JP3622387B2 - 印刷システム - Google Patents

印刷システム Download PDF

Info

Publication number
JP3622387B2
JP3622387B2 JP34584296A JP34584296A JP3622387B2 JP 3622387 B2 JP3622387 B2 JP 3622387B2 JP 34584296 A JP34584296 A JP 34584296A JP 34584296 A JP34584296 A JP 34584296A JP 3622387 B2 JP3622387 B2 JP 3622387B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
image
printing
pattern
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34584296A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10191214A (ja
Inventor
明広 半田
智久 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP34584296A priority Critical patent/JP3622387B2/ja
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to EP97949171A priority patent/EP0886959B1/en
Priority to DE69736424T priority patent/DE69736424T2/de
Priority to CA002247274A priority patent/CA2247274C/en
Priority to ES97949171T priority patent/ES2270474T3/es
Priority to PCT/JP1997/004712 priority patent/WO1998030020A1/en
Priority to AU78939/98A priority patent/AU702969B2/en
Priority to CN 97192454 priority patent/CN1115858C/zh
Priority to TW086119729A priority patent/TW359792B/zh
Priority to MYPI9706288 priority patent/MY120967A/en
Publication of JPH10191214A publication Critical patent/JPH10191214A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3622387B2 publication Critical patent/JP3622387B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2104Intermediate information storage for one or a few pictures
    • H04N1/2112Intermediate information storage for one or a few pictures using still video cameras
    • H04N1/2137Intermediate information storage for one or a few pictures using still video cameras with temporary storage before final recording, e.g. in a frame buffer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2104Intermediate information storage for one or a few pictures
    • H04N1/2112Intermediate information storage for one or a few pictures using still video cameras
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/387Composing, repositioning or otherwise geometrically modifying originals
    • H04N1/3871Composing, repositioning or otherwise geometrically modifying originals the composed originals being of different kinds, e.g. low- and high-resolution originals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0034Details of the connection, e.g. connector, interface
    • H04N2201/0048Type of connection
    • H04N2201/0049By wire, cable or the like
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0082Image hardcopy reproducer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
  • Feedback Control In General (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、デジタルカメラで撮影された画像を受け取って印刷する印刷システムに係り、特に撮影画像とイラスト等のパターンとを合成し、その合成画像を印刷する場合に用いて好適な印刷システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、パソコン(パーソナルコンピュータ)を介さずにデジタルカメラと直接接続して、デジタルカメラで撮影された画像データを受け取ってプリンタにより印刷する印刷システムが開発されている。
【0003】
この種の印刷システムでは、印刷対象としているのはデジタルカメラで撮影された画像データのみであり、そこに画像データとは別のデータを挿入して印刷するものはない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
近年、上述したような印刷システムの普及に伴い、デジタルカメラで撮影された画像の中にイラスト等の任意のパターンを挿入して印刷する要求が高まってきている。しかしながら、従来の印刷システムでは、デジタルカメラで撮影した画像をプリンタに送って印刷するだけであったため、このような要求に答えることができなかった。
【0005】
本発明はこのような事情に鑑みなされたもので、画像データとパターンデータを合成して印刷することのできる印刷システムを提供することを目的とする。
また、本発明は、画像データとパターンデータとの合成データを印刷前に確認することのできる印刷システムを提供することを目的とする。
【0006】
また、本発明は、プリンタ側にパターンデータを持たす構成とした際に、そのデータ量を軽減するとともに、そのデータの処理負担を軽減することのできる印刷システムを提供することを目的とする。
【0007】
また、本発明は、デジタルカメラ側から画像データとパターンデータとの合成データを圧縮して送る構成とした際に、プリンタ側でその合成データを伸長処理して印刷することのできる印刷システムを提供することを目的とする。
また、本発明は、デジタルカメラ側とプリンタ側のそれぞれ圧縮/伸長処理を効率良く行うことのできる印刷システムを提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
(1)本発明は、画像記録装置から取り込まれる画像データをパターンデータと合成して印刷装置により印刷する印刷システムであって、上記画像記録装置は、画像データを取り込む撮影手段と、この撮影手段によって取り込まれた画像データと上記印刷装置から得られるパターンデータとを合成する合成手段と、この合成手段によって得られた合成データを上記印刷装置に出力する合成データ出力手段とを備える。
【0009】
一方、上記印刷装置は、上記パターンデータを記憶するパターン記憶手段と、このパターン記憶手段に記憶されたパターンデータを上記画像記録装置に出力するパターンデータ出力手段と、上記画像記録装置の上記合成データ出力手段から出力された合成データを印刷する印刷手段とを備える。
【0010】
このような印刷システムによれば、印刷装置から画像記録装置(デジタルカメラ)に対してイラスト等のパターンデータが送出され、画像記録装置側で画像データとパターンデータとの合成データが作成される。この合成データは印刷装置に出力され、印刷装置により印刷される。これにより、画像データとパターンデータを合成して印刷することができ、しかも、印刷装置側にパターンデータを持たすことで、画像記録装置側のデータ保持の負担をなくすことができる。
【0011】
(2)また、上記(1)の印刷システムにおいて、上記画像記録装置は、上記印刷装置からの表示指示により上記合成手段によって得られた合成データを表示する表示手段をさらに具備したことを特徴とする。
【0012】
このような印刷システムによれば、印刷装置から画像記録装置に対して表示指示が送られ、画像記録装置では、この表示指示に従って画像データとパターンデータとの合成データを表示する。これにより、画像データとパターンデータとの合成データを印刷前に確認することができる。
【0013】
(3)また、本発明は、画像記録装置から取り込まれる画像データをパターンデータと合成して印刷装置により印刷する印刷システムであって、上記画像記録装置は、画像データを取り込む撮影手段と、この撮影手段によって取り込まれた画像データを圧縮する圧縮手段と、この圧縮手段によって圧縮された画像データを記憶する画像記憶手段と、上記印刷装置から得られる圧縮されたパターンデータ及び上記画像記憶手段内の圧縮された画像データを伸長する伸長手段と、この伸長手段によって伸長されたパターンデータ及び画像データを合成処理する合成手段と、この合成手段によって得られた合成データを上記印刷装置に出力する合成データ出力手段とを備える。
【0014】
一方、上記印刷装置は、上記パターンデータを圧縮した状態で記憶するパターン記憶手段と、このパターン記憶手段に記憶された、圧縮されたパターンデータを上記画像記録装置に出力するパターンデータ出力手段と、上記画像記録装置の上記合成データ出力手段から出力された合成データを印刷する印刷手段とを備える。
【0015】
このような印刷システムによれば、印刷装置から画像記録装置(デジタルカメラ)に対してイラスト等のパターンデータが圧縮された状態で送出され、画像記録装置側でそのパターンデータの伸長処理と、画像データの伸長処理が行われ、その伸長後の画像データとパターンデータに基づいて合成データが作成される。この合成データは印刷装置に出力され、印刷装置により印刷される。これにより、印刷装置側にパターンデータを圧縮した状態で持たせることで、そのデータ量を軽減することができ、しかも、画像記録装置側の伸長機能を利用することで、印刷装置側の処理負担も軽減するできる。
【0016】
(4)また、本発明は、上記(3)の印刷システムにおいて、上記画像記録装置は、上記合成手段によって得られた合成データを上記圧縮手段により圧縮後、上記合成データ出力手段により上記印刷装置に出力し、上記印刷装置は、上記圧縮された合成データを伸長する伸長手段を有し、この伸長手段によって伸長した合成データを上記印刷手段により印刷することを特徴とする。
【0017】
このような印刷システムによれば、画像データとパターンデータとの合成データが圧縮されて印刷装置に送られる。印刷装置では、この圧縮された合成データを伸長処理し、その伸長後の合成データを印刷する。これにより、合成データを圧縮して送るようにしても、印刷装置側でその合成データを伸長処理して印刷することができる。
【0018】
(5)また、本発明は、上記(4)の印刷システムにおいて、上記画像記録装置の圧縮手段及び伸長手段は、ワイヤードロジックにより構成され、上記印刷装置の伸長手段は、プログラムドロジックにより構成されることを特徴とする。
【0019】
このような印刷システムによれば、画像記録装置側でパターンデータの伸長処理や、画像データ、合成データの圧縮処理がハード回路で行われ、印刷装置側で合成データの伸長処理がソフト処理で行われる。
【0020】
一般にカメラ側では、撮影で取り込んだ画像データを圧縮して画像メモリに格納し、伸長して表示部に表示するため、1つの画像の圧縮伸長処理に時間を要すると、連続して撮影する場合や連続して表示する場合に処理時間による制限が生じて操作性が悪くなる。したがって、専用のハード回路が使われる。一方、プリンタ側では、印字機構のデータ処理のスピードがカメラ側に比べて多少遅くとも間に合うので、ハード回路に比べて手軽なソフト処理が使われる。
【0021】
このような場合に、画像記録装置側でパターンデータの伸長処理や、画像データ、合成データの圧縮処理を高性能なワイヤードロジック(ハード回路)で行えば有効である。
【0022】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して本発明の一実施形態を説明する。
図1は本発明の一実施形態に係る印刷システムの構成を示す外観図である。本システムは、デジタルカメラ100とプリンタ200からなり、デジタルカメラ100より連続して取り込まれた画像をプリンタ200により印刷するものである。
【0023】
デジタルカメラ100は、カメラ本体部101とその側面部に設けられたレンズユニット部102からなる。カメラ本体部101には、撮影した画像を確認するためのカラーLCD (Liquid Crystal Display) 19と、カメラ操作に必要な各種のキーを有するキー入力部13が設けられている。
【0024】
このキー入力部13に設けられるキーとしては、例えば電源のON/OFFキー、撮影モードと再生モードとを切り換えて設定する動作モード設定キー、シャッターを操作するシャッターボタン、再生モード時にビューファインダに撮影された画像を順次表示させるために操作する±キー等がある。また、レンズユニット部102は、撮影用のレンズを備えた部分であり、カメラ本体部101に対して回動自在に取り付けられている。
【0025】
一方、プリンタ200は、ケーブル30を介してデジタルカメラ100に接続される。このプリンタ200は、サーマル印字ヘッドとその印字ヘッドの副捜査方向にイエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)の3色のインクが塗布されたカラー印刷用のインクリボンを有し、このインクリボンの3色のインク領域の頭出しをしつつ印字ヘッドを駆動して、記録紙に上記3色のインクを重ね転写する。
【0026】
このプリンタ200のプリンタ本体部201には、デジタルカメラ100を遠隔制御するための各種のキーを備えたキー入力部23が設けられている。
このキー入力部23に設けられるキーとしては、例えば電源キー、印刷キーの他、デジタルカメラ100の画像メモリ9に格納される画像データを順次表示させる表示指示キー23aや、画面表示される画像を選択する選択キー23bが設けられる。
【0027】
また、202は記録紙であり、プリンタ本体部201にセットされる。この記録紙202上にデジタルカメラ100で撮影された画像、あるいは、その画像のサムネイル画像(縮小画像)が印刷される。
【0028】
図2は同実施形態におけるデジタルカメラ100とプリンタ200の回路構成を示すブロック図である。デジタルカメラ100において、1はレンズ、2はCCD (Charge Coupled Device)である。タイミング・ジェネレータ3は、CCD2を駆動する駆動回路4を制御するためのタイミング信号を発生する。駆動回路4は、タイミング・ジェネレータ3からのタイミング信号に基づいてCCD2を駆動する。CCD2は、画像信号をアナログ電気信号に変換してアンプ5を介して出力する。
【0029】
A/D変換器6は、アナログの映像信号をデジタル信号に変換する。DRAM7は、取り込んだデジタル映像信号を一時的に記憶する。また、このDRAM7はプリンタ200から転送される画像データと組み合わせるパターンデータ(イラストデータ)の伸長処理や、画像データとパターンデータとの合成処理に用いられる。
【0030】
圧縮/伸長部8は、取り込んだデジタル画像信号を符号化/復号化により圧縮/伸長を行なう。この圧縮/伸長部8は、専用のハード回路にて構成される。なお、圧縮、伸長処理機能をソフト処理により実現することもできる。すなわち、ROM10に圧縮/伸長処理のプログラムを記憶させ、このプログラムに従ってCPUI2が処理を行なう。画像メモリ9は、圧縮された画像信号を格納しておくフラッシュメモリからなる。
【0031】
ROM10は、デジタルカメラ100を制御するためのプログラムを格納している。RAM11は、制御のための演算処理の中間データ等を一時的に格納する。CPU12は、ROM10に格納されているプログラムに基づいて動作し、RAM11のワーク領域を使用し、キー入力部13から入力する各操作キーの入力操作信号又はI/Oボート14を介して入力されるプリンタ200からの制御信号に基づいて各部を制御する。
【0032】
キー入力部13には、電源のON/OFFキー、撮影モードと再生モードとを切り換えて設定する動作モード設定キー、シャッターを操作するシャッターボタン、再生モード時にビューファインダに撮影された画像を順次表示させるために操作する±キー等が設けられている。
【0033】
ビデオ信号発生部15は、デジタル画像信号に同期信号等を付加してデジタルビデオ信号を生成する。VRAM16は、デジタルビデオ信号を記憶するメモリである。D/A変換器17は、ビデオ信号発生部15から出力されたデジタルビデオ信号をアナログビデオ信号に変換する。
【0034】
カラ−LCD19は、D/A変換器17からアンプ18を介して出力されるアナログビデオ信号に基づいて液晶を駆動し、画像を表示する。そして、I/Oボート14は、シリアル信号に変換された画像信号や制御信号を入出力するインターフェースである。
【0035】
これらの動作を簡単に説明すると、撮影画像を記録する際は、キー入力部13のシャッターボタンが操作されることによって、CPU12は、タイミング・ジェネレータ3に画像取り込み信号を発生させ、CCD2から画像信号を取り込み、DRAM7に一時記憶させる。DRAM7に記憶されたCCD2からの撮像信号はCCD2のカラーフィルタを通って来たもので、例えば「Ye」,「Cy」,「Gr」といった色成分を持っている。このDRAM7に記憶された撮像信号に対して輝度信号生成処理及び色信号生成処理を行い、輝度信号と色信号を作成する。この輝度信号と色信号を圧縮/伸長部8に転送してデータ圧縮し、これを画像メモリ9に記憶する。
【0036】
また、記録した画像を再生する際は、再生モードの設定により、CPU12は、画像メモリ9から所定の圧縮画像信号(圧縮輝度信号と圧縮色信号)を読み出して圧縮/伸長部8に転送し、この圧縮/伸長部8で伸張された輝度信号と色信号とからなるデジタル画像信号をビデオ信号発生部15に転送する。ビデオ信号発生部15は、デジタル画像信号に同期信号を付加してデジタルビデオ信号を生成し、これをVRAM16に書き込み、カラ−LCD19で表示する。
【0037】
一方、プリンタ200は、CPU20と、このCPU20にバス21を介して接続された画像メモリ22、キー入力部23、ROM24、RAM25、カラープリンタ部26、I/O部27を備える。
【0038】
このプリンタ200はケーブル30を介してデジタルカメラ100に接続され、デジタルカメラ100を制御するための各種の指令情報やデータをデジタルカメラ100側に送るとともに、デジタルカメラ100側から画像データ等のデータを受けて印刷する。
【0039】
キー入力部23には、プリンタ200がデジタルカメラ100と接続してプリントする際に、デジタルカメラ100を遠隔制御するためのキーや、プリンタ200を動作させるための各種のキー等が設けられている。例えば、電源キー、印刷キーの他、デジタルカメラ100のLCD19に画像メモリ9に格納される画像データを順次表示させる表示指示キー23a、画面表示される画像を選択する選択キー23bである。
【0040】
画像メモリ22は、RAM25に一時的に記憶された画像データから変換されたイエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)の3色からなる1枚分の印刷データを記憶する。RAM25は、CPU20が行なう演算処理用のワーク領域と、印刷時の印刷バッファメモリ領域を備えている。
【0041】
カラープリンタ部26は、カラー印刷用のインクリボンを用いてフルカラーの印刷が可能であり、サーマル印字ヘッドを含む印刷機構、記録紙202の搬送機構等を備える。
【0042】
ROM24には、CPU20による通信処理、データ伸長処理、印刷処理等の動作プログラムが格納される。また、このROM24には、デジタルカメラ100で撮影した画像データに合成するイラスト等のパターンデータが圧縮された状態で記憶され、さらにそのパターンデータを選択するための表示画面用データが圧縮された状態で記憶されている。そして、I/O部27は、ケーブル30を介してデジタルカメラ100側のI/O部14と接続し、デジタルカメラ100との間で画像信号や制御信号の入出力を行う。
【0043】
これらの動作を簡単に説明すると、プリンタ200側では、キー入力部23の操作に応じてデジタルカメラ100から送られてくる、圧縮された画像データあるいは画像データとパターンデータとの合成データを受信する。この圧縮された画像データあるいは合成データは、RAM25に一時格納された後、CPU20のソフト処理により伸長される。CPU20は、このRAM25内の伸長後の画像データあるいは合成データからイエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)の3色からなる1枚の印刷データを作成し、これを画像メモリ22に格納する。カラープリンタ部26は、この画像メモリ22に格納された印刷データに基づいて、カラーインクリボンをイエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)の順で走査することにより、記録紙202に画像データあるいは合成データを印刷する。
【0044】
図3は同実施形態におけるパターン選択画面を示す図である。合成画像印刷時において、デジタルカメラ100のカラ−LCD19に、図3に示すようなパターン選択画面31が表示される。この例では、「STAR7」、「STAR5」、「HEX6」、「TRI3」といったパターンが選択対象となっている。このパターンは、圧縮されてプリンタ200のROM24に格納されており、プリンタ200からデジタルカメラ100に転送される。
【0045】
図4は同実施形態におけるパターンデータを示す図である。プリンタ200のROM24には、各種のパターンデータ32〜35が圧縮された状態で記憶されている。これらのパターンデータ32〜35は、例えばカード(はがき)の印刷に用いられるものであり、星、三角等の輪郭の内側に画像が合成される。パターン部分はいろいろな色が施され、あるいは模様が付される。この例では、パターンデータ32とパターンデータ33に、「Merry Christmas」といった文字が付されている。また、パターンデータ34とパターンデータ35に、「Happy Holiday」及び「1997」といった文字が付されている。
【0046】
図5は同実施形態における合成画像の印刷例を示す図である。例えば、図3のパターン選択画面31で「HEX6」を選択すると、図4に示すパターンデータ32がデジタルカメラ100に転送される。デジタルカメラ100側では、撮影により得られた画像データ36とパターンデータ32とを合成し、その合成データをプリンタ200に送る。プリンタ200側でこれを印刷することにより、図5に示すような印刷結果が得られる。
【0047】
次に、デジタルカメラ100とプリンタ200を接続して、デジタルカメラ100で撮影した画像とパターンとを合成してプリンタ200により印刷する場合の動作について、図6を参照して説明する。
【0048】
図6は同実施形態における画像合成印刷処理の動作を示すフローチャートである。図6(a)はプリンタ200側の処理、同図(b)はデジタルカメラ100側の処理を示している。まず、合成画像の印刷を行うに際し、プリンタ200に設けられたキー入力部23の操作により、プリンタ200とデジタルカメラ100の通信接続を確立する(ステップA11,ステップB11)。
【0049】
プリンタ200のROM24には、デジタルカメラ100で撮影した画像データに合成するイラスト等のパターンデータが圧縮された状態で記憶され、さらにそのパターンデータを選択するための表示画面用データが圧縮された状態で記憶されている。プリンタ200とデジタルカメラ100の通信接続が確立されると、このROM24に記憶されたパターン選択用の表示画面用データがI/O部27を介してデジタルカメラ100に送信される(ステップA12)。
【0050】
デジタルカメラ100側では、このパターン選択用の表示画面用データをI/O部14を介して受信する(ステップB12)。デジタルカメラ100側のCPU12は、このパターン選択用の表示画面用データを圧縮/伸長部8により伸長して、図3に示すようなパターン選択画面31をカラ−LCD19に表示する(ステップB13)。このパターン選択画面31の表示により、ユーザは合成対象となるパターンの種類をデジタルカメラ100のカラ−LCD19を通して確認することができ、プリンタ200のキー入力部23を操作して、パターン選択画面31の中から所望のパターンを選択する(ステップA13)。
【0051】
次に、ユーザはプリンタ200のキー入力部23に設けられた表示指示キー23aの操作により、撮影画像の表示指示を行う(ステップA14)。この表示指示キー23aは±キーからなり、このキー操作によって順次出力される表示指示信号はI/O部27を介してデジタルカメラ100に送信される。デジタルカメラ100側では、この表示指示信号に従って画像メモリ9から画像データ(圧縮データ)を順次読み出し、これを圧縮/伸長部8により伸長してVRAM16に書き込み、カラ−LCD19に順に表示する(ステップB14)。
【0052】
このカラ−LCD19に所望の画像が表示されたとき、ユーザはプリンタ200のキー入力部23に設けられた選択キー23bを操作する(ステップA15)。この選択キー23bの操作により、CPU20は当該画像を選択するための画像選択信号をI/O部27を介してデジタルカメラ100に送信する(ステップA16)。また、このとき、CPU20はROM24から上記パターン選択画面31上で選択されたパターンデータ(圧縮データ)を読み出し、これをI/O部27を介してデジタルカメラ100に送信する(ステップA17)。
【0053】
デジタルカメラ100側では、プリンタ200から送られてくる画像選択信号I/O部14を介して受信するとともに(ステップB15)、上記選択されたパターンデータ(圧縮データ)を受信し、これをRAM11に格納する(ステップB16)。
【0054】
ここで、デジタルカメラ100側のCPU12は、画像メモリ9の中から上記画像選択信号によって指定された画像データ(圧縮データ)を読み出し、この画像データと上記RAM11に格納されたパターンデータをDRAM7の中で圧縮/伸長部8により伸長するとともに(ステップB17)、両データの合成データをDRAM7内に作成する(ステップB18)。画像データとパターンデータとの合成データが作成されると、CPU12はそれをカラ−LCD19に表示する(ステップB19)。これにより、ユーザはデジタルカメラ100のカラ−LCD19を通じて合成データを確認することができる。続いて、CPU12はDRAM7内に作成された合成データを圧縮/伸長部8により圧縮し(ステップB20)、その圧縮された合成データをI/O部14を介してプリンタ200に送信する(ステップB20)。
【0055】
プリンタ200側では、デジタルカメラ100から送られてくる合成データをI/O部27を通じて受信し、これをRAM25に格納する(ステップA18)。そして、プリンタ200側のCPU20は、ROM24に格納されたデータ伸長処理用プログラムの起動により、RAM25に格納された合成データを伸長する(ステップA19)。そして、CPU20はこの伸長後の合成データからイエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)の順で1枚分の印刷データを画像メモリ22に作成し、これをカラープリンタ部29に渡して印刷を開始する(ステップA20)。
【0056】
このように、プリンタ200側でイラスト等のパターンデータを持ち、そのパターンデータとデジタルカメラ100で撮影された画像データとの合成データをデジタルカメラ100側で作成し、これをプリンタ200により印刷する。したがって、従来、デジタルカメラ100で撮影された画像しか印刷できなかったが、本発明によれば、その撮影画像にイラスト等の任意のパターンを加えて印刷することができる。
【0057】
【発明の効果】
以上のように本発明によれば、プリンタに持たせたイラスト等のパターンデータをデジタルカメラに送って、画像データとパターンデータとの合成データを作成し、この合成データをプリンタに送るようにしたため、画像データとパターンデータを合成して印刷することができる。この場合、プリンタ側にパターンデータを持たせているので、デジタルカメラ側のデータ保持の負担をなくすことができる。
【0058】
また、プリンタ側からの表示指示により、デジタルカメラ側で画像データとパターンデータとの合成データを表示することで、合成データを印刷前に確認することができる。
【0059】
また、プリンタ側にパターンデータを圧縮した状態で持たすことで、そのデータ量を軽減することができる。この場合、デジタルカメラ側の伸長機能を利用して、その圧縮されたパターンデータを伸長処理することで、プリンタ側の処理負担も軽減することができる。
【0060】
また、プリンタ側に伸長機能を持たすことで、画像データとパターンデータとの合成データをデジタルカメラから圧縮して送ることができる。
また、デジタルカメラ側の圧縮/伸長手段をワイヤードロジック(ハード回路)により構成し、プリンタ側の伸長手段をプログラムドロジック(ソフト処理)により構成することで、デジタルカメラ側とプリンタ側のそれぞれ圧縮/伸長処理を効率良く行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る印刷システムの構成を示す外観図。
【図2】同実施形態におけるデジタルカメラとプリンタの回路構成を示すブロック図。
【図3】同実施形態におけるパターン選択画面を示す図。
【図4】同実施形態におけるパターンデータを示す図。
【図5】同実施形態における合成画像の印刷例を示す図。
【図6】同実施形態における画像合成印刷処理の動作を示すフローチャート。
【符号の説明】
100…デジタルカメラ
101…カメラ本体部
102…レンズユニット部
200…プリンタ
201…プリンタ本体
202…記録紙
13…キー入力部
19…カラ−LCD
23…キー入力部
23a…表示指示キー
23b…選択キー
30…ケーブル
31…パターン選択画面
32〜35…パターンデータ
36…画像データ

Claims (5)

  1. 画像記録装置から取り込まれる画像データをパターンデータと合成して印刷装置により印刷する印刷システムであって、
    上記画像記録装置は、
    画像データを取り込む撮影手段と、
    この撮影手段によって取り込まれた画像データと上記印刷装置から得られるパターンデータとを合成する合成手段と、
    この合成手段によって得られた合成データを上記印刷装置に出力する合成データ出力手段とを備え、
    上記印刷装置は、
    上記パターンデータを記憶するパターン記憶手段と、
    このパターン記憶手段に記憶されたパターンデータを上記画像記録装置に出力するパターンデータ出力手段と、
    上記画像記録装置の上記合成データ出力手段から出力された合成データを印刷する印刷手段とを備えたことを特徴とする印刷システム。
  2. 上記画像記録装置は、上記印刷装置からの表示指示により上記合成手段によって得られた合成データを表示する表示手段をさらに具備したことを特徴とする請求項1記載の印刷システム。
  3. 画像記録装置から取り込まれる画像データをパターンデータと合成して印刷装置により印刷する印刷システムであって、
    上記画像記録装置は、
    画像データを取り込む撮影手段と、
    この撮影手段によって取り込まれた画像データを圧縮する圧縮手段と、
    この圧縮手段によって圧縮された画像データを記憶する画像記憶手段と、
    上記印刷装置から得られる圧縮されたパターンデータ及び上記画像記憶手段内の圧縮された画像データを伸長する伸長手段と、
    この伸長手段によって伸長されたパターンデータ及び画像データを合成処理する合成手段と、
    この合成手段によって得られた合成データを上記印刷装置に出力する合成データ出力手段とを備え、
    上記印刷装置は、
    上記パターンデータを圧縮した状態で記憶するパターン記憶手段と、
    このパターン記憶手段に記憶された、圧縮されたパターンデータを上記画像記録装置に出力するパターンデータ出力手段と、
    上記画像記録装置の上記合成データ出力手段から出力された合成データを印刷する印刷手段とを備えたことを特徴とする印刷システム。
  4. 上記画像記録装置は、上記合成手段によって得られた合成データを上記圧縮手段により圧縮後、上記合成データ出力手段により上記印刷装置に出力し、
    上記印刷装置は、上記圧縮された合成データを伸長する伸長手段を有し、この伸長手段によって伸長した合成データを上記印刷手段により印刷することを特徴とする請求項3記載の印刷システム。
  5. 上記画像記録装置の圧縮手段及び伸長手段は、ワイヤードロジックにより構成され、
    上記印刷装置の伸長手段は、プログラムドロジックにより構成されることを特徴とする請求項4記載の印刷システム。
JP34584296A 1996-12-25 1996-12-25 印刷システム Expired - Fee Related JP3622387B2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34584296A JP3622387B2 (ja) 1996-12-25 1996-12-25 印刷システム
CN 97192454 CN1115858C (zh) 1996-12-25 1997-12-19 打印系统及其所用的图像记录设备和打印设备
CA002247274A CA2247274C (en) 1996-12-25 1997-12-19 Printing system
ES97949171T ES2270474T3 (es) 1996-12-25 1997-12-19 Sistema de impresion.
PCT/JP1997/004712 WO1998030020A1 (en) 1996-12-25 1997-12-19 Printing system
AU78939/98A AU702969B2 (en) 1996-12-25 1997-12-19 Printing system
EP97949171A EP0886959B1 (en) 1996-12-25 1997-12-19 Printing system
DE69736424T DE69736424T2 (de) 1996-12-25 1997-12-19 Drucksystem
TW086119729A TW359792B (en) 1996-12-25 1997-12-24 Printing system
MYPI9706288 MY120967A (en) 1996-12-25 1997-12-24 Printing system.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34584296A JP3622387B2 (ja) 1996-12-25 1996-12-25 印刷システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10191214A JPH10191214A (ja) 1998-07-21
JP3622387B2 true JP3622387B2 (ja) 2005-02-23

Family

ID=18379362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34584296A Expired - Fee Related JP3622387B2 (ja) 1996-12-25 1996-12-25 印刷システム

Country Status (10)

Country Link
EP (1) EP0886959B1 (ja)
JP (1) JP3622387B2 (ja)
CN (1) CN1115858C (ja)
AU (1) AU702969B2 (ja)
CA (1) CA2247274C (ja)
DE (1) DE69736424T2 (ja)
ES (1) ES2270474T3 (ja)
MY (1) MY120967A (ja)
TW (1) TW359792B (ja)
WO (1) WO1998030020A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2967271B1 (ja) 1998-07-14 1999-10-25 セイコーインスツルメンツ株式会社 撮影後に直ちにプリント可能なデジタルカメラ
JP4651070B2 (ja) * 2000-01-19 2011-03-16 ソニー株式会社 プリンター及びプリント操作方法
EP1496687A4 (en) 2002-04-17 2006-09-20 Seiko Epson Corp DIGITAL CAMERA
JP2004015286A (ja) * 2002-06-05 2004-01-15 Seiko Epson Corp ディジタルカメラ
JP4532917B2 (ja) * 2004-01-30 2010-08-25 キヤノン株式会社 印刷システム、撮像装置、および、撮像装置の制御方法
JP2006333066A (ja) * 2005-05-26 2006-12-07 Olympus Imaging Corp デジタルカメラ
US20070030288A1 (en) * 2005-08-02 2007-02-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Apparatus and method for overlaying pattern data on a reproduced image
JP6319007B2 (ja) * 2014-09-19 2018-05-09 カシオ計算機株式会社 印刷装置、印刷方法及びプログラム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2242592A (en) * 1990-03-30 1991-10-02 Photo Me Int Producing a picture of a subject against a selected background
CA2130706A1 (en) * 1993-09-24 1995-03-25 John Bruce Watkins System for custom imprinting a variety of articles with images obtained from a variety of different sources
GB9325076D0 (en) * 1993-12-07 1994-02-02 The Technology Partnership Plc Electronic camera
US5477264A (en) * 1994-03-29 1995-12-19 Eastman Kodak Company Electronic imaging system using a removable software-enhanced storage device

Also Published As

Publication number Publication date
CN1212102A (zh) 1999-03-24
MY120967A (en) 2005-12-30
DE69736424T2 (de) 2006-11-30
EP0886959B1 (en) 2006-08-02
TW359792B (en) 1999-06-01
CN1115858C (zh) 2003-07-23
CA2247274C (en) 2001-08-28
CA2247274A1 (en) 1998-07-09
WO1998030020A1 (en) 1998-07-09
DE69736424D1 (de) 2006-09-14
JPH10191214A (ja) 1998-07-21
ES2270474T3 (es) 2007-04-01
AU702969B2 (en) 1999-03-11
AU7893998A (en) 1998-07-31
EP0886959A1 (en) 1998-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3832089B2 (ja) デジタルカメラおよび印刷システム
JP3622387B2 (ja) 印刷システム
JP3767043B2 (ja) 印刷装置及び印刷方法
JPH10215427A (ja) デジタルカラープリンタ、デジタルカメラ及びこれらを用いたデジタルカラープリントシステム
JP4142184B2 (ja) 撮像装置
JPH10181142A (ja) 印刷システム及び印刷装置
JPH05161064A (ja) 電子フォトブースシステム
JPH09322039A (ja) 撮像装置
JPH10327428A (ja) ディジタルカメラ
JPH10200850A (ja) デジタルカメラ及びデジタルプリンタ
JP3757469B2 (ja) 印刷装置および印刷方法
JP3933102B2 (ja) デジタルカメラシステム
JP2002374482A (ja) デジタルカメラにおける高速画像表示
JP3750675B2 (ja) デジタルカメラシステム及びデジタルカメラ
KR19990087215A (ko) 프린팅 시스템
JP2002369123A (ja) デジタルカメラにおける高速画像選択
JP4298935B2 (ja) ディジタル・スチル・カメラおよびその動作制御方法
JP5071510B2 (ja) デジタルカメラ、画像出力方法、及び、装置
JP4153376B2 (ja) デジタルカメラ
JP3649235B2 (ja) デジタルカメラおよび印刷システム
JP3832502B2 (ja) デジタルカメラおよび印刷システム
JP2004274508A (ja) 画像再生装置
JPH1155612A (ja) 印刷装置及び印刷方式
JP2004179824A (ja) ディジタルカメラ装置、ディジタルカメラ装置の印刷表示方法
JPH031783A (ja) 画像プリント制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041102

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081203

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091203

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101203

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101203

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111203

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111203

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121203

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121203

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131203

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees