JP3742442B2 - 液晶表示パネルの表示制御方法及びその回路 - Google Patents

液晶表示パネルの表示制御方法及びその回路 Download PDF

Info

Publication number
JP3742442B2
JP3742442B2 JP11869995A JP11869995A JP3742442B2 JP 3742442 B2 JP3742442 B2 JP 3742442B2 JP 11869995 A JP11869995 A JP 11869995A JP 11869995 A JP11869995 A JP 11869995A JP 3742442 B2 JP3742442 B2 JP 3742442B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
display panel
video data
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11869995A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0850467A (ja
Inventor
榮敏 申
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH0850467A publication Critical patent/JPH0850467A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3742442B2 publication Critical patent/JP3742442B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3607Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals for displaying colours or for displaying grey scales with a specific pixel layout, e.g. using sub-pixels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は液晶表示パネルに係り、特に液晶表示パネルの表示制御方法及びその回路に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のデルタ構造(delta(又は、triangle) structure)の液晶表示パネルでビデオデータを示す場合、その構造的な問題によりビデオデータが示された時に画面に凹凸部分が生じて画質が劣化する問題点があった。
【0003】
前記のような問題点が発生される従来のデルタ構造の液晶表示パネルとパネルを駆動するための駆動回路のブロック図を図1に示した。図1を参照すれば、液晶表示パネル装置はデルタ構造の液晶表示パネル1、前記液晶表示パネル1の奇数番目のラインを駆動するための奇数番目のゲート駆動回路2、前記液晶表示パネル1の偶数番目のラインを駆動するための偶数番目のゲート駆動回路3、前記液晶表示パネル1の駆動されたラインの奇数番目ピクセルにビデオデータを印加するための奇数番目のソース駆動回路4及び前記液晶表示パネル1の駆動されたラインの偶数番目ピクセルにビデオデータを印加するための偶数番目のソース駆動回路5より構成されている。
【0004】
即ち、前記液晶表示パネル1の各ピクセルはゲート駆動回路2,3とソース駆動回路4,5により駆動されることにより、ビデオデータが前記各ピクセルに印加されうる。液晶表示パネル1の横辺はソース駆動回路4,5により、縦辺はゲート駆動回路2,3により制御される。即ち、パネルの上部に位置したソース駆動回路4はパネル1の該当奇数行のピクセルを、パネルの下部に位置したソース駆動回路5はパネル1の該当偶数行のピクセルを駆動し、パネルの左側に位置したゲート駆動回路2はパネル1の該当奇数列のピクセルを、パネルの右側に位置したゲート駆動回路3はパネル1の該当偶数列のピクセルを駆動する構造よりなっている。
【0005】
デルタ構造では図1に示したようにビデオデータはソース駆動回路4,5によりジグザグ型で連結された該当ピクセル行に入力されるようになるが、デルタ構造の特性のため直四角形を示す場合、図2に示したようにその左右縁部に凹凸部分が生じるようになる。これはビデオデータの出力がソース駆動回路4,5により前記各該当ピクセル列の各ピクセルに印加される時点が同一であるからである。例えば、図2を参照すれば、右側から5,9番目のピクセル列を構成する各ピクセルがソース駆動回路54により同一な時点で駆動されれば、図2に示された直四角形の左右縁部に突出され陥没された部分が生じるようになる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
したがって、本発明の目的は液晶表示パネルを駆動するソース駆動回路の動作時点をフィールドに従って偶数、或いは奇数列で変動させて表示の左右縁部から発生される突出され陥没された部分を減少させうる液晶表示パネルの表示制御方法を提供するにある。
【0007】
本発明の他の目的は前記の方法を具現した液晶表示パネルの表示制御回路を提供するにある。
【0008】
【課題を達成するための手段】
前記の目的を達成するために本発明の液晶表示パネルの表示制御方法は、デルタ構造の液晶表示パネルにデータを示すための液晶表示パネルの表示制御方法において、第1フィールド期間の間前記液晶表示パネルに元のデータを示す段階と、第2フィールド期間の間前記液晶表示パネルに元のデータの偶数番目のライン(又は奇数番目のライン)に示されるデータを1ピクセル区間移動させて示す段階よりなっている。
【0009】
前記他の目的を達成するために本発明の液晶表示パネルの表示制御回路は、デルタ構造の液晶表示パネルと、前記液晶表示パネルのソースを駆動するためのソース駆動手段と、前記液晶表示パネルのゲートを駆動するためのゲート駆動手段とを具備した液晶表示パネルの表示制御回路において、前記ソース駆動手段が第1フィールド期間の間は前記液晶表示パネルに元の映像データを示すための第1信号により制御され、第2フィールド期間の間は前記液晶表示パネルの偶数番目のライン(又は奇数番目のライン)のデータを1ピクセルの表示期間区間移動させて示すための第2信号により制御されることを特徴とする。
【0010】
【作用】
デルタ構造の液晶表示パネルの構造上、画面に現れる凹凸表示の画面を取り除くことにより、表示装置の画質を改善することができる。
【0011】
【実施例】
以下、添付した図面に基づき本発明の液晶表示パネルの表示制御方法及びその回路を詳細に説明する。
【0012】
図2に示した画面を本発明の方法により表示しようとする時、まず、図2に示された画面を1フレーム(又は1フィールド)期間の間示す。次に、二番目のフレーム(又はフィールド)で図2に示した画面の偶数番目(又は奇数番目)のラインを1ピクセル区間移動させて示す。このようにすると、図2に示した画面の突出され陥没された部分が相殺されて直線のように見えるようになる。
【0013】
図3は図2に示した直四角形の画面の偶数番目のラインを1ピクセル区間移動させて示す場合の液晶表示パネル及び駆動回路のブロック図である。
【0014】
図4は図2に示された画面と図3に示した画面の合成により人の目には殆ど突出されたり陥没されている部分がなさそうに見えることを示す画面である。
【0015】
即ち、2フィールドで1フレームをなすビデオデータ表示において、第1フィールドには図2に示したような画面を示し、第2フィールドには図3に示したように偶数番目のラインのデータを1ピクセル区間移動されるようにイネーブルさせて画面を示すと、図4に示したように見えるようになる。
【0016】
ソース駆動回路4,5を先にイネーブルさせると、ビデオデータが1ピクセル遅延されて現れるようになる。これはビデオデータは常に出力時点が一定なのでサンプリンの時点に従って現れる現象である。このような内容は後述する説明により明白になろう。図3は偶数番目のラインである時、ソース駆動回路4,5を先にイネーブルさせて示した表示画面である。もし、第1フィールドを正常的に図2のように示し、その後、第2フィールドを図3のように示すと、最終的に示される画面は図4に示した画面のように見える。
【0017】
これをより具体的に調べると次の通りである。
【0018】
図2と図3に示した画面の共通部分は濃く示され、それぞれ示される部分は相対的に薄くなって図2に示した従来の表示画面に比して突出され陥没された部分が相対的に薄くなる。これと共に、その薄く示された部分で色の干渉が発生されてジグザグ部分がさらに少なく現れることのように見える。
【0019】
前記の方法をハードウエアで具現するために所定の制御器(図示せず)でソース駆動回路4,5に印加される所定の開始信号とキャリパルス信号のみを操作すればよい。即ち、開始信号は一定にしキャリパルスのみ1ピクセルキャリオーバタイムインタバル先に発生するように構成すればよい。これを説明すれば、偶数番目のラインは右側のゲート駆動回路3が駆動するラインに偶数番目のゲート駆動回路のイネーブル区間とフィールド毎に入る垂直同期信号によりトグリングされるフィールド信号による共通区間に図3に示したように示されるようにすればよい。
【0020】
図5は奇数番目の水平ラインの開始信号とキャリパルス信号のタイミングを示す。
【0021】
図5において、ソース駆動回路4,5は奇数番目の水平ラインを駆動するための開始信号(STH1,STH2)より遅くビデオデータをピクセルに印加するようになる。即ち、水平ラインキャリパルス信号(ICPH1,ICPH2)が1ピクセル遅延されて現れるようになっている。したがって、図2,3に示された奇数番目の水平ラインのピクセルと図2に示された偶数番目の水平ラインのピクセルは5番目のピクセルからビデオデータを示すようになる。ここで、図5に記載された数字1,2,3,4は水平ラインのピクセルがイネーブルされる順序を示す。
【0022】
即ち、キャリパルスを先に発生させることによりビデオデータは1ピクセル遅延されて示される。
【0023】
図6は図3の偶数番目の水平ラインを駆動するための開始信号とキャリパルス信号のタイミングを示す。
【0024】
図6において、偶数番目の水平ラインを駆動するための開始信号(STH1,STH2)に合わせてソース駆動回路4,5がデータをピクセルに印加するようになる。即ち、水平ラインキャリパルス信号(CPH1,CPH2)が図5に示したキャリパルス信号より1ピクセルより先に現れるようになる。したがって、図3に示された偶数番目の水平ラインのピクセルは6番目のピクセルからビデオデータを示すようになる。これは6番目のピクセルより先に1番目から5番目のピクセルがキャリパルス信号(CPH1,CPH2)によりイネーブルされるようになり、ビデオデータの出力は6番目のピクセルがイネーブルされる時に印加されるからである。ここで、図5に記載された数字1,2,3,4,5は水平ラインのピクセルがイネーブルされる順序を示す。
【0025】
図7は図6に示したキャリパルス信号(CPH1,CPH2)を発生するための回路の回路図である。
【0026】
図7において、図6に示したキャリパルス信号を発生するための回路はフィールドアウト信号と垂直ラインキャリパルス信号CPV1を入力して反転論理和するNORゲート100、前記NORゲート100の出力信号を反転するインバータ110、前記図5に示したキャリパルス信号ICPH2を反転するためのインバータ120、前記インバータ110の第1状態の出力信号を選択信号として前記図5に示したキャリパルス信号(ICPH1,ICPH2)をそのまま出力したり、前記インバータ110の第2状態の出力信号を選択信号として前記インバータ120の出力信号をキャリパルス信号CPH1に出力し、図5に示したキャリパルス信号ICHP1をキャリパルス信号CPH2に出力するための第1,第2選択手段130,140より構成されている。
【0027】
図7を参照すれば、前記垂直ラインキャリパルス信号CPV1は液晶表示パネルの縦を制御するパルスとして有効ビデオデータ区間で開始して第1ラインから示されるようにする。そして、前記フィールドアウト信号が“ハイ”ならば、キャリパルス信号(ICPH1,ICPH2)がそのまま出力されるが、その次のフィールド、即ちフィールドアウト信号が“ロー”ならば、前記垂直ラインキャリパルス信号CPV1が“ハイ”である時、前記キャリパルス信号(ICPH1,ICPH2)がそのまま出力され、垂直ラインキャリパルス信号CPV1が“ロー”である時はキャリパルス信号ICPH1はキャリパルス信号CPH2にキャリパルス信号ICPH2はキャリパルス信号CPH1に転換されて出力される。したがって、フィールドアウト信号を適切に“ロー”とすれば、図6に示したキャリパルス(CPH1,CPH2)が図5に示されたキャリパルス(ICPH1,ICPH2)より1/4クロック周期先行されて発生されうる。ここで、液晶表示パネルは前記キャリパルススの1/4クロック周期ごとに横で1ピクセルずつ所定のビデオデータをディスプレイする。したがって、キャリパルス信号が1ピクセル先に発生するようになると、4ピクセルにディスプレイされるべきデータは5ピクセル部分にラッチされてディスプレイされるので偶数列はフィールドアウト信号に応じて正常的にディスプレイしていて、その次のフィールドでは偶数列に1ピクセルずつシフトしてディスプレイするようになる。
【0028】
前記選択手段130,140はS端子にハイ信号が印加されると11番端子に印加される信号がO端子を通じて出力され、S端子にロー信号が印加されれば12番端子に印加される信号がO端子を通じて出力されるように作用する。
【0029】
図8は図7に示されたフィールドアウト出力信号発生回路の回路図である。
【0030】
図8において、フィールドアウト出力信号発生回路は垂直同期信号(Vsync)に応答してトグリングされたフィールドアウト出力信号を発生するためのTフリップフロップ150より構成されている。
【0031】
図7と図8に示した回路は垂直ラインキャリパルス信号CPV1が偶数番目のラインでは“ロー”である。フィールドアウト信号が“ロー”レベルであり、垂直ラインキャリパルス信号CPV1が“ロー”レベルである時、図6に示された水平ラインキャリパルス(CPH1,CHP2)が発生するようになる。
【0032】
図7と図8に示した回路は偶数番目のラインを制御するためのものであって、奇数番目のラインを制御するための回路の構成は変更すべきである。即ち、図7に示された偶数ラインをコントロールする垂直ラインキャリパルス信号CPV1を奇数ラインをコントロールする垂直ラインキャリパルス信号CPV2(図示せず)に交替すればよい。
【0033】
【発明の効果】
したがって、請求項1から請求項6に示されている本発明の液晶表示パネルの表示制御方法及び回路によれば、デルタ構造の液晶表示パネルの構造上画面に現れる凹凸表示の画面を取り除いて表示装置の画質を改善することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】デルタ構造の液晶表示パネルの構造と駆動回路のブロック図である。
【図2】表示しようとする直四角形の画面を示す。
【図3】図2に示した直四角形の偶数番目のラインを1ピクセル先に示した場合に現れる画面である。
【図4】図2に示した画面と図3に示した画面とを合成した場合に現れる表示画面である。
【図5】正常的なライン表示時にスタート信号とキャリ信号とのタイミングを示す。
【図6】1ピクセル表示期間ほど区間移動させて示す場合にスタート信号とキャリ信号とのタイミングを示す。
【図7】水平ラインのキャリパルス発生回路の回路図である。
【図8】フィールド出力信号発生回路の回路図である。
【符号の説明】
2,3…ゲート駆動回路、
4,5…ソース駆動回路。

Claims (6)

  1. デルタ構造の液晶表示パネルにビデオデータを示すための液晶表示パネルの表示制御方法において、
    第1フィールド期間の間前記液晶表示パネルに元のビデオデータを示す段階と、
    第2フィールド期間の間前記液晶表示パネルに元のビデオデータの所定のラインに示されるデータを1ピクセル区間移動させて示す段階よりなることを特徴とする液晶表示パネルの表示制御方法。
  2. 前記所定のラインが前記元のビデオデータの偶数番目のラインであることを特徴とする請求項1記載の液晶表示パネルの表示制御方法。
  3. 前記所定のラインが前記元のビデオデータの奇数番目のラインであることを特徴とする請求項1記載の液晶表示パネルの表示制御方法。
  4. デルタ構造の液晶表示パネルと、
    前記液晶表示パネルのソースを駆動するためのソース駆動手段と、
    前記液晶表示パネルのゲートを駆動するためのゲート駆動手段とを具備した液晶表示パネルの表示制御回路において、
    前記ソース駆動手段が第1フィールド期間の間は前記液晶表示パネルに元の映像データを示すための第1信号により制御され、第2フィールド期間の間は前記液晶表示パネルの所定のラインのデータを1ピクセルの表示期間区間移動させて示すための第2信号により制御されることを特徴とする液晶表示パネルの制御回路。
  5. 前記液晶表示パネルの所定のラインが奇数番目のラインであることを特徴とする請求項4記載の液晶表示パネルの制御回路。
  6. 前記液晶表示パネルの所定のラインが偶数番目のラインであることを特徴とする請求項4記載の液晶表示パネルの制御回路。
JP11869995A 1994-05-17 1995-05-17 液晶表示パネルの表示制御方法及びその回路 Expired - Fee Related JP3742442B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR94P10775 1994-05-17
KR1019940010775A KR0120574B1 (ko) 1994-05-17 1994-05-17 액정 표시 패널의 표시 제어방법 및 회로

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0850467A JPH0850467A (ja) 1996-02-20
JP3742442B2 true JP3742442B2 (ja) 2006-02-01

Family

ID=19383253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11869995A Expired - Fee Related JP3742442B2 (ja) 1994-05-17 1995-05-17 液晶表示パネルの表示制御方法及びその回路

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5654777A (ja)
JP (1) JP3742442B2 (ja)
KR (1) KR0120574B1 (ja)
TW (1) TW488544U (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5956086A (en) * 1995-10-06 1999-09-21 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Image indicating device and imaging device
US5838327A (en) * 1996-11-01 1998-11-17 Woo Bo Electronics Co., Ltd. Controller for converting digital plane image data to virtual three-dimensional image data
KR100489445B1 (ko) * 2001-11-29 2005-05-17 엘지전자 주식회사 플라즈마 표시 패널의 구동방법
JP4172409B2 (ja) * 2003-06-13 2008-10-29 ソニー株式会社 画像表示制御装置、画像表示制御方法
KR100602358B1 (ko) 2004-09-22 2006-07-19 삼성에스디아이 주식회사 화상 신호 처리 방법 및 그것을 이용한 델타 구조의 표시장치

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60218627A (ja) * 1984-04-13 1985-11-01 Sharp Corp カラ−液晶表示装置
EP0441661B1 (en) * 1990-02-09 1996-01-10 Sharp Kabushiki Kaisha A driving method and a driving device for a display device
KR970004242B1 (ko) * 1992-11-24 1997-03-26 샤프 가부시끼가이샤 표시장치의 구동회로
JP3202384B2 (ja) * 1993-02-22 2001-08-27 シャープ株式会社 表示装置の駆動回路

Also Published As

Publication number Publication date
US5654777A (en) 1997-08-05
KR950033567A (ko) 1995-12-26
KR0120574B1 (ko) 1997-10-22
TW488544U (en) 2002-05-21
JPH0850467A (ja) 1996-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2982722B2 (ja) 映像表示装置
JP3191093B2 (ja) カラーフィルター画素配列構造とこれを用いた液晶表示素子及びその駆動方法
JPH09130708A (ja) 液晶画像表示装置
WO2013121720A1 (ja) 液晶表示装置
JP2010091967A (ja) 電気光学装置
JPS62175074A (ja) 液晶表示装置
JP3742442B2 (ja) 液晶表示パネルの表示制御方法及びその回路
JP2005164705A (ja) 信号回路およびこれを用いた表示装置、並びにデータラインの駆動方法
JP3639969B2 (ja) 表示装置
US6362804B1 (en) Liquid crystal display with picture displaying function for displaying a picture in an aspect ratio different from the normal aspect ratio
JP3602343B2 (ja) 表示装置
US6396467B1 (en) System and method for driving a nematic liquid crystal
JP2000330539A (ja) 画像記録再生装置及び焼き付き低減方法
JP2000221925A (ja) 液晶駆動回路
JP4819262B2 (ja) 液晶表示装置の駆動方法および駆動装置
JP2577796B2 (ja) マトリクス型液晶表示装置のための駆動回路
JP2002040993A5 (ja)
JP3064586B2 (ja) インターレース走査回路
JPH08234698A (ja) 液晶表示装置及び液晶表示方法
JPH0537909A (ja) 液晶映像表示装置
JPH11231822A (ja) 画像表示装置およびその駆動方法
JPH04269789A (ja) 電気光学的表示装置
JPH0916131A (ja) 液晶表示装置及び液晶表示素子の駆動方法
KR960008663A (ko) 와이드 텔레비젼 수상기용 액정패널장치 구동방법
JP2985017B2 (ja) 電気光学的表示装置の駆動方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050201

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050408

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051101

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051111

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091118

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees