JP3732152B2 - 塗布具 - Google Patents

塗布具 Download PDF

Info

Publication number
JP3732152B2
JP3732152B2 JP2002126240A JP2002126240A JP3732152B2 JP 3732152 B2 JP3732152 B2 JP 3732152B2 JP 2002126240 A JP2002126240 A JP 2002126240A JP 2002126240 A JP2002126240 A JP 2002126240A JP 3732152 B2 JP3732152 B2 JP 3732152B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air replacement
air
reservoir member
replacement hole
coating liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002126240A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003025787A (ja
Inventor
芳臣 神瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Pencil Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Pencil Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Pencil Co Ltd filed Critical Mitsubishi Pencil Co Ltd
Priority to JP2002126240A priority Critical patent/JP3732152B2/ja
Publication of JP2003025787A publication Critical patent/JP2003025787A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3732152B2 publication Critical patent/JP3732152B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pens And Brushes (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、インキ、修正液、化粧料等の各種塗布液を塗布部から対象物に塗布する塗布具(インキを筆記部から対象物に筆記する筆記具も含む)において、タンク内の塗布液を筆記部まで誘導する誘導芯の外周部に複数の枚葉体が誘導芯軸方向に間隙を置いて配置され、各枚葉体に該誘導芯軸方向にセンタースリットが形成された、樹脂成形の塗布液溜め部材を有する塗布具に関する。
【0002】
【従来の技術】
塗布具の一例として挙げられる筆記具においては、従来、インキタンク内のインキを筆記部まで誘導する誘導芯の外周部に複数の枚葉体が誘導芯軸方向に間隙(溝部)を置いて配置された櫛歯状のインキ貯溜部を有するインキ溜め部材(コレクターとも称する)が直液式等の各種筆記具に設けられている。このインキ溜め部材を有した筆記具は、外気の温度変化や気圧変化によりインキタンク内の内圧変化が生じた場合に、インキタンク内のインキをインキ貯溜部の枚葉体間の溝部に一時的に溜める機能を有している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ここで、従来の一時的塗布液溜め部材を有する筆記具などの塗布具において、タンク内の急激な圧力変動に対応させるため、タンクと塗布液溜め部材を結ぶ空気置換孔を複数形成して空気置換部を増やし、スムーズな空気置換を可能にする考えがある。
しかしながら、従来の複数の空気置換孔を有する塗布液溜め部材では、複数の空気置換孔がセンタースリットに繋がっているのが通常であり、このように、複数の空気置換孔をすべてセンタースリットに繋ぐ構造では射出成形の金型の構造が複雑になるので、成形品の型抜きが難しくなったり、歩留まりが悪くなったりする問題点がある。
【0004】
本発明は、上記従来技術の問題点に着目してなされたもので、急激な圧力変動に対応するため複数の空気置換孔を有した塗布液溜め部材において、塗布液溜め部材の成形金型の構造を簡単化し、成形品の型抜きを容易にし歩留まりを向上させてコスト向上ができる塗布具を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は、前記目的を達成するため次の構成を有する。
本発明は、タンク内の塗布液を塗布部まで誘導する誘導芯の外周部に複数の枚葉体が誘導芯軸方向に間隙を置いて配置され、各枚葉体に該誘導芯軸方向にセンタースリットが形成された塗布液溜め部材であると共に、タンク内の圧力変化に応じて前記センタースリットを介して塗布液を前記枚葉体間の溝部内に流入・排出させて塗布液の一時溜め機能を発揮する塗布液溜め部材を有した塗布具において、塗布液溜め部材のタンク内に面する部分には、センタースリットと繋がった第1の空気置換孔が形成されると共に、該第1の空気置換孔とは別に塗布液溜め部材の空気溝に繋がる第2の空気置換孔を設け、塗布液溜め部材を横断面視して、前記第1の空気置換孔を、前記タンク内に面する部分の外周部から内部の途中までセンタースリットと同方向かつ同位置にスリット状に形成すると共に、第2の空気置換孔を、前記空気溝と同方向かつ同位置にスリット状に設けたことを特徴とする塗布具である。
本発明によれば、塗布液溜め部材のタンク内に面する部分には、センタースリットと繋がった第1の空気置換孔が形成されると共に、該第1の空気置換孔とは別に塗布液溜め部材の空気溝に繋がる第2の空気置換孔を設けたので、空気置換孔を複数にして空気置換の能力を向上させて、タンク内の急激な圧力変動にも十分に対応できることを可能にする。
また、第2の空気置換孔は第1の空気置換孔とは別にしてセンタースリットに繋げないので、金型構造を複雑にすることなく第1の空気置換孔以外に空気置換孔を設けることができる。したがって、金型構造を複雑にせずに簡単な構成でタンクへの空気置換をスムーズにでき塗布液溜め部材に塗布液を速やかに流入・排出できるので、塗布液溜め部材の性能向上を図れる。
【0006】
なお、本発明においては、前記第2の空気置換孔は、第1の空気置換孔とほぼ同等の溝幅の空気置換孔であることが好適である。このようにすれば、第1の空気置換孔と第2の空気置換孔とが同様の毛細管力を発揮して各空気置換孔で空気置換を過不足なく行えるようになる。
また、前記第2の空気置換孔は、第1の空気置換孔を挟んだ両側それぞれに1以上形成されたことが好適である。このようにすれば、複数の空気置換孔の配置を塗布液溜め部材の横断面で見てバランスよくできるようになり、各空気置換孔でより一層過不足なく空気置換を行える。
また、塗布液溜め部材を横断面視して、センタースリットおよび第1の空気置換孔は同方向かつ同位置に形成され、かつ第2の空気置換孔は、第1の空気置換孔に平行に形成されていることが好適である。このようにすれば、射出成形金型から樹脂成形された塗布液溜め部材を離型するのに、塗布液溜め部材の径方向に沿って形成されたセンタースリットに沿う方向に離型するが、第2の空気置換孔がセンタースリットおよび第1の空気置換孔と平行であるので金型を無理なく離型できる。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下、図に基づき本発明の実施の形態を詳細に説明する。
図1は本発明の実施形態に係る筆記具(塗布具の一例)の全体縦断面視図、図2は図1の筆記具のインキ溜め部材後部周辺の要部拡大断面図、図3は図2のA−A線断面視図、図4は図2のB−B線断面視図である。
【0008】
図1に示すように、実施形態に係る筆記具は、ユーザが筆記時に軸筒10外周面を握り筆記部12のペン芯14先端をシート面などの対象面上に滑らせて、該ペン芯14から対象面にインキを供給・塗布して筆記する。前記軸筒10は先端が開口(10a)し、後端が閉鎖された概略筒状体であり、軸筒開口10a付近には、先端開口10aを塞いで筆記部12のペン芯14周囲が突出して固定されており、軸筒先端側部内部には筆記部12に続いて一時インキ溜め部材16が収容される。軸筒10のインキ溜め部材16よりも後方側の内部空間が生インキなどのインキ20を収容するインキタンク18になっている。
【0009】
なお、筆記部12のペン芯14は、後端鍔状部22aが軸筒10内周に嵌着したホルダー22でペン芯14先端14aを露出した状態で保持し、かつ、インキ溜め部材16軸心部の挿通孔16aに挿嵌している。また、ペン芯14は、繊維束芯、樹脂成形芯、多孔質体成形芯を用いることできる。また、筆記部12は筆記先端部が別体でも良く、フェルトペン、ボールペン、万年筆など種々の筆記具に用いて構成できる。また、ホルダー22の空気孔22bが各枚葉体24に形成された空気溝42(図4参照)に連通し、これにより、外気とインキ溜め部材16との空気路を確保してスムーズな空気置換機能を発揮できるようになっている。
【0010】
前記インキ溜め部材16は、インキタンク18内のインキ20を筆記部12まで誘導するペン芯(誘導芯)14の外周部に複数の薄板状の枚葉体24がペン芯14軸方向(軸筒10およびインキ溜め部材16の軸方向でもある)に間隙(溝部26になる)を置いて配置され、各枚葉体24に該ペン芯14の軸方向にセンタースリット(縦溝ともいう)28が形成されたインキ溜め部材16であると共に、インキタンク18内の圧力変化に応じて前記センタースリット28を介してインキを前記枚葉体24間の溝部26内に流入・排出させてインキの一時溜め機能を発揮するインキ溜め部材16である。インキ溜め部材16は、金型を用いて樹脂射出成形されたものである。
【0011】
また、前記インキ溜め部材16は、軸芯部に内部孔としてペン芯14を挿通する挿通孔16aがある筒状部16bが形成され、薄板状の枚葉体24はこの筒状部16b周囲に溝部26を置いて軸方向に配列されかつ径方向に拡がるように一体に樹脂成形されている。また、前記インキ溜め部材16は、図2に詳細に示すように、後端部が厚板部30になりこの厚板部30外周部が軸筒10内周面に環状突起32を乗り越え該突起32の後方に形成された環状溝34に緊密に嵌着する。そして、厚板部30のさらに後部には、厚板部30後面に平行かつ一定微小間隔を置いて円盤状の誘導板部36が弧状のリブ38で連結されている。また、前記インキ溜め部材16挿通孔16aを通るペン芯14は、その後端14bが、この誘導板部36の中央孔36aを貫通してインキタンク18内に突出しており、収容されたインキ20に触れるようになっている。
【0012】
さらに詳細に説明する。図2〜図4に示すように、インキ溜め部材16のインキタンク18内に面する部分には、センタースリット28と繋がった第1の空気置換孔40が形成されると共に、該第1の空気置換孔40とは別にインキ溜め部材16の空気溝42に繋がる第2の空気置換孔44を設けたものである。
前記第2の空気置換孔44は、第1の空気置換孔40とほぼ同等の溝幅の空気置換孔であり、ほぼ同様の毛細管力を発生する(好ましくは実質的に同じ毛細管力を発揮する)。また、前記第2の空気置換孔44は、第1の空気置換孔40を挟んだ両側それぞれに1つずつ形成されている。そして、インキ溜め部材16を横断面視して、センタースリット28および第1の空気置換孔40は同方向かつ同位置に形成され、かつ第2の空気置換孔44は、第1の空気置換孔40に平行に形成されている。
また、インキ溜め部材16を横断面視して、前記第1の空気置換孔40を、前記インキタンク18内に面する部分の外周部から内部の途中までセンタースリット28と同方向かつ同位置にスリット状に形成すると共に、第2の空気置換孔44を、前記空気溝42と同方向かつ同位置にスリット状に設けている。
なお、センタースリット28は、インキ溜め部材のペン芯14を挿入する筒状部16bのペン芯14に隣接する部分まで形成されている。
【0013】
実施形態によれば、インキ溜め部材16のインキタンク18内に面する部分には、センタースリット28と繋がった第1の空気置換孔40が形成されると共に、該第1の空気置換孔40とは別にインキ溜め部材16の空気溝42に繋がる第2の空気置換孔44を設けたので、急激な圧力変動にも十分に対応できることを可能にする。また、第2の空気置換孔44はセンタースリット28に繋がっていないので、金型構造を複雑にせずに第1の空気置換孔40以外に空気置換孔を設けることができる。したがって、金型構造を複雑にすることなく簡単な構成でインキ溜め部材にインキが速やかに流入・排出できるので、インキ溜め部材16が性能上で支障を生じない。
【0014】
また、前記第2の空気置換孔44は、第1の空気置換孔40とほぼ同等の溝幅の空気置換孔であるので、第1の空気置換孔40と第2の空気置換孔44とが同様の毛細管力を発揮して各空気置換孔で空気置換を過不足なくバランスよく行える。したがって、インキ溜め部材の性能の低下を生じない。
【0015】
また、前記第2の空気置換孔44は、第1の空気置換孔40を挟んだ両側それぞれに1以上形成されたので、インキ溜め部材16の横断面で過不足なく空気置換を行える。
また、インキ溜め部材16を横断面視して、センタースリット28および第1の空気置換孔40が同方向に形成され、かつ第2の空気置換孔44は、第1の空気置換孔40に平行に形成されているので、射出成形金型から樹脂成形されたインキ溜め部材を離型するのに、インキ溜め部材の径方向に沿って形成されたセンタースリットに沿う方向に離型するが、第2の空気置換孔44もまたセンタースリット28および第1の空気置換孔40と平行であるので金型を無理なく離型できる。
【0016】
さらに、前記センタースリット28は、インキ溜め部材16のペン芯14ペン芯挿入用の筒状部16bの内周面部まで貫通して形成されているので(ペン芯に隣接する部分まで形成されているので)、インキタンク18からのインキが、センタースリット28を介してペン芯14と溝部26との間のインキの出入りがスムーズに行えるようになる。
【0017】
前記実施形態では、塗布具の一例としてインキを塗布液とする筆記具を挙げたが、本発明は塗布部から化粧料、修正液などの塗布液を対象物に塗布する塗布具も技術的範囲内のものである。
【0018】
【発明の効果】
以上説明したとおり、この発明によれば、塗布液溜め部材のタンク内に面する部分には、センタースリットと繋がった第1の空気置換孔が形成されると共に、該第1の空気置換孔とは別に塗布液溜め部材の空気溝に繋がる第2の空気置換孔を設けたので、複数の空気置換孔を複数にして空気置換の能力を向上させて、急激な圧力変動にも十分に対応できることを可能にする。
また、第2の空気置換孔は第1の空気置換孔と別としてセンタースリットに繋がっていないことと、塗布液溜め部材を横断面視して、前記第1の空気置換孔を、前記タンク内に面する部分の外周部から内部の途中までセンタースリットと同方向かつ同位置にスリット状に形成すると共に、第2の空気置換孔を、前記空気溝と同方向かつ同位置にスリット状に設けたことから、金型構造を複雑にせずに第1の空気置換孔以外に空気置換孔を設けることができる。
したがって、金型構造を複雑にせずに簡単な構成でタンクへの空気置換をスムーズにでき塗布液溜め部材に塗布液が速やかに流入・排出できるので、塗布液溜め部材の性能向上を図れる。
よって、急激な圧力変動に対応するため複数の空気置換孔を有した塗布液溜め部材において、塗布液溜め部材の成形金型の構造を簡単化し、成形品の型抜きを容易にし歩留まりを向上させてコスト向上ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に係る筆記具の全体縦断面視図である。
【図2】図1の筆記具のインキ溜め部材後部周辺の要部拡大断面図である。
【図3】図2のA−A線断面視図である。
【図4】図2のB−B線断面視図である。
【符号の説明】
10 軸筒
12 筆記部
14 ペン芯
16 インキ溜め部材
18 インキタンク
24 枚葉体
26 溝部
28 センタースリット
40 第1の空気置換孔
42 空気溝
44 第2の空気置換孔

Claims (4)

  1. タンク内の塗布液を塗布部まで誘導する誘導芯の外周部に複数の枚葉体が誘導芯軸方向に間隙を置いて配置され、各枚葉体に該誘導芯軸方向にセンタースリットが形成された塗布液溜め部材であると共に、タンク内の圧力変化に応じて前記センタースリットを介して塗布液を前記枚葉体間の溝部内に流入・排出させて塗布液の一時溜め機能を発揮する塗布液溜め部材を有した塗布具において、
    塗布液溜め部材のタンク内に面する部分には、センタースリットと繋がった第1の空気置換孔が形成されると共に、該第1の空気置換孔とは別に塗布液溜め部材の空気溝に繋がる第2の空気置換孔を設け
    塗布液溜め部材を横断面視して、前記第1の空気置換孔を、前記タンク内に面する部分の外周部から内部の途中までセンタースリットと同方向かつ同位置にスリット状に形成すると共に、第2の空気置換孔を、前記空気溝と同方向かつ同位置にスリット状に設けたことを特徴とする塗布具。
  2. タンク内の塗布液を塗布部まで誘導する誘導芯の外周部に複数の枚葉体が誘導芯軸方向に間隙を置いて配置され、各枚葉体に該誘導芯軸方向にセンタースリットが形成された塗布液溜め部材であると共に、タンク内の圧力変化に応じて前記センタースリットを介して塗布液を前記枚葉体間の溝部内に流入・排出させて塗布液の一時溜め機能を発揮する塗布液溜め部材を有した塗布具において、
    塗布液溜め部材のタンク内に面する部分には、センタースリットと繋がった第1の空気置換孔が形成されると共に、該第1の空気置換孔とは別に塗布液溜め部材の空気溝に繋がる第2の空気置換孔を設け、
    前記第2の空気置換孔は、第1の空気置換孔を挟んだ両側それぞれに1以上形成されたことを特徴とする塗布具。
  3. 塗布液溜め部材を横断面視して、第2の空気置換孔は、第1の空気置換孔に平行に形成されていることを特徴とする請求項1または2に記載の塗布具。
  4. 前記第2の空気置換孔は、第1の空気置換孔とほぼ同等の溝幅の空気置換孔であることを特徴とする請求項1ないし3のうちのいずれか1項に記載の塗布具。
JP2002126240A 2001-05-10 2002-04-26 塗布具 Expired - Fee Related JP3732152B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002126240A JP3732152B2 (ja) 2001-05-10 2002-04-26 塗布具

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001140347 2001-05-10
JP2001-140347 2001-05-10
JP2002126240A JP3732152B2 (ja) 2001-05-10 2002-04-26 塗布具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003025787A JP2003025787A (ja) 2003-01-29
JP3732152B2 true JP3732152B2 (ja) 2006-01-05

Family

ID=26614910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002126240A Expired - Fee Related JP3732152B2 (ja) 2001-05-10 2002-04-26 塗布具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3732152B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060144777A1 (en) 2003-02-03 2006-07-06 Atsuo Kumano Hollow fiber membrane module and module arrangement group thereof
US8611195B2 (en) 2003-11-21 2013-12-17 Koninklijke Philips N.V. Detection of data in burst cutting area of optical disk

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003025787A (ja) 2003-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6309813B2 (ja) コレクター式塗布具
JP2016078325A (ja) ペン及びペン用リフィル
WO2008029747A1 (fr) Outil d'écriture
JP3732152B2 (ja) 塗布具
US10172431B2 (en) Pen and Pen Refill
JP3579035B2 (ja) 塗布具
JP4137448B2 (ja) 塗布具
JP4523183B2 (ja) インク筆記具
JP4363711B2 (ja) 液体塗布具
JP2517432Y2 (ja) 筆記具
JP4437339B2 (ja) 液体塗布具
JP2532699Y2 (ja) 筆記具
JP3638993B2 (ja) 筆記具のペン先
US11642909B2 (en) Writing instrument
JP2005007740A (ja) 直液式筆記具
JPH088150Y2 (ja) 筆記具
JP4377462B2 (ja) インク保溜体の枚葉体積層構造
JP4230015B2 (ja) 直液式筆記具
JPH028797Y2 (ja)
JPS6227424Y2 (ja)
JP4229543B2 (ja) インキ保溜装置
JP2012040755A (ja) ペン先
JP6452228B2 (ja) 液体塗布具
JPH1035173A (ja) ペン先
JP4462718B2 (ja) インクあるいは塗布液保溜装置およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040702

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040713

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040902

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051011

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051011

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111021

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees