JP3636923B2 - 基礎構造 - Google Patents

基礎構造 Download PDF

Info

Publication number
JP3636923B2
JP3636923B2 JP11512099A JP11512099A JP3636923B2 JP 3636923 B2 JP3636923 B2 JP 3636923B2 JP 11512099 A JP11512099 A JP 11512099A JP 11512099 A JP11512099 A JP 11512099A JP 3636923 B2 JP3636923 B2 JP 3636923B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pile
protrusion
ground
building
foundation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11512099A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000303482A (ja
Inventor
康成 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Penta Ocean Construction Co Ltd
Original Assignee
Penta Ocean Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Penta Ocean Construction Co Ltd filed Critical Penta Ocean Construction Co Ltd
Priority to JP11512099A priority Critical patent/JP3636923B2/ja
Publication of JP2000303482A publication Critical patent/JP2000303482A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3636923B2 publication Critical patent/JP3636923B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Foundations (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は基礎構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に鉄筋コンクリート造の建物は、図7に示すように、コンクリート杭や鋼管杭などの杭15で支持されている。この杭15は支持地盤16にまで打ち込まれて建物17の鉛直荷重を支持している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、上記のような杭は鉛直荷重と水平荷重の両方を負担しなければならないため大断面となっていた。
【0004】
本発明は上記のような問題に鑑みてなされたものであり、その目的は、鉄筋コンクリート造の建物を支持する杭が鉛直荷重だけを負担する基礎構造を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
以上の課題を解決するための本発明の手段は、フーチングまたはマットスラブである基礎スラブの下面に、水平抵抗用の断面四角形または断面三角形の長尺体を格子状に設け、この格子の中に変形能力の大きな鋼製杭が設けられたことを特徴とする。
【0006】
水平抵抗用の断面四角形または断面三角形の長尺体を格子状に設けたことにより、建物のいかなる方向からの水平荷重にも抵抗して地震エネルギーを消散させる
【0019】
【発明の実施の形態】
以下、本発明における基礎構造の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。図1は第1の実施の形態の基礎構造の断面図、図2は図1のA−A線断面図である。
【0020】
図1は、杭で支持された建物の基礎構造、すなわち地盤3上に構築された建物4の基礎構造2を示し、べた基礎のマットスラブ5が支持地盤6に打設した杭1で支持され、前記マットスラブ5の下面に水平抵抗用の突起(以下突起という)7が突設されている。
【0021】
杭1は建物4に作用する水平荷重に柔軟に対応できる変形能力の大きな鋼製杭を使用している。一方、突起7は断面四角形の長尺体が格子状に配置されて地盤3に食い込んでいる。
【0022】
このような突起7が水平荷重に抵抗して杭1に作用する曲げモーメントおよびせん断力を小さくすることにより、杭1の径を鉛直荷重だけ支持する大きさに縮小できる。すなわち、杭1が垂直荷重を負担するようになるとともに、突起7が水平荷重を負担するようになる。
【0023】
また突起7の形状は断面四角形に限らず、図3に示すような形状にすることもできる。このうち(1)は断面三角形の長尺体を格子状にした突起7であり、地盤への食い込みが良好になる。また(2)は断面長方形の長尺体を格子状にした突起7であり、水平荷重に効果的に抵抗する。また(3)は四角錐の突起7であり、あらゆる方向からの水平荷重に対応することができる。また(4)および(5)は三角錐と円錐の突起7であり、いずれも地盤に食い込みやすく、かつあらゆる方向からの水平荷重に対応することができる。さらに(6)は円柱の突起7であり、前記と同様にあらゆる方向からの水平荷重に対応することができる。これらの突起7はそれぞれ単独で設ける他、組み合わせて設けることもでき、適宜に組み合わせることにより水平荷重に効果的に抵抗する。なお、突起7の形状は上記のものに限らず、例えば台形、その他の多角形、あるいは逆三角形、逆三角錐、逆四角錐、逆円錐などとすることもできる。また、突起7の長さは、支持地盤16に達しない範囲で必要に応じて設定される。
【0024】
図4および図5は第2の実施の形態の基礎構造、すなわち前記と同様に杭で支持された地盤3上に構築された建物4の基礎構造8を示したものである。この基礎構造8はフーチング9と基礎梁10とからなり、該基礎梁10に適宜数設けた突起7に水平荷重を負担させて杭1の負担を小さくしている。
【0025】
この突起7は、図3における(3)〜(6)のいずれかを単独または組み合わせて設けることもできる。これにより上記と同様の効果を達成することができる。
【0026】
図6は第3の実施の形態の基礎構造、すなわち比較的良好な地盤(水平荷重によって表層が液状化しない地盤)11に設けた直接基礎の建物12の基礎構造13、14である。このうち(1)は、マットスラブ5の下面に、第1の実施の形態と同じ突起7を設けた基礎構造13であり、前記突起7が水平荷重に抵抗して地震エネルギーを消散させる。また(2)は、フーチング9の下面に、図3における(3)〜(6)のいずれかの突起7を単独または組み合わせて設けた基礎構造14であり、前記と同じ効果を達成することができる。
【0027】
【発明の効果】
突起が水平荷重に抵抗して地震エネルギーを消散させることにより、良好な地盤上に構築された建物に作用する水平荷重が小さくなる。
【0028】
突起が水平荷重に抵抗して地震エネルギーを消散させることにより、杭に作用する曲げモーメントおよびせん断力が小さくなる。
【0029】
マットスラブは地盤との設置面積が大きいため、水平荷重に効果的に抵抗して地震エネルギーの消散を大きくする。またフーチングの場合であっても、突起が水平荷重に抵抗して地震エネルギーを消散させる。
【0030】
基礎梁に設けた突起が水平荷重に抵抗して地震エネルギーを消散させる。
【0031】
格子状の突起は建物のいかなる方向からの水平荷重にも抵抗する。
【0032】
突起の形状および配置を建物の大きさや形状、地盤の性状に応じたものに変えることができる。
【0033】
杭の変形能力が大きくなる。
【0034】
杭が垂直荷重を負担するようになるとともに、突起が水平荷重を負担するようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施の形態の基礎構造の断面図である。
【図2】図1のA−A線断面図である。
【図3】(1)〜(6)は他の形状の突起の斜視図である。
【図4】第2の実施の形態の基礎構造の断面図である。
【図5】図4のB−B線断面図である。
【図6】(1)および(2)は第3の実施の形態の基礎構造の断面図である。
【図7】従来の基礎構造の断面図である。
【符号の説明】
1 杭
2、8、13、14 基礎構造
3 地盤
4、17 建物
5 マットスラブ
6、16 支持地盤
7 突起
9 フーチング
10 基礎梁
11 良好な地盤
12 直接基礎の建物
15 杭

Claims (1)

  1. フーチングまたはマットスラブである基礎スラブの下面に、水平抵抗用の断面四角形または断面三角形の長尺体を格子状に設け、この格子の中に変形能力の大きな鋼製杭が設けられたことを特徴とする基礎構造。
JP11512099A 1999-04-22 1999-04-22 基礎構造 Expired - Fee Related JP3636923B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11512099A JP3636923B2 (ja) 1999-04-22 1999-04-22 基礎構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11512099A JP3636923B2 (ja) 1999-04-22 1999-04-22 基礎構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000303482A JP2000303482A (ja) 2000-10-31
JP3636923B2 true JP3636923B2 (ja) 2005-04-06

Family

ID=14654760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11512099A Expired - Fee Related JP3636923B2 (ja) 1999-04-22 1999-04-22 基礎構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3636923B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4528072B2 (ja) * 2004-09-09 2010-08-18 積水化学工業株式会社 べた基礎構造
JP4722540B2 (ja) * 2005-04-27 2011-07-13 株式会社竹中工務店 杭基礎構造
JP2011032698A (ja) * 2009-07-31 2011-02-17 Kumagai Gumi Co Ltd 建物
JP5060578B2 (ja) * 2010-04-09 2012-10-31 コングロエンジニアリング株式会社 地盤改良直接基礎工法
JP6173671B2 (ja) * 2012-10-03 2017-08-02 常郎 後藤 構造物用基礎
JP2016113846A (ja) * 2014-12-17 2016-06-23 清水建設株式会社 有限滑り支承、免震基礎構造、及び有限滑り支承の構築方法
JP7230312B2 (ja) 2017-07-24 2023-03-01 株式会社竹中工務店 基礎構造及び基礎構築方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000303482A (ja) 2000-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1882797A2 (en) Composite energy absorbing structure
JP2021195754A (ja) 海洋重力式基礎
JP3636923B2 (ja) 基礎構造
US8696250B2 (en) Backfill system for retaining wall
US5352064A (en) Collapsible spacer
JP3765000B2 (ja) 軟弱地盤における地盤改良基礎工法
JP4185877B2 (ja) 落石防止壁
JP3740599B2 (ja) 免震装置の取付構造
EP0861945A1 (en) An anti-seismic bearing assembly between building and its foundation
JP3749818B2 (ja) 免震装置、免震装置を備えた建物
US8579551B2 (en) MSE anchor system
JP3092244U (ja) 避震基礎構造及びこれに用いられる滑動層並びに避震基礎構造を用いた構造物
JP7457670B2 (ja) 杭基礎構造、建物
JP3903313B2 (ja) 構造物の基礎構造
JP2009150075A (ja) 構造物の沈下抑制構造
JP2000328583A (ja) 杭基礎の浮き上がり減衰機構
JP2003020696A (ja) 貯水装置
JP2956546B2 (ja) 免震構造
JP3367894B2 (ja) 桟 橋
JP5814205B2 (ja) 太陽電池モジュール架台・建築物等の構造物基礎構造
CN209891553U (zh) 钢结构竖向构件底部抗剪加劲键
JP2000204567A (ja) 基礎構造
KR102164646B1 (ko) 기둥형이력댐퍼
JP3367893B2 (ja) 桟 橋
JP2005200876A (ja) 建物の基礎構造

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040823

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041020

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080114

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110114

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees