trasmissione per un tergicristallo per autoveicoli
US6138811A (en) Spline hub and method of manufacturing the spline hub
JPH0315609A (ja) 組立カムシャフトの製造方法
JPH0824990B2 (ja) ドリル部付きマンドレルの製造方法
JP3805169B2 (ja) 橋梁用ケーブルの圧着グリップの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050707

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050819

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051006

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051111

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111202

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees