JP3699822B2 - Psaガス分離のための多層吸着床 - Google Patents

Psaガス分離のための多層吸着床 Download PDF

Info

Publication number
JP3699822B2
JP3699822B2 JP12163898A JP12163898A JP3699822B2 JP 3699822 B2 JP3699822 B2 JP 3699822B2 JP 12163898 A JP12163898 A JP 12163898A JP 12163898 A JP12163898 A JP 12163898A JP 3699822 B2 JP3699822 B2 JP 3699822B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adsorbent
zone
mass transfer
equilibrium
bed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP12163898A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10296035A (ja
Inventor
マーク・ウィリアム・アクリー
Original Assignee
プラクスエア・テクノロジー・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by プラクスエア・テクノロジー・インコーポレイテッド filed Critical プラクスエア・テクノロジー・インコーポレイテッド
Publication of JPH10296035A publication Critical patent/JPH10296035A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3699822B2 publication Critical patent/JP3699822B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • B01D53/047Pressure swing adsorption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/102Carbon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/104Alumina
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/106Silica or silicates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/106Silica or silicates
    • B01D2253/108Zeolites
    • B01D2253/1085Zeolites characterized by a silicon-aluminium ratio
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2256/00Main component in the product gas stream after treatment
    • B01D2256/12Oxygen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/10Single element gases other than halogens
    • B01D2257/102Nitrogen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/50Carbon oxides
    • B01D2257/504Carbon dioxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/80Water
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/40011Methods relating to the process cycle in pressure or temperature swing adsorption
    • B01D2259/40058Number of sequence steps, including sub-steps, per cycle
    • B01D2259/4006Less than four
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/402Further details for adsorption processes and devices using two beds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/414Further details for adsorption processes and devices using different types of adsorbents
    • B01D2259/4141Further details for adsorption processes and devices using different types of adsorbents within a single bed
    • B01D2259/4145Further details for adsorption processes and devices using different types of adsorbents within a single bed arranged in series
    • B01D2259/4146Contiguous multilayered adsorbents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • B01D53/0407Constructional details of adsorbing systems
    • B01D53/0431Beds with radial gas flow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • B01D53/0462Temperature swing adsorption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • B01D53/047Pressure swing adsorption
    • B01D53/0476Vacuum pressure swing adsorption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/26Drying gases or vapours
    • B01D53/261Drying gases or vapours by adsorption
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02CCAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
    • Y02C20/00Capture or disposal of greenhouse gases
    • Y02C20/40Capture or disposal of greenhouse gases of CO2

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、圧力変動式吸着(pressure swing adsorption)(PSA)プロセス及び装置、より特定的には、PSAプロセス及びシステムにおいて高性能吸着材を層中に新たに配備させることを介する前記吸着材の使用に関する。
【0002】
【従来の技術】
高純度のO2 、N2 及び(又は)Arが望まれる場合には、長年の間極低温法が空気分離プロセスの優位を占めてきた。最近になって、膜プロセス及び吸着プロセスが商業的に重要になってきた。特に、過圧(superatmospheric) (大気圧より高い圧力を利用する)吸着/脱着プロセス、減圧(subatmospheric)(大気圧より低い圧力を利用する)真空変動式吸着(VSA)プロセス及びトランス大気圧(transatmospheric)(大気圧より高い圧力及び大気圧より低い圧力の両方を利用する)真空圧力変動式吸着(VPSA)プロセスを含むPSAプロセスが当技術分野においてよく知られている。このような方法は、約90〜95%の範囲の純度を有する酸素を製造するのに典型的に用いられている。鉄鋼の製造、ガラスの製造並びにパルプ及び紙の生産のような様々な産業においては、この純度のO2 についての要求が増してきている。このような吸着プロセスについての単一プラント酸素キャパシティ(capacity)は現在では1日当たりの含有酸素トン数(TPDO)で100トンを越えており、さらに大きいキャパシティを要求する用途が現れ続けている。これらの生産及び純度レベルにおいては、O2 製造コストは極低温法よりも吸着による方が低いが、もっと大きいキャパシティのためには、スケールの経済性は現時点では極低温法に味方する。それでも、空気分離のための吸着プロセスの生産範囲を広げるためのかなりの経済上の動機があり続けている。これは、動力費及び資本を減らしながら性能を改善することによって達成されなければならない。
【0003】
2 を製造するために典型的な吸着システムは、大気中の汚染物を取り除くための前処理吸着材の層と続いての主要吸着材とを含有させた1つ以上の吸着容器を含む。前処理吸着材は、H2 O及びCO2 を除去するのに主として有効な任意の材料、例えばゼオライト、活性アルミナ、シリカゲル、活性炭及びその他のこのような吸着材であることができる。主要吸着材は、容器中の吸着材の総容積の少なくとも90%を占めるのが通常であり、N2 選択性のもの、典型的にはタイプA〜タイプX類のゼオライトである。O2 製造のために多くの様々な吸着サイクルが開発されているが、すべての圧力変動サイクルは、加圧、吸着、減圧及び脱着の4つの基本工程を含む。多数の床を用いる場合、これらの床は、製品の一定の流を維持するために、様々なサイクル工程について位相外になるように配列される。これらの基本的特徴を例示したかかるプロセスの多くの例の一つが、バッタ(Batta)によって米国特許第3636679号明細書に与えられている。
【0004】
過去30年間にわたって、空気分離のための様々なPSA、VSA及びVPSA法の有意の開発があり、最近の10年間の間に大きな進歩があった。これらのプロセスの商業化及び生産範囲の連続的な広がりは、主として吸着材及びプロセスサイクルの改善に帰するものであり、吸着装置デザインの進歩はそれほど寄与していない。チャオ(Chao)によって米国特許第4859217号明細書に例示された高度に交換されたリチウムモレキュラーシーブ吸着材は、O2 製造用の最新の(advanced)吸着材の代表的なものである。吸着材及びプロセスサイクルの両方の開発の歴史的な概観は、クマール(Kumar)(「Sep. Sci. and Technology」、1996年)に見出すことができる。
【0005】
2 /O2 選択性の増大及びN2 選択性である最新の吸着材と関連したN2 作動キャパシティ(working capacity)の増大は、O2 回収の改善並びに動力及び床寸法ファクター(BSF)の低減の大きな要因となっている。しかしながら、このような吸着材はより高い吸着熱を有することがしばしばあり、製造するのがより困難であり、より劣った物質移動特徴を有することがあり、これらはすべてより高い吸着材コストをもたらす。多くの新しい吸着材が開発されて空気分離について改善された特性を主張しているが、商業的プロセスにおいて満足できる程度に実施されているものは僅かだけである。プロセス性能は吸着材平衡特性及び等温プロセス条件に基づいて算出されるので、最新の吸着材は期待に応えられない又は期待はずれになることがしばしばある。
【0006】
コリンズ(Collins)は米国特許第4026680号明細書に、断熱操作は吸着材床入口ゾーンにおける熱の影響を増大させると教示している。特に彼は、吸着床入口端に「温度が急激に下落したゾーン(sharply depressed temperature zone)」(以下、「コールドゾーン」と言う)があると教示している。このゾーンは、供給ガス温度よりも100°Fほども低い。かかるゾーンは吸着床の長手方向に沿ってほぼ同じぐらいの大きさ(例えば約100°F)の熱勾配をもたらす。コリンズは、コールドゾーンは、床の入口端における「意図しない蓄熱工程(inadvertent heat-regenerative step)」と、プロセスの吸着/脱着工程の結果として生じる熱サイクリングとが組み合わされたことから生じると示唆している。この蓄熱作用の一部は、主要吸着材の前方に配置された前処理ゾーンにおいて水蒸気及び二酸化炭素が吸着されることの結果であることがある。
【0007】
断熱プロセスにおいて起こる熱サイクリングは、反対方向の熱変動をもたらし、即ち脱着工程におけるよりも高い温度において吸着工程が起こる。この熱変動は、吸着物/吸着材の吸着熱の増大及び吸着対脱着圧の比の増大と共に大きくなる傾向がある。床温度のこれらの勾配及び変動は、吸着材床の様々な部分が異なる温度において働くようにしてしまう。吸着材によっては、このような広い床温度範囲全体ではN2 /O2 選択性及びN2 作動キャパシティが有効に利用できないことがある。また、温度と共に大きく変化する動的吸着材特性も周囲温度のような操作条件が変化した時にプロセスの不安定さをもたらすようである。
【0008】
コリンズ以来、断熱吸着装置におけるコールドゾーンを取り除くこと又は最小限にすることがかなり注目されている。早期の提案は、外部熱を用いて又は供給コンプレッサーのアフタークーラーを部分的にバイパスさせることによって、供給温度を上昇させることを含む。
【0009】
コリンズは、同じ目的のために床の長手方向に伸びる熱伝導性棒材又は板材を用いることを提唱している。その他のものは、この考え方の延長線として、吸着装置のより温かい製品端とより冷たい供給端との間で対流によって熱移動をもたらすために、棒材又は板材に代えて液体を充填した中空チューブを用いるものである。例えば、フレーセ(Fraysse)ら(米国特許第5520721号明細書)においては、前処理吸着材と主要吸着材との間の通路に熱流を供給することによってコールドゾーン温度が−70℃から0℃近くまで上昇する。これらのすべての方法における主な目的は、直接及び(又は)間接熱交換を用いて吸着装置の供給入口近くの最小温度を高めることである。しかしながら、供給物が加熱された場合にはコールドゾーン温度と共に全体的な床温度が高められ、床における熱勾配の全体的な大きさは相対的に見て変化しないままである。
【0010】
別のアプローチは、望まれる分離のために特に有効な温度に吸着材を合わせることを試みるものである。このような教示の典型的なものとして、吸着材床が複数の層に分けられ、これらの層が別個の分離を達成するために埋設型熱交換器を用いて異なる温度に保たれるものがある。
【0011】
アーモンド(Armond)(ヨーロッパ特許公開第0512781号)は、−35℃〜−45℃及び周囲温度のそれぞれにおいてN2 について高い除去有効性を有する2種の不特定の吸着材を選択することによってコールドゾーンの影響を防止することを特許請求している。低温用材料は供給入口の近く(しかし前処理吸着材の下流)に配置され、その後に第二の材料が続く。
【0012】
少なくとも2つの層を含有する主要吸着材がO2 製造用にワトソン(Watson)らによって開示されている(米国特許第5529610号明細書)。ワトソンは、商品として入手できる吸着材には床の主要吸着材領域に存在する大きい温度勾配(100°Fほども大きい温度勾配)全体にわたって最適に働くものはないと教示している。床の最低温度領域についてはこのような温度においてキャパシティが低く且つ選択性が高いことのためにNaXゼオライトが選択され、これは全吸着材容積の20%〜70%を占める。第二の層はCaXゼオライトであるのが好ましいが、その他の生産キャパシティが高く且つ窒素選択性が高い吸着材もまたこの領域用に提唱される。
【0013】
リービット(Leavitt)らの米国特許出願第08/546325号明細書には、床の特定温度における最適吸着利得値(adsorption figures-of-merit)(AFM)に従って吸着材が選択される積層床が開示されている。利得値インデックスは、吸着材の平衡特性から計算される。前記の教示と共に、リービットは、吸着装置において大きい熱勾配(例えば約70°F)に取り組むべきであると教示している。
【0014】
レイス(Reiss)は米国特許第5114440号明細書に、N2 キャパシティが異なる2つ又は3つのCaAゼオライトの層を主要吸着材用に用いる空気のO2 富化のためのVSAプロセスを教示している。CaA吸着材は、N2 キャパシティが最も低い材料が供給入口付近に置かれ、N2 キャパシティが最も高い材料が吸着装置の製品端付近に置かれるように配列される。一様のN2 キャパシティのCaAを含有させた吸着装置及び供給入口付近にNaXを含有させ且つ製品端付近にCaAを含有させた吸着装置と比較して積層CaA吸着装置の方が動力消費が低いことが示された。
【0015】
特開平4−293513号公報には、VPSAのO2 製造において変化する周囲温度(−10℃〜40℃)下で等容積のCaA及びCaXゼオライトから成る積層主要吸着材床を用いることによって、個々の吸着材のいずれかを単独で含有させた吸着装置と比較して、改善された操作安定性{床寸法ファクター(BSF)、動力及び最終脱着圧力の低い可変性}が達成されると教示されている。このCaAゼオライトは供給端付近に配置され、その後ろにCaX吸着材が配置される。
【0016】
また、製品O2 の全体的なコストを下げるために、多層吸着材層も提唱されている。このようなアプローチは、米国特許第5203887号明細書{トゥセイント(Toussaint)}に開示されており、そこでは、主要吸着材の製品端に最も近い部分においてコストが低いNaXの層がLiX吸着材の代わりをする。この主要吸着材の2層配列の変法は、吸着装置の供給入口付近においてLiXと前処理層との間に第三の層(NaX)を追加するものである。
【0017】
かくして、従来技術は、熱移動手段によって及び(又は)床の低温領域のために適切な吸着材を選択することによって、周囲温度以下のコールドゾーンのはっきりとした望ましくない影響を軽減することに焦点を絞っている。大きい床温度勾配(50〜100°F)の存在下で分離効率を改善する手段として、吸着材を積層することが提唱されている。コールドゾーンのために最も一般的に提案されている吸着材はNaX及びCaAゼオライトであるが、床のコールドゾーンを越えた領域については様々な吸着材が推奨されている。
【0018】
【発明が解決しようとする課題】
発明の目的
従って、本発明の目的は、最新の吸着材を用いたPSA空気分離プロセスのための改善された効率、低減されたコスト及び広げられた生産範囲を達成するPSAプロセス及び装置を提供することにある。
【0019】
本発明のさらなる目的は、コールドゾーンを持たず、その結果、小さい(約50°Fよりも小さい)温度勾配を有するPSAプロセス及び装置を提供することにある。
【0020】
本発明のさらなる目的は、吸着装置への熱の追加や吸着装置からの熱の除去のための追加の装置を何ら必要としないPSA装置を提供することにある。
【0021】
【課題を解決するための手段】
発明の概要
本発明は、固定吸着材床が平衡ゾーン及び物質移動ゾーンを含むPSAプロセス及び装置を含む。さらに、平衡ゾーン及び物質移動ゾーンはそれぞれ、高選択吸着性(選択的に吸着可能である性質が高い)成分の吸着に対して選択的である少なくとも1種の吸着材を含み、この吸着材は、そのゾーンに適用できるプロセス条件下でのその吸着材の性能に基づいて選択される。
【0022】
好ましい具体例において、平衡ゾーン用に選択される少なくとも1種の吸着材は、2種以上の成分のガス混合物に対するその吸着材の断熱分離ファクターに基づいて選択される。
【0023】
別の好ましい具体例において、平衡ゾーン用又は物質移動ゾーン用のいずれかに選択される少なくとも1種の吸着材は、2種以上の成分のガス混合物についてのその吸着材の断熱分離ファクターに基づいて選択される。
【0024】
別の好ましい具体例において、平衡ゾーン用又は物質移動ゾーン用のいずれかに選択される少なくとも1種の吸着材は、吸着又は脱着の少なくとも一方の際における該ゾーン中の様々なガス組成を考慮して選択される。
【0025】
さらに別の好ましい具体例において、物質移動ゾーン用に選択される少なくとも1種の吸着材は、該ゾーンに適用できるプロセス条件下において低吸着性成分に対して比較的低い断熱Δ負荷(delta loading)を有し且つ高吸着性材料について比較的高い断熱分離ファクターをするものである。
【0026】
別の好ましい具体例において、ガス混合物は空気である。
【0027】
本明細書において用語「作動キャパシティ」、「動的キャパシティ」及び「Δ負荷」は、相互に交換可能である。また、本発明の目的のためには、これらの用語によって言及される特性は、断熱操作下で決定される。
【0028】
その他の目的、特徴及び利点は、以下の好ましい実施態様の説明及び添付した図面から当業者に明らかになるだろう。
【0029】
【発明の実施の形態】
発明の詳しい説明
本発明は、約90〜95容量%の範囲の純度を有する酸素を製造するための最新の吸着材を用いるPSA、VSA及びVPSA空気分離プロセスに、改善された有効性、低減されたコスト及び広げられた生産範囲を提供する。本発明における本質的なファクターは、このような最新の材料を用いる吸着装置における熱勾配は従来技術に開示されたもの(典型的には約100°F)よりもはるかに小さい(約34〜36°F)ということの認識である。本発明に従えば、吸着材床中の平衡ゾーン及び物質移動ゾーンにおける吸着材は、各ゾーン中の温度及び供給ガス組成における断熱選択性及び断熱作動キャパシティに基づいて選択されて積層される。これは、吸着材が特定温度におけるそれらの平衡挙動に基づいて選択されていた、吸着材床において大きい熱勾配が観察される従来技術のシステムとは完全に異なっている。
【0030】
さらに、本発明においては吸着装置がコールドゾーンを持たないように吸着材が選択されるので、従来技術におけるような吸着装置への熱の追加又は吸着装置からの熱の除去のための追加的な経費のかかる装置は必要ない。混合カチオンを含有するものを含めていくつかのLi交換タイプX吸着材はこのような結果を達成することが確認されている。
【0031】
従来技術は、吸着材の重質成分(N2 )キャパシティを高めることに大きく注目していた。さらに、回収率を最大化するために軽質成分(O2 )の同時吸着を減少させることもまた重要であると認識されていた。ある種の吸着材については軽質成分の同時吸着は低温(例えば270°K未満)においてより一層著しくなる。
【0032】
しかしながら、従来技術は、同時吸着される軽質成分の全体量の内の大きな割合が吸着材床の特定の領域、例えば物質移動ゾーン中に含有されるということを認識していなかった。このこと(同時吸着される軽質成分の全体量の内の大きな割合が吸着材床の特定の領域、例えば物質移動ゾーン中に含有されるということ)の結果、サイクル時間が短くなるにつれて、物質移動ゾーンの一定寸法が占める床全体の寸法の内の画分が大きくなるので、軽質製品の回収率が低くなる。本発明は、吸着材床用の吸着材を選択するに当たってこれらのファクター(温度、酸素同時吸着及び物質移動ゾーン)のすべてを考慮に入れるという点で、従来技術との違いを示す。
【0033】
本発明は、図1に示したように、吸着材床1中の前処理ゾーン2、平衡ゾーン3及び物質移動ゾーン4の3つの別個の吸着ゾーン中に吸着材を配備させることによって達成することができる。図1中の矢印は吸着の際に床を通るガス流の方向を示す。後者の2つのゾーン3及び4用の吸着材は、それぞれのゾーン中の温度及び組成における段熱選択性及び断熱作動キャパシティに基づいて選択される。さらに、本発明によれば、O2 の同時吸着を、特に物質移動ゾーンにおいて、最小限にすることができる。
【0034】
高交換LiX吸着材のみを含有させて商業的レベルのO2 製造プロセスにおいて操作した吸着装置における典型的な温度分布が誘導された。これを図2Aに示す。吸着の最後において、主要吸着材における全温度勾配は16°K(29°F)未満である。この例は、有意のコールドゾーンが何ら存在しないようにすることができ且つ床全体があまり大きくない熱勾配(例えば50°F未満)で作動する高性能N2 −選択性吸着材(例えばLiX)についての典型的なものである。平衡ゾーン用の理想的な吸着材は、所望の操作温度及び圧力範囲にいて高い断熱N2 /O2 選択性、高い断熱N2 動的キャパシティ及び良好な熱安定性を有するものである。
【0035】
吸着工程の最後及び脱着工程の最後における主要吸着材中のO2 負荷分布を、図2Bに示す。これら2つの分布の間の差(図2B中に陰をつけて示したもの)は、現実の断熱プロセスにおける同時吸着されたO2 の量又は断熱動的O2 キャパシティを示す。この同時吸着されたO2 は、廃棄物のN2 と共に脱着工程において多量に失われ、プロセスのO2 回収率及び結果としてプロセスの効率に影響を及ぼす主要ファクターである。図2Bから明らかになるように、同時吸着されたO2 の40%〜60%は物質移動ゾーン中に含有される。従って、物質移動ゾーン用の好適な吸着材は、温度及びO2 濃度が上昇する領域においてN2 /O2 についての高い断熱選択性及び低い断熱動的O2 キャパシティ(例えば低い断熱Δ酸素負荷)を有するべきである。
【0036】
従来技術は、平衡条件において評価された有効性に基づき、従って床全体を平衡ゾーンとして有効に取り扱って主要吸着材を選択していたので、得られる同時吸着されたO2 の量は現実のプロセスにおいて起こるものよりも有意に低く見積もられていた。さらに、従来技術における吸着材の選択は、吸着条件と脱着条件との間で起こる逆方向の温度変動を考慮することなく行なわれていた。さらに、従来技術は吸着材床における非常に大きい熱勾配全体にわたって有効性を最適化するために異なる吸着材を用いることを教示していたが、これらの勾配は実際本発明の実施によって有意に最小限にすることができる。
【0037】
本発明は、主要吸着材を平衡ゾーンと物質移動ゾーンとに分けて、吸着材をそれぞれのゾーンにおいて起こる様々な条件におけるそれらの断熱選択性及び断熱作動キャパシティに基づいて選択すべきであると認識するものである。本発明に従う吸着材の配備は、従来技術のシステムと比較してO2 回収率及び生産性の増大並びにBSF及び動力の減少をもたらした。
【0038】
前記のように、本発明の方法によれば、吸着材は図1に示したように3つの別個の吸着ゾーンに配備される。1種以上の吸着材をそれぞれのゾーンに含有させてもよい。前処理ゾーン2は供給入口に最も近く、その目的は供給流から望ましくない汚染物を除去することである。空気分離における典型的な汚染物は、水及び二酸化炭素である。当業者ならば、ゼオライト、活性アルミナ、シリカゲル、活性炭並びにその他の適当な吸着材を前処理ゾーンに用いることを認識するだろう。平衡ゾーン3及び物質移動ゾーン4には、供給物中の主な重質成分について選択性がある吸着材を含有させる。これらが主要吸着材である。
【0039】
吸着材の評価の方法は、平衡ゾーン3及び物質移動ゾーン4用の主要吸着材の選択にとって重要である。その目的は、実際のプロセス条件下での吸着材の分離挙動を見積もることである。これは、式(1)に与えられるように断熱選択性(例えば分離ファクター)及び断熱作動(例えば動的)キャパシティを規定することによって達成される。以下に適用されるように、二成分空気供給物組成が例示される。
【数1】
Figure 0003699822
【0040】
式(1)において、吸着物の量即ち負荷(Li )は、個々のゾーン中の温度(T1 ,T2 )、圧力(PH ,PL )及び組成(yi (モル画分))における吸着工程及び脱着工程の最後に、それぞれの成分について評価される。式(1)の分子及び分母中の項は、それぞれ重質(N2 )及び軽質(O2 )成分断熱作動キャパシティを表わす。この評価は、ヤン(Yang)の「Gas Separation by Adsorption Processes」(1987年)に記載された負荷比相関性のような適当な多成分等温モデルを用いて達成される。当業者ならば、このようなモデルの使用は懸案のガス成分及び吸着材についての代表的な吸着データを必要とすることを認識するだろう。
【0041】
例えば、温度変動(T1 −T2 )は実験又は断熱プロセス模擬実験から決定されなければならない(例えば図2を見よ)。次いで、平衡ゾーンにおける温度に対する分離ファクターの変化を決定するために、式(1)が適用される。図2〜6の例においては、1.5バールの吸着圧力(PH )及び0.3バールの脱着圧力(PL )を用いた。
【0042】
さらに、本発明の好ましい実施において用いられる高度にリチウム交換された形のゼオライトXは、3以下のフレーム構造SiO2 /Al23 モル比を有し且つそのAlO2 四面体単位の少なくとも88%がリチウムカチオンと会合したゼオライトX吸着材から成るものである。このAlO2 四面体単位の少なくとも95%がリチウムカチオンと会合しているのが好ましい。より好ましくは、このリチウム交換は、約95%〜約97%、又はそれ以上である。このような特別な吸着材は、SiO2 /Al23 モル比が2.0〜2.5である別の材料を含む。これらの吸着材は、チャオの米国特許第4859217号明細書に詳細に記載されている。
【0043】
図3を参照すると、吸着工程の最後における床温度に基づいて、CaA(5AMG(医療等級))、NaX(13X)、LiX(SiO2 /Al23 =2.3)及びLiX(SiO2 /Al23 =2.0)吸着材についての断熱分離ファクターが測定された。
【0044】
図4は、同じ吸着材についての断熱N2 作動キャパシティを示す。
【0045】
図3及び4に示された結果から、LiX吸着材は慣用のCaA及びNaX吸着材と比較して2倍大きい断熱N2 作動キャパシティ及びほぼ1.5倍の断熱選択性を有することが明らかである。これから考えて、LiX吸着材は床の温度が約270°Kよりも高い場合に平衡ゾーン用の(比較したものの中で)最も好ましい材料である。さらに、この温度範囲におけるLiX吸着材の選択性の変化があまり大きくないということは、良好なプロセス熱安定性を意味する(例えば、温度に対する断熱分離ファクターの変化は最小である)。
【0046】
さらに、図2Aは、吸着工程の最後において例えばLiX(2.3)吸着材床は約300°K〜320°Kの範囲の温度を有するということを示す。図3から、この同じ温度範囲においてLiX材料はNaX又はCaAよりも有意に高い断熱分離ファクターを有することが明らかである。それ自体で、床の平衡ゾーンのどの位置においても分離が最大になる。従って、従来技術と比較して、追加の熱移動デバイスを用いて床温度又は勾配を変化させる必要性はない。
【0047】
図3及び4は、NaXは270°Kよりも低い温度において優れた断熱選択性及び断熱N2 作動キャパシティを有するが、温度が上昇するにつれて分離ファクターが着実に減衰するという事実のために、熱安定性は低いだろうということを示す。
【0048】
いくつかのその他の吸着材についての断熱分離ファクターの温度に対する変化を図5においてLiX(2.0)のものと比較した。CaLiX吸着材(Ca30%未満)も平衡ゾーン、特に300°K以上の床温度について、見込みを示した。このような高Li含有率の吸着材の例は、チャオらの米国特許第5174979号に記載されたものである。LiX(2.0)と比較して、CaLiX(2.0)の断熱N2 作動キャパシティは僅かに大きいが、CaLiX(2.3)の断熱N2 作動キャパシティは20〜40%低い。320°K以上の温度について、CaLiX(2.3)材料はより高い断熱選択性を有するようであり、CaLiX(2.0)材料はより良好な熱安定性を有するようである。
【0049】
供給ガス成分の分離は物質移動ゾーンにおいて起こり、従ってこれはガス組成が連続的に変化する領域である。多くの吸着プロセスにおいては、物質移動ゾーンが迅速に形成し、定常的な速度で吸着材を通って移動する。適当な吸着材の選択及び配備を適切な操作条件と組み合わせることによって、望まれる分離が達成されるような態様で、軽質成分よりも優先的に重質成分が保持されるようになる。
【0050】
物質移動ゾーンにおいて、軽質成分の純度が該ゾーンの後方における供給濃度から該ゾーン前方における製品濃度まで増大する。バッタの米国特許第3636679号明細書に記載されたように、許容できる製品純度を維持するためには、一般的に、床の製品端において物質移動ゾーンを突破する前に吸着工程を停止させる。
【0051】
吸着工程の最後において、吸着材の供給端に最も近い部分は供給物の組成、温度及び圧力について平衡状態にある。理想的には、吸着材の製品端に近い残りの部分は、正に物質移動ゾーンを含有する。
【0052】
前記の条件は図2Bに反映され、ここでは、平衡ゾーン及び物質移動ゾーンが完全に区別可能である。そこに示されたように、空気分離の場合には、潜在的なO2 製品のかなりの画分が吸着工程の最後において物質移動ゾーンに保持される。本発明の教示に従って吸着材を選択することによって、即ち最小の断熱O2 作動キャパシティを有ししかし高いN2 /O2 選択性を有する吸着材を物質移動ゾーン用に選択することによってこの保持されるO2 が最少化されれば、プロセスの有効性を改善することができる。
【0053】
物質移動ゾーンにおける吸着要件は、平衡ゾーンにおけるものとは全く異なる。平衡ゾーンにおいては、吸着される軽質成分の量を最小限にしながらできる限り多くの重質成分を除去して排出するのが望ましい。空気分離については、平衡ゾーン中の供給物のN2 /O2 組成比を4:1にするのが分離のために有利である。この有利さは、物質移動ゾーンにおいては、供給物中のO2 のモル画分が0.21から0.90に増大するにつれて失われ、即ちO2 の濃度がN2 の濃度を超えた時にO2 の吸着が大いに高められる。従って、物質移動ゾーンにおいては断熱N2 作動キャパシティが高いことは断熱O2 作動キャパシティが低いことほど重要ではなく、他方、断熱N2 /O2 選択性が高いことは、製品純度を維持すること及び物質移動ゾーンの寸法を最小化することにとって必須である。このゾーンにおける温度変化は小さく、図2から推論できるようにガス組成変化よりも重要ではない。物質移動ゾーン用の最も好適な吸着材は、式(1)及びこれらの基準を適用することによって決定することができる。
【0054】
図6A及び図6Bに示したように、7種の吸着材について、断熱分離ファクター及び断熱O2 作動キャパシティをO2 モル画分の関数として測定した。この評価は、吸着工程の最後に320°Kの温度において可変的温度変動と関連して行なった(例えば図2に示したように物質移動ゾーン中のO2 モル画分が増大するにつれて温度変動が低減する)。吸着及び脱着圧力はそれぞれ1.5バール及び0.3バールだった。
【0055】
図6Aから、LiX(2.3)、CaLiX(2.3)、CaA及びNaX吸着材はすべて全物質移動ゾーンにわたってLiX(2.0)と比較して低いO2 保持を有することが明らかである。LiXは平衡ゾーンにおける好ましい吸着材であるので、これらの材料のそれぞれを物質移動ゾーン中に置き換えて用いることによって、両方のゾーンにLiX(2.0)を含有させた吸着装置を上回る改善をもたらすことができる。
【0056】
しかしながら、移動ゾーンの寸法を最小にするためには、高い断熱N2 /O2 選択性も維持されなければならない。図6A及び図6Bに示されたように、CaLiX(2.3)は低減された断熱O2 作動キャパシティと高い断熱選択性との物質移動ゾーンの組合せ基準を最もよく満足する。この吸着材の特性は物質移動ゾーンについてはLiX(2.0)のものと比較して優れている。逆に、NaX及びCaAについての断熱分離ファクターは、図6Bに示されたように、その他の吸着材よりも実質的に低い。従って、NaX及びCaAは物質移動ゾーンのための良好な選択肢ではない。LiX(2.3)はLiX(2.0)よりも低い断熱O2 作動キャパシティ及び僅かに低い選択性を有する。この吸着材は、物質移動ゾーン中に平衡ゾーン中のLiX(2.0)と組み合わせて用いられた場合に、両方のゾーンにLiX(2.0)を用いた場合と比較して改善を示すことがさらに期待される。LiX(2.0)と比較した時のCaX(2.0)及びCaNaX(2.0)の増大した断熱O2 作動キャパシティ及び低減した断熱分離ファクターは、物質移動ゾーンにおいて望まれる特性とは正反対のものであり、従って用いるべきではない。
【0057】
上記の方法及び例は吸着装置中の平衡ゾーン及び物質移動ゾーン用に最も有効な吸着材を選択するための手段を提供する。このような選択は改善されたプロセス性能という目的を満足するだろうということが予測される。この予測が正しいことを確認するために、コンピューターモデルを利用して平衡ゾーン及び物質移動ゾーン中における吸着材の様々な配備について断熱VPSA O2 プロセスを模擬実験した。これらの模擬実験から、O2 回収率及び生産性、動力並びにBSFを決定した。
【0058】
【実施例】
LiX(2.3)又はLiX(2.0)のみを含有させた非積層吸着装置及び平衡ゾーンにLiX(2.0)を含有させ且つ移動ゾーンにLiX(2.3)又はCaLiX(2.3)のいずれかを含有させた積層吸着装置を研究した。吸着材の合計量はすべての吸着装置において同じにした。この例の目的のためには、積層床の物質移動ゾーン中の吸着材は、同様の条件下で運転する非積層LiX吸着装置中の物質移動ゾーンのおおよその寸法に相当する主要吸着材容積の25%を占めるようにした。
【0059】
プロセス条件には、約17モル/m2・秒の供給物モル流量、1.5バールの供給物圧力、70°Fの周囲温度及び0.3バールの最終脱着圧力が含まれる。吸着、圧力均等化、排気、パージ及び供給物による再加圧を含む基本VPSAサイクルを用いた。モデルは、2つの床が並行してしかし互いに位相外で運転される2床システム(公称キャパシティ60TPDO)に相当するものだった。公称60秒のサイクルを用いたが、サイクル時間はO2 製品純度を90%に保つためにそれぞれの試験の間で僅かに変化させた。プロセス性能は、すべての形状について、LiX(2.3)のみを含有させた吸着装置の性能を基準として示した。結果を下記の表中で比較する。
【0060】
【表1】
Figure 0003699822
【0061】
非積層LiX(2.0)のプロセス性能のLiX(2.3)のプロセス性能を上回る改善があまり大きくないことは、図3及び図4の300°K〜320°Kの床温度範囲についての断熱分離ファクター及び断熱N2 作動キャパシティ結果の予測と一致する。LiX(2.0)の低いBSFは、この吸着材の高い断熱N2 作動キャパシティからの結果である。物質移動ゾーンにおけるLiX(2.0)とLiX(2.3)との積層形状は、LiX(2.3)非積層吸着装置と比較して5%のO2 回収率及び生産性の改善並びに6%のBSF低減をもたらした。LiX(2.0)/CaLiX(2.3)の組合せはさらに良好であり、7%のO2 回収率の改善及び生産性の改善並びに8%のBSFの低減をもたらした。すべての場合において、O2 回収率の増大の結果としてユニット動力が低減した。上記の例は2つの主要吸着材ゾーンのそれぞれについて単一の吸着材のみを記載したが、本発明はこのような形状に限定されるものではない。
【0062】
吸着の当業者ならば、平衡ゾーンと物質移動ゾーンとの相対的寸法は分離すべき成分、プロセス条件及び吸着材特性に従って変化するということを認識するだろう。従って、本発明は、所定のタイプの分離について、2つのゾーン用の吸着材の固定された比に限定されない。一方、吸着材の比は、吸着工程の最後に存在する平衡ゾーンの寸法と物質移動ゾーンの寸法との比と同じであろう。各ゾーンの寸法の見積もり方法は、当技術分野においてよく知られている。例えば、図2に示したようなプロセス模擬実験及びそれから得られる結果を用いることができる。
【0063】
本発明の実施においては、平衡ゾーンにいくつかの異なる吸着材を層として配備させることによってゾーン内の熱条件に応じて最適な断熱選択性及び断熱N2 作動キャパシティを提供することができると考えられる。また、物質移動ゾーンにおける全断熱酸素Δ負荷を低減させるために、物質移動ゾーン中の軽質成分濃度勾配がある部分に1種より多くのタイプの吸着材を積層するのも好ましい。分離すべき成分が2種よりも多い場合には、単一の主要吸着材よりも多くの主要吸着材が必要とされ、即ちそれぞれの主要吸着材ゾーンが、平衡ゾーンと、それに続く、達成されるべき各成分の分離のための物質移動ゾーンとか成ることができる。
【0064】
本発明の別の特徴は、小さい熱勾配(例えば30°F)〜中庸の熱勾配(約35〜50°F)における重質成分の除去の改善された効率のために最新の吸着材を選択することである。一方では、このような吸着材は一般的に重質成分に対する強い親和性、高い吸着熱及び大きい熱変動を有する。他方で、これらの強い吸着材を小さい吸着/脱着圧力比で操作した場合の方が、弱い吸着材を大きい圧力比で操作した場合よりも高い分離効率が達成される。小さい圧力比は低減された温度変動及び小さい床熱勾配に助力する。与えられた例は、5.0の圧力比についてある程度控え目な床熱勾配を示すが、もっと小さい圧力比においてはさらに小さい勾配及び圧力変動が達成される。ここで言う「もっと低い圧力比」とは、減圧及びトランス大気圧プロセスについては約1.4〜約4、過圧プロセスについては約1.4:1〜2.5:1を意味する。
【0065】
上に示したような吸着ゾーン中に配備させるための吸着材の評価及び選択を、より低い吸着/脱着圧力比について繰り返した。非限定的な例として、図7において、3.0の圧力比(PH =1.5バール、PL =0.5バール)におけるいくつかの吸着材についての断熱分離ファクターを比較した。この比較は、図5に示した同じ吸着材についての平衡ゾーンにおける条件に適用する。
【0066】
図7からわかるように、低い圧力比においてはこれらの吸着材についての分離ファクターが小さくなったが、しかし様々な吸着材の相対的性能は図5におけるのとほぼ同じままだった。物質移動ゾーンについては同様の結果が得られた。従って、いくつかの場合には作用温度範囲が少量移動したが、低い圧力比における2つのゾーン用の吸着材の選択はこの群の材料については変化しないままだった。
【0067】
高交換LiX及び混合カチオンLiX吸着材を含有させた積層床は、280°K〜320°Kの床温度範囲において改善されたVPSA O2 生産効率及び熱安定性をもたらすことが示された。しかしながら、この床温度範囲外で操作することを余儀なくさせる条件(例えば周囲温度極値)があるだろう。このような場合には、その他の吸着材を平衡ゾーン中に単独で又はLiX(2.0)若しくはLiX(2.3)と共に用いることができる。例えば、高温操作においては、320°Kよりも低い床温度において平衡ゾーンのその部分にLiX吸着材の層が用いられ、それより高い温度については図5及び図7で示唆されたようにCaLiX混合カチオン吸着材の1つの層が用いられるだろう。
【0068】
床の供給端付近の温度が270°Kよりも低い場合、図3の結果は平衡ゾーンにNaX吸着材及びそれに続いてのLiX吸着材を用いることを提案している。平衡ゾーン中のNaXの量は、この吸着材の熱不安定さのために、主要吸着材容積の15%未満、好ましくは10%未満に保たなければならない。平衡ゾーン中のNaXの画分がそれよりも多いと、コールド領域のさらなる拡大及び従来技術に典型的に見られる深いコールドゾーンの形成をもたらしてしまうようである。
【0069】
最後に、その他の高リチウム交換吸着材(Liのみ及び混合カチオン種)は空気分離に適用できるようである。本発明に従って層中にこのような吸着材を配備させることによって、これらの吸着材について有意に改善されたプロセス効率がもたらされることが期待される。このような吸着材のいくつかの例が、チャオらの米国特許第5174979号明細書に開示されている。他にもこのような例がたくさんある。
【0070】
本発明は、物質移動ゾーンが吸着材床の全寸法の内の大きい画分となる、約2分よりも短いサイクル時間及び約6フィートよりも短い床深さに、特によく適している。さらに、本発明に示された積層の概念は、軸方向の流れ、半径方向の流れ、横方向の流れ、及びその他のかかる固定床配列にも同等に良好に適用される。本発明はその様々な具体例において、約1又は2バールまでの吸着圧力、及び約0.25〜約1.0バールの脱着圧力を用いることができる。
【0071】
本発明の特定的な特徴を便利さだけのために1以上の図面に示したが、そのままの特徴を本発明に従うその他の特徴と組み合わせることができる。当業者ならば、本発明の範囲内に包含され得る別の具体例を認識するだろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】固定吸着床の全体構造を示した本発明の具体例の概略図である。
【図2A】吸着及び脱着の最後における床の長手方向に沿った吸着床温度分布を示すグラフである。
【図2B】吸着及び脱着の最後における同じ吸着材床の長手方向に沿った酸素負荷(ミリモル/g)を示すグラフである。
【図3】圧力比(吸着圧力:脱着圧力)5における一連の吸着材についての床温度(温度は吸着の最後に測定した)に対する断熱分離ファクターの変化を示すグラフである。
【図4】一連の吸着材についての床温度(温度は吸着の最後に測定した)に対する断熱窒素作動キャパシティ(例えば断熱Δ窒素負荷)の変化を示すグラフである。
【図5】圧力比(吸着圧力:脱着圧力)5における一連の吸着材についての床温度(温度は吸着の最後に測定した)に対する断熱分離ファクターの変化を示すグラフである。
【図6A】一連の吸着材についての吸着床の物質移動ゾーン中の酸素含有率の関数としてのΔ酸素負荷の変化を示すグラフである。
【図6B】一連の吸着材についての吸着床の物質移動ゾーン中の酸素含有率の関数としての断熱分離ファクターの変化を示すグラフである。
【図7】圧力比(吸着圧力:脱着圧力)3における一連の吸着材についての床温度(温度は吸着の最後に測定した)に対する断熱分離ファクターの変化を示すグラフである。
【符号の説明】
1 吸着材床
2 前処理ゾーン
3 平衡ゾーン
4 物質移動ゾーン

Claims (9)

  1. 低選択吸着性成分を含むガス混合物から高選択吸着性成分を分離するための方法であって、
    ガス混合物を吸着材床と接触させ、
    前記吸着材床が平衡ゾーン及び物質移動ゾーンを含み、
    この平衡ゾーン及び物質移動ゾーンがそれぞれ、高選択吸着性成分の吸着に対して選択的である少なくとも1種の吸着材を含み、しかも、
    前記物質移動ゾーン中に含まれる前記の少なくとも1種の吸着材が、物質移動ゾーンに適用されるプロセス条件下において低選択吸着性成分に対して平衡ゾーンにおける吸着材と比較して低い断熱Δ負荷を有し且つ高選択吸着性成分についてCa−X吸着材と比較して高い断熱分離ファクターを有し、
    前記平衡ゾーン中に含まれる前記の少なくとも1種の吸着材が、平衡ゾーンに適用されるプロセス条件下において高選択吸着性成分に対してCa−A又はNa−X吸着材と比較して高い断熱動的キャパシティを有し且つ高選択吸着性成分についてCa−A又はNa−X吸着材と比較して高い断熱分離ファクターを有し、
    前記吸着材床が予備処理ゾーンを更に含み、該予備処理ゾーンが、ゼオライト、活性アルミナ、活性炭、及びシリカゲルから成る群から選択される材料を含み、
    前記物質移動ゾーン及び前記平衡ゾーン中に含まれる吸着材がLiX材料であり、
    前記平衡ゾーン及び前記物質移動ゾーンが、吸着と脱着との間の逆方向の温度変動を有し、しかも、前記平衡ゾーンまたは前記物質移動ゾーンの中に含まれる前記少なくとも1種の吸着材が、前記平衡ゾーンまたは前記物質移動ゾーン内にあるいかなる逆方向の温度変動を補うために、含まれている、
    前記方法。
  2. 高選択吸着性成分が窒素であり且つ低選択吸着性成分が酸素である、請求項1に記載の方法。
  3. 物質移動ゾーン中に含まれる吸着材がCaLiXであり且つ平衡ゾーン中に含まれる吸着材がLiXである、請求項1記載の方法。
  4. 平衡ゾーン中の吸着材が2.0のシリカ/アルミナ比を有するLiXであり、且つ、物質移動ゾーン中の吸着材が2.3のシリカ/アルミナ比を有するLiXである、請求項1記載の方法。
  5. 前記ガス混合物が空気である、請求項1に記載の方法。
  6. 前記吸着材床が、軸方向の流れの床、半径方向の流れの床、及び横方向の流れの床から成る群から選択される、請求項1に記載の方法。
  7. 前記プロセス条件の少なくとも1つは、ガス組成である、請求項1に記載の方法。
  8. 平衡ゾーン及び物質移動ゾーンを含む吸着材床であって、
    この平衡ゾーン及び物質移動ゾーンが、それぞれ、低選択吸着性成分を含む混合物から高選択吸着性成分の吸着に対して選択的である少なくとも1種の吸着材を含み、しかも、
    前記物質移動ゾーン中に含まれる前記の少なくとも1種の吸着材が、物質移動ゾーンに適用されるプロセス条件下において低選択吸着性成分に対して平衡ゾーンにおける吸着材と比較して低い断熱Δ負荷を有し且つ高選択吸着性成分についてCa−X吸着材と比較して高い断熱分離ファクターを有し、
    前記物質移動ゾーン及び前記平衡ゾーン中の前記吸着材がLiX材料であり、
    前記平衡ゾーン中に含まれる前記の少なくとも1種の吸着材が、平衡ゾーンに適用されるプロセス条件下において高選択吸着性成分に対してCa−A又はNa−X吸着材と比較して高い断熱動的キャパシティを有し且つ高選択吸着性材料についてCa−A又はNa−X吸着材と比較して高い断熱分離ファクターを有する、
    吸着材床。
  9. 前記プロセス条件の少なくとも1つは、ガス組成である、請求項8に記載の吸着材床。
JP12163898A 1997-04-17 1998-04-16 Psaガス分離のための多層吸着床 Expired - Fee Related JP3699822B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/837,411 US6152991A (en) 1997-04-17 1997-04-17 Multilayer adsorbent beds for PSA gas separation
US837411 1997-04-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10296035A JPH10296035A (ja) 1998-11-10
JP3699822B2 true JP3699822B2 (ja) 2005-09-28

Family

ID=25274376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12163898A Expired - Fee Related JP3699822B2 (ja) 1997-04-17 1998-04-16 Psaガス分離のための多層吸着床

Country Status (10)

Country Link
US (2) US6152991A (ja)
EP (1) EP0875279B1 (ja)
JP (1) JP3699822B2 (ja)
KR (1) KR100417434B1 (ja)
CN (1) CN1128653C (ja)
BR (1) BR9801074A (ja)
CA (1) CA2234924C (ja)
DE (1) DE69828216T2 (ja)
ES (1) ES2230634T3 (ja)
ID (1) ID20183A (ja)

Families Citing this family (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6152991A (en) * 1997-04-17 2000-11-28 Praxair Technology, Inc. Multilayer adsorbent beds for PSA gas separation
FR2792220B1 (fr) * 1999-04-19 2001-06-15 Air Liquide Procede psa mettant en oeuvre un adsorbant a resistance intrinseque favorable a la cinetique d'adsorption
US6302943B1 (en) * 1999-11-02 2001-10-16 Air Products And Chemicals, Inc. Optimum adsorbents for H2 recovery by pressure and vacuum swing absorption
EP1257346B1 (en) * 2000-02-22 2013-10-23 Cabot Norit Nederland B.V. Process for the adsorption of organic vapours from gas mixtures containing them
US6651658B1 (en) 2000-08-03 2003-11-25 Sequal Technologies, Inc. Portable oxygen concentration system and method of using the same
US6691702B2 (en) 2000-08-03 2004-02-17 Sequal Technologies, Inc. Portable oxygen concentration system and method of using the same
JP3891773B2 (ja) * 2000-10-20 2007-03-14 大陽日酸株式会社 ガスの分離精製方法及びその装置
US6824590B2 (en) 2000-11-07 2004-11-30 Air Products And Chemicals, Inc. Use of lithium-containing fau in air separation processes including water and/or carbon dioxide removal
US6468328B2 (en) * 2000-12-18 2002-10-22 Air Products And Chemicals, Inc. Oxygen production by adsorption
US6790260B2 (en) * 2000-12-20 2004-09-14 Praxair Technology, Inc. Enhanced rate PSA process
DE60127717T2 (de) * 2000-12-25 2007-12-27 Sumitomo Seika Chemicals Co., Ltd. Verfahren zur Abtrennung von Wasserstoffgasen
US6544318B2 (en) * 2001-02-13 2003-04-08 Air Products And Chemicals, Inc. High purity oxygen production by pressure swing adsorption
US6893483B2 (en) * 2002-03-08 2005-05-17 Air Products And Chemicals, Inc. Multilayered adsorbent system for gas separations by pressure swing adsorption
US6723155B2 (en) * 2002-04-29 2004-04-20 Air Products And Chemicals, Inc. Purification of gas streams
KR100468915B1 (ko) * 2002-05-03 2005-02-02 삼성전자주식회사 산소발생기의 질소흡착장치
WO2004058630A2 (en) * 2002-12-24 2004-07-15 Praxair Technology, Inc. Process and apparatus for hydrogen purification
US20050061147A1 (en) * 2003-09-18 2005-03-24 Marganski Paul J. Chemisorbent system for abatement of effluent species
WO2006052937A2 (en) 2004-11-05 2006-05-18 Questair Technologies, Inc. Separation of carbon dioxide from other gases
US7396387B2 (en) * 2005-11-01 2008-07-08 Praxair Technology, Inc. Pressure swing adsorption process for large capacity oxygen production
US7763100B2 (en) * 2006-07-06 2010-07-27 Praxair Technology, Inc. Vacuum pressure swing adsorption process and enhanced oxygen recovery
US20080028933A1 (en) * 2006-08-07 2008-02-07 Ross David A Radial sieve module
US7811359B2 (en) * 2007-01-18 2010-10-12 General Electric Company Composite membrane for separation of carbon dioxide
BRPI0820165A2 (pt) 2007-11-12 2015-06-16 Exxonmobil Upstream Res Co Método e sistema para tratar uma corrente de alimentação gasosa, e, método para tratar uma corrente gasosa rica em nitrogênio.
WO2009134543A1 (en) 2008-04-30 2009-11-05 Exxonmobil Upstream Research Company Method and apparatus for removal of oil from utility gas stream
TW201043327A (en) * 2009-03-30 2010-12-16 Taiyo Nippon Sanso Corp Pressure swing adsorbing type gas separating method and separation device
JP5889288B2 (ja) 2010-05-28 2016-03-22 エクソンモービル アップストリーム リサーチ カンパニー 一体型吸着器ヘッド及び弁設計及びこれと関連したスイング吸着法
TWI495501B (zh) 2010-11-15 2015-08-11 Exxonmobil Upstream Res Co 動力分餾器及用於氣體混合物之分餾的循環法
EA026118B1 (ru) 2011-03-01 2017-03-31 Эксонмобил Апстрим Рисерч Компани Способ удаления загрязняющих примесей из потока углеводородов в циклическом адсорбционном процессе и связанные с этим способом устройство и система
JP6143192B2 (ja) 2011-03-01 2017-06-07 エクソンモービル アップストリーム リサーチ カンパニー 包封型吸着剤接触器装置を含むシステム及びこれに関連したスイング吸着方法
CA2842928A1 (en) 2011-03-01 2012-11-29 Exxonmobil Upstream Research Company Apparatus and systems having a rotary valve assembly and swing adsorption processes related thereto
US9017457B2 (en) 2011-03-01 2015-04-28 Exxonmobil Upstream Research Company Apparatus and systems having a reciprocating valve head assembly and swing adsorption processes related thereto
AU2012223487A1 (en) 2011-03-01 2013-09-19 Exxonmobil Upstream Research Company Apparatus and systems having compact configuration multiple swing adsorption beds and methods related thereto
EP2680948A4 (en) 2011-03-01 2015-05-06 Exxonmobil Upstream Res Co APPARATUS AND SYSTEMS WITH VALVE ASSEMBLY ROTARY POWER SUPPLY AND BALANCED ADSORPTION PROCESS THEREFOR
BR112013018276A2 (pt) 2011-03-01 2019-09-24 Exxonmobil Upstream Res Co métodos de remover contaminantes de uma corrente de hidrocarbonetos por adsorção oscilante e aparelhos e sistemas relacionados
US9034078B2 (en) 2012-09-05 2015-05-19 Exxonmobil Upstream Research Company Apparatus and systems having an adsorbent contactor and swing adsorption processes related thereto
CA2936554A1 (en) * 2014-04-09 2015-10-15 Exxonmobil Upstream Research Company Methods and systems for purifying natural gases
WO2016014232A1 (en) 2014-07-25 2016-01-28 Exxonmobil Upstream Research Company Apparatus and system having a valve assembly and swing adsorption processes related thereto
AU2015347232B2 (en) 2014-11-11 2018-02-01 Exxonmobil Upstream Research Company High capacity structures and monoliths via paste imprinting
WO2016094034A1 (en) 2014-12-10 2016-06-16 Exxonmobil Research And Engineering Company Adsorbent-incorporated polymer fibers in packed bed and fabric contactors, and methods and devices using same
EP3237091B1 (en) 2014-12-23 2021-08-04 ExxonMobil Upstream Research Company Structured adsorbent beds and methods of producing the same
AU2016265110B2 (en) 2015-05-15 2019-01-24 Exxonmobil Upstream Research Company Apparatus and system for swing adsorption processes related thereto
EA201792488A1 (ru) 2015-05-15 2018-03-30 Эксонмобил Апстрим Рисерч Компани Аппарат и система для процессов короткоцикловой адсорбции, связанные с ней, содержащие системы продувки среднего слоя
US10080991B2 (en) 2015-09-02 2018-09-25 Exxonmobil Upstream Research Company Apparatus and system for swing adsorption processes related thereto
EA201890610A1 (ru) 2015-09-02 2018-07-31 Эксонмобил Апстрим Рисерч Компани Способ и система для осуществления короткоцикловой адсорбции с использованием головного потока метаноотгонной колонны в качестве продувочного газа
AU2016346798B2 (en) 2015-10-27 2019-11-07 Exxonmobil Upstream Research Company Apparatus and system for swing adsorption processes related thereto having actively-controlled feed poppet valves and passively controlled product valves
CN108348838B (zh) 2015-10-27 2021-11-05 埃克森美孚上游研究公司 具有多个阀门的变吸附方法相关的装置和系统
CN108348836B (zh) 2015-10-27 2021-01-26 埃克森美孚上游研究公司 具有多个阀门的变化吸附方法相关的设备和系统
CA3005448A1 (en) 2015-11-16 2017-05-26 Exxonmobil Upstream Research Company Adsorbent materials and methods of adsorbing carbon dioxide
EP3429727A1 (en) 2016-03-18 2019-01-23 Exxonmobil Upstream Research Company Apparatus and system for swing adsorption processes related thereto
KR101834467B1 (ko) 2016-03-21 2018-03-05 금오공과대학교 산학협력단 확산효율 향상을 위한 유체 필터링 구조
WO2017209861A1 (en) 2016-05-31 2017-12-07 Exxonmobil Upstream Research Company Apparatus and system for swing adsorption processes
EP3463619A1 (en) 2016-05-31 2019-04-10 ExxonMobil Upstream Research Company Apparatus and system for swing adsorption processes
US10434458B2 (en) 2016-08-31 2019-10-08 Exxonmobil Upstream Research Company Apparatus and system for swing adsorption processes related thereto
SG11201900842QA (en) 2016-09-01 2019-03-28 Exxonmobil Upstream Res Co Swing adsorption processes for removing water using 3a zeolite structures
US10328382B2 (en) 2016-09-29 2019-06-25 Exxonmobil Upstream Research Company Apparatus and system for testing swing adsorption processes
AU2017379684B2 (en) 2016-12-21 2020-03-12 Exxonmobil Upstream Research Company Self-supporting structures having active materials
AU2017379685B2 (en) 2016-12-21 2020-03-12 Exxonmobil Upstream Research Company Self-supporting structures having foam-geometry structure and active materials
US10792610B2 (en) 2017-04-07 2020-10-06 Praxair Technology, Inc. Process for generating higher VPSA product pressure
US11331620B2 (en) 2018-01-24 2022-05-17 Exxonmobil Upstream Research Company Apparatus and system for swing adsorption processes
US11413567B2 (en) 2018-02-28 2022-08-16 Exxonmobil Upstream Research Company Apparatus and system for swing adsorption processes
CN108854438A (zh) * 2018-07-09 2018-11-23 蚌埠恒力工贸有限公司 一种再生胶脱硫罐的废气处理装置
US11318410B2 (en) 2018-12-21 2022-05-03 Exxonmobil Upstream Research Company Flow modulation systems, apparatus, and methods for cyclical swing adsorption
US11376545B2 (en) 2019-04-30 2022-07-05 Exxonmobil Upstream Research Company Rapid cycle adsorbent bed
WO2021071755A1 (en) 2019-10-07 2021-04-15 Exxonmobil Upstream Research Company Adsorption processes and systems utilizing step lift control of hydraulically actuated poppet valves
EP4045173A1 (en) 2019-10-16 2022-08-24 Exxonmobil Upstream Research Company (EMHC-N1-4A-607) Dehydration processes utilizing cationic zeolite rho
KR102183771B1 (ko) * 2020-06-29 2020-11-27 주식회사 오투트리 활어차용 산소 발생 장치
US11596895B2 (en) 2020-07-17 2023-03-07 Air Products And Chemicals, Inc. Radial adsorber, adsorption system, and adsorption methods
US20230027070A1 (en) 2021-07-21 2023-01-26 Air Products And Chemicals, Inc. Air separation apparatus, adsorber, and method
US20230087673A1 (en) 2021-09-23 2023-03-23 Air Products And Chemicals, Inc. Pre-purification arrangement for air separation and method of hybrid air purification
CN117282224A (zh) * 2022-06-16 2023-12-26 北京北大先锋科技股份有限公司 一种复合吸附剂床及其应用

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3636679A (en) * 1971-01-04 1972-01-25 Union Carbide Corp Selective adsorption gas separation process
FR2135388B1 (ja) * 1971-05-03 1973-05-11 Air Liquide
US3868428A (en) 1973-04-12 1975-02-25 Lummus Co Process and apparatus for the dehydrogenation of alkylated aromatic hydrocarbons
US4026680A (en) * 1974-10-30 1977-05-31 Union Carbide Corporation Air separation by adsorption
DE3410815A1 (de) * 1984-03-23 1985-10-03 Linde Ag, 6200 Wiesbaden Verfahren zur trocknung eines gasstromes
US4859217A (en) * 1987-06-30 1989-08-22 Uop Process for separating nitrogen from mixtures thereof with less polar substances
DE3842930A1 (de) * 1988-12-21 1990-06-28 Bayer Ag Verfahren zur adsorptiven sauerstoffanreicherung von luft mit mischungen aus ca-zeolith a molekularsieben mittels vakuum-swing-adsorption
US5174979A (en) * 1989-10-06 1992-12-29 Uop Mixed ion-exchanged zeolites and processes for the use thereof in gas separations
JP3017552B2 (ja) * 1991-03-22 2000-03-13 昭和エンジニアリング株式会社 圧力変動吸着法による富酸素ガスの製造方法
US5624477A (en) * 1991-05-09 1997-04-29 The Boc Group Plc Pressure swing adsorption plants
GB9110038D0 (en) * 1991-05-09 1991-07-03 Boc Group Plc Improvements in pressure swing adsorption plants
US5169413A (en) * 1991-10-07 1992-12-08 Praxair Technology Inc. Low temperature pressure swing adsorption with refrigeration
US5203887A (en) * 1991-12-11 1993-04-20 Praxair Technology, Inc. Adsorbent beds for pressure swing adsorption operations
US5152813A (en) * 1991-12-20 1992-10-06 Air Products And Chemicals, Inc. Nitrogen adsorption with a Ca and/or Sr exchanged lithium X-zeolite
US5258060A (en) * 1992-09-23 1993-11-02 Air Products And Chemicals, Inc. Adsorptive separation using diluted adsorptive phase
US5268023A (en) * 1992-10-05 1993-12-07 Air Products And Chemicals, Inc. Nitrogen adsorption with highly Li exchanged X-zeolites with low Si/Al ratio
FR2700276B1 (fr) * 1993-01-08 1995-02-10 Air Liquide Procédé et unité d'adsorption pour la production d'un gaz par séparation d'un mélange gazeux.
US5529610A (en) * 1993-09-07 1996-06-25 Air Products And Chemicals, Inc. Multiple zeolite adsorbent layers in oxygen separation
US5382280A (en) * 1993-11-16 1995-01-17 Air Products And Chemicals, Inc. Two stage pressure swing adsorption process for producing the less strongly adsorbed component of a feed gas mixture
FR2718979B1 (fr) * 1994-04-20 1996-06-07 Air Liquide Procédé de redémarrage d'un récipient de purification d'hydrogène par adsorption, et son application au traitement de certains gaz contenant de l'hydrogène.
DE19518407A1 (de) * 1995-05-19 1996-11-21 Bayer Ag Verfahren zur adsorptiven Sauerstoffanreicherung von Luft mit Mischungen aus Molekularsieb-Zeolithen
FR2737121B1 (fr) 1995-07-27 1997-10-03 Cl Pharma Nouvelles formulations galeniques du fenofibrate et leurs applications
DE19528188C1 (de) * 1995-08-01 1996-12-05 Bayer Ag Verfahren zur Adsorption von Stickstoff aus Gasgemischen mittels Druckwechseladsorption mit Zeolithen
DE19529094A1 (de) * 1995-08-08 1997-02-13 Bayer Ag Verfahren zur Adsorption von Stickstoff aus Gasgemischen mittels Druckwechseladsorption mit Zeolithen
US5674311A (en) * 1995-10-20 1997-10-07 Praxair Technology, Inc. Adsorption process and system using multilayer adsorbent beds
FR2753108B1 (fr) * 1996-09-06 1998-10-16 Air Liquide Procede pour la separation de melanges gazeux contenant de l'oxygene et de l'azote
US6152991A (en) * 1997-04-17 2000-11-28 Praxair Technology, Inc. Multilayer adsorbent beds for PSA gas separation

Also Published As

Publication number Publication date
ES2230634T3 (es) 2005-05-01
KR100417434B1 (ko) 2004-03-19
CN1207327A (zh) 1999-02-10
CA2234924C (en) 2001-12-18
DE69828216T2 (de) 2005-12-08
US6152991A (en) 2000-11-28
DE69828216D1 (de) 2005-01-27
BR9801074A (pt) 1999-11-16
ID20183A (id) 1998-10-22
JPH10296035A (ja) 1998-11-10
CN1128653C (zh) 2003-11-26
EP0875279A2 (en) 1998-11-04
EP0875279B1 (en) 2004-12-22
KR19980081442A (ko) 1998-11-25
CA2234924A1 (en) 1998-10-17
EP0875279A3 (en) 1999-02-03
US6471748B1 (en) 2002-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3699822B2 (ja) Psaガス分離のための多層吸着床
US5674311A (en) Adsorption process and system using multilayer adsorbent beds
EP0537597B1 (en) Low temperature pressure swing adsorption with refrigeration
KR100457138B1 (ko) 흡착제 혼합물을 이용한 압력 순환식 흡착 장치 및 방법
CA2604637C (en) Performance stability in rapid cycle pressure swing adsorption systems
US5906675A (en) Air purification process
US7396387B2 (en) Pressure swing adsorption process for large capacity oxygen production
Prasad et al. Comparison of membranes with other gas separation technologies
KR100481496B1 (ko) 수소를 생산하기 위한 압력 스윙 흡착법
EP1070531B1 (en) Air separation using monolith adsorbent bed
US6293998B1 (en) Apparatus for use in pressure and temperature swing adsorption processes
JP3416391B2 (ja) 空気液化分離装置の前処理方法及び装置
JPH0639230A (ja) アルゴン−酸素−炭素除去プロセス廃ガスからのアルゴンを回収する方法
KR20170098717A (ko) 냉간 압력 변동 흡착을 통한 아르곤 생성 방법
KR100351621B1 (ko) 압력순환식 흡착공정을 이용한 다목적 산소 제조장치 및제조방법
JP5729765B2 (ja) ヘリウムガスの精製方法および精製装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20031212

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040311

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040316

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040527

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040622

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041019

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20041025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041217

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050317

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050323

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050606

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050705

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050711

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090715

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees