JP3706508B2 - コンピュータシステムの電源制御方法及びその装置 - Google Patents
コンピュータシステムの電源制御方法及びその装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3706508B2 JP3706508B2 JP21677099A JP21677099A JP3706508B2 JP 3706508 B2 JP3706508 B2 JP 3706508B2 JP 21677099 A JP21677099 A JP 21677099A JP 21677099 A JP21677099 A JP 21677099A JP 3706508 B2 JP3706508 B2 JP 3706508B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- wake
- computer system
- lan
- enable
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/02—Details
- H04L12/12—Arrangements for remote connection or disconnection of substations or of equipment thereof
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D30/00—Reducing energy consumption in communication networks
- Y02D30/50—Reducing energy consumption in communication networks in wire-line communication networks, e.g. low power modes or reduced link rate
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Power Sources (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は,コンピュータの電源(パワー)オンオフ制御に係り,特にコンピュータネットワークでネットワーク管理者より発生されるウェークオンLAN信号を用いたシステム電源制御方法及びその装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
図4は,一般のコンピュータネットワークを概略的に示す図面であって,ネットワーク管理者100と,端末機器に相当する複数のコンピュータ110,112,114...などが接続されている。例えば,ある事務室またはあるビルディングのように近距離で隣接したコンピータは近距離ネットワーク(LAN)で共に接続されて様々な資源を共有している。
【0003】
最近は,コンピュータネックワーク内でコンピュータの管理を容易にし,コンピュータ維持コストを節減するための努力の一環として,コンピュータ電源を遠隔において制御する方法が研究されている。すなわち,使用者によりコンピュータが電源オフされた場合であっても,所定時間にネットワーク管理者100により遠隔で自動的にコンピュータの電源をオンにさせることが可能である。現在業界では,有線管理スペック(wired for management spec)に従って,ウェークオンLANメッセージにより電源オフ状態のシステムを遠隔において覚醒しブーティングする機能が設けられている。
【0004】
図5は,従来のウェークオンLAN信号に従うシステム電源スイッチング装置を説明するためのブロック図であって,AC/DCコンバータ210,DC/DC電源212,CPU230,メモリ232,システムBIOS234,ハードディスクドライバ(HDD)236,キャッシュメモリ238を備えるコンピュータシステムは,ウェークオンLAN信号に従う自動電源オン機能のためにチップセット220,スイッチ224及びネットワークカード222をさらに含む。
【0005】
図5を参照すれば,システムの電源がオフされても,すなわち,スイッチ224のターンオフによりコンピュータシステム内の全てのデバイスがオフにされても,チップセット220及びネットワークカード222はDC/DC電源212から電源を供給され続けており,少量の電源が消耗される休眠(スリープ)モード状態に置かれる。ここで,DC/DC電源212は,使用者がコンピュータ電源プラグを抜かない限りイネーブル状態にある。システムの電源オフ状態で,ネットワークカード222を通じてウェークオンLAN信号が入力されると,チップセット220は自動的にスイッチ224をターンオンしてシステムの電源をオンにする。すなわち,チップセット220はウェークオンLAN信号に従って単純にシステムの電源を自動的にスイッチングするように機能する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかし,このようにチップセット220によってシステムの電源オン制御をする場合には,次のような問題点がある。すなわち,チップセットの機能は休眠モード状態を支援していなければならず,ウェークオンLAN信号によってウェークされてこそ動作可能である。言い換えれば,ウェークオンLAN機能がチップセットによって全体的に遂行されるので,使用者が願わない電源制御時であっても該機能を遮断することができなかった。
【0007】
また,システムは,通常,完全に電源オフされた後に再び電源を供給されれば,一応目覚めて現在のシステムセットアップ状態を確認する。この時,もしウェークオンLAN信号によりチップセット220が自動的にシステムを電源オンしたとしても,確認されたシステムセットアップ状態においてウェークオンLAN機能に従う電源オンが設定されていなければ,システムは再び電源オフされてしまう。このように,願わない電源オンによりシステムが電源オン/オフを反復すれば,特にハードディスクドライバなどの特定機器は機器自体に影響を受けて非常に不安定になる。
【0008】
したがって,本発明が達成しようとする技術的課題は,ウェークオンLAN信号により自動的に電源オンされても,システムセットアップ状態の確認後にハードディスクドライバ等の特定機器の電源を制御することによって機器を保護する,ウェークオンLAN信号を用いたコンピュータシステムにおける電源制御方法を提供することにある。
【0009】
本発明が達成しようとする他の技術的課題は,前記方法を遂行するウェークオンLAN信号を用いたコンピュータシステムにおける電源制御装置を提供することにある。
【0010】
本発明が達成しようとするさらに他の技術的課題は,ウェークオンLANイネーブル時に電源オンイネーブルかディスエーブルかを予め設定しておくことによって,願わないウェークオンLAN信号の入力時に電源オンしないように機能する,ウェークオンLAN信号を用いたコンピュータシステムにおける電源制御方法を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】
前記課題を解決するために,ウェークオンLAN信号を用いたコンピュータシステムの電源制御方法は,(a)コンピュータシステムの電源オフ状態でウェークオンLAN信号が感知されれば,電源オン/オフに敏感な所定の周辺機器を除いたデバイスを電源オンする段階と,(b)コンピュータのブーティング時にシステムセットアップ状態からウェークオンLANイネーブル時に電源オンイネーブルかディスエーブルかを確認する段階と,(c)確認結果,電源オンイネーブルに設定されていれば前記所定の周辺機器も電源オンし,そうでなければ(a)段階で電源オンされたデバイスを再び電源オフする段階とを具備する。
【0012】
前記他の課題を解決するために,ウェークオンLAN信号を用いたコンピュータシステムの電源制御装置は,ウェークオンLAN信号が感知されれば第1制御信号を発生し,システムのセットアップ状態に従って第2制御信号を発生する電源調節部と,所定の電源に接続され,第1制御信号に応答して電源オン/オフに敏感な所定の周辺機器を除いたシステムのデバイスに電源を供給する第1スイッチと,第2制御信号に応答して所定の周辺機器に電源を供給する第2スイッチとを具備する。
【0013】
前記さらに他の課題を解決するために,ウェークオンLAN信号を用いたコンピュータシステムの電源制御方法は,(a)使用者によりウェークオンLANイネーブル時に電源オンイネーブルかディスエーブルかを設定される段階と,(b)コンピュータシステムの電源オフ状態でウェークオンLAN信号が感知されれば,(a)段階で予め設定されたウェークオンLANに対する情報(ウェークオンLANイネーブル時に電源オンイネーブルか電源オンディスエーブルかに関するシステムセットアップ情報)を確認する段階と,(c)確認された結果,電源オンイネーブルに設定されていればコンピュータシステムを電源オンし,そうでなければ電源オンしない段階と,(d)(b)段階でウェークオンLANに対する情報が確認できない場合には,電源オンイネーブルに設定されたことと見なしてコンピュータシステムを電源オンする段階とを具備する。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下,本発明に係るウェークオンLAN信号を用いたシステム電源調整装置及び方法の好適な実施形態を添付した図面を参照して説明する。
【0015】
図1は,本発明に係るウェークオンLAN信号を用いたコンピュータシステムにおける電源制御装置を説明するためのブロック図である。
【0016】
図1で,AC/DCコンバータ310,DC/DC電源312,CPU330,メモリ332,システムBIOS334,ハードディスクドライバ(HDD)336,キャッシュメモリ338などを備えるコンピュータシステムは,ウェークオンLAN信号を用いてシステムの電源を制御するために,マイコン320,ネットワークカード322,第1スイッチ324及び第2スイッチ326を含んでいる。
【0017】
電源調節部の望ましい一例に当るマイコン320は,システムの電源オフに関係なくDC/DC電源312から電源を供給され,入力ピンの一つがネットワークカード322のウェークオンLAN信号ラインに接続されて信号変化を感知し,電源スイッチング部を構成する第1及び第2スイッチ324,326を制御する。また,マイコン320はシステムバスを通じてCPU330,メモリ332,システムBIOS334等コンピュータシステムに接続され,CPU330からウェークオンLAN信号に関して所定の命令を受ける。
【0018】
ネットワークカード322は,マイコン320と同じようにシステムの電源オフに関係なくDC/DC電源312から電源を供給される。ここでDC/DC電源312は,使用者がコンピュータ電源プラグを抜かない限りイネーブル状態にある。一方,第1スイッチ324は,マイコン320の制御下でDC/DC電源312からの電源をHDD336等の特定機器を除いた他のデバイスに供給し,第2スイッチ326はHDD336等の特定機器に電源を供給する。
【0019】
図1を参照して動作を説明すれば,システムの電源がオフされても,すなわち,第1及び第2スイッチ324,326のターンオフでコンピュータシステム内の全てのデバイスがオフにされても,マイコン320及びネットワークカード322はDC/DC電源312から電源を供給され続けて少量の電源が消耗される休眠モード状態に置かれる。
【0020】
この時,マイコン320は,休眠モード状態に置かれる前に,CPU330からウェークオンLAN信号に従う電源オンイネーブル/ディスエーブル命令を受ける。すなわち,電源オフされる前に,現在使用者はウェークオンLANイネーブル項目を予め設定しおき,CPU330はこのシステムセットアップ状態に従って電源オンイネーブル/ディスエーブル命令をマイコン320に指示する。
【0021】
マイコン320が休眠モード状態に置かれた後,ネットワークカード322を通じてウェークオンLAN信号が感知されると,マイコン320はウェークオンLANがイネーブルされても,予め設定された情報を確認して,電源オンイネーブルに設定されていなければ,システムを電源オンしない。これに対して,マイコン320は,予め設定された情報を確認して,電源オンイネーブルに設定されていれば,第1及び第2スイッチ324,326に制御信号を発生させてシステムを電源オンする。
【0022】
一方,マイコン320は,ウェークオンLAN機能に対する情報がない場合に,デフォルトで電源オンイネーブルであると判断してシステムを自動的に電源オンするように構成できる。すなわち,マイコン320が休眠モード状態に置かれる前に,CPU330から命令を受けられない場合には,従来のようにシステムを電源オンする。
【0023】
ただし,この時,マイコン320は,まず第1スイッチ324をターンオンすることによって,DC/DC電源312からの電源をハードディスクドライバ336等の特定機器を除いた他のデバイスに供給する。コンピュータのブーティング後に,CPU330は,現在のシステムセットアップ状態をCMOS−RAMを用いて直ちに判断し,ウェークオンLANイネーブルに対して電源オンディスエーブルに設定されていれば,マイコン320に電源を再びオフにしろとの命令を下してシステムを電源オフする。
【0024】
また,CPU330により電源がオフされる前にハードディスクドライバ336等の特定機器に電源が印加されることを防止するために,ハードディスクドライバ336の電源オン/オフをシステムBIOS334が制御するようにする。システムBIOS334で現在のシステムセットアップ状態を確認する。ウェークオンLANイネーブルに対して電源オンディスエーブルに設定されていれば,CPU330はマイコン320に電源を再びオフしろとの命令を下してシステムを電源オフする。これに対して,電源オンイネーブルに設定されていれば,CPU330はマイコン320に命令して,第2スイッチ326までターンオンすることによってハードディスクドライバ336等の特定機器に電源を供給する。
【0025】
以上,従来と比較されるコンピュータシステムにおける電源制御装置の好適な実施形態について説明した。次いで,本発明に係る電源制御方法について説明する。
【0026】
図2は,本発明に係るウェークオンLAN信号を用いたコンピュータシステムにおける電源制御方法の好適な一実施形態を説明するためのフローチャートである。
【0027】
まず,使用者は,ウェークオンLANイネーブル項目を予め設定する(段階400)。すなわち,本実施形態においては,システムセットアップでウェークオンLANイネーブル項目が使用者により設定可能であり,ウェークオンLANイネーブル時に電源オンイネーブルかディスエーブルか決定される。段階400後に,前記設定によってCPUは,システムが電源オフされる前に,電源オンイネーブル/ディスエーブル命令をマイコン,すなわち,ウェークオンLAN信号を感知してシステムの電源を調節する電源調節部に指示する(段階402)。
【0028】
段階400及び段階402を経て,ウェークオンLAN信号に対する電源オンイネーブルかディスエーブルかが決定された後,使用者によりコンピュータシステムの電源がオフされると,この時点からウェークオンLANイネーブルかどうかが確認される。電源オフ状態でウェークオンLAN信号が感知されると,マイコンに予め命令されたウェークオンLANに対する情報を確認する(段階406)。
【0029】
そして,電源オンイネーブルがシステムセットアップされているかどうかを判断し(段階408),電源オンイネーブルがシステムセットアップされている場合には,コンピュータシステムを電源オンする(段階410)。電源オンディスエーブルがシステムセットアップされている場合には,感知されたウェークオンLAN信号に関係なくコンピュータシステムを電源オンしない(段階412)。
【0030】
ここで,マイコンがCPUから命令を伝達されない場合や,命令を逃した場合には,段階406において,予め設定されたウェークオンLANに対する情報が確認できないことがある。かかる場合には,デフォルトで電源オンイネーブルに設定されたものとみなして,コンピュータシステムを自動的に電源オンする。この点を考慮して次のように他の実施形態を具体的に提示することができる。
【0031】
図3は,本発明に係るウェークオンLAN信号を用いたコンピュータシステムにおける電源制御方法の望ましい他の実施形態を説明するためのフローチャートである。
【0032】
まず,コンピュータシステムの電源オフ状態において,ウェークオンLANイネーブルによりウェークオンLAN信号が感知されたかどうかを判断する(段階500)。マイコンがウェークオンLAN信号を感知した場合には,予め命令されたウェークオンLANに対する情報(ウェークオンLANイネーブル時に電源オンイネーブルか電源オンディスエーブルかに関するシステムセットアップ情報)が存在しているかどうかを確認する(段階502)。そして,情報が存在する場合には,図2に関連して説明した実施形態と同様に,ウェークオンLANイネーブル時に電源オンイネーブルがシステムセットアップされているかどうかを判断し(段階504),そのようにセットアップされていればコンピュータシステムを電源オンし(段階506),そうでない場合にはコンピュータシステムを電源オンしない(段階508)。
【0033】
一方,段階502において,予め命令されたウェークオンLANに対する情報が存在しない場合には,一応電源オンイネーブルに設定されたものと見なす(段階510)。電源オン/オフに敏感なハードディスクドライバ等の所定機器を除いたデバイスに電源を供給する(段階512)。コンピュータブーティング時にシステムBIOSでシステムセットアップ状態からウェークオンLANに対して電源オンイネーブルかディスエーブルかを確認する(段階514)。
【0034】
ウェークオンLANイネーブル時に電源オンイネーブルにシステムセットアップされるているかかどうかを判断し(段階516),電源オンイネーブルにシステムセットアップされていれば,ハードディスクドライバ等の所定機器にも電源を供給する(段階518)。これに対して,電源オンディスエーブルにシステムセットアップされている場合には,段階512において,電源オンされたデバイスを再び電源オフする(段階520)。
【0035】
以上,添付図面を参照しながら,本発明の好適な実施形態にかかるウェークオンLAN信号を用いたシステム電源調整装置及び方法について説明したが,本発明はかかる例に限定されない。当業者であれば,特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり,それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
【0036】
【発明の効果】
以上,説明したように,本発明に係るウェークオンLAN信号を用いたシステム電源調整装置及び方法は,チップセットに関係なくウェークオンLAN機能を有し,使用者が望まないウェークオンLAN信号によるシステムの電源オンを防止することが可能であり,電源オン/オフに影響を受けるハードディスクドライバの損傷を減らす効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るウェークオンLAN信号を用いたシステム電源制御装置を説明するためのブロック図である。
【図2】本発明に係るウェークオンLAN信号を用いたシステム電源制御方法の望ましい一実施形態を説明するためのフローチャートである。
【図3】本発明に係るウェークオンLAN信号を用いたシステム電源制御方法の望ましい他の実施形態を説明するためのフローチャートである。
【図4】一般のコンピュータネットワークを概略的に示す図面である。
【図5】従来のウェークオンLAN信号に従うシステム電源スイッチング装置を説明するためのブロック図である。
Claims (8)
- ウェークオンLAN信号を用いたコンピュータシステムの電源制御方法において,
(a) 前記コンピュータシステムの電源オフ状態において,前記ウェークオンLAN信号が感知されると,電源オン/オフに敏感な所定の周辺機器を除いた機器類を電源オンする段階と,
(b) コンピュータのブーティング時に,ウェークオンLANイネーブル時に電源オンイネーブルか電源オンディスエーブルかに関するシステムセットアップ情報を確認する段階と,
(c) 前記(b)段階において,電源オンイネーブルに設定されていると確認された場合には前記所定の周辺機器も電源オンし,電源オンディスエーブルに設定すると確認された場合には前記(a)段階で電源オンされた前記機器類を再び電源オフする段階とを具備することを特徴とする,コンピュータシステムの電源制御方法。 - 前記システムセットアップ情報は,前記コンピュータシステムのバイアス(BIOS)に保存されていることを特徴とする,請求項1に記載のコンピュータシステムの電源制御方法。
- 前記電源オン/オフに敏感な所定の周辺機器は,ハードディスクドライブを含むことを特徴とする,請求項1に記載のコンピュータシステムの電源制御方法。
- 電源をオン/オフする前記(c)段階以前に,使用者の要求に応じてウェークオンLANイネーブル時に電源オンイネーブルか電源オンディスエーブルかを強制設定可能であることを特徴とする,請求項1に記載のコンピュータシステムの電源制御方法。
- 前記(b)段階において,前記システムセットアップ情報に関する確認ができない場合には,電源オンイネーブルに設定されるものとみなして,前記(c)段階に進むことを特徴とする,請求項1に記載のコンピュータシステムの電源制御方法。
- ウェークオンLAN信号を用いたコンピュータシステムの電源制御装置において,
前記コンピュータシステムの電源オフ状態において,前記ウェークオンLAN信号が感知されると,電源オン/オフに敏感な所定の周辺機器を除いた機器類を電源オンする第1制御信号を発生するとともに,コンピュータのブーティング時に,ウェークオンLANイネーブル時に電源オンイネーブルか電源オンディスエーブルかに関するシステムセットアップ情報を確認し,電源オンイネーブルに設定されていると確認された場合には前記所定の周辺機器も電源オンする第2制御信号を発生する電源調節部と,
所定の電源に接続され,第1制御信号に応答して電源オン/オフに敏感な所定の周辺機器を除いた前記システムの機器類に電源を供給する第1スイッチと,
第2制御信号に応じて前記所定の周辺機器に電源を供給する第2スイッチとを具備することを特徴とする,コンピュータシステムの電源制御装置。 - 前記電源調節部は,
電源オフ前に,使用者がウェークオンLANイネーブル時に電源オンイネーブルか電源オンディスエーブルかを強制設定可能であることを特徴とする,請求項6に記載のコンピュータシステムの電源制御装置。 - 前記電源調節部は,
前記システムのセットアップにおいてウェークオンLANイネーブル時に電源オンイネーブルにセットアップされているか電源オンディスエーブルにセットアップされているかを確認できない場合には,電源オンイネーブルであるとみなすことを特徴とする,請求項6または7のいずれかに記載のコンピュータシステムの電源制御装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1998P30934 | 1998-07-30 | ||
KR1019980030934A KR100316647B1 (ko) | 1998-07-30 | 1998-07-30 | 웨이크 온 랜신호를 이용한 컴퓨터 시스템에서의 파워 제어방법및 그 장치 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000089864A JP2000089864A (ja) | 2000-03-31 |
JP3706508B2 true JP3706508B2 (ja) | 2005-10-12 |
Family
ID=19545845
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP21677099A Expired - Fee Related JP3706508B2 (ja) | 1998-07-30 | 1999-07-30 | コンピュータシステムの電源制御方法及びその装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6591368B1 (ja) |
EP (1) | EP0977112A3 (ja) |
JP (1) | JP3706508B2 (ja) |
KR (1) | KR100316647B1 (ja) |
CN (1) | CN1167023C (ja) |
TW (1) | TW448349B (ja) |
Families Citing this family (77)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6658576B1 (en) * | 1999-09-29 | 2003-12-02 | Smartpower Corporation | Energy-conserving communication apparatus selectively switching between a main processor with main operating instructions and keep-alive processor with keep-alive operating instruction |
US7330886B2 (en) | 1999-10-27 | 2008-02-12 | American Power Conversion Corporation | Network appliance management |
US6714977B1 (en) | 1999-10-27 | 2004-03-30 | Netbotz, Inc. | Method and system for monitoring computer networks and equipment |
US6633769B2 (en) * | 2000-07-24 | 2003-10-14 | Symbol Technologies, Inc. | Wireless access point software system |
US6760850B1 (en) * | 2000-07-31 | 2004-07-06 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Method and apparatus executing power on self test code to enable a wakeup device for a computer system responsive to detecting an AC power source |
US7017056B1 (en) * | 2000-07-31 | 2006-03-21 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Method and apparatus for secure remote control of power-on state for computers |
US9250267B1 (en) * | 2000-10-30 | 2016-02-02 | Avaya Inc. | Apparatus for controlling a premises from a remote location |
US8271626B2 (en) | 2001-01-26 | 2012-09-18 | American Power Conversion Corporation | Methods for displaying physical network topology and environmental status by location, organization, or responsible party |
KR100739132B1 (ko) * | 2001-01-31 | 2007-07-13 | 엘지전자 주식회사 | 마이크로 컴퓨터의 웨이크 업 장치 |
US6915353B2 (en) * | 2001-08-01 | 2005-07-05 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Method and apparatus for avoiding unnecessary computer peripheral calibration activities |
DE60330659D1 (de) | 2002-05-03 | 2010-02-04 | American Power Conv Corp | Verfahren und vorrichtung zum sammeln und anzeigen von netzwerkgeräteinformationen |
KR20040033966A (ko) * | 2002-10-16 | 2004-04-28 | 주식회사 올앳 | 유동 ip 어드레스를 갖는 컴퓨터의 원격 부팅 시스템 및그 방법 |
TWI220947B (en) * | 2003-01-10 | 2004-09-11 | Acer Inc | Protection system and method used to be coupled with plug and play device over customer end |
US20040139360A1 (en) * | 2003-01-15 | 2004-07-15 | Bliley Paul D. | Off mode for device |
US9274576B2 (en) * | 2003-03-17 | 2016-03-01 | Callahan Cellular L.L.C. | System and method for activation of portable and mobile media player devices for wireless LAN services |
WO2004090679A2 (en) | 2003-04-14 | 2004-10-21 | Netbotz, Inc. | Environmental monitoring device |
US8566292B2 (en) | 2003-04-14 | 2013-10-22 | Schneider Electric It Corporation | Method and system for journaling and accessing sensor and configuration data |
US20040228341A1 (en) * | 2003-05-12 | 2004-11-18 | Avi Costo | De-activation, at least in part, of receiver, in response, at least in part, to determination that an idle condition exists |
US8000278B2 (en) * | 2003-05-12 | 2011-08-16 | Intel Corporation | De-activation, at least in part, of receiver, in response, at least in part, to determination that an idle condition exists |
US7103785B2 (en) * | 2003-05-30 | 2006-09-05 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Method and apparatus for power management event wake up |
CN100409207C (zh) * | 2003-07-21 | 2008-08-06 | 光宝科技股份有限公司 | 可快速唤醒的无线信号接收装置及其方法 |
US7627651B2 (en) | 2003-10-27 | 2009-12-01 | American Power Conversion Corporation | System and method for network device communication |
US7251738B2 (en) * | 2003-11-21 | 2007-07-31 | Dell Products L.P. | Method of remotely controlling power to an information handling system via a peripheral bus after a loss of power |
EP1545051A1 (en) | 2003-12-15 | 2005-06-22 | Alcatel | Method for waking up a sleeping device, a related network element and a related waking device |
EP1545052B1 (en) | 2003-12-15 | 2008-01-30 | Alcatel Lucent | Method for waking up a plurality of sleeping devices, a related network element and a related waking device |
US20050154928A1 (en) * | 2004-01-08 | 2005-07-14 | International Business Machines Corporation | Remote power-on functionality in a partitioned environment |
JP4391277B2 (ja) * | 2004-03-17 | 2009-12-24 | 株式会社リコー | ネットワーク制御装置、画像形成装置、画像形成システム、ネットワーク制御方法、コンピュータプログラム及び記録媒体 |
JP4273053B2 (ja) * | 2004-07-27 | 2009-06-03 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置及び方法およびプログラム |
US7398408B2 (en) * | 2004-11-24 | 2008-07-08 | Conexant Systems, Inc. | Systems and methods for waking up wireless LAN devices |
US7711814B1 (en) | 2004-12-13 | 2010-05-04 | American Power Conversion Corporation | Method and system for remote monitoring of a power supply device with user registration capability |
US8145748B2 (en) | 2004-12-13 | 2012-03-27 | American Power Conversion Corporation | Remote monitoring system |
US7325149B2 (en) * | 2004-12-16 | 2008-01-29 | Dell Products L.P. | Power-on management for remote power-on signals to high density server module |
DE112006000177B4 (de) * | 2005-02-01 | 2014-01-30 | Siemens Aktiengesellschaft | Vorrichtung zum Steuern der Energieversorgung von Komponenten einer Datenverarbeitungseinrichtung |
TWI291087B (en) * | 2005-05-10 | 2007-12-11 | Quanta Comp Inc | Portable computer and data backup method thereof |
KR20070013404A (ko) * | 2005-07-26 | 2007-01-31 | 엘지전자 주식회사 | 저장 장치 전원 제어 장치 및 방법 |
US20070033426A1 (en) * | 2005-08-08 | 2007-02-08 | Bruce Wilson | System and method for direct-attached storage and network-attached storage functionality for laptops and PCs |
US20070101170A1 (en) * | 2005-10-04 | 2007-05-03 | Baer R S | Ups wake on lan |
US7536568B2 (en) * | 2005-12-01 | 2009-05-19 | Covidien Ag | Ultra low power wake-up circuit |
KR101331223B1 (ko) * | 2006-09-06 | 2013-11-18 | 삼성전자주식회사 | 컴퓨터, 원격관리 시스템, 컴퓨터의 제어방법 및 원격관리방법, 컴퓨터 네트워크 |
JP4978142B2 (ja) * | 2006-10-10 | 2012-07-18 | 株式会社日立製作所 | ネットワーク装置及びネットワーク装置の電源制御方法 |
US20080141015A1 (en) * | 2006-12-06 | 2008-06-12 | Glen Edmond Chalemin | System and method for operating system deployment in a peer-to-peer computing environment |
US9319225B2 (en) | 2007-01-16 | 2016-04-19 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Remote device waking using a multicast packet |
US7870403B2 (en) * | 2007-02-26 | 2011-01-11 | Microsoft Corporation | Centralized service for awakening a computing device |
US20090138313A1 (en) | 2007-05-15 | 2009-05-28 | American Power Conversion Corporation | Methods and systems for managing facility power and cooling |
US8275411B2 (en) * | 2007-07-18 | 2012-09-25 | Siemens Enterprise Communications, Inc. | Method and apparatus for always-on voice client service on mobile computing devices |
KR101431712B1 (ko) | 2007-07-25 | 2014-08-20 | 삼성전자 주식회사 | 웨이크 온 랜 기능의 설정 상태를 알려 주는 장치 및 방법 |
CN101114830B (zh) * | 2007-08-08 | 2011-06-01 | 启攀微电子(上海)有限公司 | 一种状态预置电路 |
US8077712B2 (en) * | 2008-06-12 | 2011-12-13 | Cisco Technology, Inc. | Static neighbor wake on local area network |
US8185767B2 (en) * | 2008-06-27 | 2012-05-22 | Microsoft Corporation | Automatic management of a power state of a device with network connections |
KR101305502B1 (ko) * | 2008-07-10 | 2013-09-05 | 삼성전자주식회사 | 컴퓨터 시스템 및 그 제어 방법 |
JP5149732B2 (ja) | 2008-07-30 | 2013-02-20 | 株式会社日立製作所 | 仮想計算機システム |
DE102008039795B3 (de) | 2008-08-26 | 2010-01-07 | Fujitsu Siemens Computers Gmbh | Computersystem und Verfahren zum Energie sparenden Betrieb eines Computersystems |
US8335913B2 (en) * | 2008-09-08 | 2012-12-18 | Dell Products, LLP | Method and system for restoring system configuration after disorderly shutdown |
TW201017393A (en) * | 2008-10-27 | 2010-05-01 | Zyxel Communications Corp | Embedded system with power-saving function and power-saving method thereof |
US8984309B2 (en) * | 2008-11-21 | 2015-03-17 | Intel Corporation | Reducing network latency during low power operation |
US10756918B2 (en) | 2008-12-02 | 2020-08-25 | ioBridge, Inc. | Activating a device via a module-based device interaction system |
US9681357B1 (en) | 2008-12-02 | 2017-06-13 | ioBridge, Inc. | System, method, and computer-readable medium for interaction with a device via a module-based device interaction system enabled for wireless communication |
US8271629B1 (en) | 2008-12-02 | 2012-09-18 | ioBridge, Inc. | Module-based device interaction system |
US9497261B1 (en) | 2008-12-02 | 2016-11-15 | ioBridge, Inc. | System, method, and computer-readable medium for wireless interaction with a device via a module-based device interaction system |
US20100287390A1 (en) * | 2009-05-07 | 2010-11-11 | Wayne Yu | Device, system and method for computer network traffic monitoring, distribution and power management |
US20100332870A1 (en) * | 2009-06-25 | 2010-12-30 | Micro-Star International Co., Ltd. | Electronic device for reducing power consumption of computer motherboard and motherboard thereof |
US8422365B2 (en) * | 2009-09-21 | 2013-04-16 | Cisco Technology, Inc. | Energy efficient scaling of network appliance service performance |
CN101662784A (zh) * | 2009-09-25 | 2010-03-03 | 华为技术有限公司 | 基站电源控制方法、系统及电源控制设备 |
TWI517628B (zh) * | 2010-03-29 | 2016-01-11 | 瑞昱半導體股份有限公司 | 低耗電網路裝置與其通訊方法 |
TWI420296B (zh) | 2010-06-25 | 2013-12-21 | Realtek Semiconductor Corp | 具有待機組態的電子裝置及其操作方法 |
US9170632B2 (en) | 2010-06-25 | 2015-10-27 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Providing wakeup logic to awaken an electronic device from a lower power mode |
CN102478952B (zh) * | 2010-11-29 | 2015-12-16 | 瑞昱半导体股份有限公司 | 具有待机模式的电子装置及其操作方法 |
JP6025307B2 (ja) | 2011-06-01 | 2016-11-16 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム |
US8990536B2 (en) | 2011-06-01 | 2015-03-24 | Schneider Electric It Corporation | Systems and methods for journaling and executing device control instructions |
DE102011084963A1 (de) * | 2011-10-21 | 2013-04-25 | Robert Bosch Gmbh | Vorrichtung und Verfahren zum sicheren Erkennen von Weckereignissen in der Phase des Abschaltens eines Steuergerätes |
CN104137105B (zh) | 2011-12-22 | 2017-07-11 | 施耐德电气It公司 | 关于瞬时事件对数据中心中的温度的影响分析 |
JP5773166B2 (ja) * | 2012-04-05 | 2015-09-02 | 株式会社日立製作所 | 計算機の制御方法、計算機及び計算機システム |
TWI497859B (zh) * | 2012-08-09 | 2015-08-21 | 電子裝置及其電源控制方法 | |
JP6065540B2 (ja) | 2012-11-20 | 2017-01-25 | 富士通株式会社 | 通信制御装置、情報処理装置及び情報処理システム |
US9973632B2 (en) * | 2013-03-15 | 2018-05-15 | Robert Bosch Gmbh | Conference system and process for operating the conference system |
CN104486089B (zh) * | 2014-12-03 | 2018-09-14 | 合肥联宝信息技术有限公司 | 一种计算机网络唤醒方法及装置 |
TWI705334B (zh) * | 2019-04-22 | 2020-09-21 | 緯創資通股份有限公司 | 擴展系統與伺服器主機及其操作方法 |
Family Cites Families (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5167024A (en) | 1989-09-08 | 1992-11-24 | Apple Computer, Inc. | Power management for a laptop computer with slow and sleep modes |
US5396635A (en) | 1990-06-01 | 1995-03-07 | Vadem Corporation | Power conservation apparatus having multiple power reduction levels dependent upon the activity of the computer system |
JPH07115428A (ja) | 1993-10-20 | 1995-05-02 | Hitachi Ltd | 遠隔電源制御方式 |
US5596628A (en) | 1994-02-09 | 1997-01-21 | Klein; Jon | Method and apparatus for initiating loading of software in a personal computer in response to an incoming signal |
JP3224715B2 (ja) | 1994-09-07 | 2001-11-05 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | コンピュータ・システムをウェイクさせる低電力リング検出 |
US5463261A (en) * | 1994-10-19 | 1995-10-31 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Power conservation device for a peripheral interface module |
US5835719A (en) * | 1994-10-20 | 1998-11-10 | Advanced Micro Devices, Inc. | Apparatus and method for remote wake-up in system having interlinked networks |
DE69526953T2 (de) * | 1994-10-20 | 2003-01-23 | Advanced Micro Devices, Inc. | System und verfahren zum fernanrufwecken |
US5809313A (en) * | 1995-07-06 | 1998-09-15 | Sun Microsystems, Inc. | Method and apparatus for powering-on a computer-based system via a network interface |
US5842028A (en) | 1995-10-16 | 1998-11-24 | Texas Instruments Incorporated | Method for waking up an integrated circuit from low power mode |
US5742833A (en) | 1995-11-30 | 1998-04-21 | International Business Machines Corporation | Programmable power management system and method for network computer stations |
US5802305A (en) | 1996-05-17 | 1998-09-01 | Microsoft Corporation | System for remotely waking a sleeping computer in power down state by comparing incoming packet to the list of packets storing on network interface card |
US5925131A (en) * | 1996-08-19 | 1999-07-20 | Compaq Computer Corporation | Computer and computer network having a power down inhibit |
US5889933A (en) * | 1997-01-30 | 1999-03-30 | Aiwa Co., Ltd. | Adaptive power failure recovery |
GB2328046B (en) * | 1997-08-08 | 2002-06-05 | Ibm | Data processing network |
US6308278B1 (en) * | 1997-12-29 | 2001-10-23 | Intel Corporation | Supplying standby voltage to memory and wakeup circuitry to wake a computer from a low power mode |
US6122748A (en) * | 1998-03-31 | 2000-09-19 | Compaq Computer Corporation | Control of computer system wake/sleep transitions |
US6052793A (en) * | 1998-06-10 | 2000-04-18 | Dell Usa, L.P. | Wakeup event restoration after power loss |
TW374871B (en) * | 1998-08-12 | 1999-11-21 | Windbond Electronics Corp | Control circuit and waking method by a peripheral equipment when the computer enters into the standby status |
US6415387B1 (en) * | 1998-12-14 | 2002-07-02 | International Business Machines Corporation | Low power mode computer with simplified power supply |
TW424176B (en) * | 1999-02-12 | 2001-03-01 | Winbond Electronics Corp | Control circuit and method using a peripheral device having a MIDI port to power on or wake up a computer |
US6408397B1 (en) * | 1999-05-24 | 2002-06-18 | Dell Usa, L.P. | Using RTC wake-up to enable recovery from power failures |
US6272630B1 (en) * | 1999-12-14 | 2001-08-07 | Winbond Electronics Corporation | Method and device for reserving wake-up functions of computer system after power loss |
US6408396B1 (en) * | 2001-05-04 | 2002-06-18 | Intel Corporation | Method and apparatus for supporting wake-on voice and wake-on MIC technology |
-
1998
- 1998-07-30 KR KR1019980030934A patent/KR100316647B1/ko not_active IP Right Cessation
-
1999
- 1999-07-22 EP EP99305799A patent/EP0977112A3/en not_active Withdrawn
- 1999-07-22 TW TW088112490A patent/TW448349B/zh not_active IP Right Cessation
- 1999-07-30 US US09/363,658 patent/US6591368B1/en not_active Expired - Fee Related
- 1999-07-30 CN CNB991119096A patent/CN1167023C/zh not_active Expired - Fee Related
- 1999-07-30 JP JP21677099A patent/JP3706508B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2000089864A (ja) | 2000-03-31 |
EP0977112A2 (en) | 2000-02-02 |
CN1245931A (zh) | 2000-03-01 |
EP0977112A3 (en) | 2004-03-24 |
TW448349B (en) | 2001-08-01 |
KR20000010174A (ko) | 2000-02-15 |
KR100316647B1 (ko) | 2002-01-15 |
CN1167023C (zh) | 2004-09-15 |
US6591368B1 (en) | 2003-07-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3706508B2 (ja) | コンピュータシステムの電源制御方法及びその装置 | |
US7574615B2 (en) | Method of managing power consumption of a network interface | |
US5664203A (en) | Peripheral device input-initiated resume system for combined hibernation system and back-up power supply for computer | |
US5721934A (en) | Retrofit external power saving system and method for use | |
JP4575488B2 (ja) | 情報処理装置 | |
US6065124A (en) | Computer system having power saving and management function and method of controlling the same | |
US7472291B2 (en) | Method and apparatus for integrating ACPI functionality and power button functionality into a single power key | |
WO2005022369A1 (ja) | ホスト装置、デバイス、及び通信システムの制御方法 | |
JP2004507809A (ja) | 電圧レベルがプロセッサにより制御されるシステムにおいて決定論的電源投入電圧を与える方法および装置 | |
JP2001158310A (ja) | 自動車用コンピューター・システムにおけるエンジン始動管理 | |
JP2001331242A (ja) | 情報処理装置及びその消費電力制御方法 | |
US20070180282A1 (en) | Power-saving control apparatus and method for a portable computer | |
US6275947B1 (en) | Control circuit and method to wake up or turn on computer via peripheral device | |
JPH10124201A (ja) | パーソナルコンピュータおよびサウンドデバイスの電源制御方法 | |
KR20120116190A (ko) | 응용 계층에서의 전원관리 방법 및 시스템 | |
JP2010257493A (ja) | 情報処理装置及び給電方法 | |
JP4503003B2 (ja) | 電源バックアップシステム及びこれを具えた電子機器 | |
JP2000100054A (ja) | 二次記憶装置 | |
JP4140421B2 (ja) | ディスクシステムの電源制御方法 | |
JPH10333772A (ja) | コンピュータシステムおよびクロック制御方法 | |
KR100710879B1 (ko) | 컴퓨터 시스템 및 컴퓨터 시스템의 제어방법 | |
CN116700804A (zh) | 芯片休眠唤醒方法和装置、电子设备及存储介质 | |
JP7183068B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム | |
JP2877091B2 (ja) | 電源制御装置、電源制御システムおよび電源制御方法 | |
KR20090104768A (ko) | 전력 관리 방법 및 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040106 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20040406 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20040416 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040705 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050329 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050624 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050719 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050729 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |