JP3567732B2 - 燃料噴射弁 - Google Patents

燃料噴射弁 Download PDF

Info

Publication number
JP3567732B2
JP3567732B2 JP11817798A JP11817798A JP3567732B2 JP 3567732 B2 JP3567732 B2 JP 3567732B2 JP 11817798 A JP11817798 A JP 11817798A JP 11817798 A JP11817798 A JP 11817798A JP 3567732 B2 JP3567732 B2 JP 3567732B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
injection valve
fuel injection
compound
fuel
deposit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11817798A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11311168A (ja
Inventor
三良 庄司
佐々木  洋
憲一 川島
豊 伊藤
好之 田辺
篤 関根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP11817798A priority Critical patent/JP3567732B2/ja
Priority to DE19919413A priority patent/DE19919413B4/de
Priority to US09/300,523 priority patent/US6273348B1/en
Publication of JPH11311168A publication Critical patent/JPH11311168A/ja
Priority to US09/887,110 priority patent/US6431473B2/en
Priority to US09/887,118 priority patent/US6443375B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3567732B2 publication Critical patent/JP3567732B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M69/00Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel
    • F02M69/04Injectors peculiar thereto
    • F02M69/042Positioning of injectors with respect to engine, e.g. in the air intake conduit
    • F02M69/045Positioning of injectors with respect to engine, e.g. in the air intake conduit for injecting into the combustion chamber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D5/00Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures
    • B05D5/08Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures to obtain an anti-friction or anti-adhesive surface
    • B05D5/083Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures to obtain an anti-friction or anti-adhesive surface involving the use of fluoropolymers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M51/00Fuel-injection apparatus characterised by being operated electrically
    • F02M51/06Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle
    • F02M51/061Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means
    • F02M51/0625Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures
    • F02M51/0664Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a cylindrically or partly cylindrically shaped armature, e.g. entering the winding; having a plate-shaped or undulated armature entering the winding
    • F02M51/0671Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a cylindrically or partly cylindrically shaped armature, e.g. entering the winding; having a plate-shaped or undulated armature entering the winding the armature having an elongated valve body attached thereto
    • F02M51/0675Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a cylindrically or partly cylindrically shaped armature, e.g. entering the winding; having a plate-shaped or undulated armature entering the winding the armature having an elongated valve body attached thereto the valve body having cylindrical guiding or metering portions, e.g. with fuel passages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M51/00Fuel-injection apparatus characterised by being operated electrically
    • F02M51/06Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle
    • F02M51/061Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means
    • F02M51/0625Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures
    • F02M51/0664Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a cylindrically or partly cylindrically shaped armature, e.g. entering the winding; having a plate-shaped or undulated armature entering the winding
    • F02M51/0671Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a cylindrically or partly cylindrically shaped armature, e.g. entering the winding; having a plate-shaped or undulated armature entering the winding the armature having an elongated valve body attached thereto
    • F02M51/0675Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a cylindrically or partly cylindrically shaped armature, e.g. entering the winding; having a plate-shaped or undulated armature entering the winding the armature having an elongated valve body attached thereto the valve body having cylindrical guiding or metering portions, e.g. with fuel passages
    • F02M51/0678Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a cylindrically or partly cylindrically shaped armature, e.g. entering the winding; having a plate-shaped or undulated armature entering the winding the armature having an elongated valve body attached thereto the valve body having cylindrical guiding or metering portions, e.g. with fuel passages all portions having fuel passages, e.g. flats, grooves, diameter reductions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/166Selection of particular materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/18Injection nozzles, e.g. having valve seats; Details of valve member seated ends, not otherwise provided for
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/12Other methods of operation
    • F02B2075/125Direct injection in the combustion chamber for spark ignition engines, i.e. not in pre-combustion chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/08Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition
    • F02B23/10Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition with separate admission of air and fuel into cylinder
    • F02B23/101Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition with separate admission of air and fuel into cylinder the injector being placed on or close to the cylinder centre axis, e.g. with mixture formation using spray guided concepts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、新規な燃料噴射弁に関し、特に直噴ガソリンエンジンに用いるガソリン燃焼の際に発生するデポジットが該燃料噴射弁の表面に付着することを防止する表面改質を施した燃料噴射弁に関する。
【0002】
【従来の技術】
直噴ガソリンエンジンの燃料噴射弁はエンジン内筒に装着されているため高温度の燃焼ガスにさらされる。この状態では、燃料噴射弁の先端にガソリンの燃焼によって発生するデポジットが堆積しやすく、噴霧されるガソリンの噴霧安定性が悪くなりエンジン内筒に設定された噴霧形状が崩れ、燃料の流量低下、及び混合気形成が悪化し燃焼が不安定になる。デポジットの生成要因は燃焼室で発生したすす、及びガソリンが熱分解して生成したガム状物等の堆積物と考えられている。特に燃料噴射弁の周辺温度が160℃以上の場合に発生しやすいと報告されている。そのため、デポジットを低減する方法としては特開平9−264232 号で述べてあるように噴射弁の先端温度を下げる工夫が数多く試みられている。又はデポジットを洗浄する目的でガソリン中に添加剤を混入する方法や燃料噴射弁の表面粗さを小さくする方法が試みられている(自動車技術界:学術講演会前刷り集976(1997−10))。いずれも、有効にデポジットを低減することは困難である。また特開平9−264232 号では、燃料噴射弁の表面を撥油性にし、デポジットの剥離を容易にし、燃料の流量低下を防止できるといった報告がなされている。この方法は撥油性のフルオロアルキル化合物を燃料噴射弁表面に反応固定し、表面を撥油性にする方法である。しかし、燃料噴射弁の先端部の温度が使用する燃料の90%蒸留温度を超えると、燃料噴射弁にはデポジットの堆積が進行し、燃料噴射弁の噴口の開口面積が低減し、流量低下が生じてしまう解決すべき問題がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
デポジットの生成は特開平9−264232 号の実施例で述べているように、燃料の高留分が燃料噴射弁表面に残留し、その残留物が核となって脱水素反応や重合反応を起こすのが原因と考えられている。従来技術で述べたように、燃料噴射弁の表面にフルオロアルキル化合物を反応固定し、デポジットの剥離性を向上する方法は、燃料噴射弁の先端部の温度を上げデポジットの生成量を多くすると効果がなくなってしまう。この原因は明らかではないが、フルオロアルキル化合物の分子鎖長が1nm以下と短く、5〜12MPaの燃料圧力でデポジットが燃料噴射弁表面に押し付けられたとき、デポジットが膜厚1nmのパーフルオロアルキル化合物からなる膜を突き破り、直接表面に接触し、デポジットが固着されてしまう頻度が高くなり、目的とした剥離性が充分に働かないと考えられる。これを解決するには、燃料噴射弁の表面を硬い高分子状のフッ素皮膜で覆う、あるいは鎖長が長いフッ素系化合物を用い厚い皮膜を反応固定することができれば、燃料であるガソリンで簡単にデポジットを洗浄することができ、デポジットの表面への固着付着を防止することができる。これが実現できれば直噴ガソリンエンジンに設定された燃焼が安定し、信頼性の高い直噴ガソリンエンジンを完成することができる。これを実現するためには、以下の解決すべき課題がある。
【0004】
即ち、燃料圧力を5〜12MPa、燃料噴射弁の表面温度150〜200℃の条件で燃料噴射弁の表面に安定して存在が可能で、しかも低表面エネルギーを付与できる材料であることが必要である。ここで言う安定性は、長時間ガソリンの燃焼にさらされるため不燃性であることが必要であり、酸化安定性,耐熱性及び耐ガソリン安定性が良好であること、さらに燃料噴射弁の表面への高い接着性が必要である。この問題を解決することが課題となる。
【0005】
本発明の目的は、ガソリン燃焼の際に発生するデポジットが直噴ガソリンエンジン用燃料噴射弁の表面に付着することを防止し、あるいは付着したデポジットが脱離し易くした燃料噴射弁を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明では、ガソリン燃焼の際に発生するデポジットが直噴ガソリンエンジン用燃料噴射弁の表面に付着することを防止し、あるいは付着したデポジットが脱離し易くした直噴ガソリンエンジン用燃料噴射弁を可能にした。
【0007】
直噴ガソリンエンジン用燃料噴射弁の表面に付着するには、燃料圧力を5〜 12MPa、燃料噴射弁の表面温度150〜200℃及びガソリンの燃焼している環境で安定に燃料噴射弁表面に存在が可能な、しかも低表面エネルギーを付与できる材料であることが必要であり、上記環境で燃料噴射弁から脱離しない強い接着性が必要である。
【0008】
上記環境で使用するため、表面改質剤は不燃性でなければならず、この制限から、使用する材料は限られる。この環境に耐える有機化合物としてはパーフルオロ化合物である。この材料は、低表面エネルギーを付与するための材料としても最も優れて、また酸化安定性,耐熱性及び耐ガソリン耐久性にも優れている。ただし、これらのパーフルオロ化合物は低表面エネルギーであるため基板との接着性はきわめて悪い。そこで、パーフルオロ化合物の末端に基板と反応固定するカップリング剤を結合した化合物が必要になる。更に、従来例で使用しているフルオロアルキル化合物の分子鎖長は1nm以下と短く、5〜12MPaの燃料圧力でデポジットが燃料噴射弁表面に押し付けられたとき、デポジットが膜厚1nmのパーフルオロアルキル化合物からなる膜を突き破り、直接表面に接触し、固着されてしまうことが予想される。これを解決するため、鎖長が長いフッ素系化合物を用い厚い皮膜を構築できればデポジットの付着を防止することができると考えた。ただし、パーフルオロアルキル化合物は一般には炭素数は最大14から 16の化合物であり、高分子状化合物は存在しない。
【0009】
そこで、上記環境で安定な材料として高分子状のパーフルオロポリエーテル化合物を取り上げた。このパーフルオロポリエーテル化合物は数平均分子量が2000〜8000で平均1.5nm 以上の厚さで糸毬状の形状(2×分子回転半径(Rg))を持つ。従って、これらのパーフルオロポリエーテル化合物で密に皮膜を形成できれば、燃料噴射弁表面は平均1.5nm 以上の厚さで糸毬状で覆われる。上記したパーフルオロポリエーテル化合物の糸毬は表面がフッ素原子で覆われているため低表面エネルギーであり、デポジットの接着を防止、又はデポジットの剥離を容易にする。また、外部から機械的な圧力を受けた場合、上記した糸毬は緩衝膜として働くためと考えられる。この効果で、5〜12MPaの燃料圧力でデポジットが燃料噴射弁表面に押し付けられてもパーフルオロポリエーテル化合物からなる膜を突き破ることはなく、デポジットが表面に固着することはないと考えた。このパーフルオロポリエーテル化合物を基板に強力に接着するためには、末端にアルコキシシランを結合させるのが最も一般的な方法である。
【0010】
具体的なパーフルオロポリエーテル化合物の鎖長構造は、下式のデユポン社のクライトックス系,ダイキン工業(株)製のデムナム系及びモンテフロス社製のフォンブリン系化合物がある。
【0011】
【化3】
Figure 0003567732
【0012】
【化4】
Figure 0003567732
【0013】
【化5】
Figure 0003567732
【0014】
(式中、nは12以上の整数、x+y=28以上、x/y=0.5〜2.0)
パーフルオロポリエーテル化合物の鎖長構造がクライトックス系及びデムナム系の場合のパーフルオロポリエーテル化合物の構造例は、下記に示す(化6)〜(化27)があげられる。
【0015】
【化6】
Figure 0003567732
【0016】
【化7】
Figure 0003567732
【0017】
【化8】
Figure 0003567732
【0018】
【化9】
Figure 0003567732
【0019】
【化10】
Figure 0003567732
【0020】
【化11】
Figure 0003567732
【0021】
【化12】
Figure 0003567732
【0022】
【化13】
Figure 0003567732
【0023】
【化14】
Figure 0003567732
【0024】
【化15】
Figure 0003567732
【0025】
【化16】
Figure 0003567732
【0026】
【化17】
Figure 0003567732
【0027】
【化18】
Figure 0003567732
【0028】
【化19】
Figure 0003567732
【0029】
【化20】
Figure 0003567732
【0030】
【化21】
Figure 0003567732
【0031】
【化22】
Figure 0003567732
【0032】
【化23】
Figure 0003567732
【0033】
【化24】
Figure 0003567732
【0034】
【化25】
Figure 0003567732
【0035】
【化26】
Figure 0003567732
【0036】
【化27】
Figure 0003567732
【0037】
(式中 m=平均14,n=平均24)
パーフルオロポリエーテル化合物の鎖長構造がフォンブリン系の場合のパーフルオロポリエーテル化合物の具体的構造例は、下記に示す(化28)〜(化29)の構造があげられる。
【0038】
【化28】
Figure 0003567732
【0039】
【化29】
Figure 0003567732
【0040】
(化6)〜(化29)に示したパーフルオロエーテル化合物はいずれもフッ素系溶剤であるパーフルオロヘキサン等のフッ素系溶剤に溶解する。燃料噴射弁表面に上記したパーフルオロエーテル化合物の反応膜を作成するには、パーフルオロエーテル化合物をパーフルオロヘキサンに溶解した溶液中に燃料噴射弁を浸し、一定時間放置後、これを取り出して150℃で10分加熱する。この様に加熱することで(化6)〜(化29)のパーフルオロエーテル化合物の末端官能基であるアルコキシシランは燃料噴射弁の表面に存在する水酸基と反応を起こし、両者は連結される。この様な単純な作業で燃料噴射弁表面にパーフルオロエーテル化合物の反応膜を作成できる。この時、作成される膜厚はパーフルオロポリエーテル化合物の分子量と塗布濃度に依存する。作成した反応膜の熱安定性及び酸化安定性はいずれも良好であるが、その中で、結合基がエステルである(化9),(化10),(化12),(化16),(化20),(化21),(化23),(化27)は他のパーフルオロエーテル化合物に比べ熱安定性,酸化安定性共に若干劣る。
【0041】
本発明では、直噴ガソリンエンジンのガソリン燃焼の際に発生するデポジットが直噴ガソリンエンジン用燃料噴射弁表面に付着するため、噴霧されるガソリンの噴霧安定性が悪くなりエンジン気筒内に設定されたガソリン濃度,空気流動を最適にできない問題があり、これを解決するため、燃料噴射弁表面に低表面エネルギー性を付与できる表面処理を施した直噴ガソリンエンジン用燃料噴射弁を提供することを目的とする。そのため、(化6)〜(化29)に示したパーフルオロエーテル化合物を表面処理を直噴ガソリンエンジン用燃料噴射弁に施し、本目的を完成させたものである。
【0042】
【発明の実施の形態】
図1は、本実施の形態の燃料噴射弁のデポジット付着防止方法及びデポジットの剥離を容易にする方法を付与した燃料噴射弁の基本構成を示す。デポジットを低減した燃料噴射弁1は燃焼室2内に噴口3を臨ませて燃料を燃焼室に直接噴射供給する。従来技術では、エンジンを運転すると、燃料噴射弁1の噴口3を含む先端部分4にガソリンの高留分が残留し、その残留物が核となって脱水素反応や重合反応を起こしデポジットが発生し、噴口3を含む先端部分4に堆積する。そのため噴霧されるガソリンの噴霧安定性が悪くなりエンジン気筒内に設定されたガソリン濃度,空気流動を最適にできない問題や、噴霧流量の低下といった問題が生ずる。
【0043】
しかし、本実施の形態の燃料噴射弁では噴口3を含む先端部分4に(化6)〜(化29)のパーフルオロエーテル化合物の反応膜を形成することで燃料噴射弁へのデポジット付着防止法の付与及びデポジットの剥離を容易にすることができる。
【0044】
以下では、パーフルオロエーテル化合物を燃料噴射弁の先端部分へ形成する方法、及びその効果を詳しく述べる。
【0045】
(化8)(化19)(化28)のパーフルオロエーテル化合物をパーフルオロヘキサンであるFC−72(商品名:住友3M社製)に0.01,0.05,
0.075,0.1,0.2wt% 濃度に溶解した溶液を作成する。この溶液に、図1に示した燃料噴射弁を1時間浸漬する。その後、燃料噴射弁を溶液から取り出し、150℃で10分加熱する。この様に加熱することで(化8)(化19)(化28)のパーフルオロエーテル化合物の末端官能基であるアルコキシシランは燃料噴射弁の表面の水酸基と脱水反応を起こし、両者は連結される。燃料噴射弁に固定したパーフルオロエーテル化合物の膜厚は赤外分光分析(パーキンエルマー社製:1720型)を用い、高感度反射法(RAS法)で測定した。測定にはパーフルオロエーテルの主構造であるC−Fの伸縮振動の1250cm−1のスペクトルを用い、その吸光度から膜厚に換算した。膜厚はエリプソメトリを用いて校正した。(化8)(化19)(化28)のパーフルオロエーテル化合物を上記条件で燃料噴射弁に反応固定し、その結果を図2に示す。(化8)(化19) (化28)のパーフルオロエーテル化合物が反応固定された膜厚は0.8〜6.2nmであった。(化8)のパーフルオロエーテル化合物を処理した燃料噴射弁を実験用エンジンに装着し、デポジットの付着状況の観察を行った。デポジットの付着量を示す指標としてガソリンの流量減少を測定した。使用したエンジンは直噴4サイクル、V型/6気筒(日産自動車製)を用い、デポジットの発生し易い条件に設定した。エンジンヘッドには80℃の水を循環させてエンジンヘッドの温度は90〜110℃である。エンジン回転は1200rpm で、燃料流量は2200cc/hを初期仕様とした。運転時間は連続40時間とした。
【0046】
図3は(化8)のパーフルオロエーテル化合物を0.01,0.05,0.075 ,0.1,0.2wt%濃度で表面に処理した場合の運転時間と燃料の流量低下との関係を示す線図である。また比較例としてパーフルオロエーテル化合物を表面に処理しない場合と、下記の(化30)のフルオロアルキル化合物を0.2wt 濃度で処理した場合を用いた。
【0047】
【化30】
Figure 0003567732
【0048】
図3より、(化8)のパーフルオロエーテル化合物を1.5nm 以上の膜厚が表面処理した場合、燃料の流量低下は2%以下に押さえられ、比較例に比べ流量減少は著しく少ない。この結果は、(化8)のパーフルオロエーテル化合物を
1.5nm 以上の膜厚で表面処理した場合、デポジットの付着による流量抵抗がほとんど発生しないことを示しており、デポジットの付着防止に優れた効果があらわれている。また、40時間運転後の燃料噴射弁の噴口3のデポジット付着状況を観察すると、本願のパーフルオロエーテル化合物を1.5nm 以上処理した燃料噴射弁では比較例に比べ、デポジット付着は格段に減少していた。
【0049】
【発明の効果】
本発明によれば、ガソリン燃焼の際に発生するデポジットが直噴ガソリンエンジン用燃料噴射弁の表面に付着することを防止し、あるいは付着したデポジットが脱離し易くした直噴ガソリンエンジン用燃料噴射弁を提供することで、エンジン気筒内に設定したガソリン濃度,空気流動の最適化を長期間持続することを可能にした。
【図面の簡単な説明】
【図1】燃料噴射弁の構成図。
【図2】本願のパーフルオロポリエーテル化合物の濃度と膜厚との関係を示す線図。
【図3】本願及び比較例の燃料噴射弁の流量減少率と運転時間との関係を示す線図。
【符号の説明】
1…燃料噴射弁、2…燃焼室、3…噴口、4…先端部分。

Claims (4)

  1. 燃料を噴射供給する噴口を設けた直噴ガソリンエンジン用燃料噴射弁において、該燃料噴射弁の先端部の表面に反応固定された平均分子量が2000以上のパーフルオロポリエーテル化合物の層を設けたことを特徴とする直噴ガソリンエンジン用燃料噴射弁。
  2. 燃料を噴射供給する噴口を設けた直噴ガソリンエンジン用燃料噴射弁において、該燃料噴射弁の先端部の表面に、(化1)のパーフルオロポリエーテル化合物を含有する層を設けたことを特徴とする直噴ガソリンエンジン用燃料噴射弁。
    Figure 0003567732
  3. 燃料を噴射供給する噴口を設けた直噴ガソリンエンジン用燃料噴射弁において、該燃料噴射弁の先端部の表面に(化2)のパーフルオロポリエーテル化合物を含有する層を設けたことを特徴とする直噴ガソリンエンジン用燃料噴射弁。
    Figure 0003567732
  4. 請求項1〜3のいずれかに記載の直噴ガソリンエンジン用燃料噴射弁を用いたことを特徴とする内燃機関。
JP11817798A 1998-04-28 1998-04-28 燃料噴射弁 Expired - Lifetime JP3567732B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11817798A JP3567732B2 (ja) 1998-04-28 1998-04-28 燃料噴射弁
DE19919413A DE19919413B4 (de) 1998-04-28 1999-04-28 Kraftstoffeinspritzventil und solche Ventile verwendende Brennkraftmaschine mit Direkteinspritzung
US09/300,523 US6273348B1 (en) 1998-04-28 1999-04-28 Fuel injection valve and direct injection engine using the same
US09/887,110 US6431473B2 (en) 1998-04-28 2001-06-25 Fuel injection valve coated with anti-fouling perfluoropolyether film layer and associated method, and direct injection engine using same
US09/887,118 US6443375B2 (en) 1998-04-28 2001-06-25 Fuel injection valve coated with anti-fouling perfluoropolyether film layer and associated method, and direct injection engine using same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11817798A JP3567732B2 (ja) 1998-04-28 1998-04-28 燃料噴射弁

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004009973A Division JP2004156625A (ja) 2004-01-19 2004-01-19 燃料噴射弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11311168A JPH11311168A (ja) 1999-11-09
JP3567732B2 true JP3567732B2 (ja) 2004-09-22

Family

ID=14730049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11817798A Expired - Lifetime JP3567732B2 (ja) 1998-04-28 1998-04-28 燃料噴射弁

Country Status (3)

Country Link
US (3) US6273348B1 (ja)
JP (1) JP3567732B2 (ja)
DE (1) DE19919413B4 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3567732B2 (ja) * 1998-04-28 2004-09-22 株式会社日立製作所 燃料噴射弁
US6630244B1 (en) * 2001-03-23 2003-10-07 Delavan Inc. Carbon resistant surface coating
JP4087085B2 (ja) 2001-07-06 2008-05-14 株式会社日立製作所 インクジェットヘッド
JP2003098068A (ja) 2001-09-25 2003-04-03 Hitachi Ltd 平面型セル及びそれを用いた分析装置
US6716534B2 (en) * 2001-11-08 2004-04-06 3M Innovative Properties Company Coating composition comprising a fluorochemical polyether silane partial condensate and use thereof
US6649272B2 (en) * 2001-11-08 2003-11-18 3M Innovative Properties Company Coating composition comprising fluorochemical polyether silane polycondensate and use thereof
JP3893953B2 (ja) * 2001-11-26 2007-03-14 株式会社デンソー 燃料供給・噴射システム
NO20022699D0 (no) * 2002-06-06 2002-06-06 Abb Research Ltd MEMS pilotventil
JP2004028051A (ja) * 2002-06-28 2004-01-29 Denso Corp 燃料噴射ノズルおよびその製造方法
DE60316811T2 (de) * 2002-07-30 2008-07-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. Hygieneutensil und verwendung einer sol-gel-beschichtung auf solch einem utensil
DE10246230A1 (de) * 2002-10-04 2004-04-29 Robert Bosch Gmbh Einspritzventil und Verfahren zu dessen Herstellung
US7098173B2 (en) * 2002-11-19 2006-08-29 General Motors Corporation Thermally stable antifoam agent for use in automatic transmission fluids
US20040121921A1 (en) * 2002-12-20 2004-06-24 Calcut Brent D. Thermally stable antifoam agent and methods for use in functional fluids
US7087674B2 (en) * 2003-02-12 2006-08-08 General Motors Corporation Controlled release of perfluoropolyether antifoam additives from compounded rubber
US7056870B2 (en) * 2003-02-12 2006-06-06 General Motors Corporation Controlled release of antifoam additives from compounded rubber
JP2004330681A (ja) 2003-05-09 2004-11-25 Hitachi Printing Solutions Ltd インクジェットヘッド、及びこれを用いたインクジェットプリンタ及びインクジェットヘッドの製造方法
JP2006201558A (ja) 2005-01-21 2006-08-03 Hitachi Ltd 撥液層を有する物品又は透明部品、撥液層を有する光学レンズ及びその製造方法、並びにこの光学レンズを用いた投射型画像表示装置
DE102005019488A1 (de) * 2005-04-27 2006-11-02 Volkswagen Ag Bauteil einer Brennkraftmaschine
DE102005020145A1 (de) * 2005-04-29 2006-11-09 Siemens Ag Vorrichtung enthaltend eine Zusammensetzung und Verwendung der Zusammensetzung
DE102006017449A1 (de) * 2006-04-13 2007-10-18 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffinjektor mit hoher Lebensdauer und Verschleißfestigkeit
JP5176337B2 (ja) * 2006-05-12 2013-04-03 株式会社デンソー 皮膜構造及びその形成方法
JP2008038632A (ja) * 2006-08-01 2008-02-21 Aisan Ind Co Ltd 燃料噴射弁
US20080163751A1 (en) * 2007-01-09 2008-07-10 Vijay Subramanian Coated piston and coating method
US7866295B2 (en) * 2007-10-05 2011-01-11 Gm Global Technology Operations, Inc. Piston skirt oil retention for an internal combustion engine
DE102007050811A1 (de) * 2007-10-24 2009-04-30 Robert Bosch Gmbh Verschleißschutzschicht sowie Verfahren zu ihrer Herstellung
JP5083342B2 (ja) * 2010-02-25 2012-11-28 トヨタ自動車株式会社 内燃機関用構成部材、及び撥水撥油性被膜の形成方法
DE102013213993A1 (de) * 2013-07-17 2015-01-22 Ford Global Technologies, Llc Einspritzventil für eine Brennkraftmaschine sowie Verfahren zur Herstellung eines Einspritzventils
US20170292445A1 (en) * 2014-09-22 2017-10-12 3M Innovative Properties Company Internal combustion engine components with anti-fouling properties and methods of making same
US9920724B2 (en) 2015-10-19 2018-03-20 United Technologies Corporation Chemical scavenging component for a fuel system
DE102019104294A1 (de) * 2018-03-15 2019-09-19 Denso Corporation Korrosionsbeständige Vorrichtung

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3695235A (en) * 1970-08-26 1972-10-03 Mcculloch Corp Heat seal for fuel injection nozzles
JPS5590076A (en) * 1978-12-27 1980-07-08 Toshiba Battery Co Ltd Manufacturing method of alkaline cell
JPS5625067A (en) 1979-08-06 1981-03-10 Shin Meiwa Ind Co Ltd Hinge device of side drop door for load box of truck
JPS55116875A (en) 1979-09-03 1980-09-08 Sanyo Chemical Ind Ltd Oil agent for producing thermoplastic synthetic fiber
JPS60182351A (ja) * 1984-02-28 1985-09-17 Diesel Kiki Co Ltd スイツチ付弁装置
US5037031A (en) * 1990-04-25 1991-08-06 Cummins Engine Company, Inc. Reduced trapped volume
JP3168810B2 (ja) 1994-03-11 2001-05-21 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の燃焼室内部に被膜を形成する方法
IT1269816B (it) * 1994-05-23 1997-04-15 Ausimont Spa Composizioni solide espandibili a base di perfluoropolimeri e processoper la loro preparazione
US5716001A (en) * 1995-08-09 1998-02-10 Siemens Automotive Corporation Flow indicating injector nozzle
JPH09112392A (ja) * 1995-10-13 1997-04-28 Denso Corp 内燃機関用燃料噴射ノズル及びその製造方法
JP3228497B2 (ja) 1996-03-27 2001-11-12 株式会社豊田中央研究所 燃料噴射弁のデポジット低減法およびデポジット低減式燃料噴射弁
IT1286027B1 (it) * 1996-06-10 1998-07-07 Ausimont Spa Rivestimenti protettivi a base di perfluoropolieteri funzionalizzati
JP3156610B2 (ja) 1996-11-29 2001-04-16 トヨタ自動車株式会社 筒内噴射式内燃機関の燃料噴射弁
JPH10274134A (ja) * 1997-03-28 1998-10-13 Zexel Corp 燃料噴射弁
FR2766239B1 (fr) * 1997-07-16 1999-09-17 Sagem Injecteur de carburant dans une chambre de combustion de moteur
JP3567732B2 (ja) * 1998-04-28 2004-09-22 株式会社日立製作所 燃料噴射弁
JP2001132586A (ja) * 1999-11-11 2001-05-15 Komatsu Ltd 燃料噴射装置
JP2001182642A (ja) * 1999-12-27 2001-07-06 Optonix Seimitsu:Kk 内燃機関用燃料噴射ノズル

Also Published As

Publication number Publication date
US6273348B1 (en) 2001-08-14
DE19919413A1 (de) 1999-11-04
DE19919413B4 (de) 2006-01-12
US20010042801A1 (en) 2001-11-22
US6431473B2 (en) 2002-08-13
US6443375B2 (en) 2002-09-03
US20010032896A1 (en) 2001-10-25
JPH11311168A (ja) 1999-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3567732B2 (ja) 燃料噴射弁
JP5857942B2 (ja) 蒸着用フッ素系表面処理剤及び該表面処理剤で蒸着処理された物品
JP6625987B2 (ja) ポリフッ素含有シロキサン被覆
CN108753479B (zh) 一种直喷发动机进气系统除碳剂
CA2721167A1 (en) Pig and method for applying prophylactic surface treatments
EP1016736A1 (en) Carbonaceous deposit-resistant coating for fuel injectors
US8986461B2 (en) De-carbonizing process for combustion component cleaning
JP4309694B2 (ja) 撥水膜を有する物品及びその製法
JPH073460A (ja) 燃料の熱減成付着物を防止するための被覆物品および方法
WO2004011793A1 (ja) ピストンリング
Kinoshita et al. A method for suppressing formation of deposits on fuel injector for direct injection gasoline engine
JP3932732B2 (ja) 燃料噴射弁とそれを用いた筒内噴射式エンジン
JP2004156625A (ja) 燃料噴射弁
JP5076257B2 (ja) 撥水性組成物、表面処理された基材、その製造方法および輸送機器用物品
TWI766887B (zh) 表面處理劑、具有表面處理劑的硬化物的物品以及於物品的表面形成硬化被膜的方法
CA2790864C (en) Internal combustion engine constituent member, and formation method for water/oil repellent coating film
EP2577021B1 (en) Engine cleaning method
CN102265023A (zh) 用于将燃料喷射到内燃机中的方法及系统
JP3158150B2 (ja) 特に高強度鋼洗浄用の水溶液
CN107868609A (zh) 一种轴瓦聚合物涂层及其制备工艺
JP2020002198A (ja) 含フッ素ポリマーを含有する組成物
TWI648464B (zh) 動力系統的優化裝置以及優化方法
JP3156610B2 (ja) 筒内噴射式内燃機関の燃料噴射弁
JP2004068815A (ja) ピストンリング
JP5689170B2 (ja) 燃焼室からの天然ガス灰沈着物の清掃

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040119

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040303

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040413

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040423

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040525

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040607

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080625

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080625

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090625

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090625

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100625

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100625

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100625

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110625

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110625

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120625

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120625

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term