JP3705059B2 - 携帯無線通信端末およびそのスタイル処理方法 - Google Patents

携帯無線通信端末およびそのスタイル処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3705059B2
JP3705059B2 JP35729699A JP35729699A JP3705059B2 JP 3705059 B2 JP3705059 B2 JP 3705059B2 JP 35729699 A JP35729699 A JP 35729699A JP 35729699 A JP35729699 A JP 35729699A JP 3705059 B2 JP3705059 B2 JP 3705059B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
objects
data
style
communication terminal
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP35729699A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001175235A (ja
Inventor
浩嗣 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP35729699A priority Critical patent/JP3705059B2/ja
Priority to EP00250438.9A priority patent/EP1109112B1/en
Priority to EP11191281.2A priority patent/EP2453637B1/en
Priority to US09/736,575 priority patent/US6928486B2/en
Priority to CNB001373552A priority patent/CN100426827C/zh
Priority to AU72326/00A priority patent/AU779173B2/en
Publication of JP2001175235A publication Critical patent/JP2001175235A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3705059B2 publication Critical patent/JP3705059B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72445User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality for supporting Internet browser applications

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、携帯無線通信端末およびスタイル処理方法に関し、特に画像データや文字データを所望の形式で表現するための表現スタイル形式を生成し編集する携帯無線通信端末およびスタイル処理方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に、携帯無線通信端末では、インターネットのホームページを初めとする情報提供システムから、文字データ、画像データさらには音声データなどの各種ディジタルデータからなるマルチメディアコンテンツを受信して表示する機能を有している。この種のコンテンツは、HTML(Hyper Text Markup Language)やSMIL(Synchronized Multimedia Integration Language)等の記述言語からなる表現スタイル形式を用いて表現される。携帯無線通信端末では、マルチメディアコンテンツをこの表現スタイル形式に基づき表示するものとなっており、このような表現スタイル形式を扱う処理をスタイル処理という。
【0003】
以下、従来の携帯無線通信端末におけるスタイル処理について説明する。図17は従来の携帯無線通信端末を示すブロック図である。同図において、従来の携帯無線通信端末は、携帯電話システム等の無線システムと通信をおこなう無線部108と、無線区間との通信プロトコル処理を行う送受信データ処理部109と、文字や画像データの表示を行う表示処理部113と、表示を行う表示器114と、HTMLやXML(Extensible Markup Language)等の記述言語を保存する記述言語用メモリ116と、画像データを保存する画像用メモリ117と、音声データを登録する音声データ用メモリ125と、音声再生処理を行う音声再生処理部123と、スピーカ124と、CPU126から構成される。
【0004】
図18は従来の携帯無線通信端末のスタイル処理を示すフローチャートであり、ここでは図14に示した携帯無線通信端末によるオブジェクト取得と表示動作について説明する。同図において、ユーザ操作によりホームページやファイルサーバからダウンロードする指示に従い(S101)、ダウンロード指示対象が音声データである場合は、指定された音声データをダウンロードし(S102)、音声データ用メモリ25に保存する(S103)。ダウンロードの指示対象が画像データである場合は、指定された画像データをダウンロードし(S104)、画像用メモリ17に保存する(S105)。
【0005】
ダウンロードの指示対象が記述言語である場合は、指定された記述言語データをダウンロードし(S106)、記述言語用メモリ16に保存し(S107)、記述言語を解析する(S108)。ユーザ操作によりダウンロード指示が終了したら、記述言語がHTMLスタイルシートやSMILなどのスタイル付記述言語である場合には、文字と画像データを表示器14により表示し、音声データを音声再生処理部23により処理しスピーカ24より再生する(S109)。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このような従来の携帯無線通信端末では、簡易なスタイル処理しか行っていないため、次のような問題点があった。
第1の問題点は、スタイルの指定がコンテンツの提供者側により固定されるため、携帯無線通信端末のユーザが自由にコンテンツを生成することができないことにある。第2の問題点は、スタイル指定のないコンテンツを端末内で自動閲覧する動作ができなため、同じコンテンツの再現を行うために同じユーザ操作が必要となり煩雑となることである。第3の問題点は、複数の画像データを別々にもち、スタイル記述により表示の度に合成しているため、端末内にメモリの制限があるような携帯無線通信端末にはメモリ使用上適さないことである。
【0007】
サービスの提供形態をカスタマイズする方法としては、従来、携帯無線通信端末からサーバへ指示するようにしたもの(例えば、特開平9−223062号公報など参照)が提案されているが、このような方法によれば、その都度、端末からサーバへカスタマイズを指示する必要があり、ユーザが携帯無線端末のみを操作してカスタマイズできない。
また、パソコンなどの比較的規模の大きな情報処理装置を用いて、所望のレイアウトでコンテンツを生成するようにしたもの(例えば、特開平10−222508号公報、特開平11−96144号公報、特開平11−238053号公報など参照)が提案されているが、携帯無線通信端末を前提とするものではない。
【0008】
本発明はこのような課題を解決するためのものであり、端末の構成および利用形態を考慮して、各種のマルチメディアコンテンツを所望に応じた形式で活用できる携帯無線通信端末およびそのスタイル処理方法を提供することを目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】
このような目的を達成するために、本発明による携帯無線通信端末およびそのスタイル処理方法は、インターネットのホームページを初めとする情報提供システムにおいて、サービスクライアントとなるユーザ端末として、画像や音声によるマルチメディアコンテンツの表現スタイル形式を利用した携帯情報端末や携帯電話等の無線データ通信端末機を使用し、その端末内でユーザが自由にコンテンツの表現スタイル形式を生成するようにしたものである。
特に、撮影、データ読み込み、通信などにより得た画像データ、入力や通信で得た文字データ、あるいは録音や通信で得た音声データを、携帯無線通信端末で任意に合成して表現し、その表現形式から表現スタイル形式を生成して活用するようにしたものである。
【0010】
具体的には、無線データ通信網やこの無線データ通信網に接続されたインターネット網などのネットワークを介して、文字データ、画像データ、音声データなどのオブジェクトから構成されるホームページやメールなどのマルチメディア・コンテンツをやり取りする機能を有する携帯無線通信端末において、複数のオブジェクトを保存し、保存されているオブジェクトを任意に表現するための表現スタイル形式を生成し、生成した表現スタイル形式を保存するものとし、画像データまたは文字データからなる複数のオブジェクトについては、これらを同一画面に重ね合わせて表示し、重ね合わせて表示された複数のオブジェクトを合成して1つの新たな画像データを生成し、合成により得られた画像データを新たなオブジェクトとして保存するようにしたものである。
【0011】
あるいは、無線データ通信網やこの無線データ通信網に接続されたインターネット網などのネットワークを介して、文字データ、画像データ、音声データなどのオブジェクトから構成されるホームページやメールなどのマルチメディア・コンテンツをやり取りする機能を有する携帯無線通信端末において、複数のオブジェクトを保存し、保存されているオブジェクトを任意に表現するための表現スタイル形式を生成し、生成した表現スタイル形式を保存するものとし、ネットワークを介して複数のオブジェクトの重ね書き表現を含む記述言語をダウンロードし、その記述言語の重ね書き表現で用いられている前記各オブジェクトを同一画面に重ね合わせて表示するとともに、重ね合わせて表示された前記各オブジェクトを合成して1つの新たな画像データを生成し、合成により得られた画像データを新たなオブジェクトとして保存するようにしたものである。
【0012】
これら携帯無線通信端末およびそのスタイル処理方法において、新たな画像データを合成した後、その合成に用いた前記複数のオブジェクトを削除するようにしてもよい。
【0016】
【発明の実施の形態】
次に、本発明について図面を参照して説明する。
図1は本発明の各実施の形態である携帯無線通信端末が利用される通信システムのブロック図である。無線通信端末としての携帯電話パケット通信端末1は、携帯電話パケット網2にて運用され、携帯電話パケット網2上のホームページサーバ3、またはインターネット網5上のホームページサーバ6に掲載されたHTMLやXML等の記述言語でかかれたコンテンツを受信する。またメールサーバ4やメールサーバ7へ携帯電話パケット通信端末1にて生成した表現スタイル形式およびオブジェクトを送受する。
【0017】
図2は本発明の第1の実施の形態である携帯無線通信端末のブロック図である。同図において、本実施の形態の携帯無線通信端末は、携帯電話システム等の無線システムと通信をおこなう無線部8と、無線区間との通信プロトコル処理を行う送受信データ処理部9と、カメラ等画像データの入力を行う画像入力部11と、入力された画像データの処理を行う画像処理部10と、文字入力を行う文字入力部12と、文字や画像データの表示を行う表示処理部13と、表示を行う表示器14と、HTMLやXML等の記述言語を保存する記述言語用メモリ16と、画像データを保存する画像用メモリ17と、表現スタイル形式を保存する表現スタイル形式用メモリ18と、端末外部の装置、例えばカメラやパソコン、あるいはメモリカードなどと各種データをやり取りするための外部I/F部15Aと、CPU15から構成され、これらが内部バスBUSを介して相互に接続されている。
【0018】
CPU15および後述のCPU19,20には、プログラムで構成される機能処理部として、各種メモリに保存されているオブジェクトを任意に表現するための表現スタイル形式を生成する表現スタイル形式生成部31、文字入力部12から入力された文字をデジタル処理可能な文字データに変換する記述言語処理部32、表現スタイル形式用メモリ18に保存されている表現スタイル形式に登録されている任意のオブジェクトについて、そのオブジェクトの表現形式を変更することにより、表現スタイル形式を修正する表現スタイル形修正部33、ネットワークを介して文字データ、記述言語、画像データあるいは音声データをダウンロードするダウンロード処理部34が、それぞれ必要に応じて設けられている。
【0019】
本発明で用いられる表現スタイル形式は、HTMLのスタイルシートやSMIL等、文字情報の記述言語内に含めたり、スタイルのみオブジェクトとは別に記述する表現も選択できる。HTMLのスタイルシートやSMILは、当業者にとってよく知られており、その構成自体は本発明と直接関係しないので、その構成の詳細な説明は省略する。
【0020】
図3は図2の携帯無線通信端末によるスタイル処理動作を示すフローチャートである。ここでは、図3を参照し、図2の携帯無線通信端末によるスタイル処理の1つとして、オブジェクト生成と表現スタイル形式生成の処理動作について説明する。
表現する対象として文字や画像等のオブジェクトを生成する場合(S2)、画像の撮影を行う場合は、画像入力部11にて画像を撮影し(S3)、画像処理部10にて取得した画像をデジタル処理可能な画像データへ変換処理を行い(S4)、画像用メモリ17へ画像データとして保存する(S5)。なお、ここで画像撮影(S3)は、カメラによる撮影だけでなく、イメージスキャナによる画像取り込みや、取り外し可能なメモリ、他の端末からのデータ転送でもよい。文字を入力する場合は、文字入力部12により文字の入力を行い(S6)、HTML等の記述言語に変換し(S7)、記述言語用メモリ16に保存する(S8)。
【0021】
オブジェクトの生成が完了すると、表現スタイル形式データの生成を行う(S9)。ここで、スタイルデータのリセットを行う場合は、表現スタイル形式用メモリ18の保存データを消去する(S10)。ユーザ操作により画像データの表示を選択した場合は、画像用メモリ17に保存してある画像データから指定した画像データを選択し表示し(S11)、表示した画像データ名を表現スタイル形式保存データとして表現スタイル形式用メモリ18に保存する(S12)。
【0022】
ユーザ操作により文字の表示を選択した場合は、記述言語用メモリ16に保存されている文字を表示し(S13)、表示した文字データ名、例えば記述言語ファイル名を表現スタイル形式保存データとして表現スタイル形式用メモリ18に保存する(S14)。このユーザ操作により、ユーザが表示した内容と順番を表現スタイル形式として記憶することとなり、表現の再生を行うためのデータとして表現スタイル形式データが完成する。ユーザ操作により画像または文字の表示を終了した場合は、表現スタイル形式データの登録を完了する(S15)。また、ステップS9において「戻る」を選択することによりステップS2のオブジェクト生成処理へ任意に移行できる。
【0023】
図4は図2の携帯無線通信端末による他のスタイル処理動作を示すフローチャートである。ここでは、図4を参照し、図2の携帯無線通信端末によるスタイル処理の1つとして、表現スタイル形式のデータに基づきコンテンツの再生を行う処理動作について説明する。
まず、表現スタイル形式用メモリ18から表現スタイル形式を読み出し(S18)、表現スタイル形式の修正を行う場合は(S19:YES)、表現スタイル形式の修正を行い(S20)、修正がない場合は(S19:NO)、表現スタイル形式に基づく再生動作を開始する状態となる(S21)。
【0024】
表現スタイル指示動作では(S21)、表現スタイル形式の指示順番に従い、対応する処理が指示される。指示が画像表示である場合は、指定された画像データを画像用メモリ17から読み出し(S22)、画像データを表示処理部13により処理し表示器14にて表示する(S23)。指示が文字表示である場合は指定された文字データを記述言語用メモリ16から読み出し(S24)、文字データを表示処理部13により処理し表示器14にて表示する(S25)。表現スタイル形式用メモリ18からの読み出しが完了した場合は終了となる(S26)。
【0025】
図5は図2の携帯無線通信端末による他のスタイル処理動作を示すフローチャートである。ここでは、図5を参照し、図2の携帯無線通信端末によるスタイル処理の1つとして、表現スタイル形式修正の処理動作について説明する。
まず、表現スタイル形式用メモリ18から表現スタイル形式を読み出し(S28)、ユーザ操作によりスタイル修正を行う(S29)。
【0026】
画像の表示位置を修正する場合は、画像毎に表示位置をユーザ操作により指定する(S30)。画像の表示順を修正する場合は画像毎に表示順をユーザ操作により指定する(S31)。画像の表示サイズを修正する場合は、画像毎に表示サイズをユーザ操作により指定する(S32)。そして、これら指定された表現スタイル形式を変更登録する(S33)。スタイル修正が終了したら、表現スタイル形式用メモリ18に保存する(S34)。なお、画像表示順は、重ね合わせ表示の場合の重ね合わせ順番の指定を含む。
【0027】
このように、本実施の形態によれば、コンテンツ提供者側によるマルチメディア情報の表現スタイル形式の生成だけでなく、端末側でも自由に表現スタイル形式を生成・加工することができるため、そのスタイルを活用して自分専用のコンテンツを生成することができるようになる。また、電子メールとの連動を行うことで、他人へ自分が生成したコンテンツ表現スタイル形式を伝えることができる。
【0028】
次に、図6を参照して、本発明の第2の実施の形態について説明する。本実施の形態では、表示するオブジェクトを無線ネットワークに接続されたホームページ等から取得する例について説明する。図6は、本発明の第2の実施の形態である携帯無線通信端末のブロック図である。
同図において、この携帯無線通信端末は、第1の実施の形態の携帯無線通信端末の構成(図2参照)から、オブジェクトを生成するブロックとして画像入力部10、画像処理部11、文字入力部12が除かれたものであり、それ以外の構成は前述と同じである。これら構成に代わって、オブジェクトを無線部8および送受信データ処理部9により、インターネット等にあるホームページやメールから取得するものとする。
【0029】
図7は図6の携帯無線通信端末によるスタイル処理動作を示すフローチャートである。ここでは、図7を参照し、図6の携帯無線通信端末によるスタイル処理の1つとして、表現スタイル形式修正の処理動作について説明する。
ユーザ操作により表現スタイル形式登録開始が指示されると(S37)、ホームページやファイルサーバからダウンロードする指示に従い、表現スタイル形式データとして登録が開始される(S38)。ダウンロードの指示対象が画像データである場合は、指定された画像データをダウンロードし(S39)、画像用メモリ17に保存し(S40)、画像データを表示器14により表示し(S41)、表現スタイル形式として表現スタイル形式データ用メモリ18に画像データ名を追加登録する(S46)。
【0030】
ダウンロードの指示対象が記述言語である場合は、指定された記述言語データをダウンロードし(S42)、記述言語用メモリ16に保存し(S43)、記述言語を解析する(S44)。そして、解析結果を表示器14により表示し(S45)、表現スタイル形式として表現スタイル形式データ用メモリ18に記述言語名を追加登録する(S46)。ユーザ操作によりダウンロード指示が終了したら、表現スタイル形式用メモリ18への登録を終了する(S47)。
【0031】
図8は図6の携帯無線通信端末による他のスタイル処理動作を示すフローチャートである。ここでは、図8を参照し、図6の携帯無線通信端末によるスタイル処理の1つとして、取得オブジェクトの画像データで保存する処理動作について説明する。
まず、ユーザ操作による指示に従い、ホームページやファイルサーバからダウンロードし、表現スタイル形式データとして表現スタイル形式データ用メモリ18に登録する(S50からS58)。なお、これら処理動作は前述の図7と同じであり、ここでの説明は省略する。ユーザ操作によりダウンロード指示が終了したら、表現スタイル形式として、重ね合わせた画像データを抽出し、新たに一つの画像データとして生成し画像データ用メモリに保存する(S59)。そして、重ね合わせた個々の画像データを画像用メモリ17から削除する(S60)。
【0032】
このように、本実施の形態によれば、コンテンツ提供者側によるオブジェクトを活用し、端末側でも自由に表現スタイル形式を生成し加工できるため、そのスタイルを活用して自分専用のコンテンツを生成できるようになる。また、電子メールとの連動を行うことで、他人へ自分が生成したコンテンツ表現スタイル形式を伝えることができる。また、複数の画面データを合成して1つ画面データにまとめることができるため、携帯電話の様な少ないメモリ容量の端末でも必要な情報を保存できるという効果が得られる。
【0033】
次に、図9を参照し、本発明の第3の実施の形態について説明する。本実施の形態では、音声等の音声データをオブジェクトの一部に取り込む例について説明する。図9は第3の実施の形態である携帯無線通信端末のブロック図である。
同図において、この携帯無線通信端末には、音声を入力する音声入力部22と、音声をデジタル処理可能な音声データとして変換する音声処理部21と、音声データを登録する音声データ用メモリ25と、音声再生処理を行う音声再生処理部23と、スピーカ24が新たに構成として含まれる。それ以外は前述の第1の実施の形態による携帯無線通信端末と同じである。
【0034】
図10は図9の携帯無線通信端末によるスタイル処理動作を示すフローチャートである。ここでは、図10を参照し、図9の携帯無線通信端末によるスタイル処理の1つとして、オブジェクト生成と表現スタイル形式生成の処理動作について説明する。
ユーザ操作により生成オブジェクト動作として音声録音の開始が指示された場合は(S63)、音声入力部22にて音声を録音し(S64)、音声処理部21にて音声データへデジタル変換処理し(S65)、音声データ用メモリ25に音声データを保存する。
【0035】
表現スタイル形式データの生成を行う際(S67)、音声再生開始が指示された場合は(S68)、指定された音声データを音声データ用メモリ25から読み出し音声再生処理部23により処理されスピーカ24より再生される(S68)。そして、該当音声データを表現スタイル形式データとして表現スタイル形式用メモリ18に追加登録する(S69)。また、ステップS67において「戻る」を選択することによりステップS63のオブジェクト生成処理へ任意に移行できる。なお、文字や画像等のオブジェクトを生成する場合の処理(S3〜S8)、これらオブジェクトによる表現スタイル形式データの生成処理(S11〜S14)、および生成した表現スタイル形式データの登録処理(S15)については前述の図3と同じであり、ここでの説明は省略する。
【0036】
図11は図9の携帯無線通信端末によるスタイル処理動作を示すフローチャートである。ここでは、図11を参照し、図9の携帯無線通信端末によるスタイル処理の1つとして、表現スタイル形式のデータにより再生を行う処理動作について説明する。
まず、表現スタイル形式用メモリ18から表現スタイル形式を読み出し(S18)、表現スタイル形式の修正を行う場合は(S19:YES)、表現スタイル形式の修正を行い(S20)、修正がない場合は(S19:NO)、表現スタイル形式に基づく再生動作を開始する状態となる(S21)。
【0037】
表現スタイル形式に基づく再生動作が開始され(S72)、表現スタイル形式用メモリ18から読み出された表現スタイル形式の指示が音声再生である場合は、指定された音声データを音声データ用メモリ25から読み出し(S73)、音声再生処理部23により処理されスピーカ24より再生する(S74)。なお、画像表示指示や文字表示指示に応じた再生動作(S22〜S25)については、前述の図4と同じであり、ここでの説明は省略する。
【0038】
図12は図9の携帯無線通信端末によるスタイル処理動作を示すフローチャートである。ここでは、図12を参照し、図9の携帯無線通信端末によるスタイル処理の1つとして、オブジェクト取得と表現スタイル形式生成の処理動作について説明する。
ユーザ操作により表現スタイル形式登録開始が指示されると(S37)、ホームページやファイルサーバからダウンロードする指示に従い、表現スタイル形式データとして登録が開始される(S38)。
【0039】
ユーザ操作によりホームページやファイルサーバからのダウンロード指示対象が音声データである場合は、指定された音声データをダウンロードし(S78)、音声データ用メモリ25に保存し(S79)、音声データを音声再生処理部23により処理しスピーカ24より再生する(S80)。その後、表現スタイル形式用メモリ18に該当音声データ名を追加登録する(S81)。なお、画像データのダウンロードや記述言語のダウンロードを行う処理動作(S39〜S45)、および登録処理動作(S47)については、前述の図7と同じであり、ここでの説明は省略する。
【0040】
【実施例】
次に、図13〜16を参照して、本発明の実施例について説明する。図13は携帯無線通信端末の外観図、図14,15は表現スタイル形式の登録動作を示す画面表示例、図16は生成された表現スタイル形式の一例である。
図13(a)の携帯無線端末において、35はLCDなどからなり文字、図柄、画像がドットマトリクスで表示される表示部、36は文字入力や各操作入力が行われるキーバッドである。キーパッド36には、図13(b)に示すように、数字のほか組み合わせによりカナ、記号、アルファベット入力が可能なダイヤルキー、メニューキー、矢印キー、決定キーなどが設けられており、表現スタイル形式の登録操作に用いられる。
【0041】
図14,15を参照し、表現スタイル形式の登録動作について説明する。まず、待機状態時に表示されるスタンバイ画面において、メニューキーが押下された場合、メニューが表示される(画面A)。ここで、「3.ブラウザ」を選択すると、携帯電話パケット網2やインターネット網5を介してホームページサーバ3,6と通信が開始され、予め登録されているホームページが表示される(画面B)。このブラウザをキーパッド32で操作することにより、所望のホームページへ移行できる。
【0042】
次にメニューキーを押下するとブラウザメニューが表示される(画面C)。ここで、「4.URLのスタイル追加登録」を選択すると、現在、ブラウザで表示されている所望のホームページのURLがスタイルとして追加登録され、そのホームページが表示される(画面B)。
画面Cで「3.スタイル」を選択すると、スタイルメニューが表示される(画面D)。ここで、「1.スタイル新規登録」を選択すると、表現スタイル形式の新規登録処理が開始され、スタイル新規登録画面が表示される(画面E)。
【0043】
スタイルに文字データを追加する場合は、画面Eで「1.文字データ追加」を選択する。これにより、スタイル文字追加登録画面となり、文字データが予め格納されているファイルリストが表示される(画面F)。ここで、矢印キーでカーソルを移動してファイルBを選択し(画面G)、決定キーを押下すれば、そのファイルBの内容が画面に表示される(画面H)。そして、矢印キーを操作して表示位置を決定する。例えば「↓」を5回操作すれば表示位置が下方へ移動する(画面I)。表示位置が決定すれば決定キーを押下する。これにより、スタイルとして指定文字ファイルが追加登録され、画面Eに戻る。
【0044】
スタイルに画像データを追加する場合は、画面Eで「2.画像データ追加」を選択する。これにより、スタイル画像追加登録画面となり、画像データが予め格納されているファイルリストが表示される(画面J)。ここで、矢印キーでカーソルを移動してファイルBBを選択し(画面K)、決定キーを押下すれば、そのファイルBBの内容が画面に表示される(画面L)。そして、矢印キーを操作して表示位置を決定する。例えば「↓」を3回、「→」を3回操作すれば表示位置が右下方へ移動する(画面M)。表示位置が決定すれば決定キーを押下する。これにより、スタイルとして指定文字ファイルが追加登録され、画面Eに戻る。
【0045】
登録したスタイルの動作を確認するには、画面Eで「9.戻る」を選択して、画面Dに戻り、「3.スタイル動作」を選択する。これにより、登録したスタイル動作の内容が確認できる。このスタイルの例では、まず最初の画面Nで画像ファイルAAの画像データが表示され、「→」押下で次の画面Oに進みファイルAの文字列のみが表示される。続いて「→」押下で画面PのようにファイルBの文字列のみが表示され、「↓」押下すると最後の画面Qで画像ファイルBBの画像データとファイルBの文字列が重ね合わせて表示され、メニューキーで画面Dへ戻る。
【0046】
このような表現スタイル形式は、図16に示すように、BEGIN:STYLEとEND:STYLEで囲まれた記述言語にて定義される。
STYLEの名称としてTITLE:に名称を記述する。個々のオブジェクトの表現単位をBODYと定義し、BEGIN:BODYとEND:BODYで囲まれた部分に同時に表現される個別オブジェクトを記述する。
【0047】
図16では、3つのBODYを例として挙げている。1番目のBODYとしてのオブジェクトは文字”ABC”である。表示位置と文字サイズを定義する。2番目のBODYとしてのオブジェクトはファイル名Aとファイル名Bの画像データを重ね合わせたものである。画像データのファイル名AがBの上に重なる。3つ目のBODYとしてのオブジェクトはファイル名ABCの文字データと、ファイル名Cとファイル名Dの画像データを重ね合わせたものと、ファイル名SAの音声データである。
【0048】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、コンテンツ提供者側によるマルチメディア情報の表現スタイル形式の生成だけでなく、端末側でも自由に表現スタイル形式を生成・加工することができるため、そのスタイルを活用して自分専用のコンテンツを生成することができるようになる。また、電子メールとの連動を行うことで、他人へ自分が生成したコンテンツ表現スタイル形式を伝えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の各実施の形態の携帯無線通信端末が利用される通信システムのブロック図である。
【図2】 第1の実施の形態による携帯無線通信端末のブロック図である。
【図3】 図2の携帯無線通信端末によるスタイル処理動作を示すフローチャートである。
【図4】 図2の携帯無線通信端末による他のスタイル処理動作を示すフローチャートである。
【図5】 図2の携帯無線通信端末による他のスタイル処理動作を示すフローチャートである。
【図6】 第2の実施の形態による携帯無線通信端末のブロック図である。
【図7】 図6の携帯無線通信端末によるスタイル処理動作を示すフローチャートである。
【図8】 図6の携帯無線通信端末による他のスタイル処理動作を示すフローチャートである。
【図9】 第3の実施の形態である携帯無線通信端末のブロック図である。
【図10】 図9の携帯無線通信端末によるスタイル処理動作を示すフローチャートである。
【図11】 図6の携帯無線通信端末による他のスタイル処理動作を示すフローチャートである。
【図12】 図6の携帯無線通信端末による他のスタイル処理動作を示すフローチャートである。
【図13】 本発明の各実施の形態で用いられる携帯無線通信端末の外観図である。
【図14】 表現スタイル形式の登録動作を示す画面表示例である。
【図15】 表現スタイル形式の登録動作を示す画面表示例である。
【図16】 生成された表現スタイル形式の一例である。
【図17】 従来の携帯無線通信端末を示すブロック図である。
【図18】 従来の携帯無線通信端末のスタイル処理を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1…携帯電話パケット通信端末、2…携帯電話パケット網、3,6…ホームページサーバ、4,7…メールサーバ、5…インターネット網、8…無線部、9…送受信データ処理部、10…画像処理部、11…画像入力部、12…文字入力部、13…表示処理部、14…表示器、15,19,20…CPU、16…記述言語用メモリ、17…画像用メモリ、18…表現スタイル形式用メモリ、21…音声処理部、22…音声入力部、23…音声再生処理部、24…スピーカ、25…音声データ用メモリ。

Claims (6)

  1. 無線データ通信網やこの無線データ通信網に接続されたインターネット網などのネットワークを介して、文字データ、画像データ、音声データなどのオブジェクトから構成されるホームページやメールなどのマルチメディア・コンテンツをやり取りする機能を有する携帯無線通信端末において、
    複数のオブジェクトを保存するステップと、保存されているオブジェクトを任意に表現するための表現スタイル形式を生成するステップと、生成した表現スタイル形式を保存するステップとを有し、
    前記オブジェクトのうち、画像データまたは文字データからなる複数のオブジェクトを同一画面に重ね合わせて表示するステップと、前記重ね合わせて表示された複数のオブジェクトを合成して1つの新たな画像データを生成するステップと、合成により得られた画像データを新たなオブジェクトとして保存するステップとをさらに有することを特徴とする携帯無線通信端末のスタイル処理方法。
  2. 無線データ通信網やこの無線データ通信網に接続されたインターネット網などのネットワークを介して、文字データ、画像データ、音声データなどのオブジェクトから構成されるホームページやメールなどのマルチメディア・コンテンツをやり取りする機能を有する携帯無線通信端末において、
    複数のオブジェクトを保存するステップと、保存されているオブジェクトを任意に表現するための表現スタイル形式を生成するステップと、生成した表現スタイル形式を保存するステップとを有し、
    前記ネットワークを介して複数のオブジェクトの重ね書き表現を含む記述言語をダウンロードするステップと、そのダウンロードした記述言語の重ね書き表現で用いられている前記各オブジェクトを同一画面に重ね合わせて表示するとともに、重ね合わせて表示された前記各オブジェクトを合成して1つの新たな画像データを生成するステップと、合成により得られた画像データを新たなオブジェクトとして保存するステップとをさらに有することを特徴とする携帯無線通信端末のスタイル処理方法。
  3. 請求項1または請求項2に記載の携帯無線通信端末のスタイル処理方法において、
    前記新たな画像データを合成した後、その合成に用いた前記複数のオブジェクトを削除するステップをさらに有することを特徴とする携帯無線通信端末のスタイル処理方法。
  4. 無線データ通信網やこの無線データ通信網に接続されたインターネット網などのネットワークを介して、文字データ、画像データ、音声データなどのオブジェクトから構成されるホームページやメールなどのマルチメディア・コンテンツをやり取りする機能を有する携帯無線通信端末において、
    複数のオブジェクトを保存するメモリと、
    保存されているオブジェクトを任意に表現するための表現スタイル形式を生成する表現スタイル形式生成部と、
    この表現スタイル形式生成部で生成された表現スタイル形式を保存する表現スタイル形式用メモリと、
    前記オブジェクトのうち、画像データまたは文字データからなる複数のオブジェクトを同一画面に重ね合わせて表示するとともに、前記重ね合わせて表示された複数のオブジェクトを合成して1つの新たな画像データを生成する表示処理部と、
    この表示処理部で生成された画像データを新たなオブジェクトとして保存する画像用メモリと
    を備えることを特徴とする携帯無線通信端末。
  5. 無線データ通信網やこの無線データ通信網に接続されたインターネット網などのネットワークを介して、文字データ、画像データ、音声データなどのオブジェクトから構成されるホームページやメールなどのマルチメディア・コンテンツをやり取りする機能を有する携帯無線通信端末において、
    複数のオブジェクトを保存するメモリと、
    保存されているオブジェクトを任意に表現するための表現スタイル形式を生成する表現スタイル形式生成部と、
    この表現スタイル形式生成部で生成された表現スタイル形式を保存する表現スタイル形式用メモリと、
    前記ネットワークを介して複数のオブジェクトの重ね書き表現を含む記述言語をダウンロードするダウンロード処理部と、
    このダウンロード処理部でダウンロードした記述言語の重ね書き表現で用いられている前記各オブジェクトを同一画面に重ね合わせて表示するとともに、前記重ね合わせて表示された複数のオブジェクトを合成して1つの新たな画像データを生成する表示処理部と、
    この表示処理部で生成された画像データを新たなオブジェクトとして保存する画像用メモリと
    を備えることを特徴とする携帯無線通信端末。
  6. 請求項4または請求項5に記載の携帯無線通信端末において、
    前記表示処理部は、前記新たな画像データを合成した後、その合成に用いた前記複数のオブジェクトを削除することを特徴とする携帯無線通信端末。
JP35729699A 1999-12-16 1999-12-16 携帯無線通信端末およびそのスタイル処理方法 Expired - Fee Related JP3705059B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35729699A JP3705059B2 (ja) 1999-12-16 1999-12-16 携帯無線通信端末およびそのスタイル処理方法
EP00250438.9A EP1109112B1 (en) 1999-12-16 2000-12-15 Portable radio communication terminal and expression style processing method therefor
EP11191281.2A EP2453637B1 (en) 1999-12-16 2000-12-15 Portable radio communication terminal and expression style processing method therefor
US09/736,575 US6928486B2 (en) 1999-12-16 2000-12-15 Portable radio communication terminal having expression style processing apparatus therein and express style method
CNB001373552A CN100426827C (zh) 1999-12-16 2000-12-16 便携式无线通信终端及其表现风格的处理方法
AU72326/00A AU779173B2 (en) 1999-12-16 2000-12-18 Portable radio communication terminal and expression style processing method therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35729699A JP3705059B2 (ja) 1999-12-16 1999-12-16 携帯無線通信端末およびそのスタイル処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001175235A JP2001175235A (ja) 2001-06-29
JP3705059B2 true JP3705059B2 (ja) 2005-10-12

Family

ID=18453401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35729699A Expired - Fee Related JP3705059B2 (ja) 1999-12-16 1999-12-16 携帯無線通信端末およびそのスタイル処理方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6928486B2 (ja)
EP (2) EP2453637B1 (ja)
JP (1) JP3705059B2 (ja)
CN (1) CN100426827C (ja)
AU (1) AU779173B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6704027B2 (en) * 2000-08-24 2004-03-09 Hitachi Kokusai Electric Inc. Portable terminal
US20020156912A1 (en) * 2001-02-15 2002-10-24 Hurst John T. Programming content distribution
EP1386238A2 (en) * 2001-04-18 2004-02-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Portable terminal, overlay output method, and program therefor
KR20030040929A (ko) * 2001-11-17 2003-05-23 엘지전자 주식회사 이동통신단말기의 멀티미디어 재생방법
CN100338615C (zh) * 2002-08-30 2007-09-19 诺基亚有限公司 创建具有rfid标签信息的多媒体消息的方法
CN100337495C (zh) * 2004-07-08 2007-09-12 腾讯科技(深圳)有限公司 一种发送图文混排彩信的实现方法
WO2007065299A1 (en) * 2005-12-08 2007-06-14 Appro Technology Inc. Portable wireless walkie-talkie/video recorder module
US20080106545A1 (en) * 2006-11-02 2008-05-08 Gene Fein Simulating cultural communications
WO2017039258A1 (ko) * 2015-08-28 2017-03-09 스타십벤딩머신 주식회사 이미지 텍스트 삽입 장치 및 삽입 방법
WO2017039260A1 (ko) * 2015-08-28 2017-03-09 스타십벤딩머신 주식회사 콘텐츠 편집 장치 및 편집 방법
KR101852901B1 (ko) * 2015-08-28 2018-04-27 스타십벤딩머신 주식회사 이미지 텍스트 삽입 장치 및 삽입 방법
CN106847294B (zh) * 2017-01-17 2018-11-30 百度在线网络技术(北京)有限公司 基于人工智能的音频处理方法和装置

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6473609B1 (en) * 1995-12-11 2002-10-29 Openwave Systems Inc. Method and architecture for interactive two-way communication devices to interact with a network
JPH09223062A (ja) 1996-02-16 1997-08-26 Fuji Xerox Co Ltd サービス提供形態のカスタマイズ方法およびその方法の実施に使用可能なサーバ装置
US6054990A (en) * 1996-07-05 2000-04-25 Tran; Bao Q. Computer system with handwriting annotation
JPH10133988A (ja) 1996-08-14 1998-05-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ホームページ作成・登録方法およびシステムと対話型マルチメディア情報入力装置並びに対話型マルチメディア情報入力プログラムを記録した記録媒体
MY119393A (en) * 1996-08-14 2005-05-31 Nippon Telegraph & Telephone Method and system for preparing and registering homepages, interactive input apparatus for multimedia information, and recording medium including interactive input programs of the multimedia information
US6185625B1 (en) * 1996-12-20 2001-02-06 Intel Corporation Scaling proxy server sending to the client a graphical user interface for establishing object encoding preferences after receiving the client's request for the object
JPH10222508A (ja) 1997-02-07 1998-08-21 Arefu Syst:Kk コンピュータ画面レイアウト編集方法
US5937041A (en) * 1997-03-10 1999-08-10 Northern Telecom, Limited System and method for retrieving internet data files using a screen-display telephone terminal
US6374305B1 (en) * 1997-07-21 2002-04-16 Oracle Corporation Web applications interface system in a mobile-based client-server system
US6081629A (en) * 1997-09-17 2000-06-27 Browning; Denton R. Handheld scanner and accompanying remote access agent
JPH1196144A (ja) 1997-09-19 1999-04-09 Seiko Epson Corp 文書情報のレイアウト変換方法および文書情報のレイアウト変換装置並びに文書情報のレイアウト変換処理プログラムを記憶した記憶媒体
US6073136A (en) * 1997-10-30 2000-06-06 International Business Machines Corporation Mobile computer with minimized function display and maximized content display
CN1222009A (zh) 1997-12-29 1999-07-07 小布鲁斯·K·马丁 保留语法结构的利用标记语言压缩文档的方法
JPH11237865A (ja) * 1998-02-24 1999-08-31 Fujitsu General Ltd Pcカード利用広告表示装置
JPH11238053A (ja) 1998-02-24 1999-08-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 文書作成装置および文書作成方法ならびに文書作成プログラムを記録した記録媒体
US6173316B1 (en) * 1998-04-08 2001-01-09 Geoworks Corporation Wireless communication device with markup language based man-machine interface
US5930472A (en) * 1998-04-29 1999-07-27 Motorola, Inc. Method and apparatus in a wireless communication system for splitting a browser functionality between a wireless client and an infrastructure portion
US6509913B2 (en) 1998-04-30 2003-01-21 Openwave Systems Inc. Configurable man-machine interface
US6247048B1 (en) * 1998-04-30 2001-06-12 Openwave Systems Inc Method and apparatus for transcoding character sets between internet hosts and thin client devices over data networks
US6557029B2 (en) * 1999-06-28 2003-04-29 Micro Design Services, Llc System and method for distributing messages
US6538673B1 (en) * 1999-08-23 2003-03-25 Divine Technology Ventures Method for extracting digests, reformatting, and automatic monitoring of structured online documents based on visual programming of document tree navigation and transformation

Also Published As

Publication number Publication date
AU779173B2 (en) 2005-01-13
EP1109112B1 (en) 2015-08-26
US6928486B2 (en) 2005-08-09
EP2453637B1 (en) 2016-03-16
AU7232600A (en) 2001-06-21
EP2453637A2 (en) 2012-05-16
EP1109112A3 (en) 2009-08-19
US20010015731A1 (en) 2001-08-23
CN1300158A (zh) 2001-06-20
EP2453637A3 (en) 2012-11-14
CN100426827C (zh) 2008-10-15
JP2001175235A (ja) 2001-06-29
EP1109112A2 (en) 2001-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1713263B1 (en) System and method of utilizing a remote server to create movies and slideshows for viewing on a cellular telephone
JP3829722B2 (ja) 情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP3705059B2 (ja) 携帯無線通信端末およびそのスタイル処理方法
JP2001256162A (ja) 情報処理端末およびコンテンツ取得システム
JP4627228B2 (ja) コンテンツ受信装置、およびコンテンツ受信プログラム
KR101010490B1 (ko) 데이터 처리 장치
JP2005175676A (ja) 携帯電話の内部データ編集システムとその方法並びにサーバ装置と携帯電話機
JP2007058103A (ja) 歌詞ダウンロード機能付き携帯端末装置
KR100593813B1 (ko) 합성 동영상 제공 시스템 및 그 방법
JP4947575B2 (ja) 携帯電子機器、および携帯電子機器における一覧画像表示方法、並びにプログラム
JP2008052693A (ja) コンテンツ再生方法及び通信端末装置
JP4435075B2 (ja) 携帯端末、情報処理方法、プログラム、およびプログラムを記録したコンピュータで読取り可能な記録媒体
JP4780679B2 (ja) 移動式小型通信機器及びプログラム
JP4438194B2 (ja) 携帯電話機及び未整理の視覚情報処理方法
JP2008072601A (ja) 情報提示方法及び通信端末装置
JP4713176B2 (ja) 動画メッセージ配信システム、サーバ装置及び動画メッセージ配信方法
JP2000099474A5 (ja) 情報処理端末および情報処理方法
JP2002229914A (ja) 電子メール用コミックメーカプログラム
JP2003091529A (ja) ホームページ作成装置及びコンテンツ変換装置
JP2004295525A (ja) Webページ作成システムおよびWebページ作成方法
CN113343146A (zh) 一种基于h5的素材编辑方法和系统
JP2002171468A (ja) 映像信号録画装置
JP2002118712A (ja) ホームページ作成システムおよびホームページ作成方法
JP2004274427A (ja) 通信システムおよび通信方法、送信装置および方法、並びに受信装置および方法
JP2002312278A (ja) 携帯電話用のホームページサービスシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040524

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050705

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050718

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080805

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090805

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090805

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100805

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110805

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110805

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120805

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130805

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees