JP3721079B2 - 家具ボデイの製造方法および家具ボデイ - Google Patents
家具ボデイの製造方法および家具ボデイ Download PDFInfo
- Publication number
- JP3721079B2 JP3721079B2 JP2000614851A JP2000614851A JP3721079B2 JP 3721079 B2 JP3721079 B2 JP 3721079B2 JP 2000614851 A JP2000614851 A JP 2000614851A JP 2000614851 A JP2000614851 A JP 2000614851A JP 3721079 B2 JP3721079 B2 JP 3721079B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film hinge
- plate
- groove
- furniture body
- board
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 21
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 11
- 238000005034 decoration Methods 0.000 claims description 9
- 238000003801 milling Methods 0.000 claims 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims 1
- 238000009500 colour coating Methods 0.000 description 5
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 5
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 238000007730 finishing process Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C53/00—Shaping by bending, folding, twisting, straightening or flattening; Apparatus therefor
- B29C53/02—Bending or folding
- B29C53/04—Bending or folding of plates or sheets
- B29C53/06—Forming folding lines by pressing or scoring
- B29C53/063—Forming folding lines by pressing or scoring combined with folding
- B29C53/066—Forming folding lines by pressing or scoring combined with folding and joining the sides of the folding line, e.g. "Abkantschweissen"
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47B—TABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
- A47B96/00—Details of cabinets, racks or shelf units not covered by a single one of groups A47B43/00 - A47B95/00; General details of furniture
- A47B96/20—Furniture panels or like furniture elements
- A47B96/202—Furniture panels or like furniture elements with a continuous layer allowing folding
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B27—WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
- B27M—WORKING OF WOOD NOT PROVIDED FOR IN SUBCLASSES B27B - B27L; MANUFACTURE OF SPECIFIC WOODEN ARTICLES
- B27M3/00—Manufacture or reconditioning of specific semi-finished or finished articles
- B27M3/18—Manufacture or reconditioning of specific semi-finished or finished articles of furniture or of doors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Forests & Forestry (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Description
本発明は、請求項1の種の特徴による家具ボデイの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
周知のように、上記の種類の方法では、原材料として、後になって外側に存在する側にすでにその都度所望される装飾を有する板が用いられる。その装飾は、板の担持材料上に取り付けられている上層の部分である。特に、このために、クランプ板が考慮され、これらのクランプ板の外側面でそのような上層が覆い隠され、その上層には装飾を担持する紙が外側面に一体化されている。
【0003】
他方では、同様に木材または木材状の材料からなる、形材のような補強すべき家具部分に装飾印刷物を設けることが知られている。家具ボデイの製造の場合に、そのような方法はこれまで前もって考慮されなかった。なぜなら、ボデイにおけるフォイル折り畳み法のために必要なフィルムヒンジをボデイコーナーエッジに沿って、後になって見える位置に放置することを敬遠していたからである。さらに、家具ボデイは、その外側面の周りに著しい費用をかけてしか印刷できない嵩張るボデイである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、簡単な仕方で、装飾されていない原板から、少なくとも外側面に配置された装飾を有する家具ボデイを製造することができる冒頭に述べた種類の方法を提供することを課題の基礎とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この課題は、本発明により、共通のコーナーエッジに沿って互いに留め継ぎ面を介して結合された木材または木材状の材料からなるボデイ側部を有する家具ボデイの製造方法であって、板に、家具ボデイの完成時に外側に存在する側、いわゆる外側面に、形成すべきコーナーエッジに沿って、曲げやすい材料からなるフィルムヒンジをそれぞれ取り付け、それから家具ボデイの完成時に内側に存在する側、いわゆる内側面に、形成すべきコーナーエッジに沿って、横断面が対称なV形の溝をフィルムヒンジにまで近づいてフライス加工し、その後これにより形成され、互いに分割されたボデイ側部を、それらのフランクで、相接して存在する留め継ぎ面を形成するV溝を閉じながら、縦にそれぞれのフィルムヒンジを通り抜ける軸線を中心として互いに回動させ、その際フィルムヒンジの取り付け後、板の外側面にフィルムヒンジの外側面を越えて向こう側へ装飾を印刷する方法によって解決される。
【0006】
本発明にとって、普通平らでありかつ平らに寝かせて加工される原板が完成した家具ボデイより極めていっそう容易に片側にまたは両側にカラー印刷物を設けることができることは重要である。この場合、その外側面と共に、板の外側面にも家具ボデイの外側のコーナーエッジにも自由に存在するフィルムヒンジが同じ装飾で覆われるので、ボデイ側部の隣接する外側面の原色と同じ原色のときにフィルムヒンジの存在を覆い隠すことができる。実際、横断面が長方形のまたは正方形の家具ボデイをその第四のコーナーエッジに沿ってなお特別な仕方でつなぎ合わせ、場合によっては印刷しなければならない。しかしながら、すべての4つのボデイ側部および3つの別のコーナーエッジで装飾印刷物がフォイル折り畳み過程前にすでに完成している。そのために、本発明による方法は、もっぱらまだ原色で必要とされる原板の特別簡単な支承保持を可能とする。仕上げ過程のときに始めて、すなわちその都度の原板の加工のときに、それぞれ所望の装飾が印刷により施される。したがって、原板のために、一体化された装飾紙なしですませる、実質的にいっそう簡単な上層を設けることもできる。
【0008】
有利な構成の特徴は従属請求項から明らかになる。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を図面によりなお詳細に説明する。
【0010】
図1に示した家具ボデイは第一の互いに向かい合っているボデイ側部1aと第二の互いに向かい合っているボデイ側部1bとからなり、これらのボデイ側部は横断面が正方形のまたは長方形の1つのボデイに補完される。かどで、ボデイ側部1aと1bが留め継ぎまたは留め継ぎ面2を介して互いに連結されており、その留め継ぎ角はここでは互いに隣接するボデイ側部1aと1bの90°の角度に対して45°になる。ボデイは図の平面に対して垂直に延びているコーナーエッジ3を有し、3つのこれらのコーナーエッジ3に弾性的な材料からなりかつ曲げられている1つのフィルムヒンジ4が存在しているので、そのアーチ形の外観とともにそれぞれのコーナーエッジ3に沿って膨らみを有する。家具ボデイの第四のコーナーエッジ3の領域には、フィルムヒンジ4に似たまたはそれと同じ材料が収容され、それによってこの第四のコーナーエッジ3に沿って3つの他のコーナーエッジ3と同じ美的外観を達成することができる。
【0011】
ボデイ側部1aと1bおよび全体の家具ボデイの周りに外側面5を有し、これらの外側面は表面装飾の形態の印刷物6を有する。この印刷物6はフィルムヒンジ4のアーチ形の外側面を越えて広がっている。したがって、ボデイ側部1aと1bの外側面5の原色が相応して適合されている場合、例えば家具ボデイに、木材の色付けや木材の構造に模写された外観を与えることができる。このようにして、随意の木材のイミテーションを達成することができ、同様にとりわけ台所家具の領域で使用されるそのような家具ボデイで設けられるような他のあらゆる装飾も可能である。外側面5と同じように、基本的には、ボデイ側部1aと1bの内側面7もカラー印刷物で被覆することもできる。
【0012】
図1による家具ボデイは、いわゆるフォイル折りたたみ法で組み合わされ、このフォイル折りたたみ法では、4つのボデイ側部が特に唯一の原板1で形成され、そのうち1つの部分が図2と3で再現されている。後になって、折り畳み過程により、完了した家具ボデイのコーナーエッジ3を形成しなければならないその位置に、板1の外側面5の上に横方向に、フィルムヒンジである弾性的で曲がりやすい材料の条片が取り付けられる。図2による実施の形態では、このためにまず、外側面6から溝9がそれぞれのヒンジ箇所に横方向に板1の中へ切りこまれ、そしてこの溝9の中へ、第一に必要な曲げ特性を有するが長持ちするように完全に硬化できるような適当な合成樹脂材料が射出成形されるかまたは注入される。図3による実施の形態では、フィルムヒンジ4を形成する合成樹脂材料が板1の外側面1の上に施される。それ故、そのフィルムヒンジは何よりもまず若干隆起して突き出ているが、このことは次の折り畳み過程で生ずる伸びの結果として重要な役割を演じることになる。
【0013】
フィルムヒンジ4の取付け後、後になってボデイ側部1aと1bの内側面を形成する内側面7から板1の中へ横断面がV形の溝8がフライス加工されるが、このフライス加工は、その溝の頂部が、後になってボデイ側部1aと1bの外側面を形成する板1の外側面6にまで、またはそれぞれのフィルムヒンジ4にまで達する。出来上がった家具ボデイが長方形または正方形である場合、この溝8のVの角度は90°になる。切り込まれたV溝8の結果として、板1が今やすでにボデイ側部1aと1bに細分され、それぞれ一方のボデイ側部1aに所属する溝フランク2aおよび他方のボデイ側部1bに所属する溝フランク2bが留め継ぎ面2を形成する。折り畳み過程のときに、V溝8を閉じながらそれぞれ互いに隣接する、ボデイ側部1aと1bを形成する板1の部分が90°回動され、その後留め継ぎ面2を形成しながら溝フランク2aと2bが合同に重なりあう。
【0014】
フィルムヒンジ4が取り付けられた後でかつV溝8が板1の中にフライス加工される前に、板1の外側面5の上に、フィルムヒンジ4の外側面を越えて向こうまで延びる装飾印刷物6が施されるので、したがってフィルムヒンジ4の外側面が板1の外側面5と同じ仕方で印刷される。
【0015】
このことが個々にどのように処理されるかを図4が示す。板1は特に走行中、通りすがりにエンボスシート10により裏打ちされるステーションを通って導かれる。エンボスシート10は貯蔵巻回体11から引き出されかつ板1と接触する側に色塗布物12を担持し、この色塗布物12は図4に示すように、板1の外側面5の上へフィルムヒンジ4の外側を越えて向こう側へ伝達される。同じようにして、基本的には板1の内側面7も被覆することができる。次に、色塗布物12は外側面5上に、中断されずに貫通する、フィルムヒンジ4の外側面を越えて向こう側へ延びる装飾印刷物6を形成する。押圧ロール13により、板1と同期して一緒に走行するエンボスシートが外側面5に押圧され、その色塗布物12を放出した消費されたエンボスシート10はスプール14に巻き取られる。それ故、板1はフィルムヒンジ4の取付け後始めて、装飾する色塗布物12の伝達により表面が完成され、その後V溝8がフライス加工され、そして引き続き折り畳み過程が、完成した家具ボデイの形成のために実施される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 家具ボデイの概略正面図である。
【図2】 折り畳み過程の前に図1による家具ボデイの、2つの互いに隣接するボデイ側部の側面図である。
【図3】 連結するフィルムヒンジの他の実施の形態における2つのボデイ側部の図2に対応する側面図である。
【図4】 カラー印刷部を取り付けるための、図1によるボデイのボデイ側部を形成する原板の加工ステーションの概略側面図である。
【符号の説明】
1 板
1a,1b ボデイ側部
2 留め継ぎ面
2a,2b フランク
3 コーナーエッジ
4 フィルムヒンジ
5 外側面
7 内側面
8 V形の溝
10 エンボスシート
12 色塗布物
Claims (7)
- 共通のコーナーエッジ(3) に沿って互いに留め継ぎ面(2) を介して結合された木材または木材状の材料からなるボデイ側部(1a,1b) を有する家具ボデイの製造方法であって、板(1) に、家具ボデイの完成時に外側に存在する側、いわゆる外側面(5) に、形成すべきコーナーエッジ(3) に沿って、曲げやすい材料からなるフィルムヒンジ(4) をそれぞれ取り付け、それから家具ボデイの完成時に内側に存在する側、いわゆる内側面(7) に、形成すべきコーナーエッジ(3) に沿って、横断面が対称なV形の溝(8) をフィルムヒンジ(4) にまで近づいてフライス加工し、その後これにより形成され、互いに分割されたボデイ側部(1a,1b) を、それらのフランク(2a,2b) で、相接して存在する留め継ぎ面(2) を形成するV溝(8) を閉じながら、縦にそれぞれのフィルムヒンジ(4) を通り抜ける軸線を中心として互いに回動させ、その際フィルムヒンジ(4) の取り付け後、板(1) の外側面(5) にフィルムヒンジ(4) の外側面を越えて向こう側へ装飾を印刷する方法。
- 追加して、板(1) の内側面(2) に装飾を印刷することを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 板(1) の印刷すべき側面(5,7) の下に、エンボスシート(10)を当て、そのときこのエンボスシートは板(1) の関連する側面(5,7) に伝達可能な色塗布物(12)を装飾印刷物に対応して有することを特徴とする請求項1または2に記載の方法。
- 板(1) の関連する側面(5,7) の印刷をV溝(8) のフライス加工前に行うことを特徴とする請求項1から3までのうちのいずれか1つに記載の方法。
- フィルムヒンジ(4) が、その外側面を板(1) の外側面(5) と同一平面上において、外側面(5) から板(1) の中へ切り込まれた溝(9) に取り付けられることを特徴とする請求項1から4までのうちのいずれか1つに記載の方法。
- フィルムヒンジ(4) が板(1) の外側面(5) を越えて突出するように取り付けられることを特徴とする請求項1から4までのうちのいずれか1つに記載の方法。
- 射出成形可能なまたは自由に流動可能な、後になって硬化する材料の形態のフィルムヒンジ(7) が板(1) の切り込まれた溝(9) の中へ入れられるかまたはその外側面(5) 上に取り付けられることを特徴とする請求項5または請求項6に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE19919851A DE19919851C1 (de) | 1999-04-30 | 1999-04-30 | Verfahren zum Herstellen von Möbelkorpussen und Möbelkorpus |
DE19919851.9 | 1999-04-30 | ||
PCT/EP2000/002940 WO2000065959A1 (de) | 1999-04-30 | 2000-04-01 | Verfahren zum herstellen von möbelkorpussen und möbelkorpus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002542855A JP2002542855A (ja) | 2002-12-17 |
JP3721079B2 true JP3721079B2 (ja) | 2005-11-30 |
Family
ID=7906507
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000614851A Expired - Fee Related JP3721079B2 (ja) | 1999-04-30 | 2000-04-01 | 家具ボデイの製造方法および家具ボデイ |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6619007B1 (ja) |
EP (1) | EP1175168B1 (ja) |
JP (1) | JP3721079B2 (ja) |
DE (2) | DE19919851C1 (ja) |
ES (1) | ES2194716T3 (ja) |
WO (1) | WO2000065959A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20130097703A (ko) * | 2010-06-03 | 2013-09-03 | 유니린 비브이비에이 | 조립된 요소 및 이것에 적용되는 코너 연결부 |
US12000418B2 (en) | 2010-06-03 | 2024-06-04 | Unilin, Bv | Composed element and corner connection applied herewith |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE29814163U1 (de) | 1998-08-07 | 1998-12-10 | Fitzner, Joachim, 69120 Heidelberg | Modul für den Möbelbau mit zweidimensionalem Scharnier |
DE10164559B4 (de) * | 2001-01-05 | 2004-01-29 | Stolarov, Penio, Dr.-Ing. | Verfahren zum Herstellen von Objekten, Volumina, Möbelmodulen und Möbel sowie nach diesem Verfahren erzeugte Gegenstände |
WO2002052985A1 (de) * | 2001-01-05 | 2002-07-11 | Penio Stolarov | Verfahren zum herstellen von objektion, volumina, möbelmodulen und möbel sowie nach diesem verfahren erzeugte gegenstände |
DE10247260A1 (de) * | 2002-10-10 | 2004-04-22 | Loc Produktgestaltungs Gmbh | Möbel-Bauteil, Verfahren zur Herstellung eines Möbel-Bauteils und Möbel-Element mit Möbel-Bauteil |
DE10302869B3 (de) * | 2003-01-27 | 2004-06-24 | Wilhelm Riesmeier | Verfahren zum Herstellen eines Möbelkorpus |
DE10322218B3 (de) * | 2003-05-16 | 2004-07-22 | Ima Klessmann Gmbh Holzbearbeitungssysteme | Verfahren und Maschine zum Herstellen von faltbaren Möbelrückwänden |
US20080069631A1 (en) * | 2006-09-15 | 2008-03-20 | Dolf Zillmann | Modular furniture |
WO2009036158A1 (en) * | 2007-09-12 | 2009-03-19 | Roger Jason Berent | Flat pack friction fit furniture system |
US20090282777A1 (en) * | 2008-05-13 | 2009-11-19 | Innovida Factories, Ltd. | Angle joint for sandwich panels and method of fabricating same |
US8733033B2 (en) | 2008-06-27 | 2014-05-27 | Millport Associates, SA | Sandwich panel ground anchor and ground preparation for sandwich panel structures |
US8782991B2 (en) * | 2008-07-10 | 2014-07-22 | Millport Associates S.A. | Building roof structure having a round corner |
US8875475B2 (en) | 2013-03-14 | 2014-11-04 | Millport Associates S.A. | Multiple panel beams and methods |
SE541087C2 (en) * | 2016-06-30 | 2019-04-02 | Ikea Supply Ag | Furniture module, such as a wardrobe, with a pre-mounted backpiece |
US10689846B2 (en) * | 2016-09-09 | 2020-06-23 | United States Gypsum Company | Shaftwall system using folded panels, and panel |
WO2024157106A1 (en) * | 2023-01-24 | 2024-08-02 | TECNO LOGICA S.r.l. | Method for finishing a furniture item and machine tool |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB497288A (en) * | 1937-06-17 | 1938-12-16 | Vaughan Nattress Radford | Improvements relating to wood frames, casings, and other structural members |
US2255151A (en) * | 1939-05-26 | 1941-09-09 | Clements Macmillan | Method and product of joining material |
DE1628963A1 (de) * | 1968-03-12 | 1971-12-09 | Eldo Dorsten Moebelfabrik Agne | Verfahren zum Herstellen eines Winkelprofils aus einer mit einer Folie beschichteten Platte |
US3933401A (en) * | 1971-03-23 | 1976-01-20 | Armstrong Cork Company | Foamed poly(vinyl chloride) drawer sides |
US4142931A (en) * | 1978-05-18 | 1979-03-06 | Lignacord Gmbh | Method for making folding door and wall panel shells |
DE3702154A1 (de) * | 1987-01-26 | 1988-08-04 | Klessmann Ima Norte Maschfab | Kantenanleimmaschine |
DE3702155A1 (de) * | 1987-01-26 | 1988-08-04 | Klessmann Ima Norte Maschfab | Verfahren und vorrichtung zum anbringen von kantenmaterial an plattenfoermigen werkstuecken, wie moebelelemente |
DE3821611A1 (de) * | 1988-06-27 | 1989-12-28 | Reckord Geb Kirchhoff Rita | Verfahren zur herstellung von moebelteilen mit zumindest einer gerundeten kante und moebelteil |
DE4030138A1 (de) * | 1990-09-24 | 1992-03-26 | Klessmann Ima Norte Maschfab | Maschine zum anbringen und buendigfraesen von kantenstreifen |
US5413834A (en) * | 1992-03-31 | 1995-05-09 | Specialty Paperboard/Endura, Inc. | Miter-foldable saturated paper-based overlay system and method for fabricating the same |
US6258412B1 (en) * | 1993-06-09 | 2001-07-10 | Charles Ewing | Method of making an artistic medium |
DE4323408A1 (de) * | 1993-07-13 | 1995-01-19 | Bachanek Geb Cichos Monika | Badschrank |
DE4337739C1 (de) * | 1993-11-05 | 1994-08-25 | Klessmann Ima Norte Maschfab | Bearbeitungszentrum zum spangebenden Bearbeiten von plattenförmigen Werkstücken |
US5603850A (en) * | 1995-05-23 | 1997-02-18 | Holt; Craig S. | Wood imprinting method and apparatus |
US6110317A (en) * | 1996-09-23 | 2000-08-29 | Sandor; Raymond P. | Decorative design method and products |
JPH10281118A (ja) * | 1997-04-09 | 1998-10-20 | Takehiro:Kk | 留接ぎにおける接着方法 |
EP0943266B1 (de) * | 1998-03-18 | 2003-04-09 | Wilhelm Riesmeier | Verfahren zum Herstellen von Möbelkorpussen |
-
1999
- 1999-04-30 DE DE19919851A patent/DE19919851C1/de not_active Expired - Fee Related
-
2000
- 2000-01-04 US US09/890,759 patent/US6619007B1/en not_active Expired - Fee Related
- 2000-04-01 JP JP2000614851A patent/JP3721079B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2000-04-01 WO PCT/EP2000/002940 patent/WO2000065959A1/de active IP Right Grant
- 2000-04-01 ES ES00918844T patent/ES2194716T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2000-04-01 DE DE50002184T patent/DE50002184D1/de not_active Expired - Fee Related
- 2000-04-01 EP EP00918844A patent/EP1175168B1/de not_active Expired - Lifetime
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20130097703A (ko) * | 2010-06-03 | 2013-09-03 | 유니린 비브이비에이 | 조립된 요소 및 이것에 적용되는 코너 연결부 |
KR101899170B1 (ko) * | 2010-06-03 | 2018-09-14 | 유니린 비브이비에이 | 조립된 요소 및 이것에 적용되는 코너 연결부 |
US12000418B2 (en) | 2010-06-03 | 2024-06-04 | Unilin, Bv | Composed element and corner connection applied herewith |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US6619007B1 (en) | 2003-09-16 |
EP1175168B1 (de) | 2003-05-14 |
DE19919851C1 (de) | 2000-03-23 |
DE50002184D1 (de) | 2003-06-18 |
ES2194716T3 (es) | 2003-12-01 |
EP1175168A1 (de) | 2002-01-30 |
JP2002542855A (ja) | 2002-12-17 |
WO2000065959A1 (de) | 2000-11-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3721079B2 (ja) | 家具ボデイの製造方法および家具ボデイ | |
EP1567742B1 (en) | A door skin, method of manufacturing a door produced therewith, and door produced therefrom | |
US7370454B2 (en) | Door skin, method of manufacturing a door produced therewith, and door produced therefrom | |
US6487827B2 (en) | Veneered raised panel element and method of manufacturing thereof | |
US20070125021A1 (en) | Skirting board, floor covering system and method for manufacturing a skirting board | |
US3299595A (en) | Compound door | |
US20040111993A1 (en) | Veneered raised panel element and method of manufacturing thereof | |
WO2008116383A1 (fr) | Porte à panneau d'imitation et procédé associé | |
US1866312A (en) | Process of making door panels of fibrous materials | |
US8763334B2 (en) | Three or five piece component | |
KR0150807B1 (ko) | 무늬목 도어 제조방법 및 구조 | |
RU2664369C1 (ru) | Декорированный погонаж многослойной панели и способ ее изготовления | |
KR101386311B1 (ko) | 조립식 문 및 이의 제조방법 | |
JPH0339536Y2 (ja) | ||
JP2007237703A (ja) | 化粧板及び建具 | |
JPH0516108A (ja) | 縁材及び縁材付化粧板 | |
JPH0257500B2 (ja) | ||
JPH0736979Y2 (ja) | フラッシュパネル | |
JPH06328410A (ja) | 木質建具・家具材とその製造法 | |
JPS5942625B2 (ja) | 強化化粧石膏ボ−ド | |
JPH03182343A (ja) | 化粧板の製造方法 | |
JP2003239643A (ja) | 木質扉の組立て方法 | |
JPH04136359A (ja) | 耐水大判パネル | |
JPH0868272A (ja) | 扉パネル | |
ITMI20102364A1 (it) | Struttura di rivestimento per superfici decorative, particolarmente per il settore dell'arredamento, e procedimento per la sua realizzazione. |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040928 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20041228 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20050114 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050308 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050823 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050909 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |