JP3727036B2 - 高圧噴射管の端部接続用圧嵌ワッシャー - Google Patents

高圧噴射管の端部接続用圧嵌ワッシャー Download PDF

Info

Publication number
JP3727036B2
JP3727036B2 JP04953696A JP4953696A JP3727036B2 JP 3727036 B2 JP3727036 B2 JP 3727036B2 JP 04953696 A JP04953696 A JP 04953696A JP 4953696 A JP4953696 A JP 4953696A JP 3727036 B2 JP3727036 B2 JP 3727036B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
washer
injection pipe
press
head
pocket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04953696A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09217870A (ja
Inventor
菊雄 浅田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Usui Co Ltd
Original Assignee
Usui Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Usui Co Ltd filed Critical Usui Co Ltd
Priority to JP04953696A priority Critical patent/JP3727036B2/ja
Publication of JPH09217870A publication Critical patent/JPH09217870A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3727036B2 publication Critical patent/JP3727036B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Joints With Pressure Members (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、一般にディゼル内燃機関或いは各種の機械、装置等にあって、高圧燃料の供給路として配設される管径30m/m程度以下の比較的細径からなる高圧噴射管における接続端部の頭部首下部分に圧嵌し、締付けナットによる押圧によって相手ホルダーとに接続される端部接続用圧嵌ワッシャーに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の接続用圧嵌ワッシャーとしては、例えば図4及び図5に示すように軸芯内部の組付け孔(11′)の先端部に、直角方向に起立した鍔状の押圧壁(11a)を設け、且つ該押圧壁に連る後方への筒壁(11b)を単に軸芯に平行な等肉円筒となして形成せしめ、配管(P)の接続頭部(P′)の首下部分に組付けて構成されるものであった。尚(P″)は接続頭部(P′)の軸芯方向への挫屈成型に伴って生ずる該頭部内部の環状ポケットである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このような従来の技術においては、先端部の直角方向に起立した前記押圧壁(11a)を接続頭部(P′)へ当接係合することによって、締付けナット(図示せず)による螺合締付け時の配管(P)の首下部分に加わる捻れを緩和する通常のワッシャーとして機能するものであり、同時に補強効果とによって加振下の接続状態のもとでの首下部分附近の亀裂、折損を軽減、防止するものに過ぎず、また締付けに伴う押圧力を単に軸芯方向に作用せしめるに過ぎないものであった。従ってこのようなワッシャーでは、近年のように噴射圧が1500kgf/cmにも達する超高圧傾向のもとでは、接続頭部(P′)の内部に存在するポケット(P″)の周面附近において該頭部挫屈成型時に径方向に無数の小さなしわが発生することがあるに関連して、該噴射圧に起因した内径の僅かな増加と内周壁面での周方向への引張応力の発生によりヘアークラックの生成t成長による破断を招く可能性を有するものであった。
【0004】
本発明は従来技術の有する前記問題に鑑みてなされたものであり、組付けた接続状態にあって組付け孔の先端縁部を弧面のなす法線領域を接続頭部内部の略ポケット部に、また傾斜面のなす法線領域を該ポケット部に近い後方に向けて構成することにより、締付け力に伴う前記厚肉係合筒壁部での潰れ、変形に対する機械的強度の増大によりその分力によってワッシャーを介して内部のポケット周辺附近での径方向の小さなしわを圧接密合せしめ、噴射圧に起因する該しわからのヘアークラックの生成や成長を阻止して破断を効果的に防止することのできる高圧噴射管の端部接続用圧嵌ワッシャーを提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は上記目的を達成するため、軸芯内部に噴射管の接続頭部の首下部分の外周面に圧嵌する組付け孔を貫設してなる筒環状のワッシャーを、該組付け孔のなす先端縁部を前記頭部の首下部分に当接係合する弧面となすと共に、その先端側の厚肉係合筒壁部に連って外周の後端附近を後方への先細傾斜面となして形成せしめ、組付けた接続状態にあって弧面のなす法線領域を接続頭部内部の略ポケット部に、また傾斜面のなす法線領域を該ポケット部に近い後方に向けて構成した高圧噴射管の端部接続用圧嵌ワッシャーを要旨とするものである。
【0006】
本発明は、以上のように構成されているため、前記圧嵌構造のもとでの締付け力に伴う前記厚肉係合筒壁部の潰れ、変形に対する機械的強度の増大によって前記弧面構造によって締付けによる該弧面のなす法線領域を内部のポケット部に、また前記傾斜面の構造による該傾斜面のなす法線領域をポケット部に近い後方にそれぞれに向けて及ぼすこととなるため、締付け力の分力によって接続頭部内部のポケット周辺附近での無数の小さなしわをワッシャーを介して圧接密合せしめる結果となり、従って超高圧による噴射圧のもとでも該小さなしわを起点とするヘアークラックの生成や成長を阻止して破断を効果的に防止することができることとなる。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明すれば、図1は本発明の高圧噴射管の端部接続用圧嵌ワッシャーの正面図、図2は図1A−A線の断面図、図3は図1の使用接続状態を示す縦断面図であって、(1)は金属製の筒環状のワッシャーであって、その軸芯内部に組付け孔(1′)を貫設してその先端縁部を弧面(1a)となして噴射管(P)の接続頭部(P′)の首下部分に当接係合して圧嵌してなるものであり、且つ先端側の厚肉係合筒壁部(1c)に連って外周の後端附近を後方への先細傾斜面(1b)となして形成するものである。
【0008】
そしてワッシャー(1)の組付けた接続状態にあって、特に前記弧面(1a)の法線領域を頭部挫屈成型時に接続頭部(P′)の内部に出現した略ポケット(P″)部に、また前記傾斜面(1b)のなす法線領域を該ポケット部に近い後方に向けて構成せしめてなるものであり、これら法線領域のなす方向性によって締付けナット(2)の押圧面での締付け時のワッシャー(1)に加わる分力によって、ワッシャー(1)を介して内部のポケット(P″)周辺に径方向の無数の小さなしわを圧接密合せしめるのである。尚(3)は前記接続頭部(P′)のノズルホルダー等の被接続部であり、締付けナット(2)を螺着してなるものである。
【0009】
【発明の効果】
以上説明したように本発明による高圧噴射管の頭部接続用圧嵌ワッシャーは、特にワッシャーの圧嵌構造に関連した先端側の前記厚肉係合壁部により弧面(1a)および傾斜面(1b)を、いずれも法線領域の存在する前記方向に向けて構成するため、締付け力に伴う該厚肉係合筒壁部(1c)での潰れ、変形に対する機械的強度の増大によりその分力によって、前記法線領域に位置するポケット(P″)部および該ポケット部に近い後方でのその周辺附近の無数の小さなしわを圧接、密合せしめ、その成長を阻止して破断を効果的に防止することができる極めて有用な高圧噴射管の端部接続用圧嵌ワッシャーである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係る高圧噴射管の端部接続用圧嵌ワッシャーの正面図である。
【図2】図1A−A線の断面図である。
【図3】図1の使用接続状態を示す縦断面図である。
【図4】従来例を示すワッシャーの正面図である。
【図5】図4の組付け状態を示す縦断面図である。
【符号の説明】
1 ワッシャー
1′ 組付け孔
1a 弧面
1b 傾斜面
1c 係合筒壁部
P 噴射管
P′ 接続頭部
P″ ポケット

Claims (1)

  1. 軸芯内部に噴射管(P)の接続頭部(P′)の首下部分の外周面に圧嵌する組付け孔(1′)を貫設してなる筒環状のワッシャー(1)を、該組付け孔のなす先端縁部を前記頭部(P′)の首下部分に当接係合する弧面(1a)となすと共に、その先端側の厚肉係合筒壁部(1c)に連って外周の後端附近を後方への先細傾斜面(1b)となして形成せしめ、組付けた接続状態にあって弧面(1a)のなす法線領域を接続頭部(P′)内部の略ポケット(P″)部に、また傾斜面(1b)のなす法線領域を該ポケット部に近い後方に向けて構成したことを特徴とする高圧噴射管の端部接続用圧嵌ワッシャー。
JP04953696A 1996-02-13 1996-02-13 高圧噴射管の端部接続用圧嵌ワッシャー Expired - Fee Related JP3727036B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04953696A JP3727036B2 (ja) 1996-02-13 1996-02-13 高圧噴射管の端部接続用圧嵌ワッシャー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04953696A JP3727036B2 (ja) 1996-02-13 1996-02-13 高圧噴射管の端部接続用圧嵌ワッシャー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09217870A JPH09217870A (ja) 1997-08-19
JP3727036B2 true JP3727036B2 (ja) 2005-12-14

Family

ID=12833906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04953696A Expired - Fee Related JP3727036B2 (ja) 1996-02-13 1996-02-13 高圧噴射管の端部接続用圧嵌ワッシャー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3727036B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6613060B2 (ja) * 2015-06-10 2019-11-27 イハラサイエンス株式会社 継手構造およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09217870A (ja) 1997-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100591970B1 (ko) 고압 연료 분사관
KR920006406B1 (ko) 고압연료 매니폴드의 분기관 연결구조물
US6070618A (en) High pressure fuel injection pipe and a method of manufacturing the same
FI77723C (fi) Dysroeranslutning.
JPH0642428A (ja) 高圧燃料噴射管およびその製造方法
JP3846749B2 (ja) 高圧燃料噴射管の接続頭部構造
US20010003398A1 (en) High-pressure metal pipe having connecting head and method of forming the connecting head as well as sleeve washer for the connecting head
US6736431B2 (en) High-pressure fuel accumulator
JP3882951B2 (ja) 高圧噴射管の接続頭部構造
US6318339B1 (en) Fuel supply line system
JP3727036B2 (ja) 高圧噴射管の端部接続用圧嵌ワッシャー
WO2010119896A1 (ja) ディーゼルエンジン用燃料噴射管
JP3100462B2 (ja) 高圧燃料噴射管の頭部接続継手構造
JP2001090629A (ja) 筒内直噴式内燃機関の燃料供給システム
JPS6110072Y2 (ja)
JP3749012B2 (ja) コモンレールおよびその製造方法
JP3901377B2 (ja) エンジン用燃料噴射弁の取付け構造
JPH1068367A (ja) 高圧燃料噴射管の接続頭部構造
JP2005002806A (ja) 高圧燃料噴射管の継手構造
JPS5915820Y2 (ja) 管端部接続用圧嵌型スリ−ブワツシヤ−
JP4066590B2 (ja) スリーブナット
JPS5852370Y2 (ja) 高圧燃料噴射管の管端頭部接続構造
CN211950716U (zh) 一种分体式柱塞
JPH0130712Y2 (ja)
JPS6339419Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050912

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050926

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050926

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091007

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101007

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111007

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121007

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131007

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees