JP3660370B2 - アルキレンジアミン−n,n’ −ジコハク酸第二鉄錯塩の製造方法 - Google Patents

アルキレンジアミン−n,n’ −ジコハク酸第二鉄錯塩の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3660370B2
JP3660370B2 JP10739694A JP10739694A JP3660370B2 JP 3660370 B2 JP3660370 B2 JP 3660370B2 JP 10739694 A JP10739694 A JP 10739694A JP 10739694 A JP10739694 A JP 10739694A JP 3660370 B2 JP3660370 B2 JP 3660370B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkylenediamine
complex salt
disuccinic acid
acid
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10739694A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07291984A (ja
Inventor
高潮 佐藤
春夫 坂井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Chemical Corp
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Chemical Corp
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Chemical Corp, Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Chemical Corp
Priority to JP10739694A priority Critical patent/JP3660370B2/ja
Publication of JPH07291984A publication Critical patent/JPH07291984A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3660370B2 publication Critical patent/JP3660370B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、写真処理剤として使用することができる高純度のアルキレンジアミン−N,N’−ジコハク酸第二鉄錯塩の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来技術およびその問題点】
従来から、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)第二鉄錯塩、ジエチレントリアミン五酢酸(DTPA)第二鉄錯塩、プロパンジアミン四酢酸(PDTA)第二鉄錯塩などの鉄キレ−ト化合物は、カラー写真焼き付けの際の酸化剤として用いられることが知られており、最近では、β−アラニン−N,N’−二酢酸およびその類似化合物も用いられることが報告されている(特開平03−186841号公報)。
しかし、従来使用されている鉄キレート化合物は、優れた性能を有しているものの微生物による分解が起こりにくい化合物であるため、環境保護の立場からはその使用には問題があった。また、β−アラニン−N,N’−二酢酸およびその類似化合物は生分解性があるもののキレ−ト力が弱く、従来生分解されると言われているニトリロ三酢酸(NTA)と同じ程度のキレ−ト化合物である。
また、本発明者らは、ニトリロ三酢酸よりもキレート力が強く、且つ微生物による分解能も高い新規な鉄キレート化合物としてアルキレンジアミン−N,N’−ジコハク酸第二鉄錯塩およびその製造法を提案した(特願平5−54600号)。この製法は、鉄原料として硫酸鉄などの鉄塩を用いるので、目的物に硫酸アンモニウムなどの無機物が混入してくることもあると言う問題点がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、環境保護を考慮した生分解性に優れているとともにカラー写真焼き付けの際の酸化剤等として使用することができる高純度のアルキレンジアミン−N,N’−ジコハク酸第二鉄錯塩の製造法を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
すなわち、本発明は、炭素数2〜3のアルキレンジアミン−N,N’−ジコハク酸を〔A〕アンモニアまたはアルカリ金属水酸化物および〔B〕鉄酸化物と水性媒体中で反応させたのち、その反応生成物を酸化することを特徴とする一般式に示すアルキレンジアミン−N,N’−ジコハク酸第二鉄錯塩の製造方法に関する。
Figure 0003660370
(M+ はK+ ,Na+ またはNH4 + を表し、nは2〜3を表す。)
【0005】
以下、詳細に本発明を説明する。
本発明の方法は、まず、炭素数2〜3のアルキレンジアミン−N,N’−ジコハク酸に、アンモニアまたはアルカリ金属水酸化物と鉄の酸化物とを反応させて対応するアルキレンジアミン−N,N’−ジコハク酸の第一鉄アンモニウム塩および第二鉄アンモニウム塩の混合物またはアルキレンジアミン−N,N’−ジコハク酸の第一鉄アルカリ金属塩および第二鉄アルカリ金属塩の混合物を製造する。この反応は、水性媒体中で、温度65〜105℃、好ましくは75〜95℃の範囲で行われる。アンモニアまたはアルカリ金属水酸化物の使用量は、アルキレンジアミン−N,N’−ジコハク酸に対して0.5〜2.0当量、好ましくは0.8〜1.3当量の範囲で適宜選択すればよい。また、鉄酸化物の使用量は、アルキレンジアミン−N,N’−ジコハク酸に対して0.9〜1.5当量、好ましくは1.0〜1.3当量の範囲で適宜選択すればよい。
【0006】
本反応に用いるアルキレンジアミン−N,N’−ジコハク酸は、公知の方法で合成する事が出来る。例えば、エチレンジアミンまたはプロピレンジアミンにマレイン酸、あるいは無水マレイン酸とアルカリ金属水酸化物を作用させ加熱反応する事により合成する事が出来る(Zhurnal Obshchei Khimii 49(3)659−663)。鉄の酸化物としては、酸化鉄、水和酸化鉄等が用いられ、具体的には三二酸化鉄(Fe2 3 )、四三酸化鉄(Fe3 4 )、水和酸化鉄(FeO (OH) )等が挙げられる。これらの鉄酸化物は単独で用いてもよく、二種以上を任意の割合で混合して用いても差支えない。本反応は鉄酸化物が水性媒体に分散された不均一系であることから、鉄酸化物は粒径が0.5μ以下のものが好適である。また、反応性の点から四三酸化鉄が最も好適である。アルカリ金属水酸化物としては、ナトリウム、カリウム等のアルカリ金属水酸化物を用いるのがよい。
【0007】
また、上記反応は、反応液に還元剤を添加することによって反応を加速することができる。還元剤としては、亜硫酸のアンモニウム、ナトリウム、カリウム等の塩、ヒドラジン、アスコルビン酸、イソアスコルビン酸、蓚酸、鉄粉、メタ燐酸等の無機および有機の還元作用を有する化合物が用いられる。好ましくは鉄粉、アスコルビン酸、イソアスコルビン酸等である。還元剤の使用量は、反応液に対して10wt%以下、好ましくは5wt%以下、より好ましくは0.01〜1wt%の範囲で適宜選択すればよい。
【0008】
次いで、得られたアルキレンジアミン−N,N’−ジコハク酸の第一鉄アンモニウム塩および第二鉄アンモニウム塩の混合物またはアルキレンジアミン−N,N’−ジコハク酸の第一鉄アルカリ金属塩および第二鉄アルカリ金属塩の混合物は酸化して対応するアルキレンジアミン−N,N’−ジコハク酸第二鉄塩にする。この酸化反応は前記第一鉄錯塩を含む鉄錯塩生成水溶液をそのまま用い、これに分子状酸素、過酸化物等の酸化剤を作用させることにより行うことができる。分子状酸素としては、空気、酸素富化空気、酸素等が挙げられるが、経済性の見地から通常空気が好んで用いられる。空気の使用量は、前記第一鉄塩に対して理論量の10〜30倍程度が適量である。過酸化物としては、過硫酸のアンモニウム、ナトリウム、カリウム等の過硫酸塩、過酸化水素、有機過酸化物等が用いられるが、不用な塩がのこらないことや経済性の見地から過酸化水素を用いるのがよい。過酸化物の使用量は前記第一鉄錯塩に対して0.9〜2.0当量、好ましくは1.0〜1.5当量の範囲で適宜選択すればよい。また、この酸化反応は反応液のPHが酸性側からアルカリ側まで任意のPH領域で行うことができるが、PH5〜10、好ましくはPH6〜8の範囲で行うのがよい。PH調整剤としては反応に用いたアルキレンジアミン−N,N’−ジコハク酸を用いるのがよい。温度は10〜90℃、好ましくは20〜50℃の範囲で行うのがよい。
【0009】
反応終了後、反応液より不溶物を除去したのち反応液のPH値を4〜6.5、好ましくは5.5〜6.1の範囲に調整する。これによって反応液からの目的とする生成物結晶の晶析を容易にすることができる。この反応液は濃縮、冷却して目的物であるアルキレンジアミン−N,N’−ジコハク酸第二鉄錯塩を結晶として析出させ、これをは遠心分離機等によって母液と分離したのち、水洗、乾燥することにより、上記一般式に示す化合物を得ることができる。結晶を析出させる際、メタノールやエタール等の有機溶剤を添加して溶解度を下げることにより収率はより向上する。
かくして得られたアルキレンジアミン−N,N’−ジコハク酸第二鉄錯塩は、380〜415の分子量を有し、微生物で分解することができる。また、該第二鉄錯塩は前記特願平5−54600号の製法に比べて無機物の混入はなく、純度が高いものである。
【0010】
【実施例】
以下に実施例を挙げて説明する
実施例1
撹拌機、温度計および原料投入口を有する1リットル円筒形フラスコにエチレンジアミン−N,N’−ジコハク酸146.1g(0.5モル)、水500.0g、24%アンモニア水24g(0.4モル)、四三酸化鉄47.5g(0.2モル)および鉄粉0.9gを仕込み、温度90〜95℃で反応を行った。次いで、反応液を60℃まで冷却し不溶の酸化鉄を除去したのち、ボールフィルターを用い7リットル/分の速度で3時間、該反応液に空気を吹き込み酸化反応を行った。反応終了後、反応液のPH値をアンモニアで6.0に調整したのち減圧濃縮した。析出した結晶を遠心分離機で分離し、少量の水で洗浄して一次晶80.3gを得た。更に、ろ液および洗液を再濃縮して二次晶83gを得て、一二次晶併せて163.3gのエチレンジアミン−N,N’−ジコハク酸第二鉄錯体アンモニウム塩を得た。この収率は85%(原料のエチレンジアミンジコハク酸に対して)であった。
【0011】
実施例2〜18
表1に示す各反応原料を用い、実施例1と同様の方法で反応を行った。その結果は表1に示した。
なお、アンモニアまたはアルカリ金属水酸化物の使用量は、アルキレンジアミン−N,N’−ジコハク酸1モルに対し0.8モル、鉄酸化物の使用量は、アルキレンジアミン−N,N’−ジコハク酸1モルに対し三二酸化鉄の場合は0.6モル、四三酸化鉄の場合は0.4モル、水和酸化鉄の場合は1.2モル、還元剤の使用量は、鉄粉は鉄酸化物対し2wt%、アスコルビン酸およびイソアスコルビン酸は反応液量に対し500ppmである。
【0012】
【表1】
Figure 0003660370
【0013】
【発明の効果】
本発明の方法によれば、キレート力が強く(キレート定数;19〜21)、且つ微生物による分解能も高い炭素数2〜3のアルキレンジアミン−N,N’−ジコハク酸第二鉄錯塩を、高純度、高収率で製造することができる。また環境保護の立場からはキレート化合物の蓄積の恐れが無く好ましい。

Claims (3)

  1. 炭素数2〜3のアルキレンジアミン−N,N’−ジコハク酸を〔A〕アンモニアまたはアルカリ金属水酸化物および〔B〕鉄酸化物と水性媒体中で反応させたのち、その反応生成物を酸化することを特徴とする一般式に示すアルキレンジアミン−N,N’−ジコハク酸第二鉄錯塩の製造方法。
    Figure 0003660370
    (M+ はK+ ,Na+ またはNH4 + を表し、nは2〜3を表す。)
  2. 炭素数2〜3のアルキレンジアミン−N,N’−ジコハク酸と〔A〕アンモニアまたはアルカリ金属水酸化物および〔B〕鉄酸化物との反応を、無機または有機の還元剤の存在下で行う請求項1記載のアルキレンジアミン−N,N’−ジコハク酸第二鉄錯塩の製造方法。
  3. アルキレンジアミン−N,N’−ジコハク酸と〔A〕アンモニアまたはアルカリ金属水酸化物および〔B〕鉄酸化物との反応を行い、酸化した後、反応液pHを4〜6.5に調整する請求項1または2記載のアルキレンジアミン−N,N’−ジコハク酸第二鉄錯塩の製造方法。
JP10739694A 1994-04-25 1994-04-25 アルキレンジアミン−n,n’ −ジコハク酸第二鉄錯塩の製造方法 Expired - Lifetime JP3660370B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10739694A JP3660370B2 (ja) 1994-04-25 1994-04-25 アルキレンジアミン−n,n’ −ジコハク酸第二鉄錯塩の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10739694A JP3660370B2 (ja) 1994-04-25 1994-04-25 アルキレンジアミン−n,n’ −ジコハク酸第二鉄錯塩の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07291984A JPH07291984A (ja) 1995-11-07
JP3660370B2 true JP3660370B2 (ja) 2005-06-15

Family

ID=14458088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10739694A Expired - Lifetime JP3660370B2 (ja) 1994-04-25 1994-04-25 アルキレンジアミン−n,n’ −ジコハク酸第二鉄錯塩の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3660370B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6300510B1 (en) * 1997-10-31 2001-10-09 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Iron alkali salt of S,S-ethylenediamine-N,N′-disuccinic acid and process for producing the same
DE60011892T2 (de) * 1999-04-30 2005-08-25 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Pulvriges eisen ethylendiamin-n,n'-disuccinat und ein verfahren zu seiner hestellung

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07291984A (ja) 1995-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3224297B2 (ja) エチレンジアミン三酢酸の製造
EP0694528B1 (en) (S,S)-Ethylenediamine-N,N'-disuccinic acid iron (III) ammonium salt and process for its preparation
EP0471583B1 (en) Process for the preparation of salts of iron amino and hydroxy carboxylic acid complexes
JP3660370B2 (ja) アルキレンジアミン−n,n’ −ジコハク酸第二鉄錯塩の製造方法
EP0546868B1 (en) 1-Cyanomethyl-4-carboxymethyl-3-ketopiperazine, salts thereof, and process for their preparation
GB1598610A (en) Aliphatic polyamino polycarboxylic acid and its salts and their use as chelating agents
CN111606818A (zh) 螯合剂、清洗剂及螯合剂的制备方法
JPS643199B2 (ja)
WO2001049653A1 (en) Process for preparing alkylene diamine triacetic acid
JPH072745A (ja) アルキレンジアミン−n,n’−ジコハク酸第二鉄錯 塩及びその製造方法
JP4024891B2 (ja) アミノポリカルボン酸第二鉄塩の製法
JP2001226335A (ja) アミノポリカルボン酸第二鉄錯体Na塩結晶の製造方法
JPH06145120A (ja) アミノポリカルボン酸第二鉄錯体アンモニウム塩 の製造方法
JPH09194448A (ja) 二分子のアミノ酸の連結によるジアミン型ポリアミノ酸の製造方法およびそれらを含む生分解性キレート剤
JP3586503B2 (ja) ターシャリーブチルアクリルアミドの製造方法
US5466868A (en) Process for the preparation of an enriched 2,2'-oxydisuccinate reaction mixture by removal of calcium malate
JP4399972B2 (ja) β−アラニン−N,N−二酢酸三アルカリ金属塩の製造方法
JPH11189579A (ja) 高純度な光学活性キレート鉄錯体の製造方法
JP4759809B2 (ja) ジアルキルエチレンジアミンジマロン酸類、その製造法及びその用途
JP2022180230A (ja) 塩化鉄(iii)の高純度化方法
JP2001192361A (ja) S,s−エチレンジアミン−n,n’−ジコハク酸鉄アルカリ塩の製法
KR20010024573A (ko) 에스,에스-에틸렌디아민-엔,엔'-디숙신산 철 알칼리염 및그의 제조 방법
JP2001199945A (ja) 1,3−プロパンジアミン−n,n’−四酢酸第二鉄アンモニウム錯体水溶液の製造方法
JP4745581B2 (ja) アルキレンジアミン三酢酸の製造方法
JPS63284154A (ja) 1,3―ジアミノプロパン4酢酸鉄2アンモニウム塩結晶

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050315

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050317

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080325

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090325

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090325

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100325

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100325

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110325

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120325

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120325

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120325

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130325

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130325

Year of fee payment: 8

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130325

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130325

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140325

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term