JP3740733B2 - 内燃機関の燃料噴射装置 - Google Patents

内燃機関の燃料噴射装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3740733B2
JP3740733B2 JP04846396A JP4846396A JP3740733B2 JP 3740733 B2 JP3740733 B2 JP 3740733B2 JP 04846396 A JP04846396 A JP 04846396A JP 4846396 A JP4846396 A JP 4846396A JP 3740733 B2 JP3740733 B2 JP 3740733B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
needle valve
lift
fuel injection
control piston
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04846396A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09217666A (ja
Inventor
重昭 堀内
武志 徳丸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP04846396A priority Critical patent/JP3740733B2/ja
Priority to US08/796,427 priority patent/US5803361A/en
Priority to EP97300786A priority patent/EP0790402B1/en
Priority to DE69738384T priority patent/DE69738384T2/de
Publication of JPH09217666A publication Critical patent/JPH09217666A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3740733B2 publication Critical patent/JP3740733B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/04Fuel-injection apparatus having injection valves held closed by a cyclically-operated mechanism for a time and automatically opened by fuel pressure, e.g. constant-pressure pump or accumulator, when that mechanism releases the valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M47/00Fuel-injection apparatus operated cyclically with fuel-injection valves actuated by fluid pressure
    • F02M47/02Fuel-injection apparatus operated cyclically with fuel-injection valves actuated by fluid pressure of accumulator-injector type, i.e. having fuel pressure of accumulator tending to open, and fuel pressure in other chamber tending to close, injection valves and having means for periodically releasing that closing pressure
    • F02M47/027Electrically actuated valves draining the chamber to release the closing pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M51/00Fuel-injection apparatus characterised by being operated electrically
    • F02M51/005Arrangement of electrical wires and connections, e.g. wire harness, sockets, plugs; Arrangement of electronic control circuits in or on fuel injection apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M51/00Fuel-injection apparatus characterised by being operated electrically
    • F02M51/06Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle
    • F02M51/0603Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using piezoelectric or magnetostrictive operating means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/20Closing valves mechanically, e.g. arrangements of springs or weights or permanent magnets; Damping of valve lift
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/0012Valves
    • F02M63/0014Valves characterised by the valve actuating means
    • F02M63/0015Valves characterised by the valve actuating means electrical, e.g. using solenoid
    • F02M63/0026Valves characterised by the valve actuating means electrical, e.g. using solenoid using piezoelectric or magnetostrictive actuators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/02Fuel-injection apparatus having several injectors fed by a common pumping element, or having several pumping elements feeding a common injector; Fuel-injection apparatus having provisions for cutting-out pumps, pumping elements, or injectors; Fuel-injection apparatus having provisions for variably interconnecting pumping elements and injectors alternatively
    • F02M63/0225Fuel-injection apparatus having a common rail feeding several injectors ; Means for varying pressure in common rails; Pumps feeding common rails
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B2275/00Other engines, components or details, not provided for in other groups of this subclass
    • F02B2275/14Direct injection into combustion chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M2547/00Special features for fuel-injection valves actuated by fluid pressure
    • F02M2547/003Valve inserts containing control chamber and valve piston
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は,燃焼室に燃料を噴射する内燃機関の燃料噴射装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来,インジェクタ即ち燃料噴射弁として,例えば,特開平7−133748号公報に開示されたものがある。該燃料噴射弁は,ニードル弁を圧電素子を用いて制御するものであり,ニードル弁に押しばねの内径側を挿通して圧力制御室の絞り部材に向かって延びる延長部を形成し,圧力制御室の絞り部周辺の壁面にニードルストッパを形成している。押しばねが圧力制御室の外にあり,延長部を圧力制御室内に突入させたので圧力制御室の容積が低減される。絞り部の内径を低減させることにより押しばねと無関係にストッパ面積を増加できる。上記燃料噴射弁は,圧電素子の変位量が小さいので面積比でニードル弁の変位量に対応する方式をとっている。圧電素子が電圧印加される状態は,ニードル弁が閉じる方向に圧力制御室の圧力がニードル軸部の上端面に作用している。圧電素子の印加が解除されると,圧力制御室の圧力が絞りから上方に抜けることにより,ニードル弁は高圧燃料で押し上げられ,リフトし燃料を噴射する。ニードル軸の上端面がリフトのストッパとなっている。圧力制御室の容積を小さくする工夫をしている。また,圧電素子の変位時のリターン力として皿ばねを利用している。
【0003】
また,ディーゼル機関用電磁燃料噴射装置として,特開平3−964号公報に開示されたものがある。該ディーゼル機関用電磁燃料噴射装置は,圧力制御室の制御をソレノイドで行っているものであり,コントロールピストンとプランジャの回りが燃料の高圧室となっており,プランジャへは送油穴は形成されておらず,プランジャとコントロールピストンが一体に構成されている。上記電磁燃料噴射装置は,本体とスリーブで形成されたプランジャを制御するコントロール室と,燃料を噴射するため燃料が溜められた噴射室とに,加圧燃料を供給するため,2つに分離された通路が本体とスリーブに形成されている。コントロール室への燃料の供給は,本体に形成した供給オリフィスや環状凹部を通じて行われる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
従来の上記燃料噴射弁は,ニードル弁の上部の摺動軸部が短いため,圧力制御室が高圧の場合,及びニードル弁がリフト時に燃料が漏洩し易いという問題がある。また,圧電素子とニードル弁とが近くて短く構成されているが,燃料噴射弁をシリンダヘッドに実際に挿入して取り付ける場合には,周囲にポートが存在するためスペース上,成立させることが困難になる。更に,圧電素子の変位を面積比で拡大しているが,絞りがあり,圧縮性の液体を介して力を伝えているため,圧電素子の持つ特性を活かして噴射インタバルを小さくしたパイロット噴射に対して応答性が悪化するという問題がある。
【0005】
上記燃料噴射弁は,特に,圧電素子を圧力制御室の制御に使用しているが,圧電素子の変位量はインジェクタに使用する一般的な径と長さにおいては,0.1mm程度である。従って,圧電素子の変位量の小さいことをカバーする技術開発が圧電素子を使用する上で不可欠となる。その場合に,圧電素子を用いた利点を充分に発揮させるためには,ニードル弁の応答性を悪化させないことが重要であり,この点が燃料噴射の制御において求められることである。
【0006】
また,上記ディーゼル機関用電磁燃料噴射装置は,ソレノイドによって圧力制御室の圧力を制御しているが,上記圧電素子に比較すると,変位量が大きくとれるという利点はあるが,応答性が遅くなり,高精度の微妙なタイミングが要求されるパイロット噴射に対しての制御性に好ましくない。また,メインの燃料噴射についても噴射終わりの切れ即ちスピスが圧電素子に比較して応答性が悪い分遅れ気味であることは圧力制御室の圧力を制御する方法としては,ソレノイドによる制御は圧電素子に比較して劣っているといえる。更に,ソレノイドによって発生する力の性能を向上させるためには,径が大きくなるため,レイアウト上,要求されるコンパクト性に問題がある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
この発明の目的は,圧電素子を燃料噴射の制御に利用して圧電素子の応答性の利点を発揮させ,圧電素子への電圧印加による変位を変位拡大機構を組み込んで増大させ,コントロールピストンの制御に適用できるように構成し,コントロールピストンとスリーブを介してニードル弁のリフト量を適正に確保すると共にニードル弁の応答性を向上させ,摺動部の長さを充分に確保して高圧燃料のリーク量を最小限に止めると共に,シリンダヘッドへの取付けを適正な長さに構成した内燃機関の燃料噴射装置を提供することである。
【0008】
この発明は,燃料を噴射する噴口を備えた本体,前記本体内をリフトして前記噴口を開放するニードル弁,前記ニードル弁に連結して前記ニードル弁の摺動を制御するコントロールピストン,前記本体内に燃料を溜める前記本体内に形成された燃料チャンバ,前記燃料チャンバ内に配置され且つ前記ニードル弁を噴口閉鎖方向に付勢するリターンスプリング,前記コントロールピストンのリフトを制御する電圧変化によって変位する圧電素子,及び前記ニードル弁をリフトさせるため前記圧電素子の変位を増大させて前記コントロールピストンに伝達する変位拡大機構を有し,前記変位拡大機構は,前記圧電素子に固定された変位力の作用点の凸部を外周部上に備えた押圧部材,前記本体内に固定された支点の凸部を備えた中空状の支持部材,前記支持部材の中空部にリフト可能に配置されたリフト部材,及び内周端部が前記リフト部材に係止されて前記押圧部材と前記支持部材との間に設定された皿ばねから構成されていることから成る内燃機関の燃料噴射装置に関する。
【000
また,前記皿ばねは,その外側部が前記押圧部材の前記作用点の凸部に当接し且つ中央より外側の部分が前記支持部材の前記支点の凸部に当接するように,前記押圧部材と前記支持部材との間に配置されている。更に,前記押圧部材の前記作用点の凸部と前記支持部材の前記支点の凸部との間の距離は,前記支点の凸部と前記皿ばねが係止する前記リフト部材の係止点との距離より小さくなるように設定されている。
【0010
また,前記リフト部材は,前記本体に固定されたコントロールスリーブによって形成された燃料圧で前記ニードル弁のリフトを制御するバランスチャンバ内の燃料圧を解放する排出路を開閉する開閉弁である。
【0011
又は,前記リフト部材は,前記本体に固定された前記支持部材と一体構造のコントロールスリーブ内に摺動可能に配置され且つ前記ニードル弁と連結された前記コントロールピストンの上端部に固定されている。
【0012
或いは,前記リフト部材の下端面は,前記本体に固定された前記支持部材と一体構造のコントロールスリーブ内に摺動可能に配置され且つ前記ニードル弁と連結された前記コントロールピストンの上端面に当接されている。
【0013
この燃料噴射装置は,上記のように,前記変位拡大機構を変位力の作用点の凸部を備えた前記押圧部材,支点の凸部を備えた前記支持部材及び前記押圧部材と前記支持部材との間に配置した前記皿ばねによってリフト可能なリフト部材から構成したので,てこの原理によって前記圧電素子の変位が等倍で伝達された前記押圧部材の変位を前記支持部材を支点として前記リフト部材へ拡大して伝達される。また,前記リフト部材は,前記コントロールピストンを押し下げる前記バランスチャンバ内の燃料圧を解放させたり,前記コントロールピストンに直結して前記コントロールピストンを直接リフトさせるように構成できる。
【0014
【発明の実施の形態】
以下,図面を参照して,この発明による内燃機関の燃料噴射装置の実施例を説明する。この内燃機関の燃料噴射装置は,図示していないが,シリンダヘッド等のベースに設けた穴部にシール部材を介して密封状態に取り付けられ,コモンレール噴射システム,或いはアキュムレータ噴射システムに適用され,燃料噴射ポンプから燃料が供給される共通の通路や蓄圧室(コモンレール)を通じて供給される高圧燃料を内燃機関に設けた各燃焼室に噴射するものである。
【0015
まず,図1を参照して,この発明による内燃機関の燃料噴射装置の第1実施例を説明する。図1はこの発明による内燃機関の燃料噴射装置の第1実施例を示す断面図である。この内燃機関の燃料噴射装置は,燃料を噴射する噴口50を備えたノズル本体4を取り付けたホルダ本体1,ホルダ本体1とノズル本体4内をリフトして噴口50を開放するニードル弁3,ニードル弁3に連結してニードル弁3の摺動を制御するコントロールピストン2,ホルダ本体1とノズル本体4内に燃料を溜める本体1,4内に形成された燃料チャンバ37,燃料チャンバ37内に配置され且つニードル弁3を噴口閉鎖方向に付勢するリターンスプリング28,コントロールピストン2のリフトを制御する電圧変化によって変位する圧電素子5,及びニードル弁3をリフトさせるため圧電素子5の変位を増大させてコントロールピストン2に伝達する変位拡大機構10から構成されている。
【0016
また,変位拡大機構10は,圧電素子5に固定された変位力の作用点の凸部12を外周部上に備えた押圧部材9,ホルダ本体1内に固定された支点の凸部13を備えた中空状の支持部材8,支持部材8の中空孔60にリフト可能に配置されたリフト部材15,及び内周端部14がリフト部材15に係止されて押圧部材9と支持部材8との間に設定された皿ばね11から構成されている。更に,皿ばね11は,その外側部が押圧部材9の作用点の凸部12に当接し且つ中央より外側の部分が支持部材8の支点の凸部13に当接するように,押圧部材9と支持部材8との間に配置されている。特に,押圧部材9の作用点の凸部12と支持部材8の支点の凸部13との間の距離は,支点の凸部13と皿ばね11が係止するリフト部材15の係止点との距離より小さくなるように設定されている。
【0017
この内燃機関の燃料噴射装置では,支持部材8はその外周にねじ53を備えており,支持部材8のねじ53がホルダ本体1の中央貫通孔38に形成されたねじに螺入されて固定されている。リフト部材15は,支持部材8の中空孔60にリフト可能に摺動自在に配置され,圧電素子5が印加されていない時には皿ばね11のばね力でボール21をコントロールスリーブ7の弁座に押し付け,オリフィス25を閉鎖している。圧電素子5がコントロールユニット34から電圧印加されると,圧電素子5自体が変位し,その変位量は押圧部材9に与えられて押し下げられる。押圧部材9の押し下げ力は,押圧部材9の凸部12が皿ばね11の外周面をばね力に抗して下方へ押し下げる。皿ばね11の外周面の下方への変位量は,支持部材8の凸部13を支点にして皿ばね11の内周面が上方に変位し,この時,変位拡大機構10のてこの原理で皿ばね11の内周面の上方変位量が拡大される。この上方変位量はコントロールピストン2をリフトさせるのに十分なリフト量になる。
【0018
第1実施例では,リフト部材15は,圧電素子5の印加によって変位拡大機構10を通じてリフト量を増大してリフトし,オリフィス25を閉鎖しているボール21の押し下げ力を解放し,ホルダ本体1に固定されたコントロールスリーブ7に形成されたバランスチャンバ35内の燃料圧をオリフィス25を通じて排出するようにボール21と共働して作動する開閉弁を構成する。即ち,圧電素子5の印加によってバランスチャンバ35内の燃料圧がリークされ,ニードル弁3が燃料圧でリフトし,また,圧電素子5の印加が停止されると,バランスチャンバ35内に高圧燃料が供給され,その燃料圧とリターンスプリング28のばね力でコントロールピストン2がニードル弁3を押し下げて噴口50を閉鎖する。
【0019
この内燃機関の燃料噴射装置は,ホルダ本体1の下端部には,ノズル本体4がスリーブナット40をホルダ本体1のねじ部に螺入することによって固定され,ホルダ本体1の下端面とノズル本体4との上端面とはシール面を構成する合わせ面22を構成している。ノズル本体4の外周面は上部が大径部に且つ下部が小径部に形成され,スリーブナット40はノズル本体4の下部の段差面55に嵌合した状態でホルダ本体1のねじ部に螺入されている。
【0020
ホルダ本体1の上部には,ねじ付き燃料供給プラグ16とリークオフプラグ17を取り付けるためのねじ穴45,46が形成されている。燃料供給プラグ16とリークオフプラグ17はホルダ本体1のねじ穴45,46に螺入して取り付けられている。また,ホルダ本体1の上端部には,圧電素子5がスリーブナット47をホルダ本体1のねじ部に螺入することによって固定される。圧電素子5及びホルダ本体1とスリーブナット47との間のシールはシール部材31で行われている。この燃料噴射装置には,高圧燃料燃料源であるコモンレール29からの燃料が燃料供給プラグ16を通じて供給される。また,この燃料噴射装置では,コントロールユニット34からの作動信号の電圧は,コネクタ或いはハーネス76を通じて端子から圧電素子5へ印加されるものである。圧電素子5は,ニードル弁3に負荷されるバランスチャンバ35の燃料圧を排出路(オリフィス25,リフト部材15の中空孔26,押圧部材9の通孔27)を通じて解放する圧電アクチュエータを構成している。
【0021
ホルダ本体1と燃料供給プラグ16及びリークオフプラグ17との間のシールは,シール部材を介在させることによって達成されている。ホルダ本体1には弁体を貫通させる中央貫通孔38が形成されると共に,中央貫通孔38と燃料供給プラグ16の燃料入口とを連通する燃料通路6が形成されている。また,ホルダ本体1の中央貫通孔38のほぼ中央部には,中央貫通孔38が縮径されたガイド部39が形成され,ガイド部39には弁体のコントロールピストン2が貫通してガイド面36を形成している。ホルダ本体1の中央貫通孔38はそれを貫通してコントロールピストン2の回りに燃料を溜める燃料チャンバ37を形成している。また,ノズル本体4には,中央貫通孔38と連通する弁体のニードル弁3を挿入させる中央貫通穴48が形成されると共に,燃料を燃焼室(図示せず)に噴射する噴孔50が形成されている。
【0022
コントロールピストン2とニードル弁3とは,接続部材49で連結されている。コントロールピストン2とニードル弁3とは,各端面が当接面57で突き当たった状態に配置され,両者の軸芯方向に直交する方向の軸芯ずれを許容するばね力を有する接続部材49によって軸芯方向に一体的に保持されている。接続部材49は板ばね等の弾性体で割りリング状に形成され,リング径方向には弾性変形可能に構成されている。コントロールピストン2の下端部には環状溝58が形成され,ニードル弁3の上端部には環状溝58が形成されている。また,接続部材49の両端部には内側へ突出する係止部を構成するビード59が形成されている。接続部材49は,ニードル弁3とコントロールピストン2との端部に跨がって嵌入され,接続部材49のビード59がコントロールピストン2の環状溝58とニードル弁3の環状溝58に嵌入されている。
【0023
コントロールピストン2とニードル弁3とが接続部材49で連結された領域には,燃料チャンバ37と連通する燃料チャンバ56が形成されている。ニードル弁3は,ノズル本体4の中央貫通穴48に隙間52を形成する状態で摺動可能に挿入され,その先端部のフェース面はノズル本体4に形成された噴口50が形成されたシート面に着座している。ニードル弁3の回りに形成される隙間52は高圧燃料の通路を形成する。また,ノズル本体4の中央貫通穴48とニードル弁3の外周面との間には隙間52を持った摺動面が構成される。コントロールピストン2が燃料チャンバ37に露出されている外面にかかる燃料圧は総和で零になるように形成されている。コントロールピストン2とニードル弁3とから成る弁体は,ニードル弁3にかかる燃料圧で上昇して噴口50を開放できる構造に構成されるが,第1実施例では,ノズル本体4の噴口50に着座して噴口50を開閉するニードル弁3の先端のテーパ面にかかる燃料圧が,リターンスプリング28のばね力とコントロールピストン2の上面にかかるバランスチャンバ35の燃料圧との総和より大きくなって上昇させられる。
【0024
ホルダ本体1の中央貫通孔38にはコントロールスリーブ7が嵌合してシールを兼ねた嵌合面19を構成すると共に,中央貫通孔38の上部段部にコントロールスリーブ7の肩部が当接して突き当てシール面23が形成されている。また,コントロールスリーブ7の外周面とホルダ本体1と中央貫通孔38との間に環状チャンバ18が形成されている。コントロールスリーブ7は,ホルダ本体1のねじ部に螺入された中空孔60を備えた支持部材8によってホルダ本体1に固定されている。ホルダ本体1とコントロールスリーブ7との間のシールは,シール部材32によって達成されている。環状チャンバ18は燃料通路6に連通されている。コントロールスリーブ7の下方に開放する中空穴部54には,コントロールピストン2が摺動可能に嵌入される摺動面20が形成されると共に,穴部54の上部にはコントロールピストン2の上面との間でバランスチャンバ35が形成されている。バランスチャンバ35はオリフィス24を通じて環状チャンバ18と連通している。更に,コントロールスリーブ7には,バランスチャンバ35と環状チャンバ18とを連通するオリフィス24と,コントロールスリーブ7の上面に通じるオリフィス25とが形成されている。バランスチャンバ35は,その燃料圧によってコントロールピストン2のリフトを制御する機能を有している。
【0025
この燃料噴射装置,コントロールスリーブ7をホルダ本体1に固定する支持部材8には中空部が形成され,中空部にはリフト部材15が嵌合している。リフト部材15の中空孔26にはオリフィス25の出口を開閉できるボール21が配設されている。ボール21は,圧電素子5の印加によってリフト部材15がリフトすることによって,オリフィス25が中空孔26に開放する。中空孔26は押圧部材9の通孔27に連通しているので,バランスチャンバ35内に供給されている燃料は,ボール21がオリフィス25を開放することによって,バランスチャンバ35からオリフィス25及び中空孔26を通じてリークオフプラグ17へ排出される。
【0026
更に,この燃料噴射装置は,上記の構成において,燃料チャンバ37内に配置されたリターンスプリング28,リターンスプリング28の下端を支持すると共にコントロールピストン2に固着されたスプリングリテーナ30及びリターンスプリング28の上端を受けるホルダ本体1に形成された段部33を有している。リターンスプリング28は,ニードル弁3による噴口50を閉鎖する方向へばね力を付勢してリターン作動させる機能を有する。
【0027
この発明による燃料噴射装置は,上記のように構成されており,次のように作動する。この燃料噴射装置では,圧電素子5が印加されておらず,ボール21がリフト部材15で下方へオリフィス25を閉鎖する方向に押し付けられ,オリフィス25はボール21によって閉鎖されている。この状態でコモンレール29からの高圧燃料は燃料入口プラグ16を通じて燃料通路6に供給されている。コントロールピストン2とニードル弁3の周囲に形成された燃料チャンバ37には,高圧燃料が燃料通路6を通じて充満されている。ニードル弁3の外周のノズル本体4との間に形成される隙間52には高圧燃料が充満している。また,環状チャンバ18内には高圧燃料が燃料通路6を通じて充満され,バランスチャンバ35内には高圧燃料が環状チャンバ18からオリフィス24を通じて充満されている。燃料チャンバ37に充填された高圧燃料は,シール部材32によって密封されている。【0028
ボール21によってオリフィス25が閉鎖されている時には,燃料通路6,環状チャンバ18及びオリフィス24を通じて供給されたバランスチャンバ35内の高圧燃料はコントロールピストン2の上面にその燃料圧が付与され,コントロールピストン2を下方へ押し下げる押圧力として作用する。また,リターンスプリング28のばね力は弁体を押し下げるばね力として作用する。一方,ノズル本体4の噴口50に着座してニードル弁3の先端のテーパ面にかかる燃料圧は,弁体を上昇させる力として作用する。ここで,バランスチャンバ35内のコントロールピストン2に作用する押圧力とリターンスプリング28のばね力との総和の押し下げ力は,ニードル弁3の先端のテーパ面にかかる燃料圧より大きくなるように設定され,ニードル弁3が噴口50を閉鎖する状態にバランスされる。
【0029
そこで,コントロールユニット34からの指令で圧電素子5に電圧が印加されると,圧電素子5は変位する。圧電素子5の変位は変位拡大機構10のてこ作用によって増大され,皿ばね11がリフト部材15をリフトさせる。リフト部材15がリフトすると,ボール21が解放され,オリフィス25が開放する。オリフィス25が開放すると,バランスチャンバ35内の高圧燃料がオリフィス25を通じて中空孔26に排出され,次いで,中空孔26から通孔27を通じてリークオフプラグ17へ放出され,次いで,燃料タンクへ戻される。バランスチャンバ35内の高圧燃料が排出されると,コントロールピストン2は,バランスチャンバ35内の押下力が零になってリターンスプリング28のばね力のみになり,そこで,ニードル弁3に掛かる燃料圧は,リターンスプリング28のばね力に打ち勝ってニードル弁3が上昇し,噴孔50が開放して燃焼室(図示せず)への燃料噴射が行われる。
【0030
次いで,コントロールユニット34からの指令で圧電素子5への印加が絶たれると,押圧部材9の皿ばね11への押し下げ力が無くなって変位拡大機構が無効になり,皿ばね11のばね力がリフト部材15に作用してリフト部材15を押し下げ,ボール21をオリフィス25へ押し付けてオリフィス25を閉鎖する。オリフィス25が閉鎖すると,コモンレール29からの高圧燃料が燃料通路6,環状チャンバ18及びオリフィス24を通じてバランスチャンバ35に供給され,高圧燃料が再びバランスチャンバ35内に溜められ,バランスチャンバ35内の高圧燃料は再びコントロールピストン2の上面に作用してコントロールピストン2を押し下げ,ニードル弁3に掛かる燃料圧に打ち勝ってニードル弁3を押し下げ,ニードル弁3が噴口50を閉鎖し,噴孔50からの燃料噴射が終了する。この燃料噴射装置は,上記の作動を繰り返して燃焼室へ燃料を間欠的に噴射させることができる。
【0031
次に,図2を参照して,この発明による内燃機関の燃料噴射装置の第2実施例を説明する。第2実施例は,第1実施例と比較して,圧力制御室のバランスチャンバを備えておらず,リフト部材41の中空孔26にはねじ42が形成されているものであり,図2では,図1の部品と同一部品には同一の符号を付し,重複する説明を省略する。リフト部材41のねじ42は,コントロールピストン2の上端部に形成されたねじ43に螺入し,リフト部材41はニードル弁3に連結されているコントロールピストン2に固定され,支持部材8と一体構造のコントロールスリーブ7内を摺動する。更に,支持部材8は,コントロールピストン2と一体構造に構成されている。コントロールピストン2とニードル弁3とは接続部材49で連結しているので,コントロールピストン2の上下動はニードル弁3の上下動として伝達される。コントロールピストン2は,皿ばね11とリターンスプリング28とで下方へ押し下げられ,ニードル弁3が噴口50を閉鎖する。皿ばね11のばね力が解放さると,ニードル弁3は,ニードル弁3にかかる燃料圧がリターンスプリング28のばね力に抗してリフトされる。第2実施例の変位拡大機構10は,第1実施例の変位拡大機構10と実質的に同一の構成及び同一の機能を有しているので,ここではその説明を省略する。
【0032
次に,図3を参照して,この発明による内燃機関の燃料噴射装置の第3実施例を説明する。第3実施例は,第1実施例と比較して,圧力制御室のバランスチャンバを備えておらず,リフト部材15の下端面にはコントロールピストン2の上端面が突き当たるものであり,図3では,図1の部品と同一部品には同一の符号を付し,重複する説明を省略する。コントロールスリーブ7は,ホルダ本体1に固定された支持部材8と一体構造に構成されている。コントロールピストン2は,コントロールスリーブ7内に摺動可能に配置され且つニードル弁3と連結されている。リフト部材15の下端面51は,皿ばね11のばね力でコントロールピストン2の上端面に当接した状態であり,両者は固定されていない。リフト部材15は,支持部材8の中空穴60内を摺動し,コントロールピストン2とコントロールスリーブ7の貫通孔54との隙間を通じて高圧燃料が燃料チャンバ37からリークしてくるが,中空穴60内はリークオフプラグ17に連通して高圧室を構成することがないので,コントロールピストン2に対する圧力バランスが崩れることがない。コントロールピストン2は,皿ばね11とリターンスプリング28とで下方へ押し下げられ,ニードル弁3が噴口50を閉鎖する。圧電素子5の印加で皿ばね11のばね力が解放さると,ニードル弁3は,ニードル弁3にかかる燃料圧がリターンスプリング28のばね力に抗してリフトされる。第3実施例の変位拡大機構10は,第1実施例の変位拡大機構10と実質的に同一の構成及び同一の機能を有しているので,ここではその説明を省略する。
【0033
【発明の効果】
この燃料噴射装置は,上記のように構成したので,圧電素子の良好な応答性を活かした噴射インタバルを小さくしたパイロット噴射,数回のパイロット噴射等のきめの細かい噴射量制御や噴射率の制御を可能にし,コントロールピストンとスリーブとを使用することによって摺動部の長さを確保して高圧燃料のリーク量を最小限にすると共に,シリンダヘッドへの圧電素子とニードル弁との間に適正な間隔を確保でき,取付スペース上の厳しい部分の軸径を細く形成でき,取付レイアウト上,容易に適用させることができ,コンパクトな構造に構成できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明による内燃機関の燃料噴射装置の第1実施例を示す断面図である。
【図2】 この発明による内燃機関の燃料噴射装置の第2実施例を示す断面図である。
【図3】 この発明による内燃機関の燃料噴射装置の第3実施例を示す断面図である。
【符号の説明】
1 ホルダ本体
2 コントロールピストン
3 ニードル弁
4 ノズル本体
5 圧電素子
7 コントロールスリーブ
8 支持部材
9 押圧部材
10 変位拡大機構
11 皿ばね
12,13 凸部
15,41 リフト部材
21 ボール
24,25 オリフィス
26 中空孔
27 通孔
28 リターンスプリング
35 バランスチャンバ
37 燃料チャンバ
50 噴口

Claims (6)

  1. 燃料を噴射する噴口を備えた本体,前記本体内をリフトして前記噴口を開放するニードル弁,前記ニードル弁に連結して前記ニードル弁の摺動を制御するコントロールピストン,前記本体内に燃料を溜める前記本体内に形成された燃料チャンバ,前記燃料チャンバ内に配置され且つ前記ニードル弁を噴口閉鎖方向に付勢するリターンスプリング,前記コントロールピストンのリフトを制御する電圧変化によって変位する圧電素子,及び前記ニードル弁をリフトさせるため前記圧電素子の変位を増大させて前記コントロールピストンに伝達する変位拡大機構を有し,
    前記変位拡大機構は,前記圧電素子に固定された変位力の作用点の凸部を外周部上に備えた押圧部材,前記本体内に固定された支点の凸部を備えた中空状の支持部材,前記支持部材の中空部にリフト可能に配置されたリフト部材,及び内周端部が前記リフト部材に係止されて前記押圧部材と前記支持部材との間に設定された皿ばねから構成されていることから成る内燃機関の燃料噴射装置。
  2. 前記皿ばねは,その外側部が前記押圧部材の前記作用点の凸部に当接し且つ中央より外側の部分が前記支持部材の前記支点の凸部に当接するように,前記押圧部材と前記支持部材との間に配置されていることから成る請求項に記載の内燃機関の燃料噴射装置。
  3. 前記押圧部材の前記作用点の凸部と前記支持部材の前記支点の凸部との間の距離は,前記支点の凸部と前記皿ばねが係止する前記リフト部材の係止点との距離より小さくなるように設定されていることから成る請求項又はに記載の内燃機関の燃料噴射装置。
  4. 前記リフト部材は,前記本体に固定されたコントロールスリーブによって形成された燃料圧で前記ニードル弁のリフトを制御するバランスチャンバ内の燃料圧を解放する排出路を開閉する開閉弁であることから成る請求項のいずれか1項に記載の内燃機関の燃料噴射装置。
  5. 前記リフト部材は,前記本体に固定された前記支持部材と一体構造のコントロールスリーブ内に摺動可能に配置され且つ前記ニードル弁と連結された前記コントロールピストンの上端部に固定されていることから成る請求項のいずれか1項に記載の内燃機関の燃料噴射装置。
  6. 前記リフト部材の下端面は,前記本体に固定された前記支持部材と一体構造のコントロールスリーブ内に摺動可能に配置され且つ前記ニードル弁と連結された前記コントロールピストンの上端面に当接されていることから成る請求項のいずれか1項に記載の内燃機関の燃料噴射装置。
JP04846396A 1996-02-13 1996-02-13 内燃機関の燃料噴射装置 Expired - Fee Related JP3740733B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04846396A JP3740733B2 (ja) 1996-02-13 1996-02-13 内燃機関の燃料噴射装置
US08/796,427 US5803361A (en) 1996-02-13 1997-02-06 Fuel injector for internal combustion engines
EP97300786A EP0790402B1 (en) 1996-02-13 1997-02-07 Fuel injector for internal combustion engines
DE69738384T DE69738384T2 (de) 1996-02-13 1997-02-07 Kraftstoffeinspritzventil für Brennkraftmaschinen

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04846396A JP3740733B2 (ja) 1996-02-13 1996-02-13 内燃機関の燃料噴射装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09217666A JPH09217666A (ja) 1997-08-19
JP3740733B2 true JP3740733B2 (ja) 2006-02-01

Family

ID=12804073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04846396A Expired - Fee Related JP3740733B2 (ja) 1996-02-13 1996-02-13 内燃機関の燃料噴射装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5803361A (ja)
EP (1) EP0790402B1 (ja)
JP (1) JP3740733B2 (ja)
DE (1) DE69738384T2 (ja)

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19709794A1 (de) * 1997-03-10 1998-09-17 Bosch Gmbh Robert Ventil zum Steuern von Flüssigkeiten
DE19712921A1 (de) * 1997-03-27 1998-10-01 Bosch Gmbh Robert Brennstoffeinspritzventil mit piezoelektrischem oder magnetostriktivem Aktor
US6607178B1 (en) * 1997-09-29 2003-08-19 Siemens Aktiengesellschaft Thrust device, fuel injection valve having such a device, and method for manufacturing a thrust transfer element
EP0937891B1 (en) * 1998-02-19 2003-10-01 Delphi Technologies, Inc. Fuel Injector
JP2000023474A (ja) * 1998-07-01 2000-01-21 Isuzu Motors Ltd 圧電アクチュエータ及びそれを用いた燃料噴射装置
DE19843534A1 (de) * 1998-09-23 2000-03-30 Bosch Gmbh Robert Brennstoffeinspritzventil
DE19843570A1 (de) * 1998-09-23 2000-03-30 Bosch Gmbh Robert Brennstoffeinspritzventil
DE19843578A1 (de) * 1998-09-23 2000-03-30 Bosch Gmbh Robert Brennstoffeinspritzventil
DE19903555C2 (de) 1999-01-29 2001-05-31 Daimler Chrysler Ag Vorrichtung zur Steuerung eines Piezoelement-Einspritzventils
DE19909539C2 (de) * 1999-03-04 2001-02-08 Siemens Ag Stellantrieb für einen Kraftstoffinjektor
DE19911048A1 (de) 1999-03-12 2000-09-14 Bosch Gmbh Robert Brennstoffeinspritzventil
DE19911047A1 (de) * 1999-03-12 2000-09-14 Bosch Gmbh Robert Brennstoffeinspritzventil
GB9906092D0 (en) * 1999-03-18 1999-05-12 Lucas France Fuel injector
DE19919313B4 (de) * 1999-04-28 2013-12-12 Robert Bosch Gmbh Brennstoffeinspritzventil
DE19925102B4 (de) * 1999-06-01 2013-12-12 Robert Bosch Gmbh Brennstoffeinspritzventil
US6253736B1 (en) 1999-08-10 2001-07-03 Cummins Engine Company, Inc. Fuel injector nozzle assembly with feedback control
DE19939476C2 (de) * 1999-08-20 2003-02-20 Bosch Gmbh Robert Ventil zum Steuern von Flüssigkeiten
DE19939523B4 (de) * 1999-08-20 2004-02-26 Robert Bosch Gmbh Ventil zum Steuern von Flüssigkeiten
DE19940293A1 (de) * 1999-08-25 2001-03-01 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzventil
DE10029067B4 (de) * 2000-06-13 2006-03-16 Siemens Ag Einspritzventil mit vorgespanntem Schließglied
JP4356268B2 (ja) * 2000-06-26 2009-11-04 株式会社デンソー 燃料噴射装置
DE10033428C2 (de) * 2000-07-10 2002-07-11 Bosch Gmbh Robert Druckgesteuerter Injektor zum Einspritzen von Kraftstoff
DE10043627A1 (de) * 2000-09-05 2002-03-21 Bosch Gmbh Robert Individuell gestaltbarer Leckölanschluss
DE10044120A1 (de) * 2000-09-07 2002-04-04 Bosch Gmbh Robert Common-Rail-System
JP3734702B2 (ja) * 2000-10-17 2006-01-11 株式会社日立製作所 電磁式燃料噴射弁
DE10101797A1 (de) * 2001-01-17 2002-07-18 Bosch Gmbh Robert Einspritzventil
DE10103089A1 (de) * 2001-01-24 2002-08-08 Bosch Gmbh Robert 3/2-Wegeventil
DE10113560A1 (de) 2001-03-21 2002-09-26 Bosch Gmbh Robert Einspritzventil
US6595436B2 (en) 2001-05-08 2003-07-22 Cummins Engine Company, Inc. Proportional needle control injector
ITBO20010280A1 (it) * 2001-05-08 2002-11-08 Magneti Marelli Spa Iniettore di carburante con attuatore piezoelettrico
DE10131953A1 (de) * 2001-07-02 2003-01-23 Siemens Ag Steuermodul für einen Injektor eines Speichereinspritzsystems
DE10146756C1 (de) * 2001-09-22 2003-04-24 Orange Gmbh Kraftstoffinjektor
US6837221B2 (en) 2001-12-11 2005-01-04 Cummins Inc. Fuel injector with feedback control
DE10247571A1 (de) * 2002-10-11 2004-04-22 Robert Bosch Gmbh Injektor zur Einspritzung von Kraftstoff
US6811093B2 (en) * 2002-10-17 2004-11-02 Tecumseh Products Company Piezoelectric actuated fuel injectors
DE10248426A1 (de) * 2002-10-17 2004-05-06 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Linearschrittmotor
DE10326707B3 (de) * 2003-06-11 2005-01-27 Westport Germany Gmbh Ventilvorrichtung und Verfahren zum Einblasen von gasförmigem Kraftstoff
US6971172B2 (en) * 2003-08-08 2005-12-06 Cummins Inc. Piezoelectric control valve adjustment method
US6928986B2 (en) * 2003-12-29 2005-08-16 Siemens Diesel Systems Technology Vdo Fuel injector with piezoelectric actuator and method of use
US6978770B2 (en) * 2004-05-12 2005-12-27 Cummins Inc. Piezoelectric fuel injection system with rate shape control and method of controlling same
DE102005002242A1 (de) * 2005-01-18 2006-07-20 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Kraftstoff-Einspritzvorrichtung einer Brennkraftmaschine
DE502006008648D1 (de) * 2005-10-25 2011-02-17 Crt Common Rail Technologies Ag Injektor für eine Kraftstoffeinspritzanlage sowie Kraftstoffeinspritzanlage mit einem solchen Injektor
FI121719B (fi) * 2009-05-28 2011-03-15 Waertsilae Finland Oy Polttoaineen ruiskutusventtiili
JP5752410B2 (ja) * 2010-12-27 2015-07-22 株式会社 Acr ディーゼルエンジン用のユニットインジェクタ
JP6209764B2 (ja) * 2013-04-08 2017-10-11 株式会社 Acr コモンレール用燃料噴射ノズル
EP3025050B1 (en) * 2013-07-26 2017-09-06 Robert Bosch GmbH An injector for internal combustion engines
DE102013220913A1 (de) * 2013-10-15 2015-04-16 Continental Automotive Gmbh Ventil
JP2017067104A (ja) * 2015-09-29 2017-04-06 日立オートモティブシステムズ株式会社 弁体駆動機構及びこれを備えた流量制御弁
DE102018125803A1 (de) * 2018-10-17 2020-04-23 Liebherr-Components Deggendorf Gmbh Injektor

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1751543A1 (de) * 1968-06-15 1970-08-27 Kloeckner Humboldt Deutz Ag Elektrisch steuerbares Einspritzventil
US3995813A (en) * 1974-09-13 1976-12-07 Bart Hans U Piezoelectric fuel injector valve
US4022166A (en) * 1975-04-03 1977-05-10 Teledyne Industries, Inc. Piezoelectric fuel injector valve
JPS62107265A (ja) * 1985-11-02 1987-05-18 Nippon Soken Inc 電歪式油圧制御弁
JPS63143361A (ja) * 1986-12-04 1988-06-15 Aisan Ind Co Ltd インジエクタ用バルブの制御方法
JPH01187363A (ja) * 1988-01-21 1989-07-26 Toyota Motor Corp 内燃機関用燃料噴射弁
IT1232026B (it) * 1989-02-28 1992-01-23 Weber Srl Dispositivo di iniezione del combustibile ad azionamento elettromagne tico per motori a ciclo diesel
JPH07133748A (ja) * 1993-11-09 1995-05-23 Toyota Motor Corp 燃料噴射弁
JPH0861181A (ja) * 1994-08-25 1996-03-05 Mitsubishi Electric Corp 燃料噴射装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09217666A (ja) 1997-08-19
EP0790402A3 (en) 2000-11-08
EP0790402B1 (en) 2007-12-19
US5803361A (en) 1998-09-08
DE69738384T2 (de) 2008-12-04
DE69738384D1 (de) 2008-01-31
EP0790402A2 (en) 1997-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3740733B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
US5779149A (en) Piezoelectric controlled common rail injector with hydraulic amplification of piezoelectric stroke
US7073730B2 (en) Fuel injection valve
JP4898840B2 (ja) 内燃機関用の燃料噴射装置
US5370095A (en) Fuel-injection device
CZ291253B6 (cs) Vstřikovací ventil paliva
JP2965042B2 (ja) ディーゼル機関用電磁燃料噴射装置
JP2000008988A (ja) 燃料噴射弁用の制御弁
JP2004518906A (ja) 液体を制御する弁
US7267096B2 (en) Fuel injection device for an internal combustion engine
JPH11229994A (ja) 燃料噴射装置
US6932278B2 (en) Fuel injection valve
JPH0932683A (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
US5845852A (en) Direct operated check injector
US6340017B1 (en) Fuel injector
US6974093B2 (en) Fuel injection device
KR20010101483A (ko) 연료 분사 밸브
US6637677B1 (en) Fuel injector
US6722579B1 (en) Fuel injection valve
US7644875B2 (en) Injector
US6209524B1 (en) Fuel-injection apparatus
US5992767A (en) Injector
KR100692885B1 (ko) 커먼 레일 분사기
US20030052187A1 (en) Pressure-and-stroke-controlled injector for fuel injection systems
US20020060253A1 (en) High-pressure injector with reduced leakage

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050404

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051018

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051031

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081118

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091118

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091118

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101118

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101118

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111118

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees