JP3710670B2 - 回転電機の振動低減装置 - Google Patents

回転電機の振動低減装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3710670B2
JP3710670B2 JP2000058588A JP2000058588A JP3710670B2 JP 3710670 B2 JP3710670 B2 JP 3710670B2 JP 2000058588 A JP2000058588 A JP 2000058588A JP 2000058588 A JP2000058588 A JP 2000058588A JP 3710670 B2 JP3710670 B2 JP 3710670B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bracket
motor yoke
mounting surface
present
rotating electrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000058588A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001251807A (ja
Inventor
俊則 田中
雅祥 山本
克己 大畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2000058588A priority Critical patent/JP3710670B2/ja
Publication of JP2001251807A publication Critical patent/JP2001251807A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3710670B2 publication Critical patent/JP3710670B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、モータヨークのフランジ面がブラケットの取付け面に固定される構造の回転電機において、電磁力によるモータヨークの振動を制振し、また、モータヨークのフランジ面とこれと対向するブラケットの取付部における振動伝搬を抑制するための振動低減装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来より用いられているモータの構造の一例(特公平7−21085号)を図13に示す。図13において、特に本願発明と関連性のある部分として、21はモータヨーク、22はブラケット、23はモータヨーク取付けボルトである。
以上のように構成された回転電機では、モータヨーク21とブラケット22がモータヨーク取り付けボルト23により直接締結されているため、モータの回転に伴うトルク変動,電磁力の変化により、モータヨーク21から音や振動が発生しやすく、また、モータヨーク21からブラケット22側に伝達及び共振したりして、音や振動が発生しやすいという問題点を有していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
この発明は、上記の問題点を解決するためになされたものであり、モータヨークとブラケットの取付け部における振動低減装置を提供せんとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
この発明の請求項1に係る回転電機の振動低減装置は、モータヨークもしくはブラケットの取付け面に、少なくともボルト締付け座面近傍が金属接触となるような段差を設け、その他の部位を粘弾性材である発泡ゴム,ゴム又はエラストマーでなるシートを介在させたものである。
【0005】
この発明の請求項2に係る回転電機の振動低減装置は、モータヨークもしくはブラケットの取付け面に、少なくともボルト締付け座面近傍が金属接触となるような溝を設け、この溝部に粘弾性材である液状ガスケットを介在させたものである。
【0006】
【発明の実施の形態】
実施の形態1.
図1,図2はこの発明の実施の形態1を示すもので、図1は一部切欠きの側面図、図2は図2のB−B線に沿う断面図である。
図において、1はモータヨーク、2はブラケット、3は取付けボルト、4はシートを示す。この実施の形態1では、ブラケット2の取付け面の少なくともボルト締付け座面近傍を凸部2aとするよう段差2bを設け、このブラケット2の取付け面凸部2aとモータヨーク1が金属接触となるように構成し、ブラケット2の取付け面凹側とモータヨーク1との間に、発泡ゴム,ゴム又はエラストマーの粘弾性材を使用したシート4を介在させるようにしたものである。
このようにすれば、ボルトの座面近傍を金属接触とすることで、シート4の劣化や収縮が起こりうる環境で使用する場合の取付けボルト3の緩みを防止することができる。
【0007】
実施の形態2.
図3,図4は、この発明の実施の形態2を示すもので、図3は一部切欠きの側面図、図4は図3のC−C線に沿う断面図である。
本実施形態2は、上記実施形態1の構成に加えて、凸部2cを配設したものである。即ち、ボルト締付け座面近傍の凸部2a以外に凸部2cを設けたものであり、モータヨークの倒れを防止することを目的としている。また、制振効果を保持するため、凸部は界磁極以外の部位より取付け面に垂線を下した部位に構成するとよい。なお、部品構成上、困難な場合はこの限りではない。また、図4ではボルト締付け座面近傍以外の凸部2cは2個所設けられているが、その数に限定されるものではない。
【0008】
実施の形態3.
図5,図6は、この発明の実施の形態3を示すもので、図5は一部切欠きの側面図、図6は図5のD−D線に沿う断面図である。
上記実施の形態1では、ブラケット2の取付け面のボルト締付け座面近傍を凸部2aとしたものを示したが、本実施形態では、モータヨーク1の取付け面のボルト締付け座面近傍1bを残して凸部とし、それ以外の部分に凹部1cを設けて、この凹部1cにシート4を嵌め込むようにしたものである。このようにしても、上記実施の形態1と同様の効果を奏する。
【0009】
実施の形態4.
図7,図8は、この発明の実施の形態4を示すもので、図7は一部切欠きの側面図、図8は図7のE−E線に沿う断面図である。
上記実施の形態2では、ブラケット2側の取付け面のボルト締付け座面近傍と、それ以外の部分とに各々凸部2aと2cを設ける場合について説明したが、本実施形態では、上記実施の形態3と同様に、モータヨーク1の取付け面に設けた凸部1bの他に、凸部1dを設けて、これらの間の凹部1cにシート4を嵌め込むようにしたものである。このようにしても、上記実施の形態2と同様の効果を奏する。
【0010】
実施の形態5.
図9,図10は、この発明の実施の形態5を示すもので、図9は一部切欠きの側面図、図10は図9のF−F線に沿う断面図である。
本実施形態では、ブラケット2の取付け面に、少なくともボルト締付け座面近傍を凸側となるよう溝2dを設け、ブラケット2の取付け面凸側とモータヨーク1が金属接触となるように構成し、ブラケット2の取付け面の溝2dとモータヨーク1との間に粘弾性材である液状ガスケット5を充填させたものである。
このように、ボルトの座面近傍を金属接触とすることで、シートの劣化や収縮が起こりうる環境で使用する場合の取付けボルトの緩みを防止するとともに、液状ガスケット5を採用することで、コスト低減を図り得る。
【0011】
実施の形態6.
図11,図12はこの発明の実施の形態6を示すもので、図11は一部切欠きの側面図、図12は図11のG−G線に沿う断面図である。
上記実施形態5では、ブラケット2の取付け面に、溝2dを設けて、この溝に液状ガスケット5を充填させるものを示したが、本実施形態では、ブラケット2側でなく、モータヨーク1の取付け面に溝1eを設けて、この溝に液状ガスケット5を充填させたものであり、上記実施の形態6と同様の効果を奏する。
【0012】
【発明の効果】
この発明の請求項1に係る回転電機の振動低減装置によれば、モータヨークもしくはブラケットの取付け面に、少なくともボルト締付け座面近傍が互いに金属接触となるような段差を設け、その他の部位にシートを介在させたので、シートの劣化や収縮が起こる環境で使用した場合でも、取付けボルトの緩みを防止することができる。
【0013】
この発明の請求項2に係る回転電機の振動低減装置によれば、モータヨークもしくはブラケットの取付け面に、少なくともボルト締付け座面近傍が金属接触となるような溝を設け、この溝部に粘弾性材である液状ガスケットを介在させたので、上記の同様に取付けボルトの緩みを防止することができるとともに、液状ガスケットを採用することで、コストの低減を図り得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1を示すもので、一部を切り欠いて示した側面図である。
【図2】 図1のB−B線に沿う断面図である。
【図3】 この発明の実施の形態2を示すもので、一部を切り欠いて示した側面図である。
【図4】 図3のC−C線に沿う断面図である。
【図5】 この発明の実施の形態3を示すもので、一部を切り欠いて示した側面図である。
【図6】 図5のD−D線に沿う断面図である。
【図7】 この発明の実施の形態4を示すもので、一部を切り欠いて示した側面図である。
【図8】 図7のE−E線に沿う断面図である。
【図9】 この発明の実施の形態5を示すもので、一部を切り欠いて示した側面図である。
【図10】 図9のF−F線に沿う断面図である。
【図11】 この発明の実施の形態6を示すもので、一部を切り欠いて示した側面図である。
【図12】 図11のG−G線に沿う断面図である。
【図13】 従来の回転電機を示す断面図である。
【符号の説明】
1 モータヨーク、1b 凸部、1e 溝、2 ブラケット、2a 凸部、2b段差、
2d 溝、3 取付けボルト、4 シート、5 液状ガスケット。

Claims (2)

  1. モータヨークのフランジ面がブラケットの取付け面に固定される構造の回転電機において、モータヨークもしくはブラケットの取付け面に、少なくともボルト締付け座面近傍が金属接触となるような段差を設け、その他の部位を粘弾性材である発泡ゴム,ゴム又はエラストマーでなるシートを介在させたことを特徴とする回転電動機の振動低減装置。
  2. モータヨークのフランジ面がブラケットの取付け面に固定される構造の回転電機において、モータヨークもしくはブラケットの取付け面に、少なくともボルト締付け座面近傍が金属接触となるような溝を設け、この溝部に粘弾性材である液状ガスケットを介在させたことを特徴とする回転電機の振動低減装置。
JP2000058588A 2000-03-03 2000-03-03 回転電機の振動低減装置 Expired - Lifetime JP3710670B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000058588A JP3710670B2 (ja) 2000-03-03 2000-03-03 回転電機の振動低減装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000058588A JP3710670B2 (ja) 2000-03-03 2000-03-03 回転電機の振動低減装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001251807A JP2001251807A (ja) 2001-09-14
JP3710670B2 true JP3710670B2 (ja) 2005-10-26

Family

ID=18579167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000058588A Expired - Lifetime JP3710670B2 (ja) 2000-03-03 2000-03-03 回転電機の振動低減装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3710670B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2842367A1 (fr) * 2002-07-10 2004-01-16 Leroy Somer Moteurs Ensemble comportant un alternateur et un organe de liaison permettant sa fixation sur un moteur thermique
JP2007215380A (ja) * 2006-02-13 2007-08-23 Asmo Co Ltd モータ
JP5365657B2 (ja) * 2011-04-01 2013-12-11 日本精工株式会社 ブラシモータ及び電動パワーステアリング装置
JP6221446B2 (ja) * 2013-07-17 2017-11-01 日本精工株式会社 電動パワーステアリング装置及び電動モータ
JP2015020511A (ja) * 2013-07-17 2015-02-02 日本精工株式会社 電動パワーステアリング装置及び電動モータ
DE102013227058A1 (de) * 2013-12-23 2015-06-25 Robert Bosch Gmbh Antriebseinheit für Stellantriebe im Kraftfahrzeug

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001251807A (ja) 2001-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2585095Y2 (ja) 自動車部品の騒音防止装置
JP3710670B2 (ja) 回転電機の振動低減装置
JP2020034126A (ja) ストッパ及び防振ユニット
JP4184735B2 (ja) 車両の動力源マウント構造
JP2007292150A (ja) ゴムマウント
JP2006207705A (ja) 防振ゴム
JP4699414B2 (ja) 防振装置
JP2005036762A (ja) ポンプの取付部材および取付構造
CN114008348A (zh) 隔振装置
JPH10315789A (ja) エンジン支持装置
JPH07245901A (ja) 車両用発電機
JPH02261916A (ja) コントロールケーブルの支持構造
JPH08159248A (ja) シフトレバーの振動防止装置
JP3598807B2 (ja) オイルパンカバー
JP2011133034A (ja) 防振部材
JP2501454Y2 (ja) 車両用エンジンにおける燃料フイルタ―の支持装置
JPS5947545A (ja) ねじり振動消滅体
JP2004297934A (ja) 防振形電動機
JP5297178B2 (ja) 車両のパワーユニット支持構造
JP6947612B2 (ja) 防振装置用ブラケット
KR100361923B1 (ko) 자동차용 트랜스미션 마운팅
JP3204149B2 (ja) 防振マウント
JPH10252866A (ja) クランクプーリの遮音カバー
JP2002206581A (ja) 防振ゴム装置
JP3657167B2 (ja) ブラシ保持装置及びそれを備えた回転電機

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050201

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050318

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050809

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050810

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3710670

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080819

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090819

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090819

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100819

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110819

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110819

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120819

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120819

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130819

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term