JP3701399B2 - 熱転写受像シート - Google Patents

熱転写受像シート Download PDF

Info

Publication number
JP3701399B2
JP3701399B2 JP20273996A JP20273996A JP3701399B2 JP 3701399 B2 JP3701399 B2 JP 3701399B2 JP 20273996 A JP20273996 A JP 20273996A JP 20273996 A JP20273996 A JP 20273996A JP 3701399 B2 JP3701399 B2 JP 3701399B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
resin layer
thermal transfer
receiving sheet
transfer image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP20273996A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1029378A (ja
Inventor
敦 武藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP20273996A priority Critical patent/JP3701399B2/ja
Priority to US08/891,207 priority patent/US5856270A/en
Priority to DE69707984T priority patent/DE69707984T2/de
Priority to EP97112075A priority patent/EP0819549B1/en
Publication of JPH1029378A publication Critical patent/JPH1029378A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3701399B2 publication Critical patent/JP3701399B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/42Intermediate, backcoat, or covering layers
    • B41M5/44Intermediate, backcoat, or covering layers characterised by the macromolecular compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/38207Contact thermal transfer or sublimation processes characterised by aspects not provided for in groups B41M5/385 - B41M5/395
    • B41M5/38214Structural details, e.g. multilayer systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M2205/00Printing methods or features related to printing methods; Location or type of the layers
    • B41M2205/32Thermal receivers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/913Material designed to be responsive to temperature, light, moisture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/914Transfer or decalcomania
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • Y10T428/2495Thickness [relative or absolute]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31913Monoolefin polymer

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、熱転写シートと重ね合わせ、色材を熱転写することにより画像を形成するために用いる熱転写受像シートに関し、更に詳しくは、昇華性染料を色材とした熱転写方式に使用され、フルカラーで高濃度、高精細の記録画像を得られると共に、高温度、高湿度の環境においてもカール安定性に優れた熱転写受像シートに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、種々の熱転写記録方式の中で、感熱昇華型転写方式と感熱溶融型転写方式が広く用いられている。このうち、感熱昇華型転写方式は、昇華性染料を色材とし、それを画像情報に応じて発熱制御されるサーマルヘッドなどの加熱デバイスを用いて、熱転写シート上に形成された昇華性染料層中の染料を熱転写受像シートに移行させて画像を形成するものである。
【0003】
この感熱昇華型転写方式によれば、極めて短時間の加熱によってドット単位で染料の移行量を制御することができる。また、色材が染料であることから透明性にも優れており、形成された画像は、非常に鮮明であると同時に、中間調の再現性や階調性に優れているため、極めて高精細な画像が得られ、フルカラーの銀塩写真にも匹敵する高品質の画像を得ることができる。
【0004】
このような感熱昇華型転写方式に用いられる昇華転写用の熱転写受像シート(以下、受像シートと言う)としては、一般的に基材シート上に色材受容層を形成したものが用いられている。
この受像シートに要求される性能としては、高い印画感度は勿論のこと、受像シート自体のカールに対する安定性(耐カール性)も重要である。このため特に、枚葉形態の受像シートを作成する場合、プラスチックシートや紙などの支持体に、更にプラスチックシートなどを表裏両面に対称に積層したものを用いてカールを防止する方法や、樹脂などによるカール防止層を裏面などに設けてカールの安定性を保つ方法などが採られていた。
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
このようなカール防止対策として、例えば、支持体の色材受容層を設ける側の反対側の面(裏面)、または支持体の両面に、ポリエチレンやポリプロピレンなどの層をカール防止のために設けることも行われたが、これらの方法では、高温度や高湿度の環境条件下で保存した場合には、カール安定性が十分なものではなかった。具体的には、カール防止層にポリエチレンを用いた場合は、高湿度下の保存では良好であるが、高温度下の保存でカールが大きくなる傾向があり、また、ポリプロピレンを用いた場合には、逆に、高温度下の保存では良好であるが、高湿度下の保存でカールが大きくなる傾向があった。
【0006】
また、支持体と色材受容層との間に、印画感度を高めるために微細空隙を有する樹脂層を設けるような場合、カール防止のために支持体の裏面にも、微細空隙を有する樹脂層を設ける方法がある。しかし、この方法の場合、略良好なカール防止効果が得られるものの、コストアップが大きく、経済性の面で必ずしも満足できる方法ではなかった。
【0007】
本発明はこのような背景に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、受像シートの芯材である支持体の裏面または両方の面に、比較的安価な汎用性樹脂でカール防止層を設け、表裏が材質面などにおいて非対称な構造であっても、高温度や高湿度の環境条件下で良好なカール安定性を有する受像シートを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
前記の課題を解決するため鋭意研究した結果、表面から色材受容層、微細空隙を有する樹脂層、支持体、カール防止用の裏面樹脂層が順に積層された構成の受像シートにおいて、裏面樹脂層が、汎用性の樹脂で、且つ単一の層で構成される場合には、特に、高温、または高温高湿の条件下では、十分なカール安定性を得ることが難しかったが、異なる樹脂による微細空隙を有しない2層以上の複合の層で構成した場合には、良好なカール安定性が得られることを見出し、本発明の完成に至ったものである。
【0009】
前記の課題は、以下の本発明により解決することができた。即ち、請求項1に記載した発明は、
少なくとも表面から色材受容層、微細空隙を有する樹脂層、支持体、カール防止用の裏面樹脂層が順に積層されてなる熱転写受像シートにおいて、裏面樹脂層が異なる樹脂による微細空隙を有しない2層以上の積層体で構成され、かつ裏面樹脂層が高密度ポリエチレン層とポリプロピレン層とで構成され、裏面樹脂層の積層体を、支持体とラミネート法で積層するか、あるいは押し出し法でコートして積層して形成することを特徴とする熱転写受像シートからなる。
【0010】
請求項2に記載した発明は、前記裏面樹脂層の高密度ポリエチレン層が、エチレン−αオレフィン共重合体を15〜20重量%含有することを特徴とする請求項1に記載の熱転写受像シートからなる。
【0011】
請求項3に記載した発明は、前記高密度ポリエチレン層の厚さが、ポリプロピレン層の厚さの50〜90%の範囲にあることを特徴とする請求項1または2に記載の熱転写受像シートからなる。
【0012】
請求項4に記載した発明は、前記裏面樹脂層の厚さが、微細空隙を有する樹脂層の厚さの80〜120%の範囲にあることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の熱転写受像シートである。
【0013】
【発明の実施の形態】
次に、本発明の熱転写受像シートの材料および加工方法など実施の形態について図面を参照して説明する。
図1、図2は、それぞれ本発明の熱転写受像シートの一実施例の構成を示す模式断面図である。但し、本発明の熱転写受像シートの構成は、これらの図に限定するものではない。
また、図面に付した符号は、異なる図面においても同一名称のものには同じ符号を用いた。
【0014】
図1は、基材シート1の一方の面(表面)に、熱転写により画像を形成するための染料など色材を受容する色材受容層2を設けた構成の熱転写受像シート10を示しており、基材シート1は、更に、色材受容層2を設ける側から、微細空隙を有する樹脂層3、支持体4、カール防止の役割を果たす裏面樹脂層5( 5a, 5b の2層、またはそれ以上の層で構成)の少なくとも3層(厳密には5層、またはそれ以上)の積層体で構成されている。
【0015】
また、図2は、前記図1に示した構成の熱転写受像シートに対して、基材シート1と色材受容層2との間、詳しくは、基材シート1の微細空隙を有する樹脂層3と色材受容層2との間に、中間層6を追加して設けた構成の熱転写受像シート10を示している。
この中間層6は、必要に応じて設けるものであり、その目的に応じて適する材料を自由に選定し、また、組み合わせて用いることができる。例えば、微細空隙を有する樹脂層3に対する色材受容層2の接着が弱い場合には、接着性を向上させるための樹脂層とすればよく、また、基材シート1の白色度が不足する場合には、バインダーに白色顔料などを加えた白色樹脂層とすればよい。更に両者を組み合わせた層にすることもできる。
【0016】
また、図には示していないが、支持体4と微細空隙を有する樹脂層3との間、または、支持体4と裏面樹脂層5との間にも必要に応じて接着剤もしくは接着性を向上させ得る樹脂による接着性樹脂層を設けてもよい。
以上のように、本発明の熱転写受像シート10は、基本的には表面から色材受容層2、微細空隙を有する樹脂層3、支持体4、裏面樹脂層5(2層以上)で構成されており、それぞれについて以下に詳しく説明する。
【0017】
(色材受容層)
先ず、色材受容層2は、熱転写シートから移行してくる昇華性染料などの色材を受容し、形成された画像を維持するためのもので、通常、受容層の形成材料を溶剤に溶解もしくは分散して塗布液を作成し、これを基材シートに塗布する方法で形成する。従って、その塗布液は、染料染着性のある樹脂を主成分とする溶液に、必要に応じて離型剤などの各種添加剤を加えて構成したものであり、色材受容層2自体は、昇華型熱転写方式の色材受容層に使用されている公知のものはいずれも使用できる。
上記染料染着性のある樹脂としては、ポリエステル系樹脂、ポリウレタン系樹脂、ポリカーボネート、ポリアクリル酸エステルなどのアクリル系樹脂、ポリ塩化ビニル、ポリ酢酸ビニル、ポリビニルブチラール、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体、ポリアミドなどの公知の樹脂、およびその共重合体や、これらのブレンド物を使用することができ、これらの中でもポリエステル系樹脂、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合樹脂が特に好ましい。
【0018】
また、色材受容層2には、上記の樹脂の他に、印画の際の熱転写シートとの熱融着を防止するために、離型剤を添加してもよく、例えば、リン酸エステル、金属石鹸、フッ素系化合物、シリコーンオイルなどを用いることができる。
これらの中でも特にシリコーンオイルが好ましく、例えば、ジメチルシリコーンや各種の変性シリコーンを用いることができる。
変性シリコーンでは、アミノ変性シリコーン、エポキシ変性シリコーン、アルコール変性シリコーン、ビニル変性シリコーン、ウレタン変性シリコーンなどを用いることができ、更にこれらをブレンドしたり、各種の反応を用いて重合させて用いることもできる。このような反応性シリコーンオイルの添加量は色材受容層中に0.1〜20重量%が好ましい。
色材受容層2の形成は、前記したように通常、溶液の塗布、乾燥により行うが、塗布方式自体は特に限定されず、ロールコート法、グラビアコート法、グラビアリバースコート法、バーコート法などの一般的な方法で形成できる。
色材受容層2の塗布量は、通常、固形分で0.5〜10g/m2 の範囲が適当である。
【0019】
(中間層)
前記図2の熱転写受像シート10の説明で多少触れたように、基材シート1の微細空隙を有する樹脂層3と色材受容層2との間には、必要に応じて中間層6を設けることができる。この中間層6は、その目的に応じて適する材料を自由に選定し、また、適する方法で形成してよい。
例えば、色材受容層2と基材シート1の微細空隙を有する樹脂層3との接着性が不足する場合には、積層面に予めコロナ放電処理やオゾン処理などの前処理を施し、ポリウレタンや塩素化ポリプロピレンなどの溶液によるプライマーコート層を設けてもよく、また、変性ポリオレフィンなどの接着性を向上させ得る樹脂を押し出しコートした接着性樹脂層を設けてもよい。
【0020】
また、基材シート1の白色度が不足する場合には、前記のような接着性樹脂に酸化チタン、炭酸カルシウム、硫酸バリウム、その他公知の白色顔料や蛍光増白剤を加えた白色樹脂層を中間層6として設けてもよい。
更に、帯電防止性が必要な場合には、これらの中間層6に帯電防止剤を添加することもできる。これらは単一の目的だけではなく、複数の目的がある場合には、それぞれ適した材料を組み合わせて複数の目的に対応する中間層6とすることができる。
このような中間層6の厚さは0.5〜30μm程度が好ましい。
【0021】
(微細空隙を有する樹脂層)
本発明の熱転写受像シート10において、支持体4と色材受容層2との間に設ける微細空隙を有する樹脂層3は、受像シート10にクッション性を付与し、印画の際の白抜けや濃度ムラをなくし、印画感度を一層高めるために設けるものである。
このような微細空隙を有する樹脂層3は、内部に微細空隙を有するプラスチックフィルムや微細空隙を有する合成紙などを用いて、これを支持体4上に積層する方式で設けてもよく、また、中空のマイクロスフェアーや熱膨張性のマイクロスフェアーをバインダーに分散させた液を、支持体4上に塗布、乾燥、または塗布後、加熱、発泡させる方式で形成してもよい。この場合、バインダーとしては、ウレタン樹脂、アクリル樹脂、ポリエステル、ポリ塩化ビニル、ポリ酢酸ビニル、ポリカーボネートなどの公知の樹脂を使用でき、これらを単独、または複数を混合して使用することができる。
【0022】
前者の微細空隙を有するプラスチックフィルムや合成紙には、ポリプロピレンやポリエステルなどを主体としたものがあるが、ポリエステルを主体とするものは、その粘弾性的、或いは熱的性質から、クッション性および断熱性において、ポリプロピレンを主体としたものと比較して劣っている。従って、印画感度を向上させ、濃度ムラや白抜けをなくすためには、ポリプロピレンを主体とするものの方が好ましい。
このような点から、微細空隙を有するプラスチックフィルムまたは合成紙は、物性において、20℃における弾性率が5×108 Pa 〜1×1010Paの範囲のものが好ましい。
また、これらのプラスチックフィルムや合成紙は、通常、2軸延伸して製膜しており、熱固定はされていても、尚、若干の熱収縮性が残っている。例えば、110℃下に60秒間置いた場合、0.5〜2.5%の収縮を生じる。
【0023】
上述のプラスチックフィルムや合成紙は、それ自体が、微細空隙を含む層の単層であってもよく、複数の層で構成されていてもよい。複数の層で構成される場合、その全ての層が微細空隙を含有してもよいし、微細空隙を含有しない層が存在してもよい。更に、これらのプラスチックフィルムや合成紙には、必要に応じて白色顔料や蛍光増白剤などの添加剤を含有させてもよい。
このような微細空隙を有する樹脂層3の厚さは、30〜80μmが好ましい。
【0024】
(支持体)
本発明の熱転写受像シート10において、芯材となる支持体4には、上質紙、コート紙、アート紙、キャストコート紙、グラシン、樹脂含浸紙など各種の紙、および合成紙、不織布のほか、ポリエチレンテレフタレート、アクリル樹脂、ポリエチレン、ポリプロピレンなどのプラスチックフィルムまたはシートを使用することができる。これらは単体でもよく、また、複数を積層した積層シートであってもよい。
【0025】
(裏面樹脂層)
前記支持体4の微細空隙を有する樹脂層3および色材受容層2を設ける側の反対側の面(裏面)に設ける裏面樹脂層5は、受像シート10のカール安定性を向上させるために設けるものであり、本発明において特に特徴的な層である。
即ち、前記支持体4に微細空隙を有する樹脂層3を積層し、その上に色材受容層2を設けたものをそのまま受像シート10として使用した場合、支持体4の表裏が非対称な構成であるため、受像シート10自体のカール或いは保存環境によるカールが発生し、熱転写記録装置における搬送適性などが損なわれる。
このため、支持体4の裏面にはカール防止層を設けて、カールの発生をできるだけ小さくするよう対策を採る必要がある。
【0026】
通常、カール防止対策には、支持体4の両面を対称または対称に近い材料および厚さで構成することにより、伸縮のバランスを採ることが有効であり、例えば、裏面にも色材受容層を設ける側と同一または同一に近い微細空隙を有する樹脂層を積層したり、或いは微細空隙はなくても同一または類似の樹脂層を積層してカール防止対策とすることもできる。
しかし、例えば支持体4の色材受容層2を設ける側の面に微細空隙を有するプラスチックフィルムを積層した場合、単にカール防止の目的だけで、その反対側の面(裏面)にも同じ微細空隙を有するプラスチックフィルムを積層することは材料費や加工費など経済性の面で不利となるほか、受像シートの外観を悪くする場合もある。
【0027】
また、支持体4の裏面に、表面側の微細空隙を有する樹脂層3と、材質が同一か、または類似し、且つ微細空隙を有しない樹脂層を積層した場合には、経済性の不利は解消される。しかし、この場合、表裏は非対称構造でもあり、室温における保存では問題はないが、高温度、及び/又は高湿度下で保存した場合には、カールが大きくなり、カール安定性が不充分となる。従って、本発明では、カール防止用の裏面樹脂層5を、物性の異なる少なくとも2種類の樹脂による微細空隙を有しない層5aと5bとして、高密度ポリエチレン層とポリプロピレン層とで構成し、裏面樹脂層の積層体を、支持体とラミネート法で積層するか、あるいは押し出し法でコートして積層して構成し、且つ、微細空隙を有する樹脂層3と裏面樹脂層5との厚さの比率、および、裏面樹脂層5内の異なる樹脂による層5aと5bとの厚さの比率を一定の範囲に規定することにより、表裏が非対称な構造であってもカール安定性に優れ、且つ経済性の面でも問題のない熱転写受像シートを得たものである。
【0028】
支持体4の裏面に設ける裏面樹脂層5に使用する樹脂としては、基本的には、表面側に用いる材料、特にその伸縮挙動と関連するが、水分の遮断性があり、且つ、熱や水分による伸縮の少ないものが好ましい。通常、表面側に積層する微細空隙を有する樹脂層3に、内部に微細空隙を有するポリプロピレン系のプラスチックフィルムを使用することが多く、その場合にはこれと物性が比較的近似するポリプロピレン(PP)、ポリエチレン(PE)ポリオレフィン系樹脂を用いる。更にポリエチレンでは、低密度ポリエチレン(LDPE)よりも熱安定性に優れた高密度ポリエチレン(HDPE)を用いる。従って、例えば、支持体4にコート紙などの紙を用い、裏面樹脂層5を異なる樹脂の2層(5a,5b)で形成する場合、第1層5aにはHDPEを用い、第2層5bにはPPを用いるもので、更にHDPEには、支持体の紙、および第2層のPP層との接着性をよくするために、エチレン−αオレフィン共重合体を15〜20重量%の範囲でブレンドすることが好ましい。
【0029】
また、上記裏面樹脂層5、即ち、HDPE層5aとPP層5bとの総厚は、表面側に設けた微細空隙を有する樹脂層3の厚さの80〜120%の範囲にあることが、良好なカール安定性を得られる点で好ましく、更に、HDPE層5aとPP層5bとの厚さの比率は、HDPE層5aの厚さがPP層5bの厚さの50〜90%の範囲にあることが良好なカール安定性を得られる点で好ましい。
【0030】
このような裏面樹脂層5、即ち、HDPE層5aと、PP層5bとを支持体4の裏面に積層する方法は、下記<1>〜<4>に示すような方法である。
<1>所定の厚さのHDPEとPPのフィルムをそれぞれ作成し、これを順次ドライラミネート法や、接着性樹脂を用いるサンドイッチラミネート法など公知の手段で積層する方法。
<2>所定の厚さのHDPEとPPの共押し出しフィルムを作成し、これをドライラミネート法や、接着性樹脂を用いるサンドイッチラミネート法など公知の手段で積層する方法。
<3>HDPEとPPとを順次所定の厚さで押し出しコートして積層する方法。
<4>HDPEとPPとを共押し出し法により、所定の厚さで同時に押し出しコートして積層する方法。
以上の積層方法の中では、生産性に最も優れた<4>の方法が、経済性の面で有利であるためより好ましい。
【0031】
【実施例】
以下に実施例および比較例を挙げて、本発明を更に具体的に説明する。
(実施例1)
受像シートの支持体として、米坪量157g/m2 のコート紙〔NKハイコート 日本加工製紙(株)製〕を用い、その一方の面にコロナ放電処理を施した後、その面に裏面樹脂層として、エチレン−αオレフィン共重合体〔タフマー A−4085 三井石油化学工業(株)製〕を15重量%ブレンドした高密度ポリエチレン(以下、HDPE)〔ジェイレックス LZ0139−2(密度0.952)日本ポリオレフィン(株)製〕と、ポリプロピレン(以下、PP)〔ジェイアロマー LR711−5(密度0.905)日本ポリオレフィン(株)製〕とを公知の多層Tダイによる共押し出しコート法でHDPE側が紙に接するように2層共押し出しして積層した。
また、外側になるPP面には、必要な場合、裏面滑性層を設けられるようにコロナ放電処理を施した。
尚、裏面樹脂層の厚さは、エチレン−αオレフィン共重合体ブレンドHDPE層が14μm、PP層が19μm、合計33μmとなるように加工した。
【0032】
一方、微細空隙を有する樹脂層として、厚さ35μmの発泡ポリプロピレンシート〔35MW846 Mobil Plastics Europe (株)製〕を用い、その一方の面に、下記の組成の中間層用塗布液と色材受容層用塗布液とを、グラビアリバースコート法により、各々乾燥時の塗布量が1.5g/m2 と、4.0g/m2 とになるように、順次塗布、乾燥して、中間層と色材受容層とが積層された発泡PPシートを作成した。
次に、上記発泡PPシートの中間層、色材受容層を設けていない側の面(発泡PPシート面)と、前記支持体の裏面樹脂層を設けていない側の面(コート紙面)とを下記組成の接着剤を用いてドライラミネート法で貼り合わせて実施例1の熱転写受像シートを作成した。
【0033】
「受像シートの構成」
色材受容層(4.0g/m2 )/中間層(1.5g/m2 )/発泡PPシート(35μm)/接着剤(4.0g/m2 )/コート紙(157g/m2 )/裏面樹脂層:HDPE層〔ジェイレックス LZ 0139-2(タフマー A-4085 を15重量%含有)〕(14μm)・PP層〔ジェイアロマー LR 711-5 〕(19μm)
尚、この受像シートの総厚は、200μmである。
【0034】
Figure 0003701399
【0035】
Figure 0003701399
【0036】
Figure 0003701399
【0037】
(実施例2)
実施例1の熱転写受像シートの構成において、裏面樹脂層のHDPE層に用いた樹脂を三菱ポリエチレンL0581(密度0.942g/cm3 )〔三菱油化(株)製〕に変えた他は、総て実施例1と同様に加工して実施例2の熱転写受像シートを作成した。
「受像シートの構成」
色材受容層(4.0g/m2 )/中間層(1.5g/m2 )/発泡PPシート(35μm)/接着剤(4.0g/m2 )/コート紙(157g/m2 )/裏面樹脂層:HDPE層〔三菱ポリエチレン L 0581(タフマー A-4085 を15重量%含有)〕(14μm)・PP層〔ジェイアロマー LR 711-5 〕(19μm)
尚、この受像シートの総厚は、200μmである。
【0038】
(比較例1)
実施例1の熱転写受像シートの構成において、裏面樹脂層を中密度ポリエチレン(MDPE)の単独の層で構成することとし、スミカセンL5721(密度0.938g/cm3 )〔住友化学工業(株)製〕を用いて厚さが33μmになるように押し出しコートして積層した他は、総て実施例1と同様に加工して比較例1の熱転写受像シートを作成した。
「受像シートの構成」
色材受容層(4.0g/m2 )/中間層(1.5g/m2 )/発泡PPシート(35μm)/接着剤(4.0g/m2 )/コート紙(157g/m2 )/裏面樹脂層:MDPE層〔スミカセン L 5721 〕(33μm)
尚、この受像シートの総厚は、200μmである。
【0039】
(比較例2)
実施例1の熱転写受像シートの構成において、裏面樹脂層をPPの単独の層で構成することとし、ジェイアロマーLR711−5〔日本ポリオレフィン(株)製〕を用いて厚さが40μmになるように押し出しコートして積層した他は、総て実施例1と同様に加工して比較例2の熱転写受像シートを作成した。
「受像シートの構成」
色材受容層(4.0g/m2 )/中間層(1.5g/m2 )/発泡PPシート(35μm)/接着剤(4.0g/m2 )/コート紙(157g/m2 )/裏面樹脂層:PP層〔ジェイアロマー LR 711-5 〕(40μm)
尚、この受像シートの総厚は、207μmである。
【0040】
(比較例3)
実施例1の熱転写受像シートの構成において、裏面樹脂層をポリエチレンとPPとのブレンド樹脂の単独の層で構成することとし、ポリエチレンにジェイレックスLZ0139−2(密度0.952g/cm3 )〔日本ポリオレフィン(株)製〕を用い、PPにはジェイアロマーLR711−5(密度0.905g/cm3 )〔日本ポリオレフィン(株)製〕を用いて、重量比45:55でブレンドした樹脂を厚さが33μmとなるように押し出しコートして積層した他は、総て実施例1と同様に加工して比較例3の熱転写受像シートを作成した。
「受像シートの構成」
色材受容層(4.0g/m2 )/中間層(1.5g/m2 )/発泡PPシート(35μm)/接着剤(4.0g/m2 )/コート紙(157g/m2 )/裏面樹脂層:ポリエチレン・PPのブレンド樹脂層〔ジェイレックス LZ 0139-2とジェイアロマー LR 711-5 とのブレンド樹脂〕(33μm)
尚、この受像シートの総厚は、200μmである。
【0041】
〔評価および結果〕
以上のように作成した実施例1、2、および比較例1、2、3の各熱転写受像シートを試料として、下記の方法でそのカール安定性(耐カール性)の評価を行い、その結果を表1に示した。
【0042】
(1)カールの測定
前記実施例1、2、および比較例1、2、3の各熱転写受像シートをA6サイズに断裁し、▲1▼室温(25℃)60%RH、▲2▼40℃乾燥、▲3▼60℃乾燥、▲4▼40℃、90%RHの4条件の環境下に、各200枚ずつを100時間保存し、その後、各試料毎にランダムサンプリングした各10枚の試料について、受像シートの色材受容層を下面にして水平な平板上に置き、カールにより生じた高さ〔単位:mm〕をそれぞれ測定し、その平均値をカール値として表1に示した。
尚、カールの向きを示すため、色材受容層面が凸のカールには+(プラス)を、色材受容層面が凹のカールには−(マイナス)をカール値に付けた。
【0043】
(2)カールの評価
元来、受像シートは、カールがなくフラット(前記カール値が0)であることが好ましいが、実際の使用に際して、特に熱転写記録装置における搬送性において、+カールの場合は、前記カール値が10mmを超えると搬送不良を生じ、また、−カールの場合は、絶対値が5mmを超えると搬送不良を生じるようになる。
従って、カールの評価基準は、前記カール値が0〜+10.0mm、または0〜−5.0mmの範囲を○(適)とし、+10.1mm以上、または−カールの場合は、絶対値が5.1mm以上を×(不適)として、その結果を記号で表1に併せて示した。
【0044】
【表1】
評価結果 〔カール値(単位:mm)〕
Figure 0003701399
表1に示した評価結果から明らかなように、裏面樹脂層にHDPE層とPP層との積層体を用いた実施例1、2の熱転写受像シートは、いずれの環境条件下でもカール値が小さく、熱転写記録装置における搬送適性も良好であった。
これに対して、比較例1の熱転写受像シートは、特に40℃の乾燥保存で+カールが大きくなり、比較例2の熱転写受像シートは、40℃,90%RHの高湿度下の保存で−カールが大きくなり、熱転写記録装置の搬送適性不良となった。また、比較例3の熱転写受像シートは、前記比較例1および2の熱転写受像シートと比べると比較的良好であるが、それでも40℃の乾燥保存で+カールが基準値をオーバーしており、実施例1、2の熱転写受像シートと比較した場合には明らかに差が認められた。
【0045】
【発明の効果】
以上詳しく説明したように、本発明の熱転写受像シートは、少なくとも表面から色材受容層、微細空隙を有する樹脂層、支持体、カール防止用の裏面樹脂層が順に積層されてなる熱転写受像シートにおいて、裏面樹脂層が異なる樹脂による微細空隙を有しない2層以上の積層体で構成され、かつ裏面樹脂層が高密度ポリエチレン層とポリプロピレン層とで構成され、裏面樹脂層の積層体を、支持体とラミネート法で積層するか、あるいは押し出し法でコートして積層して形成することを基本とするものである。このような構成を採ることにより、異なる樹脂による複数の層が、熱や水分による伸縮に関して、互いの欠点を補い合えるため、高温または高温高湿など過酷な環境条件下で保存してもカールの発生が小さく、カール安定性に優れると共に、熱転写記録においても高い印画感度を有し、白抜けや濃度ムラのない性能に優れた熱転写受像シートを提供できる効果を奏する。
【0046】
また、高密度ポリエチレン層にエチレン−αオレフィン共重合体を15〜20重量%含有させることにより、支持体及び/又はポリプロピレン層との接着性もよくなり、更に、高密度ポリエチレン層の厚さをポリプロピレン層の厚さの50〜90%の範囲とし、且つ、両者の総厚が表面側の微細空隙を有する樹脂層の厚さの80〜120%の範囲に入るように形成することにより、カール安定性を一層向上させることができる。また、裏面樹脂層を共押し出し法で形成することにより、生産性が向上し、加工コストを低くできるため、経済性の面でも有利な熱転写受像シートを提供できる効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の熱転写受像シートの一実施例の構成を示す模式断面図である。
【図2】本発明の熱転写受像シートの別の一実施例の構成を示す模式断面図である。
【符号の説明】
1 基材シート
2 色材受容層
3 微細空隙を有する樹脂層
4 支持体
5,5a, 5b 裏面樹脂層
6 中間層
10 熱転写受像シート

Claims (4)

  1. 少なくとも表面から色材受容層、微細空隙を有する樹脂層、支持体、カール防止用の裏面樹脂層が順に積層されてなる熱転写受像シートにおいて、裏面樹脂層が異なる樹脂による微細空隙を有しない2層以上の積層体で構成され、かつ裏面樹脂層が高密度ポリエチレン層とポリプロピレン層とで構成され、裏面樹脂層の積層体を、支持体とラミネート法で積層するか、あるいは押し出し法でコートして積層して形成することを特徴とする熱転写受像シート。
  2. 前記裏面樹脂層の高密度ポリエチレン層が、エチレン−αオレフィン共重合体を15〜20重量%含有することを特徴とする請求項1に記載の熱転写受像シート。
  3. 前記高密度ポリエチレン層の厚さが、ポリプロピレン層の厚さの50〜90%の範囲にあることを特徴とする請求項1または2に記載の熱転写受像シート。
  4. 前記裏面樹脂層の厚さが、微細空隙を有する樹脂層の厚さの80〜120%の範囲にあることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の熱転写受像シート。
JP20273996A 1996-07-15 1996-07-15 熱転写受像シート Expired - Lifetime JP3701399B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20273996A JP3701399B2 (ja) 1996-07-15 1996-07-15 熱転写受像シート
US08/891,207 US5856270A (en) 1996-07-15 1997-07-11 Thermal transfer image-receiving sheet
DE69707984T DE69707984T2 (de) 1996-07-15 1997-07-15 Bildempfangsschicht für thermischen Übertragungsdruck
EP97112075A EP0819549B1 (en) 1996-07-15 1997-07-15 Thermal transfer image-receiving sheet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20273996A JP3701399B2 (ja) 1996-07-15 1996-07-15 熱転写受像シート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1029378A JPH1029378A (ja) 1998-02-03
JP3701399B2 true JP3701399B2 (ja) 2005-09-28

Family

ID=16462369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20273996A Expired - Lifetime JP3701399B2 (ja) 1996-07-15 1996-07-15 熱転写受像シート

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5856270A (ja)
EP (1) EP0819549B1 (ja)
JP (1) JP3701399B2 (ja)
DE (1) DE69707984T2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007260969A (ja) * 2006-03-27 2007-10-11 Dainippon Printing Co Ltd 熱転写受像シート、および、熱転写受像シートの製造方法
JP2007293289A (ja) * 2006-03-30 2007-11-08 Chisso Corp 光反射シート
DE112015001469B4 (de) 2014-03-27 2023-06-29 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Träger für eine Thermotransferbild-aufnehmende Lage, Thermotransferbild-aufnehmende Lage und Herstellungsverfahren dafür
JP2016182683A (ja) * 2015-03-25 2016-10-20 凸版印刷株式会社 熱転写受像シート及び熱転写受像シートの製造方法
JP2016182682A (ja) * 2015-03-25 2016-10-20 凸版印刷株式会社 熱転写受像シート及び熱転写受像シートの製造方法
JP2016182686A (ja) * 2015-03-25 2016-10-20 凸版印刷株式会社 熱転写受像シート及び熱転写受像シートの製造方法
JP2020055192A (ja) * 2018-10-01 2020-04-09 凸版印刷株式会社 熱転写受像シート及びその製造方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2942782B2 (ja) * 1987-08-13 1999-08-30 大日本印刷株式会社 被熱転写シート
WO1990002973A1 (en) * 1988-09-01 1990-03-22 James River Graphics Limited Substrates with reduced tendency to curl
JP3667371B2 (ja) * 1995-01-11 2005-07-06 大日本印刷株式会社 熱転写受像シート

Also Published As

Publication number Publication date
DE69707984T2 (de) 2002-08-14
EP0819549B1 (en) 2001-11-07
DE69707984D1 (de) 2001-12-13
US5856270A (en) 1999-01-05
EP0819549A1 (en) 1998-01-21
JPH1029378A (ja) 1998-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4070329B2 (ja) 支持体および熱転写画像受容体
EP1557281A1 (en) Thermal transfer image-receiving sheet
JPH0516539A (ja) 染料熱転写受像シート
JP3701399B2 (ja) 熱転写受像シート
JP2007098926A (ja) 熱転写受像シート及びその製造方法
US5665514A (en) Thermal transfer image-receiving sheet
US8377845B2 (en) Composite film
JP4073852B2 (ja) 熱転写受像シートおよびその製造方法
JP2593086B2 (ja) 複合シート
EP3378668B1 (en) Thermal transfer image receiving sheet
JPH0387255A (ja) 複層樹脂フィルムよりなる合成紙
JP2007125778A (ja) 熱転写受容シートおよびその製造方法
JP4073866B2 (ja) 熱転写受像シートおよびその製造方法
JP3563834B2 (ja) 熱転写受像シート
JP3745062B2 (ja) 熱転写受像シート
US7244690B2 (en) Thermal transfer image receiving sheet and method for manufacturing the same
JP3182843B2 (ja) 染料熱転写受像シート
JP3004575B2 (ja) 熱転写記録用受像シート及びその製造方法
JP4073853B2 (ja) 熱転写受像シートおよびその製造方法
JPH07276827A (ja) 熱転写受像シート
JPH05254263A (ja) 染料熱転写受像シート
JP3105005B2 (ja) 受容層転写シート
JPH09300831A (ja) 熱転写受像シート
JPH07309073A (ja) 熱転写受像シート
JPH0820170A (ja) ロール状熱転写受像シート

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040518

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050412

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050613

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050712

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050713

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080722

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090722

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090722

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100722

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100722

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110722

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120722

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120722

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130722

Year of fee payment: 8

EXPY Cancellation because of completion of term