JP3667870B2 - 流体圧シリンダ装置 - Google Patents

流体圧シリンダ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3667870B2
JP3667870B2 JP09378696A JP9378696A JP3667870B2 JP 3667870 B2 JP3667870 B2 JP 3667870B2 JP 09378696 A JP09378696 A JP 09378696A JP 9378696 A JP9378696 A JP 9378696A JP 3667870 B2 JP3667870 B2 JP 3667870B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
piston
housing
spring
check
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09378696A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09280211A (ja
Inventor
慶多朗 米澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kosmek KK
Original Assignee
Kosmek KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kosmek KK filed Critical Kosmek KK
Priority to JP09378696A priority Critical patent/JP3667870B2/ja
Priority to TW086221041U priority patent/TW342895U/zh
Priority to KR1019970012176A priority patent/KR100488442B1/ko
Priority to EP97201025A priority patent/EP0802330B1/en
Priority to DE69725375T priority patent/DE69725375T2/de
Priority to US08/840,810 priority patent/US5876025A/en
Publication of JPH09280211A publication Critical patent/JPH09280211A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3667870B2 publication Critical patent/JP3667870B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • F15B15/08Characterised by the construction of the motor unit
    • F15B15/14Characterised by the construction of the motor unit of the straight-cylinder type
    • F15B15/1423Component parts; Constructional details
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • F15B15/02Mechanical layout characterised by the means for converting the movement of the fluid-actuated element into movement of the finally-operated member
    • F15B15/06Mechanical layout characterised by the means for converting the movement of the fluid-actuated element into movement of the finally-operated member for mechanically converting rectilinear movement into non- rectilinear movement
    • F15B15/068Mechanical layout characterised by the means for converting the movement of the fluid-actuated element into movement of the finally-operated member for mechanically converting rectilinear movement into non- rectilinear movement the motor being of the helical type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B5/00Clamps
    • B25B5/06Arrangements for positively actuating jaws
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B5/00Clamps
    • B25B5/06Arrangements for positively actuating jaws
    • B25B5/061Arrangements for positively actuating jaws with fluid drive
    • B25B5/062Arrangements for positively actuating jaws with fluid drive with clamping means pivoting around an axis parallel to the pressing direction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • F15B15/20Other details, e.g. assembly with regulating devices
    • F15B15/202Externally-operated valves mounted in or on the actuator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B20/00Safety arrangements for fluid actuator systems; Applications of safety devices in fluid actuator systems; Emergency measures for fluid actuator systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/705Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor characterised by the type of output members or actuators
    • F15B2211/7051Linear output members

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、呼吸路を設けた流体圧シリンダ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、流体圧シリンダ装置は、ハウジングのシリンダ孔にピストンを挿入して、そのピストンの一端側に形成した第1室を呼吸路によってハウジングの外側空間へ連通し、上記ピストンの他端側に形成した第2室に対して圧力流体を供給・排出させるようになっている。
【0003】
そして、上記の第2室へ圧力流体を供給すると、ピストンが第1室を収縮させて同上の第1室の内圧を上昇させるので、その第1室の空気が呼吸路を通ってハウジングの外部へ流出される。これとは逆に、上記の第2室から圧力流体を排出すると、バネの付勢力によって上記ピストンが第1室を膨張させるので、その第1室の内圧が大気圧力よりも低下し、ハウジング外の雰囲気が上記の呼吸路を通って第1室へ流入する。
【0004】
従来では、上記の呼吸路の途中部に金網製のフィルタや焼結金属製のフィルタを装着していた。これにより、ハウジング外の雰囲気が呼吸路を通るときに、その雰囲気中の塵埃や切り粉等の異物が上記フィルタによって捕捉され、その異物がハウジング内へ侵入することを阻止できる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、上記フィルタは、塵埃や切り粉等の固体状の異物を捕捉できるが、液体や気体を捕捉できない。このため、腐食性の液体や気体を含む雰囲気中で流体圧シリンダ装置を使用すると次の問題が生じる。
例えば、水溶性切削油を使用するNC旋盤のワーク用クランプ手段に上記の流体圧シリンダ装置を利用した場合には、そのシリンダ装置の周囲に多量の水溶性切削油が飛散されるうえ、雰囲気中にも霧状の水滴が多量に含まれる。
【0006】
上記の水溶性切削油や霧状の水滴は、ハウジング外の雰囲気が呼吸孔を通ってハウジング内へ流入するときに、上記フィルタを容易に通過してハウジング内へ侵入する。その侵入した水溶性切削油や水滴は、ハウジング内で劣化・変質してシリンダ孔の摺動面やピストンの摺動面を腐食させるので、ピストンがスムーズに摺動できなくなる。その結果、流体圧シリンダ装置が短期間で使用できなくなる。
本発明の目的は、腐食性の液体や気体を含む雰囲気下でも流体圧シリンダ装置を長期間にわたって良好に使用できるようにすることにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するため、請求項1の発明は、例えば、図1から図5、又は図6に示すように、流体圧シリンダ装置を次のように構成した。
即ち、ハウジング7のシリンダ孔9に封止部材24を介してピストン11を保密状に挿入し、そのピストン11の一端側に形成した第1室17を呼吸路41によって上記ハウジング7の外側空間へ連通させ、同上ピストン11の他端側に形成した第2室18に対して圧力液体を供給・排出可能に構成し、その第2室18に圧力液体を供給することによって前記の第1室17を収縮させると共に、同上の第2室18から圧力液体を排出することによって上記の第1室17の膨張を許容するように構成し、
上記ピストン11を上記の他端側へ付勢するバネ21を上記の第1室17内に設け、
上記の呼吸路41に逆止弁座45と逆止弁室46とを前記ハウジング7の外側空間へ向けて直列に配置し、その逆止弁室46に挿入した逆止部材47を上記の逆止弁座45に弾性的に閉止接当させ、
上記の第2室18内の前記の圧力液体が前記の封止部材24のシール部分を通って前記の第1室17へ漏出して同上の第1室17内に貯留されたときには、その第1室17の前記の収縮作動によって、上記の第1室17内の上記の貯留液体が前記の逆止部材47を押し開いて前記ハウジング7の外側空間へ排出されるように構成した。
【0008】
なお、上記の逆止部材47を逆止弁座45に弾性的に接当させる手段としては、逆止部材47をバネやゴム等の弾性体によって付勢する場合と、その逆止部材47を弾性体によって構成してそれ自体の弾性力を利用する場合とが考えられる。
【0009】
請求項2の発明は、例えば、同上の図1から図5、又は図6に示すように、上記の請求項1の構成に次の構成を加えたものである。
即ち、前記の逆止部材47をボール状に形成して、そのボール状の逆止部材47を逆止バネ48によって上記の逆止弁座45に閉止接当させたものである。
【0010】
請求項3の発明は、例えば、同上の図1から図5、又は図6に示すように、上記の請求項1又は2の構成に次の構成を加えたものである。
即ち、前記ハウジング7に装着したスリーブ50内に前記の逆止弁室46を形成して、その逆止弁室46に前記の逆止部材47及び逆止バネ48を挿入したものである。
【0011】
【作用効果】
請求項1の発明は、例えば、図1から図5、又は図6に示すように、次の作用効果を奏する。
第2室18へ圧力液体を供給すると、ピストン11が第1室17を収縮させてその内圧を上昇させるので、その第1室17内の空気等の流体が逆止部材47を押し開いてハウジング7の外部へ流出される。これとは逆に、上記の第2室18から圧力液体を排出すると、バネ21の付勢力によって上記の第1室17が膨張されるので、同上の第1室17の内圧が低下していく。すると、上記の逆止部材47が上記ハウジング7の内外の差圧力と閉弁用の弾性力(ここでは図5中の逆止バネ48の付勢力)との合力によって逆止弁座45に閉止接当された状態に保たれるので、ハウジング7の外部の雰囲気が第1室17内へ侵入することを阻止できる。
【0012】
このため、上記ハウジング7の周囲に多量の水溶性切削油が飛散されたり雰囲気中に霧状の水滴が多量に含まれている場合であっても、これら水溶性切削油や霧状の水滴が上記の第1室17内へ侵入しない。これと同様に、雰囲気中に腐食性の気体が存在する場合であっても、その腐食性の気体が第1室17へ侵入するのを上記の逆止部材47によって阻止できる。
従って、シリンダ孔9の摺動面やピストン11の摺動面を長期間にわたって良好な状態に保つことができ、流体圧シリンダ装置を長期間にわたってメンテナンスフリーで使用できる。
【0013】
本発明は、上記の逆止部材47の作動によって、さらに次の効果を奏する。
上記シリンダ装置を長期間にわたって使用すると、ピストン11のシール部材( 封止部材 )24の摩耗や膨潤などによって、前記の第2室18へ供給された圧力液体が第1室17へリークしていく。しかし、そのリークした圧力液体は、第1室17が収縮操作された時に逆止部材47を押し開いてハウジング7の外部へ排出されるので、上記の第1室17内に貯溜されない。このため、その第1室17が異常に圧力上昇するのを防止して、シリンダ装置を長期間にわたって良好に駆動できる。
【0014】
なお、第2室18へ供給される圧力流体が圧油等の液体であるので、さらに次の作用効果を奏する。即ち、その第2室18から第1室17へリークした液体を逆止部材47から自動的に排出できるので、第1室17内に液体が充満されるのを防止できる。その結果、そのリークした液体によってシリンダ装置がロックされてしまうのを防止できる。
【0015】
上記の請求項1の発明は、さらに次の作用効果を奏する。
ハウジング7の外部の腐食性の液体や気体が第1室17内へ侵入することを逆止部材47によって阻止できるので、その第1室17内に装着したバネ21が腐食されるのを防止できる。このため、そのバネ21によってピストン11を長期間にわたって強力かつ確実に駆動できる。
【0016】
なお、上記シリンダ装置の組み立て時に第1室17の壁面やバネ21に潤滑油を塗布した場合において、上述したように、ハウジング7の外部の液体が第1室17内へ侵入するのを阻止できるので、その侵入した液体によって塗布した潤滑油が劣化されることを防止でき、また、その侵入した液体によって上記の潤滑油が外部へ連れ出されるのを防止できる。このため、上記の潤滑油によってシリンダ装置をスムーズに駆動することと、長期間のメンテナンスフリーを実現することとを両立できる。
【0017】
【発明の実施の形態】
本発明の第1実施形態を図1から図5に基づいて説明する。この第1実施形態は、本発明に係るシリンダ装置を利用したバネ式クランプ装置を示している。
まず、図1と図4及び図5によって上記クランプ装置の構成を説明する。図1は、クランプ状態の縦断面図である。図4は平面図である。図5は、上記の図1中の矢印V部分の詳細図である。
【0018】
テーブル1の上面に載置したワークピース2がクランプ装置3のクランプ部材4によって固定される。そのクランプ部材4は、上下方向へ延びるロッド5と、その上部に固定したアーム6とによって構成される。そのアーム6の先端部分に押ボルト6aが高さ調節可能に固定される。なお、上記クランプ装置3のハウジング7は、4本のボルト8によって上記テーブル1に固定されている。
【0019】
上記ハウジング7内に、大径の第1シリンダ孔9と小径の第2シリンダ孔(別のシリンダ孔)10とがほぼ同軸上で上下方向に所定の間隔をあけて設けられる。上記の第1シリンダ孔9に環状の第1ピストン11が保密状に挿入される。その第1ピストン11の筒孔11aに上記ロッド5の下部分が旋回自在で保密状に挿入される。なお、上記ロッド5の伝動フランジ14と上記の第1ピストン11の下面との間にスラストベアリング15が装着されている。符号24・25は、それぞれ、Oリング(封止部材)である。
【0020】
上記ハウジング7の上壁7aと上記の第1ピストン11との間にクランプ用バネ室(第1室)17が形成されると共に、その第1ピストン11の下側に作動室(第2室)18が形成される。上記のバネ室17に装着した第1バネ(クランプ用バネ)21によって上記の第1ピストン11が下向きに付勢され、その第1ピストン11の所定量以上の移動がリング19によって受け止められる。
【0021】
同上ハウジング7の下部に、上記の作動室18に対して旋回操作室26が直列連通状に形成され、その旋回操作室26に旋回操作手段27が配置される。その旋回操作手段27は次のように構成される。
【0022】
上記の旋回操作室26の中央下部に前記の第2シリンダ孔10が形成され、その第2シリンダ孔10に第2ピストン12が保密状に挿入され、その第2ピストン12から上向きに突設した嵌合フランジ29が上記の旋回操作室26に嵌入される。そして、前記の第1ピストン11の環状の受圧面積と上記ロッド5の受圧面積との合計面積が上記の第2ピストン12の受圧面積よりも大きい値に設定されている。
【0023】
上記の嵌合フランジ29と上記の第1ピストン11との間に形成されている前記の作動室18が、絞り孔38と上記の旋回操作室26とを通って圧油の給排口40へ連通される。上記の嵌合フランジ29を第2バネ22によって上向きに付勢することによって、上記の第2ピストン12が前記ロッド5へ向けて付勢される。
【0024】
また、上記の嵌合フランジ29の外周部に設けたボール30がハウジング7の溝31に嵌入される。これらボール30と溝31とによって第2ピストン12の旋回阻止機構32が構成されている。
さらに、上記の第2ピストン12の上下方向の直進運動を前記ロッド5の旋回運動へ変換するための変換機構33が設けられる。その変換機構33は、上記の第2ピストン12から上向きに突設されたシャフト34と、そのシャフト34に形成した一対のガイド溝35・35と、各ガイド溝35に嵌入されると共に前記ロッド5に支持された別のボール36とによって構成される。上記シャフト34が上記ロッド5の下部に挿入されている。また、上記ガイド溝35は、直線部分35aと螺旋部分35bとを備えている(図2参照)。
【0025】
前記クランプ用バネ室17が第1の呼吸路41によってハウジング7の外部空間へ連通され、前記の第2シリンダ孔10の下部空間が第2の呼吸路42によってハウジング7の外部空間へ連通される。
上記の第1の呼吸路41に逆止弁43が装着される。主として図5に示すように、上記の逆止弁43は、直列に配置した逆止弁座45及び逆止弁室46と、その逆止弁室46に挿入されたボール状の逆止部材47と、その逆止部材47を上記の逆止弁座45に閉止接当させる逆止バネ48とによって構成される。
【0026】
上記の逆止弁室46は、ハウジング7に圧入固定したスリーブ50の内部空間によって構成されている。そのスリーブ50は、圧入固定されるものに代えてネジ止め固定されるものであってもよい。なお、上記スリーブ50を省略して、逆止弁室46をハウジング7に直接に形成してもよい。
上記ボール状の逆止部材47の材質としては、鋼・ゴム・プラスチック等が考えられる。また、その逆止部材47は、ボール形のものに代えて円板形や円錐形であってもよい。
【0027】
さらに、上記の逆止弁43は、リード式の逆止弁であってもよい。この場合、逆止部材は自己の弾性力によって逆止弁座に閉止接当される。その逆止弁座は、ハウジング7の外周面に形成してもよい。
なお、上述した各種の逆止弁を前記の第2の呼吸路42にも設けてもよい。
【0028】
次に、上記クランプ装置の作動を、上記の図1と図2及び図3によって説明する。図2はアンクランプ状態を示し、図3は退避状態を示している。なお、上記の図1から図3において、符号Aは全ストロークを示し、符号Bはクランプストロークを示し、符号Cは余裕ストロークを示し、符号Sは旋回ストロークを示している。
【0029】
図1のクランプ状態では、作動室18内の圧油が絞り孔38と旋回操作室26と給排口40とを通って外部へ排出されている。これにより、第1バネ21が前記の第1ピストン11を下向きに弾圧し、その第1ピストン11が前記スラストベアリング15と伝動フランジ14と介して前記ロッド5を下向きに押圧する。その結果、クランプ部材4がクランプ位置Xへ切換えられ、上記ロッド5の上部に固定した前記アーム6が押ボルト6aを介してワークピース2をテーブル1に押圧する。
【0030】
上記の図1のクランプ状態から図2のアンクランプ状態を経て図3の退避状態へ切換えるときには、まず、同上の図1のクランプ状態において、前記の給排口40へ中圧(この実施形態では、14kgf/cm2から28kgf/cm2程度の圧力)の圧油を供給する。
【0031】
すると、図2のアンクランプ状態に示すように、上記の圧油が給排口40から絞り孔38を通って作動室18へ供給され、その油圧力が前記ロッド5と第1ピストン11とに作用する。すると、そのロッド5の受圧面積に作用する油圧力が伝動フランジ14とスラストベアリング15とを順に介して第1ピストン11を上向きに押し上げると共に、その第1ピストン11の環状の受圧面積に作用する油圧力が同上の第1ピストン11を上向きに押し上げる。これにより、上記ロッド5が、ガイド溝35の直線部分35aとボール36との係合に従って第1バネ21に抗して上昇され、上記クランプ部材4がアンクランプ位置Yへ切換えられる。
【0032】
なお、上記の第1ピストン11の上昇時に、クランプ用バネ室17内の圧力が高まると、作動室18から封止用Oリング24・25を通ってバネ室17内へリークした圧油や上記バネ室17内の空気が逆止部材47を押し開いてハウジング7の外部へ流出される。
【0033】
次いで、上記の給排口40へ高圧(この実施形態では、42kgf/cm2から70kgf/cm2程度の圧力)の圧油を供給する。その高圧油が前記の作動室18へ供給されることにより、図3に示すように、前記の第2ピストン12が前記の第2バネ22に抗して旋回ストロークSだけ真っすぐに下降される。すると、旋回阻止機構32によって旋回が阻止されたシャフト34に対して、前記ロッド5が、前記ガイド溝35の螺旋部分35bとボール36との係合に従って旋回され、クランプ部材4が退避位置Zへ切換えられる。
【0034】
上記の図3の退避状態から図2のアンクランプ状態を経て図1のクランプ状態へ切換えるときには、まず、図3の退避状態において、作動室18内を高圧状態(42kgf/cm2から70kgf/cm2程度の圧力)から中圧状態(14kgf/cm2から28kgf/cm2程度の圧力)へ低下させる。
すると、図2のアンクランプ状態に示すように、前記の第2ピストン12が前記の第2バネ22によって旋回ストロークS(図3参照)だけ上昇される。すると、前記クランプ部材4が、前記ガイド溝35の螺旋部分35bとボール36と係合に従って旋回されて、図2のアンクランプ位置Yへ切換えられる。
【0035】
次いで、上記の給排口40から圧油を排出して、同上の作動室18内を無圧状態へ切換える。すると、図1に示すように、第1バネ21が前記の第1ピストン11と前記スラストベアリング15と伝動フランジ14とを順に介して前記クランプ部材4を下向きに押圧し、そのクランプ部材4がクランプ位置Xへ切換えられる。
【0036】
上記の第1ピストン11の下降時には、クランプ用バネ室17の圧力が大気圧力よりも低下するが、前記の逆止部材47が逆止弁座45に閉止接当した状態に保たれるので、ハウジング7の外側空間の水分や切削油等の液体・空気等の気体・塵埃等の固体がクランプ用バネ室17へ侵入しない。このため、前記シリンダ孔9の腐食を防止して第1ピストン11を長期間にわたって円滑に駆動できる。
【0037】
なお、上記ピストン11の下降工程では、逆止部材47が閉状態に保たれるため、第1室17内が負圧になり、その負圧力が上記ピストン11を上昇させようとする。しかし、バネ21の付勢力と比べと上記の負圧力は極めて小さいので、そのバネ21によって上記ピストン11が強力に下降駆動される。ちなみに、上記バネ21の付勢力を400kgfに設定するとともに上記ピストン11の受圧面積が12cm2である場合において、仮に上記の第1室17内が真空(−1kgf/cm2)になっても、ピストン11に作用する負圧力は、12kgfであって、上記バネ21の付勢力の3%に過ぎない。従って、上記ピストン11を円滑に下降駆動できるのである。
【0038】
上記の第1実施形態は次のように変更可能である。
前記の旋回操作手段27は、上述のピストン作動式のものに代えて、流体圧モータを利用したり、ソレノイドや電動機等の電動式アクチュエータを利用するものであってもよい。
【0039】
図6は、第2実施形態を示し、前記の図1に相当する図である。この図6のクランプ装置3は、バネ復帰式に構成されている点が上記の図1とは異なるが、その図1と同じ機能の部材に同一の符号を付けて説明する。
【0040】
シリンダ孔9にピストン11がOリング(封止部材)24によって保密状に挿入され、そのピストン11の上側にクランプ用作動室(第2室)18が形成されるとともに、同上ピストン11の下側にバネ室(第1室)17が形成される。上記バネ室17に復帰用バネ21が装着される。上記バネ室17の呼吸路41に、前記の第1実施形態と同様の逆止弁43が装着される。
【0041】
圧油の給排口40から上記の作動室18へ圧油を供給すると、上記バネ21に抗してピストン11が下降駆動され、そのピストン11に固設したクランプ部材4がクランプ位置Xへ移動され、押ボルト6aがワークピース2をテーブル1に押圧する。上記ピストン11の下降によってバネ室17の内圧が上昇するので、作動室18から封止用Oリング24を通ってバネ室17内へリークした圧油や上記バネ室17内の空気が逆止部材47を押し開いてハウジング7の外部へ流出される。
【0042】
これとは逆に、上記の作動室18から圧油を排出すると、上記バネ21の付勢力によってピストン11が上昇駆動される。この場合、上記の逆止部材47が閉じられるためバネ室17が負圧になるが、ピストン11に作用する負圧力よりも上記バネ21の付勢力を強力な値に設定することにより、そのピストン11によってクランプ部材4を上側のアンクランプ位置へスムーズに駆動できる。
【0043】
なお、前記の各実施形態において、前記の作動室18へ供給される流体は、圧油に代えて、他の種類の液体であってもよい。
【0044】
また、前記の逆止弁43の逆止バネ48の付勢力を前記の各実施形態の場合よりも少し強い値に設定して、前記バネ室(第1室)17内に空気等のガスを所定の圧力(例えば、1kgf/cm2から数kgf/cm2程度の圧力)で常時封入するように構成してもよい。この場合、上記バネ室17内が負圧になるのを阻止できるので、その負圧力によってバネ21の付勢力が相殺されず、ピストン11を強力に駆動できるうえ、上記バネ室17に雰囲気中の異物が侵入するのを確実に防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1実施形態を示し、流体圧シリンダ装置を利用したクランプ装置のクランプ状態の縦断面図である。
【図2】 上記のクランプ装置のアンクランプ状態を示し、上記の図1に相当する図である。
【図3】 同上のクランプ装置の退避状態を示し、同上の図1に相当する図である。
【図4】 上記の図1のクランプ装置の平面図である。
【図5】 上記の図1中の矢印V部分の詳細図である。
【図6】 本発明の第2実施形態を示し、前記の図1に相当する図である。
【符号の説明】
4…クランプ部材、7…ハウジング、9…シリンダ孔(第1シリンダ孔)、11…ピストン(第1ピストン)、17…第1室(バネ室)、18…第2室(作動室)、21…バネ(第1バネ)、24…封止部材 ( Oリング ) 41…呼吸路(第1の呼吸路)、45…逆止弁座、46…逆止弁室、47…逆止部材、48…逆止バネ、50…スリーブ、X…クランプ位置。

Claims (3)

  1. ハウジング(7)のシリンダ孔(9)に封止部材 ( 24 ) を介してピストン(11)を保密状に挿入し、そのピストン(11)の一端側に形成した第1室(17)を呼吸路(41)によって上記ハウジング(7)の外側空間へ連通させ、同上ピストン(11)の他端側に形成した第2室(18)に対して圧力液体を供給・排出可能に構成し、その第2室 ( 18 ) に圧力液体を供給することによって前記の第1室 ( 17 ) を収縮させると共に、同上の第2室 ( 18 ) から圧力液体を排出することによって上記の第1室 ( 17 ) の膨張を許容するように構成し、上記ピストン(11)を上記の他端側へ付勢するバネ(21)を上記の第1室 ( 17 ) 内に設け、上記の呼吸路 ( 41 ) に逆止弁座 ( 45 ) と逆止弁室 ( 46 ) とを前記ハウジング ( ) の外側空間へ向けて直列に配置し、その逆止弁室 ( 46 ) に挿入した逆止部材 ( 47 ) を上記の逆止弁座 ( 45 ) に弾性的に閉止接当させ、
    上記の第2室 ( 18 ) 内の前記の圧力液体が前記の封止部材 ( 24 ) のシール部分を通って前記の第1室 ( 17 ) へ漏出して同上の第1室 ( 17 ) 内に貯留されたときには、その第1室 ( 17 ) の前記の収縮作動によって、上記の第1室 ( 17 ) 内の上記の貯留液体が前記の逆止部材 ( 47 ) を押し開いて前記ハウジング ( ) の外側空間へ排出されるように構成した、ことを特徴とする流体圧シリンダ装置。
  2. 請求項1に記載した流体圧シリンダ装置において、
    前記の逆止部材 ( 47 ) をボール状に形成して、そのボール状の逆止部材 ( 47 ) を逆止バネ ( 48 ) によって上記の逆止弁座 ( 45 ) に閉止接当させた、ことを特徴とする流体圧シリンダ装置。
  3. 請求項1又は2に記載した流体圧シリンダ装置において、
    前記ハウジング ( ) に装着したスリーブ ( 50 ) 内に前記の逆止弁室 ( 46 ) を形成して、その逆止弁室 ( 46 ) に前記の逆止部材 ( 47 ) 及び逆止バネ ( 48 ) を挿入した、ことを特徴とする流体圧シリンダ装置。
JP09378696A 1996-04-16 1996-04-16 流体圧シリンダ装置 Expired - Fee Related JP3667870B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09378696A JP3667870B2 (ja) 1996-04-16 1996-04-16 流体圧シリンダ装置
TW086221041U TW342895U (en) 1996-04-16 1997-03-04 Spring clamping cylinder
KR1019970012176A KR100488442B1 (ko) 1996-04-16 1997-04-02 유체압 실린더 장치
EP97201025A EP0802330B1 (en) 1996-04-16 1997-04-07 Spring clamping cylinder
DE69725375T DE69725375T2 (de) 1996-04-16 1997-04-07 Federspannzylinder
US08/840,810 US5876025A (en) 1996-04-16 1997-04-16 Cylinder apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09378696A JP3667870B2 (ja) 1996-04-16 1996-04-16 流体圧シリンダ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09280211A JPH09280211A (ja) 1997-10-28
JP3667870B2 true JP3667870B2 (ja) 2005-07-06

Family

ID=14092106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09378696A Expired - Fee Related JP3667870B2 (ja) 1996-04-16 1996-04-16 流体圧シリンダ装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5876025A (ja)
EP (1) EP0802330B1 (ja)
JP (1) JP3667870B2 (ja)
KR (1) KR100488442B1 (ja)
DE (1) DE69725375T2 (ja)
TW (1) TW342895U (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW579316B (en) * 2001-11-13 2004-03-11 Kosmek Ltd Rotary clamp
JP4094340B2 (ja) * 2002-02-13 2008-06-04 株式会社コスメック クランプの動作検出装置
JP4311616B2 (ja) * 2003-01-24 2009-08-12 株式会社コスメック バネロック式クランプ装置
US6886820B1 (en) * 2004-03-17 2005-05-03 Vektek, Inc. Swing clamp apparatus with spring biased cam assembly
JP3970887B2 (ja) * 2005-04-15 2007-09-05 本田技研工業株式会社 クランプ装置
JP5184505B2 (ja) * 2007-02-23 2013-04-17 株式会社コスメック クランプの動作検出装置
US20090255098A1 (en) * 2008-04-11 2009-10-15 John William Andberg Clamp with a non-linear biasing member
US8444128B2 (en) * 2008-09-04 2013-05-21 Vektek, Inc. Double acting work support with internal sequence control
US8746664B2 (en) * 2011-04-22 2014-06-10 Delaware Capital Formation, Inc. Spring actuated link clamp
CN103158015A (zh) * 2011-12-13 2013-06-19 春兴铸造(苏州工业园区)有限公司 一种气动旋转拉杆装置
JP5734398B2 (ja) * 2013-11-28 2015-06-17 ファナック株式会社 物体を受け部に固定するための物体固定装置、工作機械、ロボット、および物体を受け部に固定する方法
FR3039447B1 (fr) * 2015-07-31 2017-08-25 Christophe Boiteux Dispositif de serrage d'une piece sur un outillage
DE102016116752A1 (de) * 2016-04-11 2017-10-12 Andreas Maier Gmbh & Co. Kg Spannvorrichtung und Verfahren zum Einspannen eines Werkstücks
US11255357B2 (en) 2018-06-12 2022-02-22 Kosmek Ltd. Cylinder
JP7246686B2 (ja) * 2018-06-12 2023-03-28 株式会社コスメック シリンダ
CN110617249B (zh) * 2018-06-20 2021-07-20 富翔精密工业(昆山)有限公司 气缸及具有该气缸的夹持机构
KR102108431B1 (ko) * 2019-01-04 2020-05-08 채영훈 회전 기능을 갖는 실린더 구조
CN109968441B (zh) * 2019-02-14 2021-02-12 大族激光科技产业集团股份有限公司 一种下压机构
CN111810488A (zh) * 2020-07-14 2020-10-23 威迩徕德电力设备(上海)有限公司 一种具有封闭式呼吸口的照明灯塔液压缸
CN112605709B (zh) * 2020-12-22 2022-11-04 青岛理工大学 一种航空铝合金微量润滑铣削加工装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE7921874U1 (de) * 1980-01-03 Schroeder, Werner, 8157 Dietramszell Druckluftgetriebener Arbeitszylinder
US2891564A (en) * 1956-08-03 1959-06-23 Thompson Prod Inc Self-charging accumulator
US2863285A (en) * 1957-02-15 1958-12-09 Timothy C Pomeroy Hydraulic jack
GB1054363A (ja) * 1963-04-04 1900-01-01
DE1601770A1 (de) * 1967-02-14 1970-03-19 Westinghouse Air Brake Co Doppeltwirkender,druckmittelgesteuerter Zylinder
US3572216A (en) * 1969-04-23 1971-03-23 Applied Power Ind Inc Fluid force applying device
US3700227A (en) * 1970-12-09 1972-10-24 Applied Power Ind Inc Traversing workholding clamp
DE3001404A1 (de) * 1980-01-16 1982-08-19 Zahnradfabrik Friedrichshafen Ag, 7990 Friedrichshafen Vorrichtung zum aufspannen eines werkstueckes auf einen spanntisch
DE3201013C2 (de) * 1982-01-15 1984-11-29 Maschinenfabrik Hilma Gmbh, 5912 Hilchenbach Hydraulisch betätigbarer Schwenkspanner
US4560152A (en) * 1984-04-27 1985-12-24 Applied Power Inc. Swing clamp
JPS63130904A (ja) * 1986-11-17 1988-06-03 Kosumetsuku:Kk 流体圧ピストン発動機
JPS63131873A (ja) * 1986-11-21 1988-06-03 Kosumetsuku:Kk 急速昇圧式プランジヤポンプ
JPH01170532A (ja) * 1987-12-25 1989-07-05 Kosumetsuku:Kk シリンダ形油圧クランプ
US4830249A (en) * 1988-06-06 1989-05-16 Paul Mirenda Boat cradle and loading device for vehicle tops
JP2741268B2 (ja) * 1989-12-29 1998-04-15 株式会社コスメック クランプ具旋回・直動式油圧クランプ
JPH07103938B2 (ja) * 1990-01-31 1995-11-08 株式会社コスメック 開弁機能付き逆止弁

Also Published As

Publication number Publication date
KR970070585A (ko) 1997-11-07
KR100488442B1 (ko) 2005-08-04
US5876025A (en) 1999-03-02
EP0802330B1 (en) 2003-10-08
DE69725375D1 (de) 2003-11-13
TW342895U (en) 1998-10-11
EP0802330A1 (en) 1997-10-22
DE69725375T2 (de) 2004-07-22
JPH09280211A (ja) 1997-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3667870B2 (ja) 流体圧シリンダ装置
JPH0332439B2 (ja)
US4541607A (en) High-pressure ball valve
US4526341A (en) Pneumatic shut-off valve
US6113086A (en) Rotary clamping apparatus
US4527630A (en) Hydraulic actuating means for subsurface safety valve
CN101939132A (zh) 夹紧装置
WO2014087756A1 (ja) 流体圧シリンダ
US6264436B1 (en) Multifunction valve
CA1163524B (en) Automatic bleeder valve
US6547045B2 (en) Shock absorber
JPH09277132A (ja) 旋回式クランプ装置
US5927178A (en) Press driven tool actuator module
JPH1047310A (ja) 流体圧シリンダ装置
US6923423B2 (en) Small bore gate valve
EP0666420B1 (en) Apparatus for driving piston by fluid pressure
US5188518A (en) Pumping device driven by a fluid driven reciprocating actuator
JP2583414B2 (ja) ショックアブソ−バ
JPH1080833A (ja) 旋回式クランプ装置
JP2518697B2 (ja) シ―ト弁式圧油給排操作弁
CA2443601A1 (en) Hydraulic valve
KR102571846B1 (ko) 보지밸브 부착 공기압 실린더 장치
JP2524688Y2 (ja) 残圧保持用弁装置付き油圧シリンダ装置
US3463186A (en) Unloader control valve unit with means for maintaining constant jaw pressure
SU1275173A1 (ru) Устройство дл автоматической подачи уплотнительной смазки в узел затвора арматуры

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041130

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050405

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050407

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080415

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090415

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100415

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100415

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110415

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120415

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130415

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees