JP3634229B2 - 無機強化ポリアミド樹脂組成物 - Google Patents

無機強化ポリアミド樹脂組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP3634229B2
JP3634229B2 JP2000070433A JP2000070433A JP3634229B2 JP 3634229 B2 JP3634229 B2 JP 3634229B2 JP 2000070433 A JP2000070433 A JP 2000070433A JP 2000070433 A JP2000070433 A JP 2000070433A JP 3634229 B2 JP3634229 B2 JP 3634229B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
polyamide resin
inorganic
resin composition
reinforced polyamide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000070433A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000345032A (ja
Inventor
勉 田村
知英 中川
英樹 江口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyobo Co Ltd
Original Assignee
Toyobo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyobo Co Ltd filed Critical Toyobo Co Ltd
Priority to JP2000070433A priority Critical patent/JP3634229B2/ja
Priority to TW089119928A priority patent/TW593491B/zh
Priority to EP00120270A priority patent/EP1088852B1/en
Priority to DE60033608T priority patent/DE60033608T2/de
Priority to US09/672,807 priority patent/US6534583B1/en
Publication of JP2000345032A publication Critical patent/JP2000345032A/ja
Priority to US10/348,168 priority patent/US6835787B2/en
Priority to US10/348,176 priority patent/US6835771B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3634229B2 publication Critical patent/JP3634229B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ポリカプラミド樹脂、半芳香族非晶性ポリアミド樹脂、水酸基を有する化合物及び無機強化材からなる無機強化ポリアミド樹脂組成物に関する。さらに詳しくは本発明は、剛性、強度、成形品表面光沢、塗装密着性に優れる無機強化ポリアミド樹脂組成物であり、特に自動車外塗部、ドアミラー、釣具及び強度・剛性・成形品表面光沢、塗装性を必要とする用途に適するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般にポリアミド樹脂は、機械的特性、耐熱性、耐衝撃性、耐薬品性に優れ、自動車部品、電機部品、電子部品、家庭雑貨等に広く使用されている。なかでもガラス繊維を始めとする無機強化材を添加したポリアミド樹脂は剛性、強度、耐熱性が大幅に向上し、特に剛性に関しては添加量に比較して向上することが知られている。しかしながら、ポリアミド樹脂に剛性、強度向上を目的にガラス繊維等の強化材を40〜70重量%と大量に添加すれば成形品外観(鏡面表面光沢、シボ面均一表面性等)が極度に低下して著しく商品価値が損なわれる。そこで成形品外観を向上させる方法として結晶性ポリアミド樹脂に非晶性樹脂を添加することが提案されている(例えば特開平2−140265、特開平3−9952、特開平3−269056、特開平4−202358号公報)。
【0003】
しかしこれらの方法では良好な鏡面表面光沢、シボ面均一表面光沢は得られない。又半芳香族ポリアミド樹脂(MXD−6)にナイロン66、ガラス繊維およびマイカを高充填して強度・剛性を上げる(例えば特開平1−263151号公報)方法が知られているが、この場合成形時の金型温度を高温(135℃)に上げる必要があったり、高温に上げた場合でも良好な成形品外観が得られないという欠点があった。又成形時の金型温度が100℃以下でも良好な成形品を得るためにポリカプラミド樹脂、半芳香族非晶性ポリアミド樹脂及び特定の無機強化材を特定の比率で配合し、溶融混合し、得られた無機強化ポリアミド樹脂のメルトインデックス値を一定以下にすることにより良好な成形品外観を提出することが可能であるが塗装時の塗膜密着性が悪いという欠点を有する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
そこで、本発明はポリアミド樹脂に剛性、強度向上を目的として無機強化剤を40重量%以上添加しても金型温度が100℃以下で成形品外観が良好で剛性、強度、塗装密着性を同時に可能にならしめることを課題とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは前記課題を解決するため、つまり無機強化ポリアミド樹脂の優れた機械的、熱的特性を保持したまま成形品外観(鏡面表面光沢、シボ面均一表面性)及び成形品の塗装密着性を向上せしめようと鋭意検討した結果、驚くべきことにポリカプラミド樹脂、半芳香族非晶性ポリアミド樹脂、水酸基を有する有機化合物、無機強化剤を特定の比率で配合し、溶融混合し、出来上がった無機強化ポリアミド樹脂のメルトインデックス値をある一定以上にすることにより、上記目的を達成し得ることを見出し、遂に本発明を完成するに到った。すなわち本発明は、(A)ポリカプラミド樹脂を主成分とする結晶性ポリアミド樹脂20〜60重量%、(B)半芳香族非晶性ポリアミド樹脂5〜18重量%、(C)水酸基を4重量%以上有する分子量300以上のテルペンフェノール樹脂1〜15重量%、(D)無機強化剤40〜70重量%を含有した組成物(組成物全体が100重量%とする)であり、かつ組成物の水分率が0.05%以下でのメルトフローインデックス(MFI)が2.0g/10分以上であることを特徴とする無機強化ポリアミド樹脂組成物である。
【0006】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を具体的に説明する。発明における(A)成分は、通常ナイロン6と呼ばれるε−カプロラクタムの重縮合によって得られるポリカプラミド樹脂であり、通常よく用いられている成形材料の96%H2SO4測定による相対粘度は2.3以上であるが、本発明に使用する場合の相対粘度は1.7〜2.2の範囲が好ましい。特に好ましいのは1.9〜2.1の範囲である。なお1.7未満ではタフネス性が低下し、好ましくなく、2.2を超えると、流動性が低下し目的とする成形品外観が得られないので好ましくない。しかしナイロン6の相対粘度を規制するより無機強化ポリアミド樹脂のメルトフローインデックスを規制する方法が現実的である。ナイロン6にナイロン66、ナイロン6T等を共重合又はブレンドしても良いが主成分がナイロン6で結晶性であれば特に限定されるものではない。
【0007】
本発明における(B)成分の半芳香族非晶性ポリアミド樹脂とは、トリメチルヘキサメチレンジアミン、ヘキサメチレンジアミン、メタキシリレンジアミン、テレフタル酸・イソフタル酸・ε−カプロラクタムより得られる重合体であり、(1)分子鎖中にアミド基(−NHCO−)を有する、(2)ガラス転移温度(Tg)が100℃以上、(3)樹脂を160℃×1時間加熱後の示差走査熱量計(DSC)で20℃/分の昇温スピードで昇温し結晶融解量が3J/g以下、でありこうした半芳香族非晶性ポリアミド樹脂の具体例として、トリメチルヘキサメチレンジアミンとテレフタル酸重合体、トリメチルヘキサメチレンジアミンとテレフタル酸とε−カプロラクタム重合体、トリメチルヘキサメチレンジアミンとテレフタル酸、イソフタル酸の重合体、テレフタル酸及びイソフタル酸とヘキサメチレンジアミン及びε−カプロラクタムの共重合体、メタキシリレンジアミンとテレフタル酸及びイソフタル酸とε−カプロラクタムの重合体等が挙げられるが特に限定されるものではない。また、これらの半芳香族非晶性ポリアミド樹脂の相対粘度は特に限定されるものではないが好ましい範囲は1.8〜2.4である。
【0008】
(B)成分の添加量は、5〜18重量%であり、好ましくは7〜16重量%である。添加量が5重量%未満の場合、良好な成形品外観が得られず。一方18重量%を超えると成形品の結晶固化が悪くなり、成形時離型不良が発生したり、熱間剛性が低下する等の問題が生じるので好ましくない。
【0009】
本発明における(C)成分は有機化合物中に水酸基(−OH)を4重量%以上有する物質であり、具体的には水酸基(−OH)を4重量%以上有する分子量が300以上のテルペンフェノール樹脂である。なおテルペンとは松の油等を原料とする天然の炭化水素化合物の総称であり、精製後、原料として用いられる。その中でも本発明においてはジペンテン−フェノール共重合体、α−ピネン−フェノール共重合体が特に好ましいが、限定されるものではない。
【0010】
(C)成分の添加量としては、0.5重量%〜15重量%の範囲であり、好ましい範囲は0.8〜8重量%、特に好ましい範囲は1〜3重量%である。加量が0.5重量%未満の場合、塗装性の密着性向上の効果が少なく、反対に15重量%を超えると機械的、熱的特性が低下するので好ましくない。また、(C)成分がテルペンフェノール樹脂の場合、分子量が300以上、特に500以上が好ましく、分子量が300未満の場合、熱安定性が悪く、加工時に分解、飛散等があり、好ましくない。なお(C)成分を添加することにより塗装密着性が向上する理由としては、塗装材料との反応性相溶性が良くなる為と思われる。
【0011】
本発明における(D)成分である無機強化材とはガラス繊維、炭素繊維、ホウ酸アルミニウム、チタン酸カリウム等のウィスカー類、平均粒径は4〜20μ程度、カット長は35〜80μ程度のガラス短繊維であるミルドファイバー、一般的に使用されているワラストナイト及び針状ワラストナイト、板状晶をしたタルク、マイカ、未焼成クレー類、不定形及び球状をした炭酸カルシウム、シリカ、ガラスビース等が挙げられ、特に限定されるものではないが強度、剛性向上の面よりガラス繊維が最も優れており、強度・剛性・成形品表面光沢の面よりガラス繊維と板状晶強化材であるタルク及び/又はマイカが最も優れている。なおマイカとしては金雲母、絹雲母等があるが、樹脂の着色性の自由度の面(カラーリング性)より、本発明においては絹雲母が特に好ましい。
【0012】
本発明(D)成分の強化材の配合量は、40〜70重量%であり、好ましくは55〜65重量%である。40重量%未満の場合は強度、剛性が低くなり反対に70重量%を超えると良好な成形品外観は得られず、又強度に関しても低下するので好ましくない。
【0013】
本発明の無機強化ポリアミド樹脂組成物の水分率0.05%以下でのメルトフローインデックス(275℃×2160g荷重)が、2.0g/10分以上であることが好ましい。メルトインデックスが2.0g/10分未満の場合、良好な成形品外観は得られない。なおメルトフローインデックスが2.0g/10分以上の無機強化ポリアミド樹脂組成物を得るには、通常よく用いられている相対粘度2.3以上の結晶性ポリアミドを用いるだけでは、前記メルトフローインデックスの範囲に達せず(2.0g/10分未満)、超低粘度(相対粘度1.7〜2.2)の結晶性ポリアミド樹脂を使用するか又はコンパウンド加工時にボリアミドの分子鎖切断剤を添加する等の処方を採用する方法が挙げられる。
【0014】
前記ポリアミドの減粘剤(分子鎖切断剤)としては、脂肪族ジカルボン酸、芳香族ジカルボン酸等が有効であり、具体的にはシュウ酸、マロン酸、コハク酸、アジピン酸、アゼライン酸、セバチン酸、フタル酸、テレフタル酸等が挙げられるが特に限定されるものではない。又その添加量は本発明の(A)、(B)、(C)成分の合計100重量部に対し0.1〜3重量部前後で、本発明メルトフローインデックス、(275℃×2160g)2.0g/10分以上になる。ただしコンパウンド加工条件により分子鎖切断剤の効果は変化し、当然のことながら加工温度が高いほど、又コンパウンド時のポリマー滞留時間が長いほど効果は優れ、通常コンパウンド加工温度は240〜300℃の範囲及びコンパウンド時のポリマー滞留時間は15〜60秒以内が一般的である。
【0015】
本発明の無機強化ポリアミド樹脂組成物には、更に添加剤、例えば酸化、熱あるいは紫外線等による劣化に対する安定剤、核剤、可塑剤、離型剤、難燃剤、帯電防止剤、滑剤、着色剤、エラストマー等の衝撃改良剤等を添加してもよい。
【0016】
本発明組成物を得る方法としては、上述した(A)〜(D)成分その他は、上記配合率にて任意の配合順序で配合した後、溶融混合される。溶融混合法は、当業者に周知のいずれの方法も可能であり、単軸押出機、2軸押出機、ニーダー、2軸ロールなどが使用できる。なかでも2軸押出機を使用することが好ましく、押出加工時破損し易い無機強化材であるガラス繊維、ミルドファイバー、針状ワラストナイトは2軸押出機のサイドロよりの投入が好ましいが、特に限定されるものではない。
【0017】
【実施例】
以下に本発明を実施例を用いて具体的に説明するが、本発明はその趣旨を逸脱しない限り、これら実施例により何ら限定されるものではない。なお得られた各組成物の評価は以下の方法によって測定したものである。
(1)相対粘度(硫酸溶液法):JIS K−6810に準じるペレットを使用し、96%H2SO4で測定した。
(2)水分率(カールフィッシャー法):JIS K−6810に準じるペレットを使用して測定した。
(3)メルトフローインデックス:JIS K−7210に準じるペレットを使用し、275℃×2160g荷重で測定した。
(4)結晶融解熱量:ペレットを160℃×1時間加熱し、冷却後示差熱分析計を用い、窒素雰囲気下で20℃/分の昇温速度にて300℃まで昇温し、結晶融解熱量を求めた。
(5)引張強度:ASTM D−638に準じて測定した。
(6)引張弾性率:ASTM D−638に準じて測定した。
(7)鏡面光沢度:鏡面仕上げの100×100×3mmtの金型を使用し樹脂温度=280℃、金型温度=80℃で成形品を作り、JIS Z−8714に基づき入射角60度の光沢度を測定し、下記の基準で判定した(数値が高いほど光沢度が良いことを示す)。
判定:◎>92 ○91〜85 △84〜60 ×<60
(8)塗装密着性評価
・使用塗料:大日本塗料(株)アクリル系塗料 商品名:プラニットPA
方法:スプレーガン使用 塗料厚=30μ前後
焼付温度:80℃×40分
・評価方法:JISK5400−1990付着強さに準じる初期塗膜密着性:塗膜焼付後の成形品を1日放置した後の付着強さを測定し、下記の基準で判定した。
耐水塗膜密着性:塗装焼付後の成形品を1日放置後40℃温水500hr浸積処理した後の付着強さを測定し、下記の基準で判定した。
判定:◎:26Kg/cm2以上 ○:21〜25Kg/cm2 △:16〜20Kg/cm2 ×:15〜10Kg/cm2 ××:9Kg/cm2以下
【0018】
実施例1〜5、比較例1〜5
表1に示す有機化合物、表2、3に示す結晶性ポリアミド樹脂、半芳香族非晶性ポリアミド樹脂、無機強化材および離型剤としてモンタン酸カルシウムを各0.4部、をそれぞれ表2および表3に示す組成比で混合後、35φ2軸押出機を用いてペレットを製造した。その時の樹脂温度260〜300℃、スクリュー回転数は40〜60rpmで実施した。押出機より押出されたペレット化された樹脂は水分率0.05%以下に乾燥後、種々特性を評価した。その結果を表2および表3に示す。
【0019】
【表1】
Figure 0003634229
【0020】
【表2】
Figure 0003634229
【0021】
【表3】
Figure 0003634229
【0022】
表2、3において、
ナイロン6T/6I:ヘキサメチレンテレフタレート/ヘキサメチレンイソフタレート(エムジャパン(株)製 グリボリーG21) TMD−T/6:トリメチルヘキサメチレンジアミン(TMD)とテレフタル酸(T)とε−カプロラクタム(6)の共重合体であり、TMD−T/6の比が85/15(重量比)で、その相対粘度は2.3である。
ガラス繊維:日本硝子繊維(株)製 RES03−TP64)
針状ワラストナイト:NYCO社(株)製 NYGLOS8(平均繊維径89μ平均繊維長130μ)
タルク:林化成(株)製 MICRON#406(平均粒子径4.5〜6.0μ)
マイカ:絹雲母 白石カルシウム(株)製 タカラマイカM−1
【0023】
【発明の効果】
表2および表3からも明らかなように、実施例1〜5で示されるポリカプラミド樹脂に半芳香族非晶性ポリアミド樹脂、および特定の有機化合物を配合した本発明ポリアミド樹脂組成物は、引張強度、引張弾性率、鏡面光沢度、塗膜密着性ともに優れていることが判る。つまり、本発明ポリアミド樹脂組成物は、剛性、強度、成形品表面外観及び塗装密着性の優れた樹脂組成物であり、産業界に寄与すること大である。

Claims (3)

  1. (A)ポリカプラミド樹脂を主成分とする結晶性ポリアミド樹脂20〜60重量%、(B)半芳香族非晶性ポリアミド樹脂 5〜18重量%、(C)水酸基を4重量%以上有する分子量300以上のテルペンフェノール樹脂0.5〜15重量%、(D)無機強化材40〜70重量%を含有した組成物(組成物全体が100重量%とする)であり、かつ組成物の水分率が0.05%以下でのメルトフローインデックス(MFI)が2.0g/10分以上であることを特徴とする無機強化ポリアミド樹脂組成物。
  2. (D)成分が、ガラス繊維である請求項1記載の無機強化ポリアミド樹脂組成物。
  3. (D)成分が、ガラス繊維と板状晶強化材(タルクおよび/又はマイカ)である請求項1又は2記載の無機強化ポリアミド樹脂組成物。
JP2000070433A 1999-04-02 2000-03-14 無機強化ポリアミド樹脂組成物 Expired - Fee Related JP3634229B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000070433A JP3634229B2 (ja) 1999-04-02 2000-03-14 無機強化ポリアミド樹脂組成物
EP00120270A EP1088852B1 (en) 1999-09-29 2000-09-27 Inorganic reinforced polyamide resin compositions
DE60033608T DE60033608T2 (de) 1999-09-29 2000-09-27 Anorganisch verstärkte Polyamid-Harz-Zusammensetzungen
TW089119928A TW593491B (en) 1999-09-29 2000-09-27 Inorganic reinforced polyamide resin compositions
US09/672,807 US6534583B1 (en) 1999-09-29 2000-09-28 Inorganic reinforced polyamide resin compositions
US10/348,168 US6835787B2 (en) 1999-09-29 2003-01-22 Inorganic reinforced polyamide resin compositions
US10/348,176 US6835771B2 (en) 1999-09-29 2003-01-22 Inorganic reinforced polyamide resin compositions

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11-96544 1999-04-02
JP9654499 1999-04-02
JP2000070433A JP3634229B2 (ja) 1999-04-02 2000-03-14 無機強化ポリアミド樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000345032A JP2000345032A (ja) 2000-12-12
JP3634229B2 true JP3634229B2 (ja) 2005-03-30

Family

ID=26437753

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000070433A Expired - Fee Related JP3634229B2 (ja) 1999-04-02 2000-03-14 無機強化ポリアミド樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3634229B2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9807180D0 (en) 1998-04-04 1998-06-03 Ecc Int Ltd Pigment products
BR0009522A (pt) 1999-04-01 2002-01-15 Imerys Pigments Inc Produto, composição de revestimento, e, métodos para revestir uma folha de papel e calandrar o papel para formar sobre ele um revestimento de lustro, e para produzir um produto de pigmento
BR0009458A (pt) 1999-04-01 2002-01-08 Imerys Pigments Inc Produto de pigmento para uma composição de revestimento de papel, processos para fabricar um produto de pigmento para uma composição de revestimento de papel, e para produzir um produto de pigmento, composição de revestimento para o uso na produção de revestimentos de brilho sobre papel e outros substratos, e, processo para revestir uma folha de papel e calandrar o papel para formar nele um revestimento de brilho
US6554892B1 (en) 1999-07-02 2003-04-29 Imerys Kaolin, Inc. Compositions and methods for making a coarse platey, high brightness kaolin product
GB0020182D0 (en) 2000-08-17 2000-10-04 Imerys Minerals Ltd Particulate kaolin
GB0020180D0 (en) 2000-08-17 2000-10-04 Imerys Minerals Ltd Kaolin products and their production
JP2003082237A (ja) * 2001-09-11 2003-03-19 Sumitomo Chem Co Ltd 樹脂組成物の製造方法
US6808559B2 (en) 2002-02-26 2004-10-26 Imerys Pigments, Inc. Kaolin clay pigments suited to rotogravure printing applications and method for preparing the same
JP2004083838A (ja) * 2002-07-05 2004-03-18 Teijin Ltd 全芳香族ポリアミドの染色方法およびその方法で染色した全芳香族ポリアミド
JP5281228B2 (ja) * 2004-07-12 2013-09-04 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 熱可塑性樹脂組成物
JP5276248B2 (ja) * 2004-07-12 2013-08-28 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 導電性熱可塑性樹脂組成物
EP1767578B1 (en) * 2004-07-12 2013-11-06 DSM IP Assets B.V. Thermoplastic resin composition
JP5124129B2 (ja) * 2005-12-08 2013-01-23 東レ株式会社 アルミニウム合金と樹脂の複合体及びその製造方法
US20100063191A1 (en) 2006-11-01 2010-03-11 Masaki Hirono Polyamide resin composition pellet blend, mold article and method for manufacturing pellet blend
DE102007006493A1 (de) * 2007-02-09 2008-08-14 Lanxess Deutschland Gmbh Leichtbauteil in Hybridbauweise
CN110294928B (zh) * 2019-07-17 2022-01-21 金旸(厦门)新材料科技有限公司 一种高玻矿纤维含量高光泽聚酰胺材料及其制备原料和制备方法与应用

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000345032A (ja) 2000-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3634229B2 (ja) 無機強化ポリアミド樹脂組成物
EP1088852B1 (en) Inorganic reinforced polyamide resin compositions
JP5335208B2 (ja) ポリアミド成形組成物及びその使用
JP5555432B2 (ja) ポリアミド樹脂組成物
JP4487154B2 (ja) ポリアミド樹脂組成物
US4500668A (en) Resin composition for molding materials
JP2001098149A (ja) ポリアミド樹脂組成物
JP2002069295A (ja) 無機強化ポリアミド樹脂組成物
JP4441855B2 (ja) ポリアミド樹脂組成物
JP2003020389A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP7397418B2 (ja) ポリエステル樹脂組成物、及びホットスタンプ箔による加飾が施された成形品
JPH1171518A (ja) ポリアミド樹脂組成物および成形品
JP3500279B2 (ja) ポリエステル樹脂組成物及びその成形品
JP5292777B2 (ja) 水圧転写印刷成形品用ポリアミド樹脂組成物
JP2001106903A (ja) 耐候性の改良されたポリアミド樹脂組成物及びそれを用いた成形品
JP2001106907A (ja) 耐候性の改良されたポリアミド樹脂組成物及びそれを用いた成形品
JP2005239800A (ja) ポリアミド樹脂組成物
JPH10120900A (ja) ポリアミド樹脂組成物およびその成型品
JP2924005B2 (ja) 耐擦傷性ポリカーボネート樹脂組成物
JPS63264659A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH06322264A (ja) 自転車ホイール用樹脂組成物
JPH1017767A (ja) 高流動性ポリアミド樹脂組成物
JPS63245427A (ja) 耐衝撃性ポリエステル樹脂組成物
JP2583231B2 (ja) 耐衝撃性ポリエステル樹脂組成物
JP2000178441A (ja) ポリアミド樹脂組成物および成形品

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040520

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040716

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040902

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041101

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041222

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3634229

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080107

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090107

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090107

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100107

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100107

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110107

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110107

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120107

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120107

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130107

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130107

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees