JP3739486B2 - 屋外設置型キャビネット - Google Patents
屋外設置型キャビネット Download PDFInfo
- Publication number
- JP3739486B2 JP3739486B2 JP15201396A JP15201396A JP3739486B2 JP 3739486 B2 JP3739486 B2 JP 3739486B2 JP 15201396 A JP15201396 A JP 15201396A JP 15201396 A JP15201396 A JP 15201396A JP 3739486 B2 JP3739486 B2 JP 3739486B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- side wall
- temperature
- cabinet body
- fan
- cabinet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K7/00—Constructional details common to different types of electric apparatus
- H05K7/20—Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
- H05K7/20536—Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating for racks or cabinets of standardised dimensions, e.g. electronic racks for aircraft or telecommunication equipment
- H05K7/20554—Forced ventilation of a gaseous coolant
- H05K7/20572—Forced ventilation of a gaseous coolant within cabinets for removing heat from sub-racks, e.g. plenum
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/70—Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof
- F24F11/72—Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the supply of treated air, e.g. its pressure
- F24F11/74—Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the supply of treated air, e.g. its pressure for controlling air flow rate or air velocity
- F24F11/76—Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the supply of treated air, e.g. its pressure for controlling air flow rate or air velocity by means responsive to temperature, e.g. bimetal springs
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K7/00—Constructional details common to different types of electric apparatus
- H05K7/20—Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
- H05K7/20536—Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating for racks or cabinets of standardised dimensions, e.g. electronic racks for aircraft or telecommunication equipment
- H05K7/206—Air circulating in closed loop within cabinets wherein heat is removed through air-to-air heat-exchanger
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K7/00—Constructional details common to different types of electric apparatus
- H05K7/20—Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
- H05K7/20536—Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating for racks or cabinets of standardised dimensions, e.g. electronic racks for aircraft or telecommunication equipment
- H05K7/207—Thermal management, e.g. cabinet temperature control
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、屋外に設置される通信機器等の電子機器を収容する屋外設置型キャビネットに関し、主として屋外設置型キャビネットの冷却もしくは放熱技術に関する。
【0002】
【従来の技術】
通信機器を収容する従来の屋外設置型キャビネットについて説明する。キャビネット本体は概略箱状に形成され、正面に観音開式の扉を有している。キャビネット本体の内部には、該キャビネット本体の内部を上下に三個の室に画成するように一対の隔壁が両側壁間に渡って設けられている。
【0003】
キャビネット本体の内部の最下段はバックアップ用の蓄電池(バッテリ)が収容される蓄電池収容部となっており、中段は通信機器を収容する機器収容部となっており、最上段は熱交換部となっている。
【0004】
機器収容部と熱交換部を隔てる隔壁には、機器収容部側に突出する放熱フィン及び熱交換部側に突出する放熱フィンからなる熱交換器が取り付けられている。キャビネット本体の両側壁の熱交換部及び蓄電池収容部に対応する位置には、それぞれ通気口が形成されている。
【0005】
熱交換部の通気口の近傍にはそれぞれ外部ファンが配設され、機器収容部には複数の内部ファンが配設されている。内部ファンは、機器収容部の内部温度が所定の温度になったならば作動され、外部ファンは、内部ファンが作動された状態で他の所定の温度になったならば作動される。
【0006】
機器収容部の内部に収容された通信機器が発生した熱の一部は、内部ファンが作動されていない場合には自然対流により、内部ファンが作動された場合には強制対流によりキャビネットの側壁(左側壁、右側壁、正面壁及び裏面壁)を介して外部に放熱される。また、機器収容部の内部に収容された通信機器が発生した熱の他の一部は、外部ファンが作動された状態では積極的に、外部ファンが作動されない状態ではそれなりに熱交換器を介してキャビネット本体の外部に放熱される。
【0007】
内部ファン及び外部ファンを機器収容部の温度に応じて作動又は停止させることにより、キャビネット本体の内部の温度を一定値以下に保ち、且つ寒冷時に不要なファンの作動がないように配慮している。
【0008】
蓄電池収容部には、停電時等におけるバックアップ用として、電気分解型の蓄電池が収容されるが、この蓄電池の充電に伴い水素等の有害ガスが生成される場合があり、この有害ガスの排気は、側壁に形成された通気口を介して自然的に行われる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、従来技術によると、キャビネット本体の上部に熱交換部を配置しているので、キャビネット本体の天井壁を放熱面として機能させることができず、放熱効率が低かった。
【0010】
また、従来技術によると、日射の有無にかかわらず、キャビネット本体の全ての側面に沿った空気流動が行われていたため、日中の時間帯はキャビネット本体の側壁への日射量は少ないから、キャビネット本体の側壁を介しての放熱特性は良好であるものの、朝・夕の側壁への日射量の多い時間帯では、逆に日射熱量のキャビネット本体内部への流入を促進するかたちとなり、放熱効率が低くなるとともに、騒音源となる外部ファンの作動時間を拡大する結果となっていた。
【0011】
さらに、蓄電池が発生する水素等の有害ガスの排気が十分でなく、安全性に欠けるという問題もあった。
よって、本発明の目的は、放熱特性を向上することである。また、蓄電池が発生する有害ガスの高効率的な換気を行うことである。
【0012】
【課題を解決するための手段】
本願において開示される発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば、以下のとおりである。
【0013】
本発明によると、電子機器を収容する屋外設置型キャビネットであって、複数の第1通気口が形成された第1側壁と第2側壁とを有する概略箱型のキャビネット本体と、前記キャビネット本体の前記第1側壁と第2側壁の前記第1通気口間に渡って、前記キャビネット本体の内部に配管された外気流路と、前記外気流路に外気の流れを生じさせる外部ファンと、前記キャビネット本体の前記第1側壁の近傍の内気を循環させる第1循環ファンと、前記キャビネット本体の前記第2側壁の近傍の内気を循環させる第2循環ファンと、前記外気流路を流通される外気と前記キャビネット本体の内気との間で熱交換を行う、該キャビネット本体の内部に該キャビネットの該第1側壁または第2側壁内面から離間して設けられた熱交換手段と、前記キャビネット本体の前記第1側壁および第2側壁の温度を検出し、検出した温度に応じて該外部ファンの作動を制御するとともに、前記第1側壁の温度である第1温度及び前記第2側壁の温度である第2温度をそれぞれ検出し、検出した第1温度が第2温度よりも大きい場合、前記第1循環ファンを停止する温度検出制御手段と、を備えた屋外設置型キャビネットが提供される。
【0014】
本発明によると、キャビネット本体の側壁のみならず天井壁(天井面)をも放熱面として使用できるので、放熱特性を向上することができる。
さらに、キャビネット本体の第1及び第2側壁の温度に応じて外部ファン及び第1及び第2循環ファンの作動を制御するようにしたから、キャビネット本体の第1及び第2側壁への日射量の多い朝・夕には、温度の高い側壁についての第1又は第2循環ファンを停止させるようにすることができ、日射熱量のキャビネット本体内部への流入を抑制できるとともに、騒音源となるファンの作動時間を短縮することができる。
【0017】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面を参照して詳細に説明する。
図1は本発明が適用された通信装置用屋外設置型キャビネットの概略構成を模式的に示した断面図、図2は同じく一部を省略した斜視図、図3は同じく外観を示す斜視図である。
【0018】
同図において、1はキャビネット本体であり、キャビネット本体1は、正面側壁、裏面側壁、左側壁1a、右側壁1b、天井壁1c、及び底壁を有する概略箱状に形成されており、正面側壁は観音開式の扉となっている。キャビネット本体1の内部の下部近傍には、キャビネット本体1の内部空間を上下に二個の室に画成するように隔壁2が左側壁1a及び右側壁1b間に渡って設けられている。この隔壁2より上部が通信機器(図示せず)を収容する機器収容部3aとなり、隔壁2より下部が非常時における電源供給用(バックアップ用)の電気分解型の蓄電池(図示せず)が収容される蓄電池収容部3bとなる。
【0019】
キャビネット本体1の左側壁1a及び右側壁1bの天井壁1cの近傍には、それぞれ上部通気口4a、4bが形成されており、キャビネット本体1の左側壁1a及び右側壁1bの蓄電池収容部3bに対応する位置には、それぞれ下部通気口5a、5bが形成されている。
【0020】
左側壁1aの上部通気口4a近傍の内側には、第1外部ファン6aを収容する第1外部ファン収容室7aが画成されている。右側壁1bの上部通気口4b近傍の内側には、第2外部ファン6bを収容する第2外部ファン収容室7bが画成されている。
【0021】
第1外部ファン6aは、第1外部ファン収容室7a内の空気を上部通気口4aから排出するように設けられている。第2外部ファン6bは、第2外部ファン収容室7b内の空気を上部通気口4bから排出するように設けられている。これらの第1外部ファン6a及び第2外部ファン6bは、それぞれ低速(low)及び高速(high)の二つのモードを有している。
【0022】
隔壁2の左側壁1aの近傍、右側壁1bの近傍及び中央部には、それぞれ複数の隔壁通気口8a、8b、8cが形成されている。第1ファン収容室7aと隔壁2の左側壁1a側の隔壁通気口8a間に渡って、複数の細管からなる第1外気流路9aが配管され、第2ファン収容室7bと隔壁2の右側壁1b側の隔壁通気口8b間に渡って、複数の細管からなる第2外気流路9bが配管されている。
【0023】
また、第1ファン収容室7aから中央部の隔壁通気口8c間に渡って、複数の細管からなる第3外気流路9cが配管され、第2ファン収容室7bと隔壁2の中央部の隔壁通気口8c間に渡って、複数の細管からなる第4外気流路9dが配管されている。
【0024】
第1外気流路9aには、第1外気流路9aを流通される外気とキャビネット本体1の内気との間で熱交換を行う第1熱交換器10aが、左側壁1aの内面から離間するように取り付けられている。第2外気流路9bには、第2外気流路9bを流通される外気とキャビネット本体1の内気との間で熱交換を行う第2熱交換器10bが、右側壁1bの内面から離間するように取り付けられている。
【0025】
第3外気流路9c及び第4外気流路9dの垂直部分には、第3外気流路9c及び第4外気流路9dを流通される外気とキャビネット本体1の内気との間で熱交換を行う第3熱交換器10cが取り付けられている。
【0026】
第3外気流路9cの水平部分には、第3外気流路9cを流通される外気とキャビネット本体1の内気との間で熱交換を行う第4熱交換器10dが、天井壁1cの内面から離間するように取り付けられている。第4外気流路9dの水平部分には、第4外気流路9dを流通される外気とキャビネット本体1の内気との間で熱交換を行う第5熱交換器10eが、天井壁1cの内面から離間するように取り付けられている。
【0027】
これらの第1乃至第5熱交換器10a〜10eは、アルミニウム等の金属から形成され、図4に示されているように、複数の細管からなる外気流路9a〜9d及び複数の放熱フィン11を有している。
【0028】
キャビネット本体1の機器収容部3aには、機器収容部3a内の空気を循環させる第1循環ファン12a及び第2循環ファン12bが設けられるとともに、機器収容部3a内の空気を攪拌等する複数の内部ファン13が設けられている。
【0029】
キャビネット本体1の左側壁1aの第1外部ファン収容室7aの下側近傍には、左側壁1aの温度に応じて作動する複数のバイメタル14aが取り付けられている。キャビネット本体1の右側壁1bの第2外部ファン収容室7bの下側近傍には、右側壁1bの温度に応じて作動する複数のバイメタル14bが取り付けられている。
【0030】
これらのバイメタル14a、14bは、複数の予め設定された温度に達した場合に、対応する電気回路(第1外部ファン6a、第2外部ファン6b、第1循環ファン12a、第2循環ファン12b、及び内部ファン13の各給電回路)のオン又はオフの制御を行う手段である。
【0031】
なお、蓄電池収容部3bに収容された蓄電池は劣化等により水素を発生することがあり、換気を行わないと危険な状態となることがある。そこで、該蓄電池への充電電流を感知することにより水素の発生を検出する水素発生検出手段(図示せず)を設け、後述する他の制御系により第1外部ファン6a及び第2外部ファン6bが作動されていない場合において水素の発生が検出されたときには、第1外部ファン6a及び第2外部ファン6bを作動させることにより、蓄電池収容部3bの換気が行われるようになっている。
【0032】
以下、図5乃至図10に示すフローチャートに従って、第1外部ファン6a、第2外部ファン6b、第1循環ファン12a、第2循環ファン12b、及び内部ファン13の作動制御について説明する。
【0033】
ここで、左側壁1aの温度をS1 、右側壁1bの温度をS2 とする。また、予め設定された5つの温度(低い順に第1設定温度、第2設定温度、第3設定温度、第4設定温度及び第5設定温度)をT1 、T2 、T3 、T4 及びT5 とし、予め設定された設定温度範囲をtc とする。
【0034】
この例では、第1設定温度T1 は摂氏30度、第2設定温度T2 は摂氏40度、第3設定温度T3 は摂氏50度、第4設定温度T4 は摂氏60度、第5設定温度T5 は摂氏70度及び設定温度範囲tc は10度とする。なお、これらの温度T1 、T2 、T3 、T4 、T5 及びtc は、収容する通信機器の発熱量、設置環境等に応じて適宜に決定される。
【0035】
まず、図5において、左側壁1aの温度S1 と第1設定温度T1 の大小を比較し(ステップ「以下STと略す」1)、左側壁1aの温度S1 が第1設定温度T1 より大きいか又は等しい場合には、内部ファン13をオン(作動)する(ST2)。ST1において、左側壁1aの温度S1 が第1設定温度T1 より小さい場合には、右側壁1bの温度S2 と第1設定温度T1 の大小を比較し(ST3)、右側壁1bの温度S2 が第1設定温度T1 より大きいか又は等しい場合にはST2に進み、右側壁1bの温度S2 が第1設定温度T1 より小さい場合にはST1に戻る。
【0036】
ST4において、左側壁1aの温度S1 と第1設定温度T1 から設定温度範囲tc を引いた温度とを比較し、左側壁1aの温度S1 が第1設定温度T1 から設定温度範囲tc を引いた温度よりも小さい場合には、ST5に進んで、右側壁1bの温度S2 と第1設定温度T1 から設定温度範囲tc を引いた温度とを比較し、右側壁1bの温度S2 が第1設定温度T1 から設定温度範囲tc を引いた温度よりも小さい場合には、内部ファン13をオフ(停止)した後、ST1に戻る。
【0037】
ST4において、左側壁1aの温度S1 が第1設定温度T1 から設定温度範囲tc を引いた温度よりも大きいか又は等しい場合、ST5において、右側壁1bの温度S2 が第1設定温度T1 から設定温度範囲tc を引いた温度よりも大きいか又は等しい場合には、図6のST7に進む。
【0038】
図6において、左側壁1aの温度S1 と第2設定温度T2 の大小を比較し(ST7)、左側壁1aの温度S1 が第2設定温度T2 より大きいか又は等しい場合には、第1循環ファン12a及び第2循環ファン12bをそれぞれオン(作動)する(ST8、ST9)。
【0039】
ST7において、左側壁1aの温度S1 が第2設定温度T2 より小さい場合には、右側壁1bの温度S2 と第2設定温度T2 の大小を比較し(ST10)、右側壁1bの温度S2 が第2設定温度T2 より大きいか又は等しい場合にはST8に進み、右側壁1bの温度S2 が第2設定温度T2 より小さい場合には図5のST4に戻る。
【0040】
ST11において、左側壁1aの温度S1 と第2設定温度T2 から設定温度範囲tc を引いた温度とを比較し、左側壁1aの温度S1 が第2設定温度T2 から設定温度範囲tc を引いた温度よりも小さい場合には、ST12に進んで、右側壁1bの温度S2 と第2設定温度T2 から設定温度範囲tc を引いた温度とを比較し、右側壁1bの温度S2 が第2設定温度T2 から設定温度範囲tc を引いた温度よりも小さい場合には、第1循環ファン12a及び第2循環ファン12bをそれぞれオフ(停止)した後(ST13、ST14)、ST7に戻る。
【0041】
ST11において、左側壁1aの温度S1 が第2設定温度T2 から設定温度範囲tc を引いた温度よりも大きいか又は等しい場合、ST12において、右側壁1bの温度S2 が第2設定温度T2 から設定温度範囲tc を引いた温度よりも大きいか又は等しい場合には、図7のST15に進む。
【0042】
図7において、左側壁1aの温度S1 と第3設定温度T3 の大小を比較し(ST15)、左側壁1aの温度S1 が第3設定温度T3 より大きいか又は等しい場合には、第1外部ファン6aを低速でオン(作動)し(ST16)、ST17に進む。ST15において、左側壁1aの温度S1 が第3設定温度T3 より小さい場合には、ST16を実行せずにST17に進む。
【0043】
ST17において、右側壁1bの温度S2 と第3設定温度T3 の大小を比較し、右側壁1bの温度S2 が第3設定温度T3 より大きいか又は等しい場合には、第2外部ファン6bを低速でオン(作動)し(ST18)、ST19に進む。ST17において、右側壁1bの温度S2 が第3設定温度T3 より小さい場合には、ST18を実行せずにST19に進む。
【0044】
ST19において、右側壁1bの温度S2 と第3設定温度T3 から設定温度範囲tc を引いた温度とを比較し、右側壁1bの温度S2 が第3設定温度T3 から設定温度範囲tc を引いた温度よりも小さい場合には、第2外部ファン6bをオフ(停止)し(ST20)、第1外部ファン6bが運転中か否かを判断し(ST21)、第1外部ファン6bが運転中でない場合には、ST15に戻る。
【0045】
ST19において、右側壁1bの温度S2 が第3設定温度T3 から設定温度範囲tc を引いた温度よりも大きいか又は等しい場合、ST21において、第1外部ファン6aが運転中である場合には、ST22に進む。
【0046】
ST22において、左側壁1aの温度S1 と第3設定温度T3 から設定温度範囲tc を引いた温度とを比較し、左側壁1aの温度S1 が第3設定温度T3 から設定温度範囲tc を引いた温度よりも小さい場合には、第1外部ファン6aをオフ(停止)し(ST23)、第2外部ファン6bが運転中か否かを判断する(ST24)。
【0047】
ST24において、第2外部ファン6bが運転中でない場合には、ST15に戻り、第2外部ファン6bが運転中である場合にはST19に戻る。ST22において、左側壁1aの温度S1 が第3設定温度T3 から設定温度範囲tc を引いた温度よりも大きいか又は等しい場合には、図8のST25に進む。
【0048】
図8において、第1循環ファン12aが運転中か否かを判断し(ST25)、第1循環ファン12aが運転中でない場合には図9のST31に進み、第1循環ファン12aが運転中である場合にはST26に進む。ST26において、左側壁1aの温度S1 と第4設定温度T4 の大小を比較し、左側壁1aの温度S1 が第4設定温度T4 より小さい場合には図7のST19に戻り、左側壁1aの温度S1 が第4設定温度T4 より大きいか又は等しい場合にはST27に進む。
【0049】
ST27において、右側壁1bの温度S2 と第4設定温度T4 の大小を比較し、右側壁1bの温度S2 が第4設定温度T4 より大きいか又は等しい場合には図10のST41に進み、右側壁1bの温度S2 が第4設定温度T4 より小さい場合には第1循環ファン12aをオフ(停止)する(ST28)。
【0050】
次いで、ST29において、左側壁1aの温度S1 と第4設定温度T4 から設定温度範囲tc を引いた温度の大小を比較し、左側壁1aの温度S1 が第4設定温度T4 から設定温度範囲tc を引いた温度より大きいか又は等しい場合にはST25に戻り、左側壁1aの温度S1 が第4設定温度T4 から設定温度範囲tc を引いた温度より小さい場合には、第1循環ファン12aをオン(作動)し(ST30)、ST25に戻る。
【0051】
図9において、第2循環ファン12bが運転中か否かを判断し(ST31)、第2循環ファン12bが運転中でない場合にはST37に進み、第2循環ファン12bが運転中である場合にはST32に進む。ST32において、右側壁1bの温度S2 と第4設定温度T4 の大小を比較し、右側壁1bの温度S2 が第4設定温度T4 より小さい場合には図7のST19に戻り、右側壁1bの温度S2 が第4設定温度T4 より大きいか又は等しい場合にはST33に進む。
【0052】
ST33において、左側壁1aの温度S1 と第4設定温度T4 の大小を比較し、左側壁1aの温度S1 が第4設定温度T4 より大きいか又は等しい場合には図10のST41に進み、左側壁1aの温度S1 が第4設定温度T4 より小さい場合には第2循環ファン12bをオフ(停止)する(ST34)。
【0053】
次いで、ST35において、右側壁1bの温度S2 と第4設定温度T4 から設定温度範囲tc を引いた温度の大小を比較し、右側壁1bの温度S2 が第4設定温度T4 から設定温度範囲tc を引いた温度より大きいか又は等しい場合には図8のST25に戻り、右側壁1bの温度S2 が第4設定温度T4 から設定温度範囲tc を引いた温度より小さい場合には、第2循環ファン12bをオン(作動)し(ST36)、図8のST25に戻る。
【0054】
図10において、左側壁1aの温度S1 と第5設定温度T5 の大小を比較し、左側壁1aの温度S1 が第5設定温度T5 よりも小さい場合にはST45に進み、左側壁1aの温度S1 が第5設定温度T5 よりも大きいか又は等しい場合にはST42に進む。
【0055】
ST42において、右側壁1bの温度S2 と第5設定温度T5 の大小を比較し、右側壁1bの温度S2 が第5設定温度T5 よりも小さい場合にはST45に進み、右側壁1bの温度S2 が第5設定温度T5 よりも大きいか又は等しい場合には、第1外部ファン12a及び第2外部ファン12bをそれぞれ低速モードから高速モードに切り換え(ST43、ST44)、ST45に進む。
【0056】
ST45において、左側壁1aの温度S1 と第5設定温度T5 から設定温度範囲tc を引いた温度の大小を比較し、左側壁1aの温度S1 が第5設定温度T5 から設定温度範囲tc を引いた温度よりも大きいか又は等しい場合にはST49に進み、左側壁1aの温度S1 が第5設定温度T5 から設定温度範囲tc を引いた温度よりも小さい場合にはST46に進む。
【0057】
ST46において、右側壁1bの温度S2 と第5設定温度T5 から設定温度範囲tc を引いた温度の大小を比較し、右側壁1bの温度S2 が第5設定温度T5 から設定温度範囲tc を引いた温度よりも大きいか又は等しい場合にはST49に進み、右側壁1bの温度S2 が第5設定温度T5 から設定温度範囲tc を引いた温度よりも小さい場合には、第1外部ファン12a及び第2外部ファン12bをそれぞれ高速モードから低速モードに切り換え(ST47、ST48)、ST49に進む。
【0058】
ST49において、左側壁1aの温度S1 と第4設定温度T4 から設定温度範囲tc を引いた温度の大小を比較し、左側壁1aの温度S1 が第4設定温度T4 から設定温度範囲tc を引いた温度よりも大きいか又は等しい場合にはST41に戻り、左側壁1aの温度S1 が第4設定温度T4 から設定温度範囲tc を引いた温度よりも小さい場合にはST50に進む。
【0059】
ST50において、右側壁1bの温度S2 と第4設定温度T4 から設定温度範囲tc を引いた温度の大小を比較し、右側壁1bの温度S2 が第4設定温度T4 から設定温度範囲tc を引いた温度よりも大きいか又は等しい場合にはST41に戻り、右側壁1bの温度S2 が第4設定温度T4 から設定温度範囲tc を引いた温度よりも小さい場合には図7のST19に戻る。
【0060】
本実施の形態によると、従来技術のように、熱交換部をキャビネット本体の上部に設けることはせず、第1乃至第5熱交換器10a〜10eを前述したように配置し、左側壁1a、右側壁1b、天井壁1cからは離間させているから、キャビネット本体1の底壁を除く全ての側壁(左側壁1a、右側壁1b、天井壁1c、正面壁、裏面壁)を介して放熱を図ることができ、放熱効率を高くすることができる。
【0061】
また、左側壁1aと右側壁1bの温度を検出し、これらの温度と予め設定された温度との比較において、各ファン6a、6b、12a、12b、13の作動を制御するようにしたから、高効率的な冷却を実現することができる。
【0062】
特に、所定の条件下において、左側壁1aの温度が右側壁1bの温度より大きい場合には、左側壁1aへの日射量が多いものとみなして、第1循環ファン12aの作動を停止し、逆に、右側壁1bの温度が左側壁1aの温度より大きい場合には、右側壁1bへの日射量が多いものとみなして、第2循環ファン12bの作動を停止するようにしている。従って、朝・夕の側壁への日射量の多い時間帯において、日射熱量のキャビネット内への流入を抑制することができ、高効率的な冷却を実現できるとともに、騒音源となるファンの作動時間の縮小化も図れる。
【0063】
さらに、外気流路9a、9b、9c、9dの一端を隔壁2の隔壁通気口8a、8b、8cに接続して、第1及び第2外部ファン6a、6bの作動により、蓄電池収容部3bの換気を同時に行うことができ、蓄電池が発生する水素の排気を、特別な手段を採用することなく行うことができ、安全性を高めることができる。第1及び第2外部ファン6a、6bが作動されていない場合において水素の発生が検出された場合には、第1及び第2外部ファン6a、6bを作動させて、蓄電池収容部3bの換気を行うようにしたから、さらに安全である。
【0064】
【発明の効果】
本発明は以上説明したように構成したので、放熱特性を向上することができる。また、蓄電池が発生する有害ガスの高効率的な排気を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態のキャビネットを示す断面図である。
【図2】本発明の実施の形態のキャビネットを示す斜視図である。
【図3】本発明の実施の形態のキャビネットの外観を示す斜視図である。
【図4】本発明の実施の形態の熱交換器を示す斜視図である。
【図5】本発明の実施の形態のファンの作動制御を示すフローチャート(その1)である。
【図6】本発明の実施の形態のファンの作動制御を示すフローチャート(その2)である。
【図7】本発明の実施の形態のファンの作動制御を示すフローチャート(その3)である。
【図8】本発明の実施の形態のファンの作動制御を示すフローチャート(その4)である。
【図9】本発明の実施の形態のファンの作動制御を示すフローチャート(その5)である。
【図10】本発明の実施の形態のファンの作動制御を示すフローチャート(その6)である。
【符号の説明】
1 キャビネット本体
1a 左側壁
1b 右側壁
1c 天井壁
2 隔壁
3a 機器収容部
3b 蓄電池収容部
4a、4b 上部通気口
5a、5b 下部通気口
6a、6b 外部ファン
7a、7b 外部ファン収容室
8a、8b、8c 隔壁通気口
9a、9b、9c、9d 外気流路
10a、10b、10c、10d、10e 熱交換器
12a、12b 循環ファン
13 内部ファン
14a、14b バイメタル
Claims (4)
- 電子機器を収容する屋外設置型キャビネットであって、
複数の第1通気口が形成された第1側壁と第2側壁とを有する概略箱型のキャビネット本体と、
前記キャビネット本体の前記第1側壁と第2側壁の前記第1通気口間に渡って、前記キャビネット本体の内部に配管された外気流路と、
前記外気流路に外気の流れを生じさせる外部ファンと、
前記キャビネット本体の前記第1側壁の近傍の内気を循環させる第1循環ファンと、
前記キャビネット本体の前記第2側壁の近傍の内気を循環させる第2循環ファンと、
前記外気流路を流通される外気と前記キャビネット本体の内気との間で熱交換を行う、該キャビネット本体の内部に該キャビネットの該第1側壁または第2側壁内面から離間して設けられた熱交換手段と、
前記キャビネット本体の前記第1側壁および第2側壁の温度を検出し、検出した温度に応じて該外部ファンの作動を制御するとともに、前記第1側壁の温度である第1温度及び前記第2側壁の温度である第2温度をそれぞれ検出し、検出した第1温度が第2温度よりも大きい場合、前記第1循環ファンを停止する温度検出制御手段と、を備えた屋外設置型キャビネット。 - 請求項1に記載の屋外設置型キャビネットにおいて、
前記外気流路は、複数の細管からなる屋外設置型キャビネット。 - 請求項1に記載の屋外設置型キャビネットにおいて、
前記温度検出制御手段は、バイメタルである屋外設置型キャビネット。 - 電子機器を収容する屋外設置型キャビネットであって、
第1上部通気口及び第1下部通気口が形成された第1側壁、並びに第2上部通気口及び第2下部通気口が形成された第2側壁を有する概略箱型のキャビネット本体と、
前記キャビネット本体の前記第1側壁の前記第1上部通気口近傍の内側に画成された第1ファン収容室と、
前記キャビネット本体の前記第2側壁の前記第2上部通気口近傍の内側に画成された第2ファン収容室と、
前記第1ファン収容室内に前記第1上部通気口から該第1ファン収容室内の空気を排出するように設けられた第1外部ファンと、
前記第2ファン収容室内に前記第2上部通気口から該第2ファン収容室内の空気を排出するように設けられた第2外部ファンと、
前記第1ファン収容室と前記第1下部通気口間に渡って、前記キャビネット本体の内部に配管された第1外気流路と、
前記第2ファン収容室と前記第2下部通気口間に渡って、前記キャビネット本体の内部に配管された第2外気流路と、
前記第1外気流路を流通される外気と前記キャビネット本体の内気との間で熱交換を行う、該キャビネット本体の内部に前記第1側壁の内面から離間して設けられた第1熱交換手段と、
前記第2外気流路を流通される外気と前記キャビネット本体の内気との間で熱交換を行う、該キャビネット本体の内部に前記第2側壁の内面から離間して設けられた第2熱交換手段と、
前記キャビネット本体の前記第1側壁の近傍の内気を循環させる第1循環ファンと、
前記キャビネット本体の前記第2側壁の近傍の内気を循環させる第2循環ファンと、
前記第1側壁の温度である第1温度及び前記第2側壁の温度である第2温度をそれぞれ検出し、検出した第1温度及び第2温度と予め設定された複数の設定温度との大小関係に 応じて、前記第1外部ファン及び前記第2外部ファンの作動をそれぞれ制御するとともに、前記第1側壁の温度である第1温度及び前記第2側壁の温度である第2温度をそれぞれ検出し、検出した第1温度が第2温度よりも大きい場合、前記第1循環ファンを停止する温度検出制御手段と、を備えた屋外設置型キャビネット。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15201396A JP3739486B2 (ja) | 1996-06-13 | 1996-06-13 | 屋外設置型キャビネット |
US08/746,988 US5765743A (en) | 1996-06-13 | 1996-11-19 | Outdoor installation type cabinet |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15201396A JP3739486B2 (ja) | 1996-06-13 | 1996-06-13 | 屋外設置型キャビネット |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005280174A Division JP4068107B2 (ja) | 2005-09-27 | 2005-09-27 | 屋外設置型キャビネット |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09331175A JPH09331175A (ja) | 1997-12-22 |
JP3739486B2 true JP3739486B2 (ja) | 2006-01-25 |
Family
ID=15531162
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15201396A Expired - Fee Related JP3739486B2 (ja) | 1996-06-13 | 1996-06-13 | 屋外設置型キャビネット |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5765743A (ja) |
JP (1) | JP3739486B2 (ja) |
Families Citing this family (64)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6000464A (en) * | 1997-03-12 | 1999-12-14 | Interdigital Technology Corporation | Electronic component cooling system |
US6253834B1 (en) | 1998-10-28 | 2001-07-03 | Hewlett-Packard Company | Apparatus to enhance cooling of electronic device |
US6557357B2 (en) | 2000-02-18 | 2003-05-06 | Toc Technology, Llc | Computer rack heat extraction device |
US6574970B2 (en) | 2000-02-18 | 2003-06-10 | Toc Technology, Llc | Computer room air flow method and apparatus |
US6494050B2 (en) | 2000-02-18 | 2002-12-17 | Toc Technology, Llc | Computer rack heat extraction device |
US6422303B1 (en) * | 2000-03-14 | 2002-07-23 | Intel Corporation | Silent heat exchanger and fan assembly |
US6297958B1 (en) | 2000-05-26 | 2001-10-02 | General Bandwidth Inc. | System and method for housing telecommunications equipment |
US7028753B2 (en) * | 2000-09-20 | 2006-04-18 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Apparatus to enhance cooling of electronic device |
US6407533B1 (en) | 2000-10-31 | 2002-06-18 | Alcatel Usa Sourcing, Lp | Battery temperature stabilization system and method |
US6506111B2 (en) * | 2001-05-16 | 2003-01-14 | Sanmina-Sci Corporation | Cooling airflow distribution device |
GB0207382D0 (en) * | 2002-03-28 | 2002-05-08 | Holland Heating Uk Ltd | Computer cabinet |
US6788535B2 (en) * | 2002-12-12 | 2004-09-07 | 3M Innovative Properties Company | Outdoor electronic equipment cabinet |
SE0302201D0 (sv) * | 2003-08-13 | 2003-08-13 | Airson Ab | Lufttillförselanordning |
EP1508754A1 (en) * | 2003-08-15 | 2005-02-23 | Ingenjörsfirma Kontrollelektronik Hjärtström & Kalén Aktiebolag | Method and device for temperature control in a space containing electric equipment |
EP1707912A1 (en) * | 2005-04-01 | 2006-10-04 | Fiwihex B.V. | Heat exchanger and greenhouse |
NL1029280C1 (nl) * | 2005-06-17 | 2006-12-19 | Fiwihex B V | Behuizing met een koeling. |
US20090239460A1 (en) * | 2006-04-27 | 2009-09-24 | Wright Line, Llc | Assembly for Extracting Heat from a Housing for Electronic Equipment |
US7595985B2 (en) * | 2006-06-19 | 2009-09-29 | Panduit Corp. | Network cabinet with thermal air flow management |
JP5090070B2 (ja) * | 2006-10-06 | 2012-12-05 | プライムアースEvエナジー株式会社 | 電池パック |
US20090061755A1 (en) * | 2007-08-28 | 2009-03-05 | Panduit Corp. | Intake Duct |
US8854595B2 (en) | 2008-03-03 | 2014-10-07 | Manufacturing Resources International, Inc. | Constricted convection cooling system for an electronic display |
US8497972B2 (en) | 2009-11-13 | 2013-07-30 | Manufacturing Resources International, Inc. | Thermal plate with optional cooling loop in electronic display |
US8654302B2 (en) | 2008-03-03 | 2014-02-18 | Manufacturing Resources International, Inc. | Heat exchanger for an electronic display |
US9173325B2 (en) | 2008-03-26 | 2015-10-27 | Manufacturing Resources International, Inc. | Heat exchanger for back to back electronic displays |
US8773633B2 (en) | 2008-03-03 | 2014-07-08 | Manufacturing Resources International, Inc. | Expanded heat sink for electronic displays |
US8693185B2 (en) | 2008-03-26 | 2014-04-08 | Manufacturing Resources International, Inc. | System and method for maintaining a consistent temperature gradient across an electronic display |
ES2415167T3 (es) * | 2008-11-03 | 2013-07-24 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Control climático en un modo de red de radio |
US10827656B2 (en) | 2008-12-18 | 2020-11-03 | Manufacturing Resources International, Inc. | System for cooling an electronic image assembly with circulating gas and ambient gas |
US8749749B2 (en) | 2008-12-18 | 2014-06-10 | Manufacturing Resources International, Inc. | System for cooling an electronic image assembly with manifolds and ambient gas |
SE535903C2 (sv) * | 2011-03-17 | 2013-02-12 | Sitetel Sweden Ab | Gasavlägsningsmodul för batteriskåp |
TWI459893B (zh) * | 2012-01-20 | 2014-11-01 | Delta Electronics Inc | 機櫃系統及其排風設備 |
WO2013163805A1 (en) * | 2012-05-03 | 2013-11-07 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson(Publ) | Method and apparatus for cooling a telecommunication device |
US9839155B2 (en) | 2012-05-16 | 2017-12-05 | Panduit Corp. | Thermal ducting system |
WO2014062815A1 (en) | 2012-10-16 | 2014-04-24 | Manufacturing Resources International, Inc. | Back pan cooling assembly for electric display |
US10524384B2 (en) | 2013-03-15 | 2019-12-31 | Manufacturing Resources International, Inc. | Cooling assembly for an electronic display |
US9648790B2 (en) | 2013-03-15 | 2017-05-09 | Manufacturing Resources International, Inc. | Heat exchanger assembly for an electronic display |
AU2014287438B2 (en) | 2013-07-08 | 2017-09-28 | Manufacturing Resources International, Inc. | Figure eight closed loop cooling system for electronic display |
ES2876252T3 (es) | 2014-03-11 | 2021-11-12 | Mri Inc | Procedimiento para montar una pantalla en una pared |
WO2015168375A1 (en) | 2014-04-30 | 2015-11-05 | Manufacturing Resources International, Inc. | Back to back electronic display assembly |
US9482385B2 (en) | 2014-11-13 | 2016-11-01 | Fujitsu Limited | Pivoting equipment mounting bracket |
US10451295B2 (en) | 2014-12-22 | 2019-10-22 | Diversified Control, Inc. | Equipment enclosure with multi-mode temperature control system |
US20160234963A1 (en) * | 2015-02-10 | 2016-08-11 | Emerson Network Power, Energy Systems, North America, Inc. | Enclosures and methods for removing hydrogen gas from enclosures |
US9723765B2 (en) | 2015-02-17 | 2017-08-01 | Manufacturing Resources International, Inc. | Perimeter ventilation system for electronic display |
EP3079451B1 (en) * | 2015-04-09 | 2017-08-02 | ABB Schweiz AG | Cooled power conversion assembly |
KR102104342B1 (ko) | 2016-03-04 | 2020-04-24 | 매뉴팩처링 리소시스 인터내셔널 인코포레이티드 | 양면 표시장치 조립체를 위한 냉각 시스템 |
US10485113B2 (en) | 2017-04-27 | 2019-11-19 | Manufacturing Resources International, Inc. | Field serviceable and replaceable display |
KR102262912B1 (ko) | 2017-04-27 | 2021-06-10 | 매뉴팩처링 리소시스 인터내셔널 인코포레이티드 | 표시장치의 휘어짐을 방지하기 위한 시스템 및 방법 |
US10893632B2 (en) | 2017-05-12 | 2021-01-12 | Diversified Control, Inc. | Equipment enclosure free-air cooling assembly with indexing pre-screen |
US10559965B2 (en) | 2017-09-21 | 2020-02-11 | Manufacturing Resources International, Inc. | Display assembly having multiple charging ports |
US10602626B2 (en) | 2018-07-30 | 2020-03-24 | Manufacturing Resources International, Inc. | Housing assembly for an integrated display unit |
US11096317B2 (en) | 2019-02-26 | 2021-08-17 | Manufacturing Resources International, Inc. | Display assembly with loopback cooling |
US10795413B1 (en) | 2019-04-03 | 2020-10-06 | Manufacturing Resources International, Inc. | Electronic display assembly with a channel for ambient air in an access panel |
US11477923B2 (en) | 2020-10-02 | 2022-10-18 | Manufacturing Resources International, Inc. | Field customizable airflow system for a communications box |
US11470749B2 (en) | 2020-10-23 | 2022-10-11 | Manufacturing Resources International, Inc. | Forced air cooling for display assemblies using centrifugal fans |
US11778757B2 (en) | 2020-10-23 | 2023-10-03 | Manufacturing Resources International, Inc. | Display assemblies incorporating electric vehicle charging equipment |
US11966263B2 (en) | 2021-07-28 | 2024-04-23 | Manufacturing Resources International, Inc. | Display assemblies for providing compressive forces at electronic display layers |
US11762231B2 (en) | 2021-08-23 | 2023-09-19 | Manufacturing Resources International, Inc. | Display assemblies inducing turbulent flow |
US11744054B2 (en) | 2021-08-23 | 2023-08-29 | Manufacturing Resources International, Inc. | Fan unit for providing improved airflow within display assemblies |
US11919393B2 (en) | 2021-08-23 | 2024-03-05 | Manufacturing Resources International, Inc. | Display assemblies inducing relatively turbulent flow and integrating electric vehicle charging equipment |
US11968813B2 (en) | 2021-11-23 | 2024-04-23 | Manufacturing Resources International, Inc. | Display assembly with divided interior space |
CN114222483B (zh) * | 2021-12-20 | 2023-02-07 | 珠海格力电器股份有限公司 | 电柜内部风扇的控制方法及其装置、设备、系统、机器人 |
US12010813B2 (en) | 2022-07-22 | 2024-06-11 | Manufacturing Resources International, Inc. | Self-contained electronic display assembly, mounting structure and methods for the same |
US12072561B2 (en) | 2022-07-22 | 2024-08-27 | Manufacturing Resources International, Inc. | Self-contained electronic display assembly, mounting structure and methods for the same |
US12035486B1 (en) | 2022-07-25 | 2024-07-09 | Manufacturing Resources International, Inc. | Electronic display assembly with fabric panel communications box |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2343974A1 (fr) * | 1976-03-10 | 1977-10-07 | Honeywell Bull Soc Ind | Enceinte de ventilation |
CH680693A5 (ja) * | 1990-08-07 | 1992-10-15 | Sulzer Ag | |
JP2934493B2 (ja) * | 1990-10-24 | 1999-08-16 | 株式会社日立製作所 | 電子機器の冷却装置 |
US5054545A (en) * | 1990-12-04 | 1991-10-08 | Northern Telecom Limited | Heat exchanger for a sealed cabinet |
US5168171A (en) * | 1991-03-04 | 1992-12-01 | Tracewell Larry L | Enclosure for circuit modules |
WO1995025255A1 (en) * | 1992-09-28 | 1995-09-21 | Aavid Engineering, Inc. | Apparatus and method for cooling heat generating electronic components in a cabinet |
JPH0795771A (ja) * | 1993-09-20 | 1995-04-07 | Sansha Electric Mfg Co Ltd | 電源装置の冷却構造 |
-
1996
- 1996-06-13 JP JP15201396A patent/JP3739486B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1996-11-19 US US08/746,988 patent/US5765743A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH09331175A (ja) | 1997-12-22 |
US5765743A (en) | 1998-06-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3739486B2 (ja) | 屋外設置型キャビネット | |
CN113054283B (zh) | 电池散热系统及电动汽车 | |
JPH0624238A (ja) | バッテリ温度制御装置 | |
AU2021218201B2 (en) | Refrigerator for vehicle and vehicle | |
JP2008084916A (ja) | 冷却装置 | |
KR20210013425A (ko) | 차량용 공조시스템 | |
JP6208519B2 (ja) | コジェネレーションシステム | |
JP3956418B2 (ja) | 筐体冷却装置 | |
JP4068107B2 (ja) | 屋外設置型キャビネット | |
CN211764993U (zh) | 电池充电柜 | |
JP2000105058A (ja) | 冷却貯蔵庫 | |
JP7344757B2 (ja) | 保冷庫 | |
CN212651827U (zh) | 一种水平送风机构及高低温湿热试验箱 | |
CN115332976A (zh) | 一种电气设备用具有高效散热结构的外壳 | |
KR20180095280A (ko) | 냉온장고, 및 차량 | |
JP2019165588A (ja) | 冷却装置、電力変換装置および蓄電池システム | |
KR100853177B1 (ko) | 연료전지자동차용 난방장치와 이를 이용한 난방방법 | |
WO2005040702A1 (ja) | 冷蔵庫 | |
JP3433175B2 (ja) | 貯冷庫 | |
JP2004271168A (ja) | 空気調和機の室外機 | |
JP2002340364A (ja) | フロアキャビネット | |
KR102574693B1 (ko) | 전기차량의 하이브리드형 배터리 열관리 시스템 | |
CN220963504U (zh) | 储能柜空调 | |
CN216557419U (zh) | 一种空调一体机以及基站设备 | |
JPH0422185Y2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050727 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050802 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050927 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20051101 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20051102 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081111 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091111 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |