JP3640702B2 - ペルフルオロポリマーを基剤とする発泡性固体組成物およびその製造法 - Google Patents

ペルフルオロポリマーを基剤とする発泡性固体組成物およびその製造法 Download PDF

Info

Publication number
JP3640702B2
JP3640702B2 JP12409795A JP12409795A JP3640702B2 JP 3640702 B2 JP3640702 B2 JP 3640702B2 JP 12409795 A JP12409795 A JP 12409795A JP 12409795 A JP12409795 A JP 12409795A JP 3640702 B2 JP3640702 B2 JP 3640702B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluoropolyether
polymer
perfluoropolymer
composition according
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP12409795A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH083405A (ja
Inventor
ジャンドメニコ、ビタ
マッシーモ、ポツォーリ
ドメニコ、デ、アンジェリス
Original Assignee
アウシモント、ソチエタ、ペル、アツィオーニ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アウシモント、ソチエタ、ペル、アツィオーニ filed Critical アウシモント、ソチエタ、ペル、アツィオーニ
Publication of JPH083405A publication Critical patent/JPH083405A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3640702B2 publication Critical patent/JP3640702B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L27/12Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • C08L27/18Homopolymers or copolymers or tetrafluoroethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/0061Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof characterized by the use of several polymeric components
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • C08J9/12Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent
    • C08J9/14Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent organic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • C08J9/12Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent
    • C08J9/14Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent organic
    • C08J9/143Halogen containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L71/00Compositions of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing conductors or cables
    • H01B13/06Insulating conductors or cables
    • H01B13/14Insulating conductors or cables by extrusion
    • H01B13/142Insulating conductors or cables by extrusion of cellular material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/18Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
    • H01B3/30Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes
    • H01B3/44Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes vinyl resins; acrylic resins
    • H01B3/443Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes vinyl resins; acrylic resins from vinylhalogenides or other halogenoethylenic compounds
    • H01B3/445Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes vinyl resins; acrylic resins from vinylhalogenides or other halogenoethylenic compounds from vinylfluorides or other fluoroethylenic compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/17Protection against damage caused by external factors, e.g. sheaths or armouring
    • H01B7/29Protection against damage caused by extremes of temperature or by flame
    • H01B7/292Protection against damage caused by extremes of temperature or by flame using material resistant to heat
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2203/00Foams characterized by the expanding agent
    • C08J2203/14Saturated hydrocarbons, e.g. butane; Unspecified hydrocarbons
    • C08J2203/146Saturated hydrocarbons containing oxygen and halogen atoms, e.g. F3C-O-CH2-CH3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2327/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers
    • C08J2327/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08J2327/12Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • C08J2327/18Homopolymers or copolymers of tetrafluoroethylene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2471/00Characterised by the use of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Derivatives of such polymers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Processes Specially Adapted For Manufacturing Cables (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Manufacturing Of Micro-Capsules (AREA)

Description

【0001】
本発明は、ポリマーマトリックスに均質に分散した液体フルオロポリエーテルと成核剤とを含んでなる、ペルフルオロポリマーを基剤とする発泡性の固体組成物、その製造法、および発泡コーティングの製造におけるその使用に関する。
ペルフルオロポリマーは、
耐熱性が260℃にまで達することができ、
体積抵抗率および表面抵抗率が高く、
誘電剛性が高く、
誘電率が低く、
誘電正接が低く、
耐化学薬品性や耐湿性が高い
などの高特性を有するため、コーティング分野、特に電線コーティングで用いられることが知られている。
このような特性により、ペルフルオロポリマーはマイクロケーブルやデーター伝送分野で使用するのに特に適しており、誘電率および誘電正接の値が低いため、極めて高い電圧でも良好な絶縁を行なうことができる小型化したケーブルを製造することができ、絶縁外装の容量特性が最小となり、その結果、デジタルまたはいわゆるマイクロ波伝送において10GHzを越えることさえある周波数で伝送される電気信号の歪みが減少する。
【0002】
データー伝送の分野では、ペルフルオロポリマーそのままの外装の誘電率より低い誘電率を有するペルフルオロポリマーの発泡外装を、発泡またはブロー技術によって得ることができることが特に知られている。
ペルフルオロポリマーの発泡についての既知の技術は、通常は成核剤、および発泡剤としてガスまたはポリマーの押出温度でガスを生成する化合物を用いている。
このような発泡剤は、通常はワイヤーに押出段階と同時にペルフルオロポリマー中に導入されるが、その配合には顕著な問題があり、従ってボイド率が高く、均一で微細な気泡を有し、不規則または荒れており気泡構造が粗いケーブル表面のない発泡ポリマーを得ることが困難である。
特に、熱により分解してガスを発生する有機および無機の固体発泡または膨脹剤を用いることには、フルオロポリマーの押出しに要する高温では、これらの薬剤は速やかに分解し、発泡ポリマー中のボイド率、気泡の均一性およびそれらの微細度を調整することが困難であり、またそれらの分解生成物がペルフルオロポリマーの良好な特性、特に誘電特性を変化させることがあるので、重大な問題がある。
【0003】
米国特許第3,072,583号明細書からは、ペルフルオロポリマーフォームでコーティングしたケーブルの製造法において、クロロフルオロカーボン(CFC)、好ましくはCHClFを成核剤としての窒化ホウ素の存在下にて発泡剤として用いる方法が知られている。
このような方法によれば、CFCを加圧下にてポリマー中に浸透させ、これを次に押出機に供給して、ワイヤーコーティングに用いる発泡ポリマーをダイ出口で直接得るのである。
このような方法には、ポリマーに導入されるCFCの量を調整することが困難であり、また添加に用いたものと異なる押出機にCFCを混合した材料を押出すことによって発泡ポリマーでコーティングしたワイヤーを得ることができないという問題がある。添加とワイヤーコーティング工程とを無理に結合しても、特にマイクロケーブルの分野では膨脹比率を高くし、気泡を均一で微細にすることが極めて困難となる。
発泡剤として窒素を用いて、これをケーブルの押出の際に400〜500バールの圧で注入するペルフルオロポリマーの発泡法も知られている。
このような方法には、高圧で操作しなければならす、また、高膨脹比、および制御された均一な発泡を得て、特に発泡した外装の厚みが約1mmと薄いマイクロケーブルの分野で発泡ポリマーが独立の微細で均一な気泡を示すようにするため、押出機の容量に関連して加圧下で注入するガス量を調整する必要があるという問題がある。
また、このような方法では、ペルフルオロポリマーケーブルを押出すのに現在用いられている押出機を実質的に変更する必要がある。
【0004】
ペルフルオロポリマーの製造に現在使用されている通常の押出機に供給することができ、高特性を有し、既知の方法に見られる欠点を示さない発泡ケーブルを得ることができる、ポリマーマトリックスに均質に分散した液体フルオロポリエーテルと成核剤とを含むペルフルオロポリマーを基剤とする特定の膨脹性または発泡性の固体組成物を見出した。
この膨脹性組成物は安定で長期保存が可能であり、ペルフルオロポリマーケーブル用に通常の押出機を変更する必要がない。
前記の発泡性組成物を用いることによって、発泡ケーブルの押出しを簡便に行うことができ、ボイド率および発泡気泡の微細度および均一性の制御が問題とならず、外装が微細で均一な構造を示し、約1mmという極めて薄いものについても不規則さまたは表面に荒れがない発泡ケーブルを得ることができる。
それ故、本発明の目的は、ペルフルオロポリマーを基剤とする膨脹性または熱発泡性の固体組成物であって、
(a) 少なくとも1種類の熱加工性ペルフルオロポリマーと、このポリマーマトリックス中に均質に分散した、
(b) ポリマー(a) に対して0.002〜10重量%の成核剤、および
Figure 0003640702
CFCFCFO、(CFCFCHO)から選択されるフルオロオキシアルキレン単位からなるフルオロポリエーテル
を含んでなり、前記単位はポリマー鎖に統計学的に分布し、前記フルオロポリエーテルHまたはClを含むことができる中性のフルオロアルキルまたはペルフルオロアルキル末端基を有し、数平均分子量が3,500未満、好ましくは350〜2,500、更に好ましくは900〜1,800であり、該組成物はポリマー(a) を溶融状態で成分(b) および(c) と混合した後、冷却して、ポリマー(a) の密度よりせいぜい7%低い密度を有する実質的に未膨脹の固体組成物を生成させることによって得ることができることを特徴とするものである。
【0005】
成分(a) としては、テトラフルオロエチレン(TFE)とペルフルオロアルキルビニルエーテル、特にペルフルオロ(プロピルビニルエーテル)(PFA)またはペルフルオロ(メチルビニルエーテル)(MFA)とのコポリマー、TFEとヘキサフルオロプロペン(FEP)とのコポリマー、少量の重合性モノマーで僅かに改質したTFEコポリマーまたはそれらの混合物を用いることができる。
これらのペルフルオロポリマーのフッ素含量は少なくとも60重量%であり、数平均分子量は500,000〜2,000,000である。
成分(b) としては、溶融したペルフルオロポリマーの内部で成長する気泡の配置を調整することができる、当該技術分野で知られている微細に細分された無機または有機の膨脹成核剤を用いることができる。
これらには、窒化ホウ素またはケイ素、シリカ、アルミナ、タルク、硫化亜鉛、ポリマー(a) よりも高い融点を有するPTFE粉末などを挙げることができる。
それらは、ポリマー(a) に対して0.02〜2重量%の量で用いるのが好ましい。
【0006】
成分(c) としては、下記のクラスに属するフルオロポリエーテルを用いることができる。
(1) ペルフルオロオキシアルキレン単位の「ランダム」分布を有する
Figure 0003640702
(式中、m、n、pは、前記の平均分子量の要件を満足する平均値を有し、
およびR′は互いに同一または異なるものであり、フルオロアルキルまたはペルフルオロアルキル末端基である)、
(2) ペルフルオロオキシアルキレン単位の「ランダム」分布を有する
O(CFCFO)(CFO)R′
(式中nおよびmは、前記要件を満足する値を有する)、
(3)
【化1】
Figure 0003640702
(式中、m、n、pおよびoは、前記要件を満足する値を有する)、
(4)
【化2】
Figure 0003640702
(式中、nは前記要件を満足する値を有する)、
(5) RO(CFCFO)R′
(式中、nは前記要件を満足する値を有する)、
(6) RO(CFCFCFO)R′または
O(CHCFCFO)R′
(式中、nは前記要件を満足する値を有する)。
【0007】
前記クラスにおいて、RおよびR′は、互いに同一または異なるものであり、中性のフルオロアルキルまたはペルフルオロアルキル末端基であり、好ましくは1〜3個の炭素原子を有し、
CFY−、CFYCF−、CFCFY−、YCFCF(CF)−、YCF(CF)CF
(式中、YはF、ClまたはHである)から選択することができる。
クラス(1) のペルフルオロポリエーテルは、商標FOMBLIN Y(R) またはGALDEN(R) によって商業的に知られており、クラス(2) のペルフルオロポリエーテルは、商標FOMBLIN Z(R) によって知られており、これらの商標はいずれもMontedison社のものである。商業的に知られているクラス(4) の生成物はKRYTOX(R) (Du Pont)である。
クラス(5) の生成物は、米国特許第4,523,039号明細書に記載されており、クラス(6) の生成物は、Daikin社の欧州特許EP148,482号明細書に記載されている。
クラス(3) の生成物は、米国特許第3,665,041号明細書に記載の方法に従って製造される。
【0008】
本発明において用いられるフルオロポリエーテルは、ポリマー(a) の平均融点とこの温度より30℃高い温度との間での蒸気圧が10バール未満であり、これはポリマー(a) に対して0.1〜16重量%の量で好ましく用いることができる。
フルオロポリエーテルの好ましい例は、前記クラス(1) の、Ausimont社により市販されている、過フッ化末端基を有するGALDEN D40(R) およびGALDEN HT(R) 、または類似のペルフルオロポリエーテルであって末端基のYがHであるものである。
成分(a) 、(b) および(c) の他に、膨脹性組成物は、潤滑剤、安定剤、補強剤および顔料などの当該技術分野で知られている他の添加剤を含むことができる。
【0009】
ペルフルオロポリマーを基剤とする膨脹性の固体組成物の製造法は、
1. ペルフルオロポリマー(a) を溶融状態で、(a) に対して0.002〜10重量%の成核剤(b) および0.05〜20重量%の少なくとも1種類の前記定義したフルオロポリエーテル(c) と、ポリマー(a) の融点とフルオロポリエーテル(c) の蒸気圧が10バール未満である温度との間の温度で、速かに混合し、均質化し、
2. 混合物をダイから押出し、
3. 押出した生成物を急冷して、密度が出発ペルフルオロポリマー(a) の密度よりせいぜい7%低い実質的に未膨脹の固体組成物を得る、
ことを含んでなる。
この方法は、溶融ポリマー中に成分(b) および(c) を注入するための注入口と、ダイ、水冷却系および切断装置とによって形成されるグラニュレーターとを備えた一軸スクリューまたは二軸スクリュー押出機で行なうことができる。
実際には、ペルフルオロポリマーを加熱系を備えた押出機に供給して、ここで融解した後、注入によって液状のフルオロポリエーテルと成核剤と混合し、次いでこれを押出機で混合した後、ダイを通して押出し、その出口でこのようにして得られた小さな棒状生成物を水槽で冷却し、ペレット状に切断する。
成核剤および可能な他の固体添加剤は、場合によっては押出機に供給されるペルフルオロポリマーまたはフルオロポリエーテルと予備混合することができる。
【0010】
スクリュー押出機は、良好な混合力を有するものでなければならず、すなわち溶融したペルフルオロポリマー−フルオロポリエーテル−成核剤混合物が押出機からの出口で実質的に未膨脹の状態となるように選択した、混合段階の際に極めて短時間で制御された一定温度でこの混合物を混合し、均質化することができるものでなければならない。
換言すれば、温度は、フルオロポリエーテルが混合段階中に実質的に液状のままであるものでなければならない。
実際には、混合を行う温度での蒸気圧が10バール以下であるフルオロポリエーテルが用いられる。
ダイ出口での溶融混合物の冷却は、速かに行われ、好ましくはダイ出口から3秒以内に行われる。
【0011】
実質的に未膨脹のペルフルオロポリマーの顆粒はこのようにして得られ、液状のフルオロポリエーテルと成核剤を均質に分散して含んでいる。
特に、固体状態で密度が2.12〜2.15g/ccのペルフルオロポリマーを用いることによって、密度が2g/cc以上の膨脹性顆粒が得られる。
このようにして得られた膨脹性顆粒は、安定であり室温条件で長期間保存することができる。
本発明のペルフルオロポリマーを基剤とする膨脹性または発泡性の固体組成物、特に顆粒状のものは、電線に膨脹したペルフルオロポリマーのコーティングを施すのに適している。
特に、本発明の発泡性の固体組成物は、現有のプラントを全く改質する必要なく、押出機およびダイを含んでなり、電線に熱加工性のフッ素化ポリマーの押出しコーティングを行うための従来のプラントで直接用いることができる。
明らかなことは、ダイ出口での溶融ポリマーの温度が、用いたフルオロポリエーテルの蒸気圧が10バールを上回り、好ましくは20バールを上回り、フルオロポリマーが膨脹するようにして押出しを行うだけでよいのである。
加圧下で作動しまたはセミチューブ(semitube)型の、ダイ出口での溶融混合物の圧降下を良好に調節することができるダイを用い、フルオロポリエーテルを膨脹させ、すなわち液体状態から気体状態へ遷移させ、ペルフルオロポリマーを発泡させるものを用いるのが更に好ましい。
【0012】
本発明の膨脹性組成物で得ることができる電線上の発泡コーティングは、ボイド率または膨脹比がコーティング厚みが約1mmの初期密度に対して60%までであること、低い誘電率を有すること、および、未膨脹のフッ素化ポリマーでコーティングしたフックアップワイヤーに典型的なストリップ力の値に相当する値を有することを特徴とする。
それ故、本発明による膨脹性組成物は、発泡した電気用のマイクロケーブルの製造、および一般的には電気伝導性材料の絶縁コーティングならびに熱および音の絶縁に特に好適である。
【0013】
幾つかの実施例を挙げて、本発明の目的を説明する。
実施例1〜6
膨脹性組成物の製造
ペルフルオロポリマーを基剤とする発泡性組成物の製造についての総ての例では、直径が37mmであり、長さ/直径比が30であり、液体導入用の取入口を備えたDAVIS ELECTRIC一軸押出機を用いた。
スクリューの構造は、転移、圧縮、計量、フルオロポリエーテル注入、圧縮、計量、混合の7つの区画に細分することができる。
最後の混合段階は、成核剤、ペルフルオロポリマーおよびフルオロポリエーテルを完全に均質化することができるパインナップル型のターミナルで得られる。
成核剤の導入は、成核剤5重量%を含むペルフルオロポリマーのマスターバッチから開始し、次にペルフルオロポリマーと乾式混合した後、押出機ホッパーに導入することによって行った。
フルオロポリエーテルの導入は、容量供給ポンプを用いて押出機に設置された取入口を通って液状フルオロポリエーテルを注入することによって行った。
このようにして得られた溶融混合物を、押出機出口に設置された2mmの3つの孔を有するダイを通して押出した後、水槽で冷却し、最後にブレードカッターで粗砕した。
水槽の配置およびダイからの出口速度は、ダイ孔からの溶融混合物の出口と水槽への入り口との間の時間を3秒以内に限定するようなやり方で調節する。
【0014】
第1表に、それぞれの実施例について、製造法および得られた膨脹性組成物の特徴が記載されており、詳細は次の通りである。
用いたペルフルオロポリマー:
PEPは、Du Pont 製のTFE/ヘキサフルオロプロペンコポリマーTEFLON(R) FEP100を意味し、
MFAは、Ausimont製のTFE/ペルフルオロ(メチルビニルエーテル)コポリマーHYFLON MFA640を意味し、
PFAは、Ausimont製のTFE/ペルフルオロ(プロピルビニルエーテル)コポリマーHYFLON PFA450を意味する。
用いた成核剤およびその導入量:
BNは、平均粒度が5ミクロンの極めて純粋な窒化ホウ素を意味し、
PTFEは、平均粒度が5ミクロンのAusimont製のポリテトラフルオロエチレンALGOFLON(R) L203を意味する。
用いたフルオロポリエーテル:
D40は、Ausimont製のペルフルオロポリエーテルGALDEN(R) を意味し、
HT270は、Ausimont製のフルオロポリエーテルGALDEN(R) HT270を意味し、
H−Gは、部分的にフッ素化した末端基を有すること以外はGALDEN(R) D40と粘度および他の化学的物理的特性が同等なフルオロポリエーテルを意味し、
導入されるフルオロポリエーテルの量は、供給ポンプの流速および押出機のスクリューによって供給されるポリマーの流速を知ることによって押出機でのマスバランスから誘導され、
押出機の出口における溶融混合物(T混合物)温度は、押出機ヘッドの浸漬熱電対によって測定し、
得られた発泡性顆粒に実際に含まれるフルオロポリエーテルの量は、フーリエ変換赤外線分光法によって行った定量分析によって測定し、
得られた膨脹性混合物の最終密度は、ASTM D792規格に準じて測定した。
実施例13〜16は、フルオロポリエーテルを用いていない比較例である。
【0015】
実施例17〜32
実施例1〜12の膨脹性組成物(顆粒)を用いることによる発泡したケーブル、および比較例13〜16の顆粒を用いる比較用の未発泡ケーブルの製造
発泡ケーブルおよび比較用の未発泡ケーブルを製造するため、ペルフルオロポリマーの未発泡ケーブルの押出しに用いられる従来の型の3つのセクションからなるスクリューを備え、圧力ダイを備えたB&H押出しヘッドを有する実施例1〜16と同じDNVIS ELECTRIC製押出機を用いた。
総ての実施例で得られたケーブルは、19本のワイヤーの銅プレイトの1mm導体を有し、外径は3±0.1mMである。
第2表に、それぞれの実施例について記載されている。
押出機に供給される膨脹性および未膨脹性顆粒の種類は、実施例1〜16に準じて得たものであり、
押出機ヘッドにおける融点は、供給された顆粒から得たものであり、
得られたケーブルの誘電率Kは、押出機と一列に配置されたZumbach 社製のCAPAC300型容量計を用いて測定したキャパシタンス値Cから計算し、
誘電率は、式
K=C/24.16・log(D/0.97)
(式中、CはpF/mで表され、Dは得られたケーブルのmmで表した外径である)を用いて計算され、
ケーブルのコーティングまたは押出し外装のボイド率V%は、式
V%=[(2.1−K)・(2K+1)/3.3K]・100
を用いて計算し、
押出し外装の密度は、ASTM D792規格に準じて測定し、
外装押出しに要するストリップ力の値は、ASTM D3032/27規格に準じて測定した。
【0016】
【表1】
Figure 0003640702
【0017】
【表2】
Figure 0003640702

Claims (11)

  1. ペルフルオロポリマーを基剤とする膨脹性または熱発泡性の固体組成物であって、
    (a) 少なくとも1種類の熱加工性ペルフルオロポリマーと、このポリマーマトリックス中に均質に分散した、
    (b) ポリマー(a) に対して0.002〜10重量%の成核剤、および
    Figure 0003640702
    CFCFCFO、(CFCFCHO)から選択されるフルオロオキシアルキレン単位からなるフルオロポリエーテル
    を含んでなり、前記単位はポリマー鎖に統計学的に分布し、前記フルオロポリエーテルはHまたはClを含むことができる中性のフルオロアルキルまたはペルフルオロアルキル末端基を有し、数平均分子量が3,500未満であり、該組成物は、ポリマー(a) を溶融状態で成分(b) および(c) と混合した後、冷却して、ポリマー(a) の密度より最大7%低い密度を有する実質的に未膨脹の固体組成物を生成させることによって得ることができることを特徴とする、固体組成物。
  2. 成分(a) が、テトラフルオロエチレンとペルフルオロアルキルビニルエーテルとの、またはヘキサフルオロプロペンとのコポリマーおよび、少量の重合性モノマーで改質されたテトラフルオロエチレンポリマーから選択された熱加工性ペルフルオロポリマーであり、数平均分子量が500,000〜2,000,000である、請求項1に記載の膨脹性組成物。
  3. テトラフルオロエチレンコポリマーのペルフルオロアルキルビニルエーテルがペルフルオロ(プロピルビニルエーテル)およびペルフルオロ(メチルビニルエーテル)から選択される、請求項2に記載の組成物。
  4. 窒化ホウ素および高融点ポリテトラフルオロエチレン粉末から選択される成核剤(b) をポリマー(a) に対して0.02〜2重量%含む、請求項1に記載の組成物。
  5. フルオロポリエーテル(c) の数平均分子量が350〜2,500であり、その蒸気圧がポリマー(a) の融点とこの温度より30℃高い温度との間で10バール未満であり、これをポリマー(a) に対して0.1〜16重量%の量で用いる、請求項1〜4のいずれか1項に記載の組成物。
  6. フルオロポリエーテル(c) の数平均分子量が900〜1,800である、請求項5に記載の組成物。
  7. フルオロポリエーテル(c) が、式
    Figure 0003640702
    (式中、RおよびR′は互いに同一であるかまたは異なり、CFY−、
    CFYCF−、CFCFY−、YCFCF(CF)−、
    YCF(CF)CF−から選択されるフルオロアルキル末端基であり、YはF、ClまたはHであり、n、mおよびpはフルオロポリエーテルの数平均分子量が3,500未満となるように選択される数である)を有し、ペルフルオロオキシアルキレン単位がランダムに分布しているフルオロポリエーテルから選択される、請求項5または6に記載の組成物。
  8. フルオロポリエーテルの末端基において、YがHまたはFである、請求項7に記載の組成物。
  9. 1. ペルフルオロポリマー(a) を溶融状態で、(a) に対して0.002〜10重量%の成核剤(b) および0.05〜20重量%の少なくとも1種類のフルオロポリエーテル(c) と、ポリマー(a) の融点とフルオロポリエーテル(c) の蒸気圧が10バール未満である温度との間の温度で、速かに混合し、均質化し、
    2. 混合物をダイから押出し、
    3. 押出した生成物を急冷して、密度がペルフルオロポリマー(a) の密度より最大7%低い実質的に未膨脹の固体組成物を得る、
    ことを含んでなる、請求項1〜8のいずれか1項に記載の膨脹性の固体組成物の製造法。
  10. フルオロポリエーテル(c) の蒸気圧が10バールを上回る温度で電線上に請求項1〜8のいずれか1項に記載の膨脹性固体組成物を押出すことによってこの導体をコーティングする方法。
  11. フルオロポリエーテル(c) の蒸気圧が20バールを上回る温度で、膨脹性組成物を押出す、請求項10に記載の方法。
JP12409795A 1994-05-23 1995-05-23 ペルフルオロポリマーを基剤とする発泡性固体組成物およびその製造法 Expired - Lifetime JP3640702B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITMI941038A IT1269816B (it) 1994-05-23 1994-05-23 Composizioni solide espandibili a base di perfluoropolimeri e processoper la loro preparazione
IT94A001038 1994-05-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH083405A JPH083405A (ja) 1996-01-09
JP3640702B2 true JP3640702B2 (ja) 2005-04-20

Family

ID=11368960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12409795A Expired - Lifetime JP3640702B2 (ja) 1994-05-23 1995-05-23 ペルフルオロポリマーを基剤とする発泡性固体組成物およびその製造法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5716665A (ja)
EP (1) EP0684272B1 (ja)
JP (1) JP3640702B2 (ja)
KR (1) KR100378780B1 (ja)
CN (1) CN1070213C (ja)
AT (1) ATE198488T1 (ja)
CA (1) CA2149811A1 (ja)
DE (1) DE69519763T2 (ja)
IT (1) IT1269816B (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5688457A (en) * 1996-04-10 1997-11-18 E. I. Du Pont De Nemours And Company High speed extrusion
IT1292361B1 (it) 1997-05-20 1999-01-29 Ausimont Spa Composizioni fluoroelastomeriche volcanizzabili
JP3567732B2 (ja) * 1998-04-28 2004-09-22 株式会社日立製作所 燃料噴射弁
JP3457543B2 (ja) * 1998-08-31 2003-10-20 三菱電線工業株式会社 発泡用成核剤、発泡体、および発泡体の製造方法
US6342454B1 (en) * 1999-11-16 2002-01-29 International Business Machines Corporation Electronic devices with dielectric compositions and method for their manufacture
US6753301B2 (en) * 2000-07-19 2004-06-22 E. I. Du Pont De Nemours And Company Thermally stable perfluoropolyethers and processes therefor and therewith
US6395795B1 (en) 2000-09-29 2002-05-28 Ausimont Usa, Inc. Titanium dioxide nucleating agent systems for foamable polymer compositions
EP1397421B1 (en) * 2001-04-30 2019-09-04 Saint-Gobain Ceramics and Plastics, Inc. Polymer processing aid and method for processing polymers
US6645612B2 (en) 2001-08-07 2003-11-11 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. High solids hBN slurry, hBN paste, spherical hBN powder, and methods of making and using them
JP2003246906A (ja) * 2002-02-25 2003-09-05 Asahi Kasei Corp フッ素系共重合体含有組成物
ITMI20021561A1 (it) * 2002-07-16 2004-01-16 Ausimont Spa Copolimeri di tfe
ITMI20030641A1 (it) * 2003-04-01 2004-10-02 Solvay Solexis Spa Composizioni espandibili di fluoropolimeri
US7494635B2 (en) 2003-08-21 2009-02-24 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Boron nitride agglomerated powder
ITMI20031847A1 (it) * 2003-09-26 2005-03-27 Solvay Solexis Spa Composizione di fluoropolimeri espandibili senza l'impiego di agenti espandenti.
JP4540038B2 (ja) * 2004-01-26 2010-09-08 株式会社潤工社 発泡樹脂組成物、それを用いた発泡体および同軸絶縁ケーブル
EP1743920A1 (en) * 2005-07-13 2007-01-17 Solvay Solexis S.p.A. Thermoplastic fluoropolymer composition
US20070292685A1 (en) * 2006-06-15 2007-12-20 Brothers Paul D Perfluoropolymers
US9720805B1 (en) 2007-04-25 2017-08-01 Cypress Semiconductor Corporation System and method for controlling a target device
US7638709B2 (en) * 2007-05-15 2009-12-29 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fluoropolymer wire insulation
WO2009019209A1 (en) * 2007-08-03 2009-02-12 Solvay Solexis, Inc. Perfluoropolymer foamable composition
GB201007043D0 (en) * 2010-04-28 2010-06-09 3M Innovative Properties Co Process for producing ptfe and articles thereof
US10454078B2 (en) 2012-08-30 2019-10-22 The Chemours Company Fc, Llc Li-ion battery having improved safety against combustion
US10315168B2 (en) * 2015-07-31 2019-06-11 Pall Corporation Hydrophilic porous polytetrafluoroethylene membrane (II)

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL258835A (ja) 1959-12-18
US3665041A (en) 1967-04-04 1972-05-23 Montedison Spa Perfluorinated polyethers and process for their preparation
US4304713A (en) * 1980-02-29 1981-12-08 Andrew Corporation Process for preparing a foamed perfluorocarbon dielectric coaxial cable
US4523039A (en) * 1980-04-11 1985-06-11 The University Of Texas Method for forming perfluorocarbon ethers
JPS5933707A (ja) * 1982-08-18 1984-02-23 住友電気工業株式会社 発泡フツ素樹脂絶縁被覆電線の製造方法
EP0148482B1 (en) * 1983-12-26 1992-03-25 Daikin Industries, Limited Process for preparing halogen-containing polyether
JPS61162534A (ja) * 1985-01-09 1986-07-23 Daikin Ind Ltd フツ素樹脂発泡体の製法
IT1222804B (it) * 1987-10-02 1990-09-12 Ausimont Spa Additivi coadiuvanti al distacco degli stampi di gomme vulcanizzabili mediante perossidi
US5143963A (en) * 1989-12-06 1992-09-01 Res Development Corp. Thermoplastic polymers with dispersed fluorocarbon additives
AU632869B2 (en) * 1989-12-14 1993-01-14 Minnesota Mining And Manufacturing Company Fluorocarbon-based coating compositions and articles derived therefrom
US5210123A (en) * 1990-10-01 1993-05-11 Dow Corning Corporation Grease compositions employing a vinylidene fluoride-hexafluoroisobutylene copolymer thickening agent
EP0587588B1 (en) * 1991-06-04 1998-07-08 Donaldson Company, Inc. Fluid treated polytetrafluoroethylene products and their manufacture
JP3360286B2 (ja) * 1992-06-25 2002-12-24 イー・アイ・デユポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 多孔質ポリテトラフルオロエチレン及び製造法
JP3277571B2 (ja) * 1992-10-02 2002-04-22 日本メクトロン株式会社 低硬度フッ素ゴム組成物
US5340843A (en) * 1993-02-22 1994-08-23 W. L. Gore & Associates, Inc. Fluororesin foam

Also Published As

Publication number Publication date
CA2149811A1 (en) 1995-11-24
DE69519763T2 (de) 2001-08-02
DE69519763D1 (de) 2001-02-08
IT1269816B (it) 1997-04-15
US5716665A (en) 1998-02-10
CN1117063A (zh) 1996-02-21
ITMI941038A1 (it) 1995-11-23
EP0684272A1 (en) 1995-11-29
ITMI941038A0 (it) 1994-05-23
CN1070213C (zh) 2001-08-29
KR100378780B1 (ko) 2003-06-28
KR950032560A (ko) 1995-12-22
ATE198488T1 (de) 2001-01-15
EP0684272B1 (en) 2001-01-03
JPH083405A (ja) 1996-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3640702B2 (ja) ペルフルオロポリマーを基剤とする発泡性固体組成物およびその製造法
US4560829A (en) Foamed fluoropolymer articles having low loss at microwave frequencies and a process for their manufacture
US8404756B2 (en) Foamable fluoropolymer composition
JP5581204B2 (ja) フルオロポリマー電線絶縁体
EP0423995B1 (en) Low dissipation-factor fluorocarbon resins and cables prepared therefrom
US4150013A (en) Melt processible tetrafluoroethylene copolymers containing organo polysiloxanes
JP2000072912A (ja) 発泡用成核剤、発泡体、および発泡体の製造方法
EP2065155B1 (en) High processing temperature foaming polymer composition
EP1520880B1 (en) Foamable fluoropolymer compositions containing no foaming agent
KR100808317B1 (ko) 개선된 발포성을 갖는 고속 가공가능한 다공질 절연물질
US20040242783A1 (en) Fluorine-containing resin composition, method for producing the same, and cable having coating comprising the same
AU2002245757A1 (en) High-speed processable cellular insulation material with enhanced foamability
US5340843A (en) Fluororesin foam
EP0539605B1 (en) Method for manufacturing foam insulating electric wire
TW202033639A (zh) 發泡性聚合物組成物、發泡聚合物組成物、以及具有該等組成物的電纜
JP3276665B2 (ja) 発泡絶縁電線の製造方法
JP2000297172A (ja) ノルボルネン樹脂の発泡体、電気絶縁ケーブル、およびノルボルネン樹脂の発泡体の製造方法
CN110964278A (zh) 一种物理发泡氟化物电缆料及其制备方法
JP2004307861A (ja) クロロトリフルオロエチレンベースのフッ化ポリマー発泡性組成物
JP2004512409A (ja) 発泡性が向上した、高速加工が可能な気泡絶縁材料
JPH054267A (ja) 高発泡プラスチツクの押出製造方法
JPH01173511A (ja) 発泡ふっ素樹脂絶縁被覆の形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040709

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040716

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041015

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080128

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090128

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090128

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100128

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110128

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110128

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120128

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130128

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130128

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term