JP3672243B2 - シリコン・オン・インシュレータ(soi)技術の高kおよび低k埋込酸化物のための方法および構造 - Google Patents

シリコン・オン・インシュレータ(soi)技術の高kおよび低k埋込酸化物のための方法および構造 Download PDF

Info

Publication number
JP3672243B2
JP3672243B2 JP2001075111A JP2001075111A JP3672243B2 JP 3672243 B2 JP3672243 B2 JP 3672243B2 JP 2001075111 A JP2001075111 A JP 2001075111A JP 2001075111 A JP2001075111 A JP 2001075111A JP 3672243 B2 JP3672243 B2 JP 3672243B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulator
dielectric
low
silicon layer
integrated circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001075111A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001298171A (ja
Inventor
ロバート・ジェイ・ゴーシャ・ジュニア
ドミニク・ジェイ・シェーピス
スチーブン・エイチ・ヴォールドマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JP2001298171A publication Critical patent/JP2001298171A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3672243B2 publication Critical patent/JP3672243B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components
    • H01L21/762Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers
    • H01L21/7624Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using semiconductor on insulator [SOI] technology

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、一般に集積回路に関し、さらに詳細には高K絶縁材料を用いて高出力デバイスから熱を散逸させると同時に低K絶縁材料を用いて低電力論理デバイスの低誘電率、低抵抗率の必要に対処する絶縁体に関する。
【0002】
【従来の技術】
高性能/低電力集積回路デバイスの出現につれて、デバイスを隣接する基板から絶縁するために低K誘電体が通常使用されている。低K誘電体は、高K誘電体に比べて低い誘電率および低い熱抵抗率を与える。この電気的特性は、低電力デバイス(クリティカル・パス、ロジック・チェーン、その他のコア論理デバイス等)には極めて有利であるが、低K誘電体は、静電放電(ESD)デバイス、クロック・バッファ、入出力(I/O)ドライバ等の高電力デバイスが必要とする高い熱伝導率は与えない。
【0003】
したがって、集積回路の設計者は、低電力デバイスの電気的要求と高電力デバイスの熱的要求のバランスをとる必要がある。この二律背反により、低電力デバイスの性能は低下し、高電力デバイスが発生できる熱の量が制限される。下記に示す本発明は、この二律背反をなくし、集積回路設計者が低電力デバイスの性能を改善することを可能にすると同時に、高電力デバイスの発熱を増加することを可能にする。したがって、本発明は、ESDの構造、接続部、および回路の自己発熱の問題を克服する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
したがって、本発明の一目的は、第1の部分および第2の部分を有する基板と、第1の部分を覆う第1の絶縁体と、第2の部分を覆う第2の絶縁体(第1の絶縁体は第2の絶縁体と異なる熱散逸特性を有する)と、第1の絶縁体および第2の絶縁体を覆うシリコン・フィルムとを備える集積回路ウェハを提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
第1の絶縁体は第2の絶縁体よりも高い熱散逸性を有し、第1の絶縁体は第2の絶縁体よりも高い誘電率を有する。基板は第1の絶縁体を覆う第1のデバイスと、第2の絶縁体を覆う第2のデバイスを含む。第1のデバイスは第2のデバイスよりも多くの熱を発生し、第のデバイスは第のデバイスよりも高い誘電率を必要とする。
【0006】
第1の絶縁体と第2の絶縁体は互いに隣接することができ、シリコン層がその上に配置される単一の平面状表面を形成することができる。あるいは、第1の絶縁体を第2の絶縁体の内部にシリコン層に隣接して置くこともできる。また第1の絶縁体を第2の絶縁体の内部に基板に隣接して置くこともできる。
【0007】
本発明は、また、第1および第2の部分を有する基板を形成するステップと、第1の絶縁体を基板の上に付着するステップと、第1の絶縁体が第1の部分上のみに残るように第1の絶縁体をパターン形成するステップと、第2の絶縁体を基板の上に付着させる(第1の絶縁体は第2の絶縁体と異なる熱散逸特性を有する)ステップと、第2の絶縁体を研磨して平面状表面を形成するステップと、第1の絶縁体および第2の絶縁体の上にシリコン層を付着させるステップとを含む集積回路ウェハを形成する方法を含む。
【0008】
【発明の実施の形態】
本発明は、絶縁体が低電力デバイスに隣接することになるかそれとも高電力デバイスに隣接することになるかに応じて異なる誘電率「K」を有する誘電体を選択的に形成することにより、先に論じた従来型構造の制限を克服する。より詳細には、本発明は、高電力デバイスに隣接する高K誘電体領域と低電力高性能デバイスに隣接する低K誘電体領域を含む単一の絶縁体層を形成する。
【0009】
本発明の第1の実施形態を図1に示す。図1に示すSOI(シリコン・オン・インシュレータ)構造は、シリコン基板等の基板10を形成することから始まる。その後、高K誘電体材料11をシリコン基板10の上に付着させる。高K誘電体11は低K誘電体12と比べて高い誘電率Kを有するものならどんな誘電体を含んでもよい。例えば、高K誘電体11は、SiO2(二酸化シリコン)等を含むことができ、低K誘電体12は、HSQ(ヒドロシルセスキオキサン、akaFOX)、ナノポーラス・シリカ(Nanoporous Silica)、ポリアリーレンエーテル、芳香族炭化水素、ハイブリッドS2(hybrid−S2)等を含むことができる。本発明はここで論じる上記材料のみに制限されるものではなく、当業者ならこの開示を示されればわかるように、類似のどんな誘電体も高Kまたは低K誘電体の代わりに使用することができる。
【0010】
従来のマスキングおよびエッチング技術を用いて高K誘電体をパターン形成する。その後、低K誘電体12を付着させる。その後、構造を研磨して高K誘導体11と誘導体12の上面を平坦にする(例えば平面状表面を形成する)。誘電体11、12の上面にシリコン層13を付着させる。ESDネットワーク、入出力ドライバ、バッファ、受信機のコンデンサ等の高電力周辺デバイスが高K誘電体11の上になるように、またコア・ロジック、メモリ回路等の低電力高性能デバイスが低K誘電体12の上になるように、高K誘電体をパターン形成する。周辺デバイスとコア・ロジックは、同じシリコン層13の内部にあることになる。代替実施形態では、低K誘電体を最初に付着させてパターン形成し、その後パターンの残りの部分に高K誘電体を充填することもできる。
【0011】
本発明の構造は、単一の均質な絶縁体層を用いた従来型の構造よりも優れている。本発明のマルチK誘電絶縁体層により、コア・ロジックが、低K誘電絶縁体12に伴う低い誘電率を利用することができると同時に、高K誘電絶縁体11の高い熱伝導能力(例えば熱散逸性)を利用することができるからである。
【0012】
例えば、高K誘電絶縁体は、0.014W/C−cmの熱特性を有し、低K誘電絶縁体は、0.0037W/C−cmの熱特性を有し、高誘電体から低誘電体に移るとき、約1/5に減少する(SiO2、FOXをそれぞれ高K誘電絶縁体、低K誘電絶縁体とみなした場合)。同様に、再びSiO2を高K誘電絶縁体とみなし、FOXを低K誘電絶縁体とみなした場合、誘電率はそれぞれ3.9および2.9であり、高K誘電体から低K誘電体に移るとき、誘電率が約25%減少する。
【0013】
図2は、低K誘電体20を最初に付着させパターン形成した後、高K誘電体21をパターンの開口部に付着させる、本発明の別の実施形態を示す。図1に示した構造と同様に、図2に示した構造は、研磨してから、シリコン13とコア・ロジック構造の他の関連周辺デバイスを形成する。図3は、高K誘電体30を最初に付着させパターン形成した後、低K誘電体31を使用してパターンの開口部を充填する点を除き、図2に示した構造と同様である。周辺ロジックは、一般に熱を散逸させる必要があるが、コア・ロジックは、性能改善の利益を得るために低誘電体を必要とする。したがって、図2は、熱散逸が優先される回路の下にある高K誘電体を示し、図3は、性能本位のデバイスの下にある低K誘電体を示す。
【0014】
図4は、高K誘電体41をシリコン基板10上に付着させてパターン形成する、本発明の別の実施形態を示す。その後、低K誘電体40を付着させて、高K誘電体41を完全に覆い、高K誘電体41の上にある厚さで広がる。低K誘電体40を平面化する際、低K誘電体40の一部を高K誘電体41の上に残す。当業者ならこの開示を示されればわかるように、高Kおよび低K誘電体は、この例では入れ替えることができる。この実施形態では、低K誘電体は全ての素子の下にあり、低K材料の厚さを薄くすることにより、熱抵抗は減少する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による集積回路ウェハの略断面図である。
【図2】本発明による集積回路ウェハの略断面図である。
【図3】本発明による集積回路ウェハの略断面図である。
【図4】本発明による集積回路ウェハの略断面図である。
【符号の説明】
10 シリコン基板
11 高K誘電体
12 低K誘電体
13 シリコン層
20 低K誘電体
21 高K誘電体
30 高K誘電体
31 低K誘電体
40 低K誘電体
41 高K誘電体

Claims (12)

  1. 第1および第2の部分を有する基板と、
    前記第1の部分を覆う第1の絶縁体と、
    前記第2の部分を覆う、前記第1の絶縁体と異なる熱散逸特性および誘電率を有する第2の絶縁体と、
    前記第1の絶縁体および前記第2の絶縁体を覆うシリコン層とを備え
    前記第1の絶縁体が前記第2の絶縁体よりも高い熱散逸性を有し、前記第1の絶縁体が前記第2の絶縁体よりも高い誘電率を有し、
    前記基板が前記第1の絶縁体上の第1のデバイスと、前記第2の絶縁体上の第2のデバイスとを備え、前記第1のデバイスが前記第2のデバイスよりも多くの熱を発生し、前記第1のデバイスが前記第2のデバイスよりも高い誘電率を必要とする
    集積回路ウェハ。
  2. 前記第1の絶縁体と前記第2の絶縁体が互いに隣接し、前記シリコン層がその上に配置される単一の平面状表面を形成する、請求項1に記載の集積回路ウェハ。
  3. 前記第1の絶縁体が前記第2の絶縁体内部に前記シリコン層に隣接して配置される、請求項1に記載の集積回路ウェハ。
  4. 前記第1の絶縁体が前記第2の絶縁体内部に前記基板に隣接して配置される、請求項1に記載の集積回路ウェハ。
  5. 第1および第2の部分を有する基板を形成するステップと、
    第1の絶縁体を前記基板の上に付着させるステップと、
    前記第1の絶縁体が前記第1の部分上のみに残るように前記第1の絶縁体をパターン形成するステップと、
    前記第1の絶縁体と異なる熱散逸特性および誘電率を有する第2の絶縁体を基板上に付着させるステップと、
    前記第2の絶縁体を研磨して平面状表面を形成するステップと、
    前記第1の絶縁体および前記第2の絶縁体の上にシリコン層を付着させるステップとを含む集積回路ウェハを形成する方法であって、
    前記第1の絶縁体が前記第2の絶縁体よりも高い熱散逸性を有し、前記第1の絶縁体が前記第2の絶縁体よりも高い誘電率を有し、
    前記第1の絶縁体上の前記シリコン層内に第1のデバイスを形成し、前記第2の絶縁体上の前記シリコン層内に第2のデバイスを形成するステップをさらに含み、
    前記第1のデバイスが前記第2のデバイスよりも多くの熱を発生し、前記第1のデバイスが前記第2のデバイスよりも高い誘電率を必要とする
    集積回路ウェハを形成する方法
  6. 前記第1の絶縁体と前記第2の絶縁体が互いに隣接して形成されるように前記第1の絶縁体をパターン形成し、前記研磨により前記シリコン層がその上に配置される単一の平面状表面を形成する、請求項に記載の方法。
  7. 前記第1の絶縁体が前記第2の絶縁体の内部で前記シリコン層に隣接して配置されるように前記第1の絶縁体をパターン形成する、請求項に記載の方法。
  8. 前記第1の絶縁体が前記第2の絶縁体の内部で前記基板に隣接して配置されるように前記第1の絶縁体をパターン形成する、請求項に記載の方法。
  9. 第1および第2の部分を有する基板と、
    前記第1の部分上の第1の絶縁体と、
    前記第2の部分上に形成され、前記第1の絶縁体と異なる熱散逸特性および誘電率を有する第2の絶縁体と、
    前記第1の絶縁体と前記第2の絶縁体とを覆うシリコン層とを備え
    前記第1の絶縁体が前記第2の絶縁体よりも高い熱散逸性を有し、前記第1の絶縁体が前記第2の絶縁体よりも高い誘電率を有し、
    前記基板が、前記第1の絶縁体上の第1のデバイスと前記第2の絶縁体上の第2のデバイスとを備え、前記第1のデバイスが前記第2のデバイスよりも多くの熱を発生し、前記第1のデバイスが前記第2のデバイスよりも高い誘電率を必要とする
    集積回路ウェハ。
  10. 前記第1の絶縁体と前記第2の絶縁体が互いに隣接し、前記シリコン層がその上に配置される単一の平面状表面を形成する、請求項に記載の集積回路ウェハ。
  11. 前記第1の絶縁体が前記第2の絶縁体内に前記シリコン層に隣接して配置される、請求項に記載の集積回路ウェハ。
  12. 前記第1の絶縁体が前記第2の絶縁体内部に前記基板に隣接して配置される、請求項に記載の集積回路ウェハ。
JP2001075111A 2000-03-16 2001-03-15 シリコン・オン・インシュレータ(soi)技術の高kおよび低k埋込酸化物のための方法および構造 Expired - Fee Related JP3672243B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/526,369 US6166420A (en) 2000-03-16 2000-03-16 Method and structure of high and low K buried oxide for SoI technology
US09/526369 2000-03-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001298171A JP2001298171A (ja) 2001-10-26
JP3672243B2 true JP3672243B2 (ja) 2005-07-20

Family

ID=24097052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001075111A Expired - Fee Related JP3672243B2 (ja) 2000-03-16 2001-03-15 シリコン・オン・インシュレータ(soi)技術の高kおよび低k埋込酸化物のための方法および構造

Country Status (3)

Country Link
US (2) US6166420A (ja)
JP (1) JP3672243B2 (ja)
TW (1) TW479319B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6979623B2 (en) * 2003-12-17 2005-12-27 Texas Instruments Incorporated Method for fabricating split gate transistor device having high-k dielectrics
US20060113631A1 (en) * 2004-11-26 2006-06-01 Wei-Chun Yang Structure of embedded capacitors and fabrication method thereof
JP4664777B2 (ja) 2005-09-07 2011-04-06 株式会社東芝 半導体装置
US20090034156A1 (en) * 2007-07-30 2009-02-05 Takuya Yamamoto Composite sheet
CN102820209B (zh) * 2011-06-08 2015-03-25 中国科学院上海微系统与信息技术研究所 一种高k介质埋层的绝缘体上材料制备方法
JP2014057029A (ja) * 2012-09-14 2014-03-27 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 半導体基板及び半導体素子
US10049917B2 (en) * 2016-09-19 2018-08-14 Globalfoundries Inc. FDSOI channel control by implanted high-K buried oxide

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4733482A (en) * 1987-04-07 1988-03-29 Hughes Microelectronics Limited EEPROM with metal doped insulator
JP3251778B2 (ja) * 1993-09-27 2002-01-28 三菱電機株式会社 半導体記憶装置およびその製造方法
WO1995027570A1 (en) * 1994-04-08 1995-10-19 Ray Mark A Selective plasma deposition
EP0689246B1 (en) * 1994-05-27 2003-08-27 Texas Instruments Incorporated Improvements in or relating to semiconductor devices
JPH08172132A (ja) * 1994-09-15 1996-07-02 Texas Instr Inc <Ti> マルチレベル相互接続部の容量および性能を最適化する素子および方法
US5587604A (en) * 1994-09-22 1996-12-24 International Business Machines Corporation Contacted body silicon-on-insulator field effect transistor
US5869386A (en) * 1995-09-28 1999-02-09 Nec Corporation Method of fabricating a composite silicon-on-insulator substrate
JP3435930B2 (ja) * 1995-09-28 2003-08-11 株式会社デンソー 半導体装置及びその製造方法
KR100248507B1 (ko) * 1997-09-04 2000-03-15 윤종용 소이 트랜지스터 및 그의 제조 방법
KR100282523B1 (ko) * 1998-11-04 2001-02-15 김영환 정전방전 보호 특성을 개선한 에스오아이 반도체 소자 및 그 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
US6166420A (en) 2000-12-26
US6352905B1 (en) 2002-03-05
TW479319B (en) 2002-03-11
JP2001298171A (ja) 2001-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4776618B2 (ja) 半導体装置用のバックエンド工程伝送線路構造(バックエンド工程処理におけるサスペンデッド伝送線路構造の形成方法)
EP0983612B1 (en) A thermal conducting trench in a semiconductor structure and method for forming the same
US7223992B2 (en) Thermal conducting trench in a semiconductor structure
US8652922B2 (en) Compact thermally controlled thin film resistors utilizing substrate contacts and methods of manufacture
US20140209908A1 (en) Flattened substrate surface for substrate bonding
US8541864B2 (en) Compact thermally controlled thin film resistors utilizing substrate contacts and methods of manufacture
US8912630B2 (en) Integrated circuit including thermal gate, related method and design structure
JP3672243B2 (ja) シリコン・オン・インシュレータ(soi)技術の高kおよび低k埋込酸化物のための方法および構造
US9577023B2 (en) Metal wires of a stacked inductor
KR100478497B1 (ko) 반도체 소자의 제조 방법
JPH11251522A (ja) 集積回路装置及び半導体チップの頂部表面に導体相互接続を形成する方法
US6015745A (en) Method for semiconductor fabrication
KR100485171B1 (ko) 반도체 소자의 소자 분리 구조와 이의 형성 방법
KR100508538B1 (ko) 반도체 금속 라인 제조 공정에서의 에어 갭 형성 방법
JPH11186274A (ja) デュアル・ダマスク技術
KR100258177B1 (ko) 전력소자 제조 방법 및 그 구조
KR100529613B1 (ko) 반도체 소자 및 이의 제조 방법
KR100529612B1 (ko) 반도체 소자의 제조 방법
KR100290469B1 (ko) 반도체소자의 보호막 형성방법
KR20050071060A (ko) 반도체 소자 및 이의 제조 방법
KR100503377B1 (ko) 반도체 소자의 에어갭 제조 방법
JP2000269425A (ja) 半導体装置
KR19990005923A (ko) 메몰 절연층을 갖는 반도체 기판 및 그 제조 방법
JP2000031278A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH09129728A (ja) 半導体集積回路装置およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040921

RD12 Notification of acceptance of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7432

Effective date: 20041008

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20041008

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050324

RD14 Notification of resignation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7434

Effective date: 20050325

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050415

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080428

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees