JP3682089B2 - 工業用殺菌剤 - Google Patents

工業用殺菌剤 Download PDF

Info

Publication number
JP3682089B2
JP3682089B2 JP11105895A JP11105895A JP3682089B2 JP 3682089 B2 JP3682089 B2 JP 3682089B2 JP 11105895 A JP11105895 A JP 11105895A JP 11105895 A JP11105895 A JP 11105895A JP 3682089 B2 JP3682089 B2 JP 3682089B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
formulation example
water
diethylene glycol
monomethyl ether
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11105895A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07330514A (ja
Inventor
正直 田島
聡 久保
道雄 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Permachem Asia Ltd
Original Assignee
Permachem Asia Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Permachem Asia Ltd filed Critical Permachem Asia Ltd
Priority to JP11105895A priority Critical patent/JP3682089B2/ja
Publication of JPH07330514A publication Critical patent/JPH07330514A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3682089B2 publication Critical patent/JP3682089B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Paper (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、製紙工程における工業用水中のスライム防除、工業用水処理等に使用される工業用殺菌剤に関する。
【0002】
【従来の技術】
パルプ工場及び製紙工場のパルプ調製及び抄紙工程において、バクテリア、酵母、糸状菌等の微生物繁殖によってスライムが形成され、種々の障害をひき起こすことが知られている。スライムは製紙工程中のリフラー壁、スクリーン、インレット又はチェスト壁、白水ピット、回収白水パイプの内壁等、水を使用する工程のほとんどあらゆる部分に付着し、次第にその厚さを増し、ついには剥離してパルプスラリー中に混入したり、スクリーンやパイプを詰らせたりする。パルプスラリー中に混入した小さいスライム塊は、紙上に黄色ないし褐色の斑点、いわゆる目玉を生じて紙質を低下させ、大きなスライム塊は紙切れまで起こす原因となる。
近年、白水回収率の向上、澱粉、ポリアクリルアミド、サイズ剤等の添加剤による富栄養化、無機物填料を含む堆積物、木材の樹脂成分、古紙に由来する接着剤やインキ成分に起因するピッチ状堆積物の増加などにより、製紙工程は一層微生物の繁殖に適する環境となっている。
特に白水回収率の向上は、スライム防除剤に対する耐性菌の出現及び菌交替現象をひき起こしやすくし、スライム防除剤の効力低下の原因となっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
そのため従来より多くのスライム防除剤が開発され使用されているが、このような条件下で満足すべき効力を持続しうるスライム防除剤は、見当らないのが現状である。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明者等は鋭意研究を重ねた結果、α−クロロホルムアルドキシムピリジン類及びその酸付加物が製紙用スライム防除剤として優れた効力を有する事を見出し、本発明を完成した。
本発明は、下記式で表されるα−クロロホルムアルドキシムピリジン類又はその酸付加物の1種又は2種以上を有効成分として含有することを特徴とする工業用殺菌剤である。
【0005】
【化1】
Figure 0003682089
【0006】
α−クロロホルムアルドキシムピリジン類としては2−(α−クロロホルムアルドキシム)−ピリジン(2CFAP)、3−(α−クロロホルムアルドキシム)−ピリジン(3CFAP)、4−(α−クロロホルムアルドキシム)−ピリジン(4CFAP)が含まれる。また、その酸付加物を形成するための酸としては塩酸,硫酸,硝酸,燐酸類、臭化水素酸等のハロゲン化水素酸類、塩素酸等のハロゲン酸類などの無機酸、あるいは酢酸,蓚酸,安息香酸等のカルボン酸類、メタンスルホン酸,ベンゼンスルホン酸,p−トルエンスルホン酸等のスルホン酸類、乳酸,酒石酸,クエン酸等のオキシ酸などの有機酸が含まれる。
これらの化合物は、それぞれα−アミノ−2−(ホルムアルドキシム)−ピリジン、α−アミノ−3−(ホルムアルドキシム)−ピリジン、α−アミノ−4−(ホルムアルドキシム)−ピリジンをアルコール類例えばメタノール,エタノール,プロパノール、水等に溶解させ、塩酸と亜硝酸ナトリウムにより塩素化して製造することができる。
またその酸付加物は、α−アミノ−2−(α−クロロホルムアルドキシム)−ピリジン、α−アミノ−3−(α−クロロホルムアルドキシム)−ピリジン、α−アミノ−4−(α−クロロホルムアルドキシム)−ピリジンをアルコール類例えばメタノール,エタノール,プロパノール、塩素化溶媒例えばクロロホルム,塩化メチレン,四塩化炭素,塩化エチレン、水等に溶解又は懸濁し、各酸又は塩素ガスを作用させることより製造できる。
【0007】
本発明の工業用殺菌剤は、製紙用スライム防除剤、工業用水処理剤として使用することが好ましい。本発明の工業用殺菌剤はα−クロロホルムアルドキシムピリジン又はその酸付加物を水又は有機溶媒に溶解するか、或いは粉末のまま使用される。有機溶媒としては、メタノール,エタノール等のアルコール類、エチレングリコール,ジエチレングリコール,ジエチレングリコールモノメチルエーテル,エチルセロソルブ,ポリエチレングリコール等のグリコール類、ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホアミド、ジオキサン等が用いられる。製剤中には界面活性剤等の助剤、他の製紙用スライム防除剤、工業用水処理剤等を添加してもよい。
本発明の工業用殺菌剤を製紙用スライム防除剤として用いる場合、製紙工程の添加量は用水源、抄物等により異なるが、一般に有効成分として用水に対し0.1〜100ppm好ましくは0.5〜5ppmで充分効力を示す。
【0008】
【実施例】
製剤例の処方は下記の通りである。なお、製剤中の部は重量部を意味する。
製剤例1
2CFAP10部及びジエチレングリコールモノメチルエーテル90部。
製剤例2
3CFAP10部及びジエチレングリコールモノメチルエーテル90部。
製剤例3
4CFAP10部及びジエチレングリコールモノメチルエーテル90部。
【0009】
製剤例4
2CFAP・硫酸塩10部及びジエチレングリコールモノメチルエーテル90部。
製剤例5
3CFAP・硫酸塩10部及びジエチレングリコールモノメチルエーテル90部。
製剤例6
4CFAP・硫酸塩10部及びジエチレングリコールモノメチルエーテル90部。
【0010】
製剤例7
2CFAP・硝酸塩10部及びジエチレングリコールモノメチルエーテル90部。
製剤例8
3CFAP・硝酸塩10部及びジエチレングリコールモノメチルエーテル90部。
製剤例9
4CFAP・硝酸塩10部及びジエチレングリコールモノメチルエーテル90部。
【0011】
製剤例10
2CFAP・燐酸塩5部及びエチレングリコール95部。
製剤例11
3CFAP・燐酸塩5部及びエチレングリコール95部。
製剤例12
4CFAP・燐酸塩5部及びエチレングリコール95部。
【0012】
製剤例13
2CFAP・臭化水素酸塩10部及び水90部。
製剤例14
3CFAP・臭化水素酸塩10部及び水90部。
製剤例15
4CFAP・臭化水素酸塩10部及び水90部。
【0013】
製剤例16
2CFAP・次亜塩素酸塩10部及び水90部。
製剤例17
3CFAP・次亜塩素酸塩10部及び水90部。
製剤例18
4CFAP・次亜塩素酸塩10部及び水90部。
【0014】
製剤例19
2CFAP・酢酸塩10部及び水90部。
製剤例20
3CFAP・酢酸塩10部及び水90部。
製剤例21
4CFAP・酢酸塩10部及び水90部。
【0015】
製剤例22
2CFAP・蓚酸塩5部及びジエチレングリコールモノメチルエーテル95部。
製剤例23
3CFAP・蓚酸塩5部及びジエチレングリコールモノメチルエーテル95部。
製剤例24
4CFAP・蓚酸塩5部及びジエチレングリコールモノメチルエーテル95部。
【0016】
製剤例25
2CFAP・安息香酸塩10部及びジエチレングリコールモノメチルエーテル90部。
製剤例26
3CFAP・安息香酸塩10部及びジエチレングリコールモノメチルエーテル90部。
製剤例27
4CFAP・安息香酸塩10部及びジエチレングリコールモノメチルエーテル90部。
【0017】
製剤例28
2CFAP・メチルスルホン酸塩10部及びエチレングリコール90部。
製剤例29
3CFAP・メチルスルホン酸塩10部及びエチレングリコール90部。
製剤例30
4CFAP・メチルスルホン酸塩10部及びエチレングリコール90部。
【0018】
製剤例31
2CFAP・ベンゼンスルホン酸塩10部及びエチレングリコール90部。
製剤例32
3CFAP・ベンゼンスルホン酸塩10部及びエチレングリコール90部。
製剤例33
4CFAP・ベンゼンスルホン酸塩10部及びエチレングリコール90部。
【0019】
実施例34
2CFAP・p−トルエンスルホン酸塩10部及び水90部。
実施例35
3CFAP・p−トルエンスルホン酸塩10部及び水90部。
実施例36
4CFAP・p−トルエンスルホン酸塩10部及び水90部。
【0020】
製剤例37
2CFAP・乳酸塩10部及びジエチレングリコールモノメチルエーテル90部。
製剤例38
3CFAP・乳酸塩10部及びジエチレングリコールモノメチルエーテル90部。
製剤例39
4CFAP・乳酸塩10部及びジエチレングリコールモノメチルエーテル90部。
【0021】
製剤例40
2CFAP・酒石酸塩10部及びジエチレングリコールモノメチルエーテル90部。
製剤例41
3CFAP・酒石酸塩10部及びジエチレングリコールモノメチルエーテル90部。
製剤例42
4CFAP・酒石酸塩10部及びジエチレングリコールモノメチルエーテル90部。
【0022】
製剤例43
2CFAP・クエン酸塩10部及びジエチレングリコールモノメチルエーテル90部。
製剤例44
3CFAP・クエン酸塩10部及びジエチレングリコールモノメチルエーテル90部。
製剤例45
4CFAP・クエン酸塩10部及びジエチレングリコールモノメチルエーテル90部。
【0023】
製剤例46
2CFAP・塩酸塩10部及び水90部。
製剤例47
3CFAP・塩酸塩10部及び水90部。
製剤例48
4CFAP・塩酸塩10部及び水90部。
製剤例49
2CFAP・塩酸塩10部及びジエチレングリコール90部。
製剤例50
4CFAP・塩酸塩10部及びジエチレングリコールモノメチルエーテル90部。
製剤例51
2CFAP・塩酸塩10部及びジエチレングリコールモノメチルエーテル90部。
製剤例52
3CFAP・塩酸塩10部、ジメチルホルムアミド40部及び水50部
【0024】
試験例1
段ボール中心製紙工程中ストックインレットより採取したスライムをワックスマン液体培地で前培養し供試菌液とした。容量100mlの振とうフラスコに滅菌水50ml、ワックスマン液体培地及び供試菌液10mlを入れ、供試薬剤を培養液に対して10,20及び50ppmになるように添加し、37℃で振とう培養した。
この培養液の660nmにおける吸光度を経時的に測定し、スライム形成菌繁殖の抑制度合を比較した。その結果を表1〜3及び表4(塩酸塩)に示す。表中の抑制時間各培養液の吸光度が0.1になるまでの時間であり、効力が強いほど抑制時間は長くなる。供試薬剤としては製剤例に示す処方製剤品を使用した。
表中の比較例の処方は下記の通りである。
比較例1
4,5−ジクロロ−1,2−ジチオラン−3−オン10部及びメチルセロソルブ90部。
比較例2
2,2−ジブロモ−2−ニトリロプオピオンアミド10部及びジエチレングリコールモノメチルエーテル90部。
【0025】
【表1】
Figure 0003682089
【0026】
【表2】
Figure 0003682089
【0027】
【表3】
Figure 0003682089
【0028】
【表4】
Figure 0003682089
【0029】
試験例2
直径30cm、深さ30cmのステンレスステイール製水槽の温度調整装置、攪拌機、温度計及びスライム測定板として幅5cm、長さ30cm、厚さ1.5cmのラワン材2枚を縦に取りつけた。1000倍希釈したワックスマン液体培地にパルプ1%及び白水培養液(新聞用紙製紙工程より採取した白水をワックスマン液体培地で培養した培養液)を0.1ml/リットルの割合で添加したのち、硫酸アルミニウムでpH5に調整した人工白水をこの槽に2リットル/時間の流速で供給し、同量の人工白水を排出させた。供試薬剤を供給人工白水に対し5ppmになるようにポンプで1日3回、1回3時間添加した。白水温度を30℃に保ち攪拌を続け、約10日後にスライム防除効果を評価した。白水培養液に用いた白水は、段ボール中心製紙工程より採取した白水(A)及び新聞紙製紙工程より採取した白水(B)の2種類である。
評価はスライム測定板を目視観察し、スライム付着量を10点法で採点した。採点基準の概要は下記のとおりである。
0 : 全くスライムの付着が認められない。
5 : スライムが全面に薄く付着している。
10: スライムが全面に厚く付着し、一部はがれている。
スライム付着量は使用する白水その他の条件により試験毎に異なるものであるから、スライム防除剤無添加及び比較薬剤との相対的、かつ総合的評価である。供試薬剤としては製剤例に示す処方の製剤品を使用した。試験結果を表5及び表6(塩酸塩)に示す。表中の比較例の処方は試験例1と同様である。
【0030】
【表5】
Figure 0003682089
【0031】
【表6】
Figure 0003682089
【0032】
試験例3
段ボール中心製紙工程より採取した白水300mlを三角フラスコに取り、供試薬剤を白水に対して、10,20,50ppmになるように添加する。ペーパーストッパーで栓をし、32℃で1時間振とう培養したのち生菌数を測定する。同時に薬剤無添加の培養液も試験し、薬剤添加による生菌数減少の度合いにより殺菌力を比較する。供試薬剤としては製剤例に示す処方の製剤品を使用した。試験結果を表7〜8及び表9(塩酸塩)に示す。表中の比較例の処方は試験例1と同様である。
【0033】
【表7】
Figure 0003682089
【0034】
【表8】
Figure 0003682089
【0035】
【表9】
Figure 0003682089

Claims (1)

  1. α−クロロホルムアルドキシムピリジン類又はその酸付加物の1種又は2種以上を有効成分として含有することを特徴とする工業用殺菌剤。
JP11105895A 1994-04-14 1995-04-13 工業用殺菌剤 Expired - Fee Related JP3682089B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11105895A JP3682089B2 (ja) 1994-04-14 1995-04-13 工業用殺菌剤

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9915194 1994-04-14
JP6-99151 1994-04-14
JP11105895A JP3682089B2 (ja) 1994-04-14 1995-04-13 工業用殺菌剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07330514A JPH07330514A (ja) 1995-12-19
JP3682089B2 true JP3682089B2 (ja) 2005-08-10

Family

ID=26440288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11105895A Expired - Fee Related JP3682089B2 (ja) 1994-04-14 1995-04-13 工業用殺菌剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3682089B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103384742A (zh) * 2011-01-25 2013-11-06 巴斯夫欧洲公司 生产纸制品的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07330514A (ja) 1995-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7008545B2 (en) Synergistic biocidal mixtures
JPH05140128A (ja) 抗微生物重合第四アンモニウム塩
US11643782B2 (en) Method for controlling growth of microorganisms and/or biofilms in an industrial process
JP3682089B2 (ja) 工業用殺菌剤
PL100897B1 (pl) Srodek grzybobojczy
JP3719276B2 (ja) 製紙用スライム防除剤
JPH07299468A (ja) 水系における殺菌処理方法
JP3177862B2 (ja) 製紙用スライム防除剤
EP0910552B1 (en) Use of COMBINATIONS OF AN IONENE POLYMER AND A SALT OF DODECYLAMINE for controlling biofouling
JPH08229569A (ja) 水系のスライム処理方法
JP2577226B2 (ja) 製紙用スライム防除剤
US4520023A (en) 3-(3-Iodopropargyl)-benzo-1,2,3-triazin-4-ones, and their use in microbicidal agents
JPH04235152A (ja) ハロプロパルギル化合物
JPH06264397A (ja) 製紙用スライム防除剤
JP2007084473A (ja) キノキサリン系化合物またはその塩、および、工業用殺菌組成物
JP3719738B2 (ja) 有害微生物撲滅剤
JPH01163106A (ja) 製紙用スライム防除剤
JPH07101948A (ja) イソチアゾロン誘導体およびそれを有効成分とする工業用殺菌剤
PL95713B1 (pl) Srodek grzybobojczy
JP2781835B2 (ja) スライム防除剤
JPS6125004B2 (ja)
JP2000103707A (ja) 工業用殺菌剤
JPH0967212A (ja) 有害微生物撲滅用組成物
JP5495668B2 (ja) キノキサリン系化合物またはその塩、および工業用殺菌組成物
JPH0351683B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050517

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050520

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees