JP3687635B2 - 広域デジタルid撮影システムおよび広域デジタルid撮影方法 - Google Patents

広域デジタルid撮影システムおよび広域デジタルid撮影方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3687635B2
JP3687635B2 JP2002219833A JP2002219833A JP3687635B2 JP 3687635 B2 JP3687635 B2 JP 3687635B2 JP 2002219833 A JP2002219833 A JP 2002219833A JP 2002219833 A JP2002219833 A JP 2002219833A JP 3687635 B2 JP3687635 B2 JP 3687635B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
host machine
image data
host
terminal
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002219833A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004064412A (ja
Inventor
信正 古島
眞一 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2002219833A priority Critical patent/JP3687635B2/ja
Publication of JP2004064412A publication Critical patent/JP2004064412A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3687635B2 publication Critical patent/JP3687635B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は広域デジタルID(identification)撮影システムおよび、広域デジタルID撮影方法に関し、特に、本人確認用写真撮影を行うための広域デジタルID撮影システムおよび、広域デジタルID撮影方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、学校に入学申請を行う方法としては、通常、次のような手順で行っていた。受験者は、まず、本人の顔写真を撮影する。次に、受験願書に必要事項を記入し、受験票の指定箇所に写真を貼り付け、学校に郵送する。学校は、郵送された受験票に受け付け印と受験番号を記載して受験者本人に返送する。受験者は返送された受験票を持って、受験会場に赴き、受験する。写真入りの受験票は、学科試験や面接試験時の本人確認に使用される。受験者が合格してその学校に入学すると、学校側では入学者全員の写真を改めて撮影するか、または、入学者から再提出させて、学生証や学籍簿に貼り付け、学生番号を記載して管理を行う。受験者は、複数の学校を受験する場合は、それぞれの学校に対して受験票への写真貼り付けと郵送とを行う。
【0003】
入学申請以外でも、検定試験や各種免許証、証明書の本人確認には類似の方法が行われている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
上述した従来の方法では、写真を撮影して申請等の用紙に貼り付けて郵送して処置を行っていたため、処理上のやり取りに非常に時間がかかるという問題点があった。申請先が複数に渡る場合は、さらに煩雑になっていた。
【0005】
また、申請を受け付ける事務局側でも、写真を使用目的に合わせて編集、ID付加、登録作業を行う必要があり、非常に手間がかかるという問題点があった。
【0006】
本発明の目的は、申請者にとっても申請を受ける側にとっても本人確認用写真の取り扱いの手間を省くIDフォト管理システムおよびIDフォト管理方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明の広域デジタルID撮影システムは、ネットワークに接続されたID写真撮影装置と事務局端末と複数のホストマシンとを備え、前記ID写真撮影装置は、ホストアドレスと被撮影者のID番号とを読み取る手段と、読み取ったホストアドレスを有するホストマシンに読み取ったID番号を照会してID番号に対応するID情報を受信する手段と、被撮影者を撮影する手段と、撮影した画像データに前記ホストマシンから受信したID情報を表示した写真を印刷する手段と、撮影した画像データにID番号を付加して前記ホストマシンに送信する手段とを有し、前記ホストマシンは、データベースを備え、前記ID写真撮影装置から照会されたID番号に対応するID情報を前記データベースから検索して前記ID写真撮影装置に送信する手段と、前記事務局端末から受信したID番号または氏名に対応する画像データを前記データベースから検索してID情報を付加して前記事務局端末に送信する手段とを有し、前記事務局端末は、前記ホストマシンにID番号または氏名を送信して対応する画像データの送信を依頼する手段と、前記ホストマシンから受信した画像データをID情報付きで印刷出力する手段とを有することを特徴とする。
【0008】
本発明の広域デジタルID撮影システムは、ネットワークに接続された事務局端末と申請者端末とID写真撮影装置と複数のホストマシンとを備え、前記事務局端末は、申請者のID番号とID情報とを使用するホストマシンに登録する手段と、ID番号と使用するホストマシンのホストアドレスとを申請者端末に送信する手段と、前記ホストマシンにID番号または氏名を送信して対応する画像データの送信を依頼する手段と、前記ホストマシンから受信した画像データをID情報付きで印刷出力する手段とを有し、前記申請者端末は前記事務局端末からホストアドレスとID番号とを受信して表示する手段を有し、前記ID写真撮影装置は、前記申請者端末に表示されたホストアドレスとID番号とを読み取る手段と、読み取ったホストアドレスを有するホストマシンに読み取ったID番号を照会してID番号に対応するID情報を受信する手段と、申請者を撮影する手段と、撮影した画像データに前記ホストマシンから受信したID情報を表示した写真を印刷する手段と、撮影した画像データにID番号を付加して前記ホストマシンに送信する手段とを有し、前記ホストマシンは、データベースを備え、前記ID写真撮影装置から照会されたID番号に対応するID情報を前記データベースから検索して前記ID写真撮影装置に送信する手段と、前記事務局端末から受信したID番号または氏名に対応する画像データを前記データベースから検索してID情報を付加して前記事務局端末に送信する手段とを有することを特徴としてもよい。
【0009】
本発明の広域デジタルID撮影システムは、前記申請者端末が表示するID番号がバーコードであることを特徴としてもよい。
【0010】
本発明の広域デジタルID撮影方法は、ネットワークに接続されたID写真撮影装置と事務局端末と複数のホストマシンとを使用する広域デジタルID撮影方法であって、前記ID写真撮影装置がホストアドレスと被撮影者のID番号とを読み取るステップと、前記ID写真撮影装置が読み取ったホストアドレスを有するホストマシンに読み取ったID番号を照会するステップと、このホストマシンが前記ID写真撮影装置から送信されたID番号に対応するID情報をデータベースから検索して前記ID写真撮影装置に送信するステップと、前記ID写真撮影装置が被撮影者を撮影して撮影した画像データに前記ホストマシンから受信したID情報を表示した写真を印刷するステップと、前記ID写真撮影装置が撮影した画像データを前記ホストマシンにID番号を付加して送信するステップと、前記事務局端末が前記ホストマシンにID番号または氏名を送信して対応する画像データの送信を依頼するステップと、前記ホストマシンが前記事務局端末から受信したID番号または氏名に対応する画像データを前記データベースから検索してID情報を付加して前記事務局端末に送信するステップとを有することを特徴とする。
【0011】
本発明の広域デジタルID撮影方法は、ネットワークに接続された事務局端末と申請者端末とID写真撮影装置と複数のホストマシンとを使用する広域デジタルID撮影方法であって、前記事務局端末が申請者のID番号とID情報とを使用するホストマシンに登録するステップと、前記事務局端末がID番号と使用するホストマシンのホストアドレスとを申請者端末に送信するステップと、前記申請者端末が受信したID番号とホストアドレスとを表示するステップと、前記ID写真撮影装置が前記申請者端末に表示されたID番号とホストアドレスとを読み取るステップと、前記ID写真撮影装置が読み取ったホストアドレスを有するホストマシンに読み取ったID番号を照会するステップと、このホストマシンが前記ID写真撮影装置から送信されたID番号に対応するID情報をデータベースから検索して前記ID写真撮影装置に送信するステップと、前記ID写真撮影装置が申請者を撮影して撮影した画像データに前記ホストマシンから受信したID情報を表示した写真を印刷するステップと、前記ID写真撮影装置が撮影した画像データを前記ホストマシンにID番号を付加して送信するステップと、前記事務局端末が前記ホストマシンにID番号または氏名を送信して対応する画像データの送信を依頼するステップと、前記ホストマシンが前記事務局端末から受信したID番号または氏名に対応する画像データを前記データベースから検索してID情報を付加して前記事務局端末に送信するステップとを有することを特徴としてもよい。
【0012】
本発明の広域デジタルID撮影方法は、前記申請者端末が表示するID番号がバーコードであることを特徴としてもよい。
【0013】
本発明のID写真撮影装置は、ネットワークを介して事務局端末と複数のホストマシンとに接続されたID写真撮影装置であって、ホストアドレスと被撮影者のID番号とを読み取る手段と、読み取ったホストアドレスを有するホストマシンに読み取ったID番号を照会してID番号に対応するID情報を受信する手段と、被撮影者を撮影する手段と、撮影した画像データに前記ホストマシンから受信したID情報を表示した写真を印刷する手段と、撮影した画像データにID番号を付加して前記ホストマシンに送信する手段とを有することを特徴とする。
【0014】
本発明のID写真撮影装置は、ネットワークを介して申請者端末と事務局端末と複数のホストマシンとに接続されたID写真撮影装置であって、前記申請者端末に表示されたホストアドレスと申請者のID番号とを読み取る手段と、読み取ったホストアドレスを有するホストマシンに読み取ったID番号を照会してID番号に対応するID情報を受信する手段と、申請者を撮影する手段と、撮影した画像データに前記ホストマシンから受信したID情報を表示した写真を印刷する手段と、撮影した画像データにID番号を付加して前記ホストマシンに送信する手段とを有することを特徴としてもよい。
【0015】
【発明の実施の形態】
次に、本発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。図1は本発明の第1の実施の形態の構成を示すブロック図である。
【0016】
図1を参照すると、第1の実施の形態は、ホストマシン10a、10b、…とID写真撮影装置20と事務局端末40とこれらを接続するインターネット100とを含む。
【0017】
インターネット100は、インターネット以外のネットワークでもよいが、本実施の形態では代表例としてインターネットであるとする。
【0018】
ホストマシン10a、10b、…は、ホストシステム1a、1b、…に含まれる情報処理装置であり、その内部または外部に記憶装置13a、13b、…を有し、記憶装置13a、13b、…はそれぞれデータベース15a、15b、…を有する。ホストマシン10a、10b、…は、さらに、必要に応じて入力装置やプリンタを有する(図示せず)。ホストマシン10a、10b、…の本実施の形態で必要とする構成は同じであるので、以降はホストマシン10aについて記載する。
【0019】
事務局端末40は、事務局4が使用するパーソナルコンピュータ等の情報処理装置であり、ホストマシン10aに接続されている。図1では事務局端末40はホストマシン10aに直接接続されているが、インターネット100を介して接続されていてもよい。事務局4とは、例えば学校の入学試験事務局である。事務局端末40は、その内部または外部にキーボードやマウス等の入力装置41とCRT(cathode-ray tube)等のディスプレイ42とプリンタ44とデータを一時記憶するための記憶装置(図示せず)とを有する。
【0020】
ID写真撮影装置20は駅やショッピングセンター等の一般の人が利用しやすい場所に設置され、写真撮影装置21とID番号読み取り部25とゲート制御機構26とを有する。写真撮影装置21は課金部22と撮影部23と写真出力部24とを有する。ゲート制御機構26がインターネット100と接続される。
【0021】
一般的形態としては、ホストマシンが複数存在し、それぞれのホストマシンに事務局端末が単数または複数接続される。ID写真撮影装置20は利便性向上のために数多く設置されることが望ましい。
【0022】
次に動作について説明する。図2は第1の実施の形態の動作を示すフローチャートである。学校に入学を希望する申請者が顔写真入り受験票を作成する場合について説明する。
【0023】
申請者は、入学を希望する学校に受験申請する。申請方法としては郵送、電話、インターネット等が可能である。申請を受け付けた学校の事務局4は事務局端末40で申請者のID番号を設定する(ステップA1)。さらに、このID番号と事務局端末40が使用するホストマシン10aのマシンアドレスとを記載した受け付け票を作成して申請者に郵送や宅配便等で送付する。受け付け票への記載は磁気的または光学的に読み取り可能なものにしておく。具体例としては磁気コードまたはバーコードが使用できる。事務局端末40は申請者のID情報とID番号とをホストマシン10aのデータベース15aに登録する(ステップA2)。ID番号は、数字に限定されず、アルファベット等の文字や記号を含むものとする。ID情報は、ID番号で検索できる情報であり、氏名、住所、性別、年齢、電話番号、在学または出身学校名等、申請者の個人情報である。
【0024】
申請者は受け付け票を入手すると、都合の良いときにID写真撮影装置20のある場所へ行き、課金部22に必要な金額を入金する。課金部22が入金を確認すると(ステップA3)、次の処理が可能となる。無料で行う場合はステップA3は不要である。
【0025】
申請者は受け付け票をID番号読み取り部25に挿入する。ID番号読み取り部25は、挿入された受け付け票の磁気コードまたはバーコードからID番号とホストアドレスとを読み取り(ステップA4)、ゲート制御機構26に送る。
【0026】
ゲート制御機構26は、ホストアドレスをもとにホストマシン10aにアクセスし、ID番号を照会する(ステップA5)。
【0027】
ホストマシン10aは、照会を受けたID番号がデータベース15aに登録されているかを検索し(ステップA6)、登録されていれば、ID番号にID情報を付加してゲート制御機構26に送信する(ステップA7)。
【0028】
ゲート制御機構26がID番号とID情報とを受信すると、撮影部23は申請者の顔写真を撮影し(ステップA8)、写真出力部24は写真の出力を行う(ステップA9)。このとき、撮影目的に合わせて、ID番号またはID情報を出力写真中に表示する。具体的には必要に応じて、「ID番号+氏名」あるいは「氏名+在学または卒業学校名+年齢」等を表示する。写真出力不要の場合は、ステップA9は省略してステップA10以降の処理を行う。
【0029】
申請者は、ステップA9で出力されたID番号またはID情報入りの顔写真を、受け付け票に貼り付けることにより受験票として使用することができる。従って、指定日に指定場所へこの受験票を持参して受験することができる。ステップA7でホストマシン10aから受験票記載データを送信して、ステップA9で顔写真入り受験票を印刷出力することも可能である。
【0030】
撮影された画像データは、システム要件によりID番号や氏名のファイル名が付加されてゲート制御機構26に一時的に蓄積される。次に、ホストシステム1aの登録タイミングにより、蓄積された画像データはホストマシン10aに送信され(ステップA10)、データベース15aに登録される(ステップA11)。
【0031】
申請者が入学し、学校側で写真入りの学生証や学籍簿が必要になると、事務局4は、事務局端末40でホストマシン10aに申請者の画像データを要求する(ステップA12)。このときID番号または氏名を添付して要求する。
【0032】
要求を受けたホストマシン10aは、ID番号または氏名をもとにデータベース15aから申請者の画像データを検索してID情報を付加して事務局端末40へ送信する(ステップA13)。
【0033】
事務局4では、送信された画像データを事務局端末40のディスプレイ42に表示して確認作業を行ったり(ステップA14)、プリンタ44での印刷出力を行う(ステップA15)。たとえば、面接試験時に事務局端末40に申請者本人の画像とID情報とを表示して、本人が持参した受験票と共に、二重確認を行うことが可能となる。
【0034】
本実施の形態によれば、申請者が複数の学校を受験する場合に、それぞれの学校が本発明のシステムを採用していれば、申請者はID写真撮影装置20のところへ一度行くだけで複数の学校への処理を行うことができる。
【0035】
次に、本発明の第2の実施の形態について説明する。図3は第2の実施の形態の構成を示すブロック図である。第2の実施の形態では、図1で説明した第1の実施の形態の構成に加えて、申請者端末60を含む。申請者端末60は、申請者6が使用する携帯電話やPHS等の携帯端末である。申請者端末60は、インターネット100に接続され、キーボード等の入力装置61とLCD(liquid crystal display)等のディスプレイ62とデータを一時記憶するための記憶装置(図示せず)を備える。
【0036】
図4は第2の実施の形態の動作を示すフローチャートである。
【0037】
申請者は、入学を希望する学校の事務局端末40に申請者端末60でアクセスしてID情報を記載した受験申請を送信する(ステップB1)。事務局端末40は、申請を受け付けると申請者のID番号を設定して(ステップB2)ホストマシン10aのデータベース15aにID情報と共に登録し(ステップB3)、このID番号と事務局端末40が使用するホストマシン10aのホストアドレスとをバーコードデータにして申請者端末60に送信する(ステップB4)。
【0038】
ステップB5は、第1の実施の形態のステップA3と同じである。
【0039】
申請者6は、申請者端末60のディスプレイ62にID番号とホストアドレスのバーコードデータを表示させてID番号読み取り部25に提示する(ステップB6)。ID番号読み取り部25は提示されたID番号とホストアドレスのバーコードデータを読み取る(ステップB7)。
【0040】
ステップB8〜ステップB18は第1の実施の形態のステップA5〜A15と同じである。
【0041】
第2の実施の形態では、第1の実施の形態と比較して、受け付け票送付の煩雑さが解消され、時間短縮も図られる。
【0042】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、稼働中のシステムへの大きな変更なしで、セキュリティを確保したままユーザ単独でユーザの都合の良いときに身近な装置で本人確認用の写真撮影ができる。また、本発明では、撮影された画像データがホストシステムにも登録されるので、たとえば検定試験や入学申請書で申請が非常に簡便、確実になるだけでなく、本人カードと端末の画像表示で二重確認することで取り違い等のミスを激減する効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施の形態の構成を示すブロック図である。
【図2】第1の実施の形態の動作を示すフローチャートである。
【図3】第2の実施の形態の構成を示すブロック図である。
【図4】第2の実施の形態の動作を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1a、1b、… ホストシステム
4 事務局
6 申請者
10a、10b、… ホストマシン
13a、13b、… 記憶装置
15a、15b、… データベース
20 ID写真撮影装置
21 写真撮影装置
22 課金部
23 撮影部
24 写真出力部
25 ID番号読み取り部
26 ゲート制御機構
40 事務局端末
41 入力装置
42 ディスプレイ
44 プリンタ
60 申請者端末
61 入力装置
62 ディスプレイ
100 インターネット

Claims (8)

  1. ネットワークに接続されたID写真撮影装置と事務局端末と複数のホストマシンとを備え、前記ID写真撮影装置は、ホストアドレスと被撮影者のID番号とを読み取る手段と、読み取ったホストアドレスを有するホストマシンに読み取ったID番号を照会してID番号に対応するID情報を受信する手段と、被撮影者を撮影する手段と、撮影した画像データに前記ホストマシンから受信したID情報を表示した写真を印刷する手段と、撮影した画像データにID番号を付加して前記ホストマシンに送信する手段とを有し、前記ホストマシンは、データベースを備え、前記ID写真撮影装置から照会されたID番号に対応するID情報を前記データベースから検索して前記ID写真撮影装置に送信する手段と、前記事務局端末から受信したID番号または氏名に対応する画像データを前記データベースから検索してID情報を付加して前記事務局端末に送信する手段とを有し、前記事務局端末は、前記ホストマシンにID番号または氏名を送信して対応する画像データの送信を依頼する手段と、前記ホストマシンから受信した画像データをID情報付きで印刷出力する手段とを有することを特徴とする広域デジタルID撮影システム。
  2. ネットワークに接続された事務局端末と申請者端末とID写真撮影装置と複数のホストマシンとを備え、前記事務局端末は、申請者のID番号とID情報とを使用するホストマシンに登録する手段と、ID番号と使用するホストマシンのホストアドレスとを申請者端末に送信する手段と、前記ホストマシンにID番号または氏名を送信して対応する画像データの送信を依頼する手段と、前記ホストマシンから受信した画像データをID情報付きで印刷出力する手段とを有し、前記申請者端末は前記事務局端末からホストアドレスとID番号とを受信して表示する手段を有し、前記ID写真撮影装置は、前記申請者端末に表示されたホストアドレスとID番号とを読み取る手段と、読み取ったホストアドレスを有するホストマシンに読み取ったID番号を照会してID番号に対応するID情報を受信する手段と、申請者を撮影する手段と、撮影した画像データに前記ホストマシンから受信したID情報を表示した写真を印刷する手段と、撮影した画像データにID番号を付加して前記ホストマシンに送信する手段とを有し、前記ホストマシンは、データベースを備え、前記ID写真撮影装置から照会されたID番号に対応するID情報を前記データベースから検索して前記ID写真撮影装置に送信する手段と、前記事務局端末から受信したID番号または氏名に対応する画像データを前記データベースから検索してID情報を付加して前記事務局端末に送信する手段とを有することを特徴とする広域デジタルID撮影システム。
  3. 前記申請者端末が表示するID番号がバーコードであることを特徴とする請求項2記載の広域デジタルID撮影システム。
  4. ネットワークに接続されたID写真撮影装置と事務局端末と複数のホストマシンとを使用する広域デジタルID撮影方法であって、前記ID写真撮影装置がホストアドレスと被撮影者のID番号とを読み取るステップと、前記ID写真撮影装置が読み取ったホストアドレスを有するホストマシンに読み取ったID番号を照会するステップと、このホストマシンが前記ID写真撮影装置から送信されたID番号に対応するID情報をデータベースから検索して前記ID写真撮影装置に送信するステップと、前記ID写真撮影装置が被撮影者を撮影して撮影した画像データに前記ホストマシンから受信したID情報を表示した写真を印刷するステップと、前記ID写真撮影装置が撮影した画像データを前記ホストマシンにID番号を付加して送信するステップと、前記事務局端末が前記ホストマシンにID番号または氏名を送信して対応する画像データの送信を依頼するステップと、前記ホストマシンが前記事務局端末から受信したID番号または氏名に対応する画像データを前記データベースから検索してID情報を付加して前記事務局端末に送信するステップとを有することを特徴とする広域デジタルID撮影方法。
  5. ネットワークに接続された事務局端末と申請者端末とID写真撮影装置と複数のホストマシンとを使用する広域デジタルID撮影方法であって、前記事務局端末が申請者のID番号とID情報とを使用するホストマシンに登録するステップと、前記事務局端末がID番号と使用するホストマシンのホストアドレスとを申請者端末に送信するステップと、前記申請者端末が受信したID番号とホストアドレスとを表示するステップと、前記ID写真撮影装置が前記申請者端末に表示されたID番号とホストアドレスとを読み取るステップと、前記ID写真撮影装置が読み取ったホストアドレスを有するホストマシンに読み取ったID番号を照会するステップと、このホストマシンが前記ID写真撮影装置から送信されたID番号に対応するID情報をデータベースから検索して前記ID写真撮影装置に送信するステップと、前記ID写真撮影装置が申請者を撮影して撮影した画像データに前記ホストマシンから受信したID情報を表示した写真を印刷するステップと、前記ID写真撮影装置が撮影した画像データを前記ホストマシンにID番号を付加して送信するステップと、前記事務局端末が前記ホストマシンにID番号または氏名を送信して対応する画像データの送信を依頼するステップと、前記ホストマシンが前記事務局端末から受信したID番号または氏名に対応する画像データを前記データベースから検索してID情報を付加して前記事務局端末に送信するステップとを有することを特徴とする広域デジタルID撮影方法。
  6. 前記申請者端末が表示するID番号がバーコードであることを特徴とする請求項5記載の広域デジタルID撮影方法。
  7. ネットワークを介して事務局端末と複数のホストマシンとに接続されたID写真撮影装置であって、ホストアドレスと被撮影者のID番号とを読み取る手段と、読み取ったホストアドレスを有するホストマシンに読み取ったID番号を照会してID番号に対応するID情報を受信する手段と、被撮影者を撮影する手段と、撮影した画像データに前記ホストマシンから受信したID情報を表示した写真を印刷する手段と、撮影した画像データにID番号を付加して前記ホストマシンに送信する手段とを有することを特徴とするID写真撮影装置。
  8. ネットワークを介して申請者端末と事務局端末と複数のホストマシンとに接続されたID写真撮影装置であって、前記申請者端末に表示されたホストアドレスと申請者のID番号とを読み取る手段と、読み取ったホストアドレスを有するホストマシンに読み取ったID番号を照会してID番号に対応するID情報を受信する手段と、申請者を撮影する手段と、撮影した画像データに前記ホストマシンから受信したID情報を表示した写真を印刷する手段と、撮影した画像データにID番号を付加して前記ホストマシンに送信する手段とを有することを特徴とするID写真撮影装置。
JP2002219833A 2002-07-29 2002-07-29 広域デジタルid撮影システムおよび広域デジタルid撮影方法 Expired - Fee Related JP3687635B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002219833A JP3687635B2 (ja) 2002-07-29 2002-07-29 広域デジタルid撮影システムおよび広域デジタルid撮影方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002219833A JP3687635B2 (ja) 2002-07-29 2002-07-29 広域デジタルid撮影システムおよび広域デジタルid撮影方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004064412A JP2004064412A (ja) 2004-02-26
JP3687635B2 true JP3687635B2 (ja) 2005-08-24

Family

ID=31940639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002219833A Expired - Fee Related JP3687635B2 (ja) 2002-07-29 2002-07-29 広域デジタルid撮影システムおよび広域デジタルid撮影方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3687635B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004064412A (ja) 2004-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004005551A (ja) 紙ベースのデジタルデータ修正方法及び装置
JP2019192016A (ja) プリントシステム
JP2015069307A (ja) サーバ、登録システム、登録方法、証明写真機、プログラム、記録媒体
JP3687635B2 (ja) 広域デジタルid撮影システムおよび広域デジタルid撮影方法
WO2004008359A1 (ja) プリント注文票及び注文処理システム
KR20090001514A (ko) 순번대기표 출력장치를 이용한 신분증 처리 업무 자동화시스템 및 방법
US11138683B2 (en) Consultation service apparatus of an automatic civil service system and information processing method
JP3776829B2 (ja) 携帯端末を利用した身分証明システム
JP2002169900A (ja) 受験票の発行・配布システム
JPS6116388A (ja) 証明書発行システム
US20020123963A1 (en) Method for applying to take examination
JP2006164060A (ja) 呼出サーバ、印刷装置、及び呼出方法
JP2002279099A (ja) 証明書申請・発行システム、証明書検索システム、有効期限通知システム、証明書申請・発行方法、証明書検索方法、および有効期限通知方法
JP3244275U (ja) 賞味期限日付管理システム
JP2003067537A (ja) 申請受付装置および申請受付プログラム
JP2007140595A (ja) 受験票発行システム
JP2008305117A (ja) 承認申請処理システム及び承認申請処理方法
JP2004295559A (ja) 受験業務管理システムおよび方法ならびにプログラム
JP2003186988A (ja) レセプト審査支援方法及びレセプト審査システム
JP3972653B2 (ja) サービス提供システム、サービス提供装置、及びサービス提供方法
JP2023057216A (ja) 検査結果管理システム、検査結果管理方法及びプログラム
JPH08329162A (ja) 口座振替依頼書登録/照会システム
JP2004102328A (ja) 写真現像サービス方法および写真現像サービスシステム
JP2024033706A (ja) 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、情報処理プログラム及び記録媒体
JP2022109649A (ja) 顔画像管理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050301

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050307

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050517

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050530

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3687635

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080617

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090617

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100617

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100617

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110617

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110617

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120617

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120617

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130617

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees