JP3688066B2 - ブラケット取付け構造 - Google Patents

ブラケット取付け構造 Download PDF

Info

Publication number
JP3688066B2
JP3688066B2 JP22005696A JP22005696A JP3688066B2 JP 3688066 B2 JP3688066 B2 JP 3688066B2 JP 22005696 A JP22005696 A JP 22005696A JP 22005696 A JP22005696 A JP 22005696A JP 3688066 B2 JP3688066 B2 JP 3688066B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bracket
instrument panel
airbag
reinforcing plate
upper reinforcing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22005696A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1061620A (ja
Inventor
有馬利之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Calsonic Kansei Corp
Original Assignee
Calsonic Kansei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Calsonic Kansei Corp filed Critical Calsonic Kansei Corp
Priority to JP22005696A priority Critical patent/JP3688066B2/ja
Publication of JPH1061620A publication Critical patent/JPH1061620A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3688066B2 publication Critical patent/JP3688066B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、自動車のインストルメントパネル等のパネルに、エアバッグモジュール等の部品を取付けるためのブラケットを取付ける構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
例えば自動車のインストルメントパネル裏側の空間(スペース)を利用してエアバッグモジュールを設備する従来のエアバッグモジュール取付け構造として、図4に示す如き構造がある。
【0003】
すなわち、1は車体に固定されるインストルメントパネルであって、このインストルメントパネルの裏側には、上部補強板2が取付ねじ3により固定されるものであり、この上部補強板2とインストルメントパネルとの間には、該インストルメントパネル1に設けられているエアバッグ膨出用の開口部4を上下に跨がるようにして架設されるエアバッグブラケット5が上下の取付ねじ6及び7によって固定されるものであり、このエアバッグブラケット5に取付ねじ8を介してエアバッグモジュール9が保持されている。なお10はエアバッグリッドを示す。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
そして、上記エアバッグモジュール9を保持しているエアバッグブラケット5を、インストルメントパネル1に固定する手順としては、先ずそのエアバッグブラケット5の上端部を、インストルメントパネルの表側より取付ねじ6をねじ締めする。(取付ねじ6を表側よりねじ締めする理由は、該取付ねじの尖端がインストルメントパネルの表側に突出しないようにして、万一車体が衝突した時、取付ねじ尖端による搭乗者の傷害を防止するためである。)次いで、エアバッグブラケット5の下端部をインストルメントパネル1の裏側より取付ねじ7によって締着するのであるが、上記エアバッグブラケット5の上端部を取付ねじ6により、ねじ締めするとき、該エアバッグブラケット5下端部の取付孔と、上部補強板2の取付孔との位置ずれが生じやすく、また、ブラケット5の落下を防止するためブラケット5を手で押さえることが必要であり、そのため、上記取付ねじ6の本締めができない。従って、取付ねじ6を仮締め状態としたところで、取付ねじ7によるエアバッグブラケット下端部と上部補強板2との締付けを行ない、次いで再度取付ねじ6を本締めしてインストルメントパネル内にエアバッグモジュールを組付けなければならないことから、そのエアバッグモジュールの取付けに手間がかかり、取付け作業性が悪いものであった。
【0005】
本発明は、かかることに着目してなされたもので、エアバッグモジュールを保持せしめてなるエアバッグブラケットをインストルメントパネル裏側に取付けるに際し、該ブラケットの下端部をパネル側の上部補強板に位置決めさせておき、その位置決め状態を保ちながら、ブラケットの上端部を、パネルにねじ止めし、次いでブラケットの下端部をパネル側の上部補強板にねじ止めするようにして、ブラケットの取付け作業性を大幅に向上させることを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するための手段は、エアバッグモジュール(21)を保持する帯状のブラケット(15)の上側に相当する一端部(15A)は、インストルメントパネル(12)の表側より螺着される取付けねじ(16)により上記インストルメントパネル(12)の表側にねじ止めされ、上記ブラケット(15)の下側に相当する他端部(15B)は、上記インストルメントパネル(12)の裏側で、上部補強板(11)に重ね合わせて、取付けねじ(17)によりねじ止めされるブラケットの取付け構造において、上記ブラケット(の他端(15B)と上記上部補強板(11)との間に、切起し舌片(13)と、該切起し舌片(13)が嵌入する切欠き(20)とからなるブラケットの他端部の位置決め手段を設けて、上記ブラケットの一端部(15A)を上記インストルメントパネル(12)に螺着する時に、該ブラケットの他端部(15B)を、その帯状の長手下方向、幅方向および上記上部補強板(11)に対し離反する方向に位置決めさせておくことを特徴とするブラケット取付け構造である。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下に本発明を図面に示す実施形態に基いて詳細に説明する。
【0008】
図1乃至図3において、11はインストルメントパネル12の裏側で、該インストルメントパネル12と一体に固定される上部補強板であって、この上部補強板11には、図2で明示するように、後述するエアバッグブラケットを位置決めするための切起し舌片13と、その切起し舌片13の近傍にエアバッグブラケット締結用の取付ねじ17の挿通孔14が設けられている。
【0009】
15はエアバッグブラケットであって、このエアバッグブラケット15の一端部15Aには、該エアバッグブラケット15を、インストルメントパネル12に形成されているエアバッグ膨出用透孔12Aの口縁に、取付ねじ16によって締結するための取付ねじ16のねじ挿通孔18が穿設されており、また該エアバッグブラケット15の他端部15Bには、前記取付ねじ17を噛合せしめるための螺着孔19が穿設されている。
【0010】
さらにそのエアバッグブラケット15の他端には、前記上部補強板11に設けられている切起し舌片13に係止される切欠き20が形成されている。さらにこのエアバッグブラケット15の中程には、エアバッグモジュール21(部品)を取付け保持させるためのモジュール取付孔22が穿設されている。
【0011】
以上が本実施形態であるが、次にその作用について述べると、エアバッグモジュール21をインストルメントパネル12の裏側に取付ける手順としては、先ずエアバッグブラケット15の他端15Bに形成されている切欠き20を、既に車体に取付けられている上部補強板11に設けられている切起し舌片13に係止させて、エアバッグブラケット15の他端部15Bを上部補強板11に位置決めさせる。
【0012】
次にそのエアバッグブラケット15の一端部15Aに設けられているねじ挿通孔18に、取付ねじ16を挿通し、この取付ねじ16をインストルメントパネル12にねじ込むことで、エアバッグブラケット15の一端(上端)がインストルメントパネル12に螺着される。
【0013】
次いで上部補強板11の取付ねじ挿通孔14側よりエアバッグブラケット15の他端部15Bに形成されて螺着孔19に向けて取付ねじ17をねじ込むことにより、エアバッグブラケット15の他端15Bは、上部補強板11に固定される。しかるのち、エアバッグモジュール21を、複数本(2本)のエアバッグブラケット15を固定保持させて、エアバッグモジュール21のインストルメントパネル12内への取付が完了する。なお上記実施形態では切起し舌片13を上部補強板11に設け、切欠き20をエアバッグブラケット15に設けているが、それとは逆に、切起し舌片13をエアバッグブラケット15に、また切欠き20を上部補強板11に設けるようにしてもよい。
【0014】
【発明の効果】
このように本発明にあっては、上記ブラケット(15)の下側に相当する他端部(15B)は、上記インストルメントパネル(12)の裏側で、上部補強板(11)に重ね合わせて、取付けねじ(17)によりねじ止めされるブラケットの取付け構造において、上記ブラケットの他端(15B)と上記上部補強板(11)との間に、切起し舌片(13)と、該切起し舌片(13)が嵌入する切欠き(20)とからなるブラケットの他端部の位置決め手段を設けて、上記ブラケットの一端部(15A)を上記インストルメントパネル(12)に螺着する時に、該ブラケットの他端部(15B)を、その帯状の長手下方向、幅方向および上記上部補強板(11)に対し離反する方向に位置決めさせておくものであるから、ブラケット(15)の位置づれ、ふらつき等が未然に防止でき、ブラケットの取付作業性が大幅に向上される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のブラケット取付け構造の実施形態を示した断面説明図。
【図2】本発明のブラケット取付け構造の部品形状を示す斜視図。
【図3】本発明のブラケット取付け構造の位置決め手段を示した要部斜視図。
【図4】従来のブラケット取付け構造を示した説明図。
【符号の説明】
11…上部補強板 12…インストルメントパネル
13…切起し舌片 14…取付ねじ挿通孔
15…エアバッグブラケット 16…取付ねじ
17…取付ねじ 18…ねじ挿通孔
19…螺着孔 20…切欠き
21…エアバッグモジュール 22…モジュール取付孔

Claims (1)

  1. エアバッグモジュール(21)を保持する帯状のブラケット(15)の上側に相当する一端部(15A)は、インストルメントパネル(12)の表側より螺着される取付けねじ(16)により上記インストルメントパネル(12)の表側にねじ止めされ、上記ブラケット(15)の下側に相当する他端部(15B)は、上記インストルメントパネル(12)の裏側で、上部補強板(11)に重ね合わせて、取付けねじ(17)によりねじ止めされるブラケットの取付け構造において、
    上記ブラケットの他端(15B)と上記上部補強板(11)との間に、切起し舌片(13)と、該切起し舌片(13)が嵌入する切欠き(20)とからなるブラケットの他端部の位置決め手段を設けて、
    上記ブラケットの一端部(15A)を上記インストルメントパネル(12)に螺着する時に、該ブラケットの他端部(15B)を、その帯状の長手下方向、幅方向および上記上部補強板(11)に対し離反する方向に位置決めさせておくことを特徴とするブラケット取付け構造。
JP22005696A 1996-08-21 1996-08-21 ブラケット取付け構造 Expired - Fee Related JP3688066B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22005696A JP3688066B2 (ja) 1996-08-21 1996-08-21 ブラケット取付け構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22005696A JP3688066B2 (ja) 1996-08-21 1996-08-21 ブラケット取付け構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1061620A JPH1061620A (ja) 1998-03-06
JP3688066B2 true JP3688066B2 (ja) 2005-08-24

Family

ID=16745250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22005696A Expired - Fee Related JP3688066B2 (ja) 1996-08-21 1996-08-21 ブラケット取付け構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3688066B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4984515B2 (ja) * 2005-12-14 2012-07-25 タカタ株式会社 乗員拘束装置
US11056344B2 (en) 2017-08-30 2021-07-06 Asm Ip Holding B.V. Layer forming method
JP7131094B2 (ja) * 2018-06-05 2022-09-06 いすゞ自動車株式会社 収容ユニットの取付け構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1061620A (ja) 1998-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7210886B2 (en) Fastener for curtain airbag
US4854538A (en) Appliance mounting device
CA2182533A1 (en) Front grille mounting construction
JP3688066B2 (ja) ブラケット取付け構造
US6585287B1 (en) Roof rail air bag assembly and method of installation
JP3393756B2 (ja) 乗員保護装置
JPS61196823A (ja) 燃料タンク取付装置
JPH11115856A (ja) 自動二輪車のメータケース取付け構造
JP3525974B2 (ja) 車両用エアバックコントローラの取付構造
JP2003127872A (ja) ステアリングコラムの組付け構造
KR200161908Y1 (ko) 강성이 보강된 차량 번호판의 차체 체결구조
JP3951458B2 (ja) 車体の前部構造
KR19980030602U (ko) 자동차의 혼 장착구조
KR100513485B1 (ko) 인스트루먼트 패널용 거치브래킷의 설치구조
JP3217221B2 (ja) 車両用シートの固定装置
JPH05201278A (ja) ヘッドレストの取付構造
JP3837911B2 (ja) トリム取付構造
KR0135171Y1 (ko) 자동차의 브라켓에 체결된 부품의 유동 방지구조
JP2001260708A (ja) 車両用アンダーカバー取付け構造
KR0125323B1 (ko) 차체의 사이드 임팩트 강화구조
JPH081941Y2 (ja) リヤバイザー取付構造
JP3656084B2 (ja) 車載用スピーカの取付機構
KR100366581B1 (ko) 자동차용 리어시트의 마운팅 구조
JP3698826B2 (ja) ブラケット取付構造
KR200214466Y1 (ko) 차량용 범퍼가드 취부구조

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050125

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050315

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050517

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050607

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090617

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090617

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees