JP2002374482A - デジタルカメラにおける高速画像表示 - Google Patents

デジタルカメラにおける高速画像表示

Info

Publication number
JP2002374482A
JP2002374482A JP2002115006A JP2002115006A JP2002374482A JP 2002374482 A JP2002374482 A JP 2002374482A JP 2002115006 A JP2002115006 A JP 2002115006A JP 2002115006 A JP2002115006 A JP 2002115006A JP 2002374482 A JP2002374482 A JP 2002374482A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
thumbnail
image data
digital camera
enlarged
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002115006A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3379536B2 (ja
Inventor
Ryuichi Shiobara
隆一 塩原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2002115006A priority Critical patent/JP3379536B2/ja
Publication of JP2002374482A publication Critical patent/JP2002374482A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3379536B2 publication Critical patent/JP3379536B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 拡大されたサムネイル画像の早送りによる高
速画像選択方法および高速画像選択機能付デジタルカメ
ラを提供する。 【解決手段】 サムネイル圧縮画像データ伸張手段61
でサムネイル画像データの伸張処理を行い、サムネイル
画像拡大表示手段62で伸張されたサムネイル画像デー
タを拡大して液晶ディスプレイに表示する。次に、サム
ネイル画像選択手段63によって所望の画像を選択す
る。その間に対応の画像データを取込んで圧縮画像デー
タ伸張手段64により伸張処理を行って、画像表示手段
65で伸張された画像データを液晶ディスプレイに表示
し、選択画像確認手段66で画像の確認を行ってから次
の処理に移行する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はデジタルカメラに関
し、特に、画像を液晶ディスプレイ等の表示装置に表示
する際の拡大サムネイル画像の早送り/早戻しによる高
速画像選択方法および高速画像選択機能付デジタルカメ
ラに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、デジタルカメラ(電子スチールカ
メラ)が開発/販売され普及しつつある。
【0003】デジタルカメラは撮像光を光電変換して画
像データを得て記録媒体に記録し、パーソナルコンピュ
ータ(以下、パソコン)等の外部画像処理装置に出力す
るよう構成されており、外部画像処理装置側で印刷用画
像データ作成処理を行い、作成された印刷用画像データ
をプリンタに出力して用紙上に撮影画像を印刷/再生し
ている。
【0004】なお、多くのデジタルカメラは撮像結果を
表示する液晶ディスプレイを備えており、また、光電変
換により得られた画像データは圧縮処理して記録媒体に
記録されている。圧縮処理は通常JPEG規格による圧
縮(以下、JPEG圧縮)が施される。
【0005】パソコン側で画像選択を行う場合には、複
数のサムネイル画像を先に取込んでモニターに表示し、
ユーザに所望の画像を選択させ、選択された画像データ
をデジタルカメラ側から取込んで伸張処理を施してから
モニターに表示し、ユーザの確認を得てカラー印刷用画
像データ作成処理を行い、パソコンに接続するプリンタ
で画像印刷を行う。
【0006】サムネイル画像はパソコン等で取込んだ画
像データの中から所望の画像を選択する場合に用いる縮
小画像であり、例えば、1フレーム分の画像データの大
きさ(メモリー容量)を1024×768ピクセルとす
ると対応のサムネイル画像は80×60ピクセル程度に
データが間引かれて縮小されたものであり、デジタルカ
メラの記録媒体上に記録されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ここで、通信回線や携
帯電話機等の無線装置とデジタルカメラを接続し、所望
の画像データを有線或いは無線で送信したり、デジタル
カメラからプリンタに直接印刷用画像データを送信して
印刷させるような場合には、デジタルカメラ側で液晶デ
ィスプレイに画像を再生し、所望の画像を選ぶよう構成
する必要がある。
【0008】しかしながら、画像データはJPEG圧縮
されて記録媒体に格納されているので液晶ディスプレイ
に画像を再生して表示するには記録媒体に格納されてい
る画像データを読み出して伸張処理を行い、フレームメ
モリーに展開する必要がある。
【0009】圧縮データの伸張手段をハードウエア回路
で構成すれば圧縮データの伸張/展開時間は短いが、コ
ストを下げるために大衆普及型のデジタルカメラでは、
通常、伸張手段をプログラム(以下、伸張プログラム)
で構成しており、JPEG圧縮された1フレーム分の画
像(1024×768ピクセル)を伸張プログラムで伸
張処理して展開するには2〜3秒を要する。
【0010】このため、ユーザにとっては画像表示時間
が長く感じられるという問題点と共に、所望の画像を選
択する場合には順次画像データを呼び出して表示してみ
なければならないことから、所望の画像の格納順序が後
の方であった場合にはその画像を選択するまでに実際に
長い時間を要することになり、実用上不都合であるとい
う問題点があった。
【0011】本発明は上記問題点に鑑みてなされたもの
であり、サムネイル画像を拡大して早送りする高速画像
選択方法および高速画像選択機能付デジタルカメラを提
供することを課題とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】前記課題を達成する本発
明の第1の態様では、デジタルカメラで撮像した画像の
選択方法であって、サムネイル画像を拡大して順次早送
り/早戻し表示し、表示された拡大サムネイル画像のう
ちから所望のサムネイル画像を選択して当該サムネイル
画像に対応する圧縮画像データを伸張して画像データを
得る、ことを特徴とする高速画像選択方法にある。
【0013】かかる第1の態様では、サムネイル画像の
拡大早送り/早戻しにより高速表示され、選択後、圧縮
画像データを伸張することにより、画像の高速選択が実
現できる。
【0014】本発明の第2の態様は、第1の態様に記載
の高速画像選択方法において、拡大サムネイル画像に索
引を付して順次早送り/早戻し表示することを特徴とす
る高速画像選択方法にある。
【0015】かかる第2の態様では、索引を付したサム
ネイル画像を拡大早送り/早戻しすることにより、画像
の選択がさらに容易となる。
【0016】本発明の第3の態様は、撮像光を光電変換
した画像データおよびそのサムネイル画像データを記録
媒体に記録するデジタルカメラにおいて、画像を表示す
る表示装置と、圧縮された画像データを伸張処理するデ
ータ伸張手段と、サムネイル画像データを拡大して前記
表示装置に表示するサムネイル拡大画像表示手段と、表
示された拡大サムネイル画像を早送り/早戻しして所望
のサムネイル画像を選択するサムネイル画像選択手段
と、前記選択されたサムネイル画像に対応する画像デー
タを前記表示装置に表示する画像表示手段と、表示され
た画像を選択画像として確定する選択画像確認手段と、
を有することを特徴とする高速画像選択機能付デジタル
カメラにある。
【0017】かかる第3の態様では、サムネイル画像の
拡大早送り/早戻しにより高速表示され、選択後、圧縮
画像データを伸張することにより、画像の高速選択が実
現できる。
【0018】本発明の第4の態様に記載の高速画像選択
機能付デジタルカメラにおいて、前記サムネイル画像選
択手段による拡大サムネイルの早送り/早戻しが、所定
のスイッチ操作で開始されることを特徴とする高速画像
選択機能付デジタルカメラにある。
【0019】かかる第4の態様では、所定のスイッチ動
作でサムネイル画像の拡大早送り/早戻しが容易に実現
し、高速選択が可能となる。
【0020】本発明の第5の態様は、第3又は4の態様
に記載の高速画像選択機能付デジタルカメラにおいて、
前記サムネイル画像選択手段による拡大サムネイル画像
の早送り/早戻しが、通常の画像データの送り/戻しを
連続的に行う指示がなされたときに開始されることを特
徴とする高速画像選択機能付デジタルカメラにある。
【0021】かかる第5の態様では、画像の選択を所定
時間内に連続的に行う際に自動的にサムネイル画像の拡
大早送り/早戻しに移行し、容易に高速選択が実現され
る。また、画像データが表示されるまでは拡大サムネイ
ル画像が表示されるので、ユーザが待たされる気持ちの
緩和となる。
【0022】本発明の第6の態様は、第3〜5の何れか
の態様に記載の高速画像選択機能付デジタルカメラにお
いて、前記データ伸張手段による画像データの伸張処理
が対応する拡大サムネイル画像の表示処理と共に行われ
ることを特徴とする高速画像選択機能付デジタルカメラ
にある。
【0023】かかる第6の態様では、サムネイル画像の
拡大表示処理と共に画像データの伸張処理が行われてい
るので、選択終了後の画像データの表示が迅速に行われ
る。
【0024】本発明の第7の態様は、第3〜6の何れか
の態様に記載の高速画像選択機能付デジタルカメラにお
いて、前記サムネイル画像拡大表示手段が表示する拡大
サムネイル画像に索引を付加するインデックス手段をさ
らに含むことを特徴とする高速画像選択機能付デジタル
カメラにある。
【0025】かかる第7の態様では、拡大サムネイル画
像に索引が付されるので、早送り/早戻しによる画像選
択を容易に行うことができる。
【0026】本発明の第8の態様は、撮像光を光電変換
した画像データおよびそのサムネイル画像データを記録
媒体に記録するデジタルカメラに、圧縮された画像デー
タを伸張処理するデータ伸張機能と、前記サムネイル画
像データを拡大して表示装置に表示するサムネイル拡大
画像表示機能と、前記表示された拡大サムネイル画像を
早送り/早戻しして所望のサムネイル画像を選択するサ
ムネイル画像選択機能と、前記選択されたサムネイル画
像に対応する伸張処理された画像データを前記表示装置
に表示する画像表示機能と、前記表示された画像を選択
画像として確定する選択画像確認機能とを実現させるた
めのプログラムを記録した、デジタルカメラで読取り可
能な記録媒体にある。
【0027】かかる第7の態様の記録媒体に記録された
プログラムを実行することにより、拡大サムネイル画像
の早送り/早戻しが可能となる。
【0028】
【発明の実施の形態】(実施形態1)図1は本発明の実
施形態1に係るデジタルカメラの構成例を示すブロック
図である。
【0029】図1(a)で、デジタルカメラ100は、
レンズ、絞り機構等からなりCCD2上に撮影対象像か
らの反射光を入射する光学系1と、光学系1からの撮像
光を電気信号に変換するCCD2と、CCD2からの信
号を処理して多値(R,G,B)のラスタデータ(画像
データ)としてフレームメモリ12Aに出力する画像デ
ータ作成部3とを有し、さらに、制御部4、入力手段
5、動画表示制御部6、画像データ出力部7、記録媒体
制御部8、内蔵記録媒体9、拡張記録媒体10、インタ
ーフェース11、表示手段としてのLEDランプ15お
よび液晶ディスプレイ16を具備する。
【0030】ここで、制御部4は、画像データ作成部
3、動画表示制御部6、画像データ出力部7、記録媒体
制御部8、および高速画像選択手段60の動作制御、画
像処理および画像圧縮・伸張処理等の実行を制御する。
入力手段5は、ボタン、スイッチ等から構成され、これ
らの操作による使用者からの指示を入力し、デジタル信
号に変換して制御部4に与える。
【0031】動画表示制御部6は、液晶ディスプレイ1
6へ画像データを出力して動画表示を行う。本実施形態
では、通常表示ではフレームメモリ12A,12Bに格
納された画像データを重畳表示する。なお、通常、画像
データ作成部3によるフレームメモリ12Aへの画像デ
ータの書き込みは、例えば、30回、あるいは60回な
どの所定回数行われ、動画表示制御部6による液晶ディ
スプレイ16への表示は画像データの書き込みに同期し
て同一の位相で行われる。
【0032】画像データ出力部7は、動画表示中に特定
のボタンが押されて画像記録が指示された場合に、フレ
ームメモリ12A上のR、G、Bラスタデータを輝度成
分Yおよび色差成分U、Vに変換すると共にJPEG圧
縮し、さらに、サムネイル画像を作成するための縮小処
理を行う。
【0033】記録媒体制御部8は、画像データ出力部7
の出力を受け取ってJPEG圧縮された画像データ(以
下、単に画像データと記す)および縮小画像データの内
蔵記録媒体9または拡張記録媒体10の所定の位置への
書込や、また、記録された各JPEG画像データの読出
等の記録制御を行う。
【0034】また、内蔵記録媒体9および拡張記録媒体
10は画像データを格納するためのもので、シリアルあ
るいはパラレルなどのインターフェース11は、外部装
置とデータの授受を行うためのものである。また、LE
Dランプ15は、スイッチの状態表示や機能仕様表示を
行い、液晶ディスプレイ16は、撮影した像あるいは撮
影対象を表示する。
【0035】フレームメモリ12Aは通常は液晶ディス
プレイ16の画像表示用メモリとして用いられ、画像デ
ータがビットマップイメージで展開される。また、フレ
ームメモリ12Bは、必要に応じて、メニュー表示用メ
モリとして用いられる。そして、液晶ディスプレイ16
への表示時には、必要に応じてフレームメモリ12Aお
よび12Bの内容が重畳して表示される。
【0036】内蔵記録媒体9は実施形態ではカメラ10
0の内部に固定された4MBのフラッシュメモリで構成
されており、内蔵記録媒体9には画像データだけでなく
プログラム等のデータも記憶される。また、拡張記憶媒
体10は実施形態では4〜16MBのメモリカードが用
いられ、この場合には、メモリーカードインターフェー
ス(PCMCIAインターフェース:図示せず)が用い
られているが、これに限定されず、コンパクトフラッシ
ュ(登録商標)等他のカード型メモリー等を用いること
ができる。
【0037】図1(b)は制御部4の構成を示し、制御
部4はCPU41、RAM42およびROM43から構
成され、ROM43にはデジタルカメラ100の動作制
御、データ圧縮・伸張処理等デジタルカメラ内部でのデ
ータ処理に必要なプログラム群が格納されている。
【0038】また、デジタルカメラ100は、内蔵記録
媒体9に格納された画像データをインターフェース11
を介して外部装置、例えば、パソコン等のコンピュータ
装置200へ送信し、また、モデム300を介して通信
し、さらに、印刷画像データ作成処理プログラム群をデ
ジタルカメラ100側にもっている場合には、印刷画像
データを作成して直接プリンタ400に送信して記憶さ
せ、印刷させることができる。
【0039】図2は本発明のデジタルカメラの要部を構
成する高速画像選択手段60の構成例を示すブロック図
であり、高速画像選択手段60はサムネイル圧縮画像デ
ータ伸張手段61、サムネイル画像拡大表示手段62、
サムネイル画像選択手段63、圧縮画像データ伸張手段
64、画像表示手段65、および選択画像確認手段66
から構成されている。
【0040】なお、本実施形態では高速画像選択手段6
0はソフトウエアで構成されている。また、高速画像選
択手段60はROM43に格納するよう構成してもよ
く、或いは外部記録媒体に記録された高速画像選択手段
60を取込んで記録媒体9に格納し、実行時にRAM4
2に転送して実行するように構成してもよい。
【0041】サムネイル圧縮画像データ伸張手段61は
サムネイル画像データをRAM42に取込んで圧縮処理
されたサムネイル画像データの伸張処理を行い、RAM
42に展開する。また、サムネイル画像は画素数が少な
いので全サムネイル画像の伸張処理を行ってもその処理
時間は画像データの伸張時間より極めて短い。なお、サ
ムネイル画像データに圧縮処理を施していない方式の場
合にはサムネイル圧縮画像データ伸張手段61を要しな
い。
【0042】サムネイル画像拡大表示手段62は、伸張
処理されたサムネイル画像データを拡大し、フレームメ
モリー12Aに移してイメージ画像として展開し、液晶
ディスプレイ16に拡大画像として、拡大サムネイル画
像31または35を表示する(図3(a)および
(b))。
【0043】この場合、サムネイル画像を単純に拡大し
て表示すると画素と画素の間が疎となり、画像全体がぼ
やける結果になるので、拡大画像を補間したサムネイル
画像を表示することが望ましい(図4)。
【0044】サムネイル画像選択手段63は、液晶ディ
スプレイ16の近くに設けたボタンがユーザによって操
作された場合に、その操作結果の意味を判定して拡大サ
ムネイル画像31または35を表示画面内でスクロール
させてユーザの所望の画像を特定する。
【0045】圧縮画像データ伸張手段64は、拡大サム
ネイル画像が表示されると記録媒体から当該サムネイル
画像に対応する画像データをRAM42に取込んで伸張
し、展開する。
【0046】画像表示手段65は、RAM42に展開さ
れている画像データをフレームメモリー12Aに移して
イメージ画像として展開し、液晶ディスプレイ16に表
示する。これにより拡大表示されたサムネイル画像をユ
ーザーが見ている間に特定された画像データの伸張処理
が終り、拡大サムネイルに上書きして明瞭な画像データ
が表示されることになる。
【0047】選択画像確認手段66は、液晶ディスプレ
イ16の近くに設けられた特定のボタンがユーザによっ
て操作された場合にその操作結果の意味を判定して、そ
れが選択画像の確認に相当する場合には次の処理に移行
する。
【0048】なお、上記構成では説明上、サムネイル圧
縮画像データ伸張手段61と圧縮画像データ伸張手段6
4を別のものとして説明としたが、伸張対象のデータが
異なるだけであるから実施上はサムネイル圧縮画像デー
タ伸張手段61および圧縮画像データ伸張手段64は同
一のデータ伸張手段を用いるものとして構成(例えば、
サブプログラムとして構成)できる。
【0049】また、上記高速画像選択手段60はデジタ
ルカメラでの画像選択だけでなく、パソコン等によるデ
ジタルカメラで撮像された画像選択にも用いることがで
きる。
【0050】ここで、サムネイル画像拡大表示手段62
が採用し得る画素補間法について説明する。
【0051】画素の補間法として代表的なものに線形補
間法と単純補間法(図4)とがあるが、本発明では何れ
を用いてもよい。
【0052】線形補間法は隣接する2点間を線形補間す
ることにより解像度変換を行い、一定の水準の解像度を
保つ方法である。
【0053】これに対して、単純補間法は図4に示すよ
うに拡大後の原画素A,B,C,Dの位置を求めてお
き、倍率をR,S(共に正の整数)とするとき、X方向
へRー1回原画素をコピーし、X方向へのコピー終了後
Y方向へS−1回原画素をコピーして間隔を埋める方法
である。
【0054】すなわち、図4(a)に示すように原点を
原画素Aとし、隣り合っている原画素A(0,0)、B
(0,1)、C(1,0)、D(1,1)からなる画像
をまずX方向に4倍,Y方向に5倍に拡大すると、拡大
後の原画素A,B,C,Dの位置はA(0,0)、B
(0,5)、C(4,0)、D(4,5)となる(図4
(b))。そこで、X方向に4−1=3回だけ原画素
A,B,C,Dをコピーして間隔を埋め、X方向のコピ
ーが終了したならY方向に5−1=4回だけ行をコピー
する。この動作により、図4(b)に示すように4×5
倍に拡大された画像がビットマップ上に形成される。
【0055】線形補間法では2点間の点の階調を求める
ことができ、拡大画像の解像度をある水準に保つことが
可能であることから画像品質が他の方法と比較してよい
という利点があるが、コンピュータを用いて補間演算を
する際、特定の場合を除いて複雑な割算が必要になり、
処理に長時間を要する。これに対し、単純補間法は他の
補間方法と比べて最も早いが、階調が調整されるわけで
は無く単純にコピーするだけであることから、画像品質
が粗く、拡大率が大きいほど拡大画像の品質が急速に低
下するので、せいぜい4倍程度の拡大が限度である。
【0056】本実施形態では、デジタルカメラ100の
液晶ディスプレイ16の画面の大きさは制限されてお
り、丁度、サムネイル画像の4倍程度の大きさであるこ
とから、画像品質上の問題が生ぜず、しかも他の補間法
と比べて補間速度が早いという理由から、拡大サムネイ
ル画像の補間を単純補間法で行っている。なお、表示画
像の品質を重視する立場からは線形補間法が望ましい。
【0057】図5には、高速画像選択手段の動作の一例
を示すフローチャートを示す。なお、前提として、サム
ネイル画像データおよび画像データはJPEG圧縮され
て記録媒体9に記録されているものとする。
【0058】図5に示すように、ボタン19又は20が
押されて高速画像選択が開始されると、サムネイル圧縮
画像データ伸張手段61はサムネイル画像データをRA
M42に取込んでJPEG圧縮処理されたサムネイル画
像データの伸張処理を行い、RAM42に展開する(ス
テップS1)。次いで、サムネイル画像拡大表示手段6
2は伸張されたサムネイル画像(図3(a)の例では画
像番号31の画像)データに順に索引番号を付けてから
サムネイル画像データを拡大して補間(実施形態では単
純補間)し、液晶ディスプレイ16に拡大サムネイル画
像として表示する(ステップS2)。また、ユーザーが
ボタン19或いはボタン20を押すとステップS1に戻
る(ステップS3:YES)。
【0059】サムネイル画像選択手段63は液晶ディス
プレイ16の近くに設けられたボタン20(早送りボタ
ン)がユーザーによって押し続けられている間はステッ
プS1,S2の処理を繰返して昇順にサムネイル画像を
液晶ディスプレイ16に表示していき(早送り)、ボタ
ン20を離すとサムネイル画像は停止する。
【0060】ボタン19は早戻しボタンでありユーザー
によって押し続けられている間はステップS1,S2の
処理を繰返して降順(逆順)にサムネイル画像を液晶デ
ィスプレイ16に表示していき(早戻し)、ボタン19
を離すとサムネイル画像は停止する。
【0061】停止時間が一定時間(本実施形態では2
秒)経過するとその画像が選択画像として特定されたも
のとみなして次のステップS4に移行する(ステップS
3:NO)。
【0062】ステップS4では、圧縮画像データ伸張手
段64が拡大サムネイル画像表示が表示されると記録媒
体から当該拡大サムネイル画像に対応する画像データを
RAM42に取込んで伸張し、展開する。続いて、画像
表示手段65はRAM42に展開されている画像データ
をフレームメモリー12Aに移してイメージ画像として
展開し、液晶ディスプレイ16に上書き表示する(ステ
ップS5)。
【0063】選択画像確認手段66はボタン17或いは
18がユーザによって押される場合に「次の処理」に移
行する(ステップS6:YES)。また、ボタン19或い
はボタン20が押された場合にはステップS1に戻る
(ステップS7:YES)。
【0064】また、ステップS6で一定時間(例えば、
6秒間)以上経過してもボタン19或いはボタン20が
押されない場合に次の処理に移行するように選択画像確
認手段66を構成することもできる。
【0065】なお、上記高速画像選択手段60によって
画像が選択されたあとの「次の処理」としては、その画
像データを有線或いは無線で伝送するための準備処理或
いはプリンタに直接印刷するための印刷用画像データ作
成処理等があるが、これらの処理はデジタルカメラ10
0に別途導入されているプログラムによって行われる。
【0066】図6には、高速画像選択手段の動作の他の
例を示すフローチャートを示す。なお、前提として、サ
ムネイル画像データおよび画像データはJPEG圧縮さ
れて記録媒体9に記録されているものとする。
【0067】図5の例では、送り/戻りキーのボタン1
9および20が押されたときに始めから早戻しおよび早
送りが開始されたが、この例では、始めは通常の再生を
行い、ボタン19または20が所定の条件で押され続け
た場合に、高速選択モードに移行するようになってい
る。
【0068】すなわち、標準再生が行われた際に(ステ
ップS11)、ボタン19または20が押された場合
(ステップS12:YES)、圧縮画像データ伸張手段6
4が一つ前の又は次の画像データをRAM42に取込ん
で伸張し、展開し、続いて、画像表示手段65がRAM
42に展開されている画像データをフレームメモリー1
2Aに移してイメージ画像として展開し、液晶ディスプ
レイ16に表示する(ステップS13)。
【0069】ここで、画像再生が完了した時点で同じボ
タンが押されている場合には(ステップS14:YE
S)、高速画像選択モードに移行し、サムネイル圧縮画
像データ伸張手段61が一つ前の又は次の画像データに
対応するサムネイル画像データをRAM42に取込んで
JPEG圧縮処理されたサムネイル画像データの伸張処
理を行い、RAM42に展開し、次いで、サムネイル画
像拡大表示手段62が伸張されたサムネイル画像データ
を拡大して補間(実施形態では単純補間)し、液晶ディ
スプレイ16に拡大サムネイル画像として表示する(ス
テップS15)。
【0070】また、この拡大サムネイル画像の表示が完
了した時点でさらにボタンが押されている場合には(ス
テップS16:YES)、ステップS14に戻って一つ前
の又は次のサムネイル画像を拡大表示し、ボタンが押さ
れ続けている間中、この処理が繰り返され、高速画像選
択が実現される。
【0071】一方、ボタンが押されなくなった場合には
(ステップS16:NO)、圧縮画像データ伸張手段64
が表示中のサムネイル画像に対応する画像データをRA
M42に取込んで伸張し、展開し、画像表示手段65が
RAM42に展開されている画像データをフレームメモ
リー12Aに移してイメージ画像として展開し、液晶デ
ィスプレイ16に上書き表示し(ステップS17)、ス
テップS12に戻る。
【0072】以上、高速画像選択処理の動作の例を説明
したが、通常再生と高速選択再生との切替は、所定のス
イッチ等により行うようにしてもよく、何れの方法によ
ってもよい。
【0073】図7には、高速画像選択手段の動作のさら
に他の例を示すフローチャートを示す。なお、前提とし
て、サムネイル画像データおよび画像データはJPEG
圧縮されて記録媒体9に記録されているものとする。
【0074】図6の例では、送り/戻りキーのボタン1
9および20が所定の条件で押され続けた場合に、高速
選択モードに移行するようになっていたが、本例では、
標準再生状態から初めてボタン19または20が押され
た場合には、標準再生を行うが、二回目以降は高速選択
モードへ移行するようになっている。
【0075】すなわち、標準再生が行われた際に(ステ
ップS21)、メニューの選択キーが押されたか否かを
判断し(ステップS22)、選択キーが押された場合に
は(ステップS22:YES)、メニュー処理を実行した
後(ステップS23)、ステップS22に戻る。一方、
選択キーが押されないで(ステップS22:NO)、ボタ
ン19または20が押された場合(ステップS24:YE
S)、一回目のボタン操作なので、圧縮画像データ伸張
手段64が一つ前の又は次の画像データをRAM42に
取込んで伸張し、展開し、続いて、画像表示手段65が
RAM42に展開されている画像データをフレームメモ
リー12Aに移してイメージ画像として展開し、液晶デ
ィスプレイ16に表示する(ステップS25)。
【0076】次いで、所定時間、例えば、1秒または2
秒の間、ボタン19または20が押されない場合には
(ステップS26:NO、ステップS27:YES)、ステ
ップS22に戻るが、所定時間以内にボタン19または
20が押された場合には(ステップS26:YES)、二
回目のキー操作になるので、高速画像選択モードに移行
し、サムネイル圧縮画像データ伸張手段61が一つ前の
又は次の画像データに対応するサムネイル画像データを
RAM42に取込んでJPEG圧縮処理されたサムネイ
ル画像データの伸張処理を行い、RAM42に展開し、
次いで、サムネイル画像拡大表示手段62が伸張された
サムネイル画像データを拡大して補間(実施形態では単
純補間)し、液晶ディスプレイ16に拡大サムネイル画
像として表示する(ステップS28)。
【0077】また、この拡大サムネイル画像の表示が完
了後、所定時間、例えば、1秒または2秒以内にボタン
が押された場合には(ステップS29:YES)、ステッ
プS28に戻って一つ前の又は次のサムネイル画像を拡
大表示し、所定時間内に連続的にボタンが押された場合
には、この処理が繰り返され、高速画像選択が実現され
る。
【0078】一方、ボタンが所定時間内に押されなかっ
た場合には(ステップS29:NO、ステップS30:YE
S)、圧縮画像データ伸張手段64が表示中のサムネイ
ル画像に対応する画像データをRAM42に取込んで伸
張し、展開し、画像表示手段65がRAM42に展開さ
れている画像データをフレームメモリー12Aに移して
イメージ画像として展開し、液晶ディスプレイ16に上
書き表示し(ステップS31)、ステップS22に戻
る。
【0079】図7の例では、標準画像再生から送り/戻
りキーが押された場合、2回目以降から高速選択モード
に移行するようにしたが、一回目および二回目は、一回
目のキー操作で所定のフラグをセットするようにして二
回目以降との区別をしてもよい。また、二回目の場合に
は必ず高速選択に移行するようにしたが、一回目のキー
操作の後、所定時間、例えば、1〜3秒程度の時間が経
過後には、再度、一回目のキー操作と判断するようにし
てもよい。
【0080】以上、高速画像選択処理の動作の例を説明
したが、通常再生と高速選択再生との切替は、所定のス
イッチ等により行うようにしてもよく、何れの方法によ
ってもよい。
【0081】以上本発明の実施形態について説明した
が、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、
種々の変形実施が可能であることはいうまでもない。
【0082】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、サ
ムネイル画像を拡大表示して所望の画像を選び、そのサ
ムネイル画像を拡大表示している間に対応の画像データ
の伸張処理を行い、明瞭な画像を表示できるので、JP
EG圧縮された1フレーム分の画像の伸張に時間を要し
ても、ユーザは画像の表示時間を長く感じるようなこと
が生じない。また、サムネイル画像の早送り/早戻しが
できるので所望の画像の記録媒体への記録順序が後の方
であっても画像選択を短時間に行い得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】高速画像選択機能付デジタルカメラの構成例を
示すブロック図である。
【図2】高速画像選択手段の構成例を示すブロック図で
ある。
【図3】デジタルカメラの背面部分図である。
【図4】画素の補間法(単純補間法)の説明図である。
【図5】高速画像選択手段の動作の一例を示すフローチ
ャートである。
【図6】高速画像選択手段の動作の一例を示すフローチ
ャートである。
【図7】高速画像選択手段の動作の一例を示すフローチ
ャートである。
【符号の説明】
9…記録媒体 15…液晶ディスプレイ(表示手段) 42…RAM 60…高速画像選択手段 61…サムネイル圧縮圧縮画像データ伸張手段 62…サムネイル画像拡大表示手段 63…サムネイル画像選択手段 64…圧縮圧縮画像データ伸張手段 65…画像表示手段 66…選択画像確認手段 100…デジタルカメラ
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成14年5月2日(2002.5.2)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】発明の名称
【補正方法】変更
【補正内容】
【発明の名称】 デジタルカメラにおける高速画像表示
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0011
【補正方法】削除
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0012
【補正方法】変更
【補正内容】
【0012】
【課題を解決するための手段およびその作用・効果
発明による第1の画像表示方法は、圧縮画像データから
再生される標準画像と縮小画像データから再生される縮
小画像を表示可能な表示装置を備えたデジタルカメラに
おける画像の表示方法であって、送りボタンが押され続
けている場合に縮小画像を順次再生する高速画像選択モ
ードを実行可能であり、前記高速画像選択モードにおい
て、前記縮小画像の再生が完了した時点で同じ送りボタ
ンが押されているか否かを判定し、前記縮小画像の再生
が完了した時点で同じ送りボタンが押されている場合に
は次の縮小画像を再生し、一方、同じ送りボタンが押さ
れていない場合には表示されていた縮小画像に対応する
標準画像を再生して前記高速画像選択モードを終了する
ことを特徴とする。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0013
【補正方法】変更
【補正内容】
【0013】この画像表示方法では、送りボタンを押し
続けることによって、縮小画像を高速に再生することが
できる。
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0014
【補正方法】変更
【補正内容】
【0014】本発明による第2の画像表示方法は、圧縮
画像データから再生される標準画像と縮小画像データか
ら再生される縮小画像を表示可能な表示装置を備えたデ
ジタルカメラにおける画像の表示方法であって、送りボ
タンが押されておらず、かつ、標準画像が表示されてい
る標準再生状態から前記送りボタンが押されたときに、
縮小画像を再生することなく次の標準画像を再生する通
常再生モードと、前記送りボタンが押され続けている場
合に縮小画像を順次再生する高速画像選択モードとを実
行可能であり、前記高速画像選択モードにおいて、前記
縮小画像の再生が完了した時点で同じ送りボタンが押さ
れているか否かを判定し、前記縮小画像の再生が完了し
た時点で同じ送りボタンが押されている場合には次の縮
小画像を再生し、一方、同じ送りボタンが押されていな
い場合には表示されていた縮小画像に対応する標準画像
を再生して前記高速画像選択モードを終了することを特
徴とする。
【手続補正7】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0015
【補正方法】変更
【補正内容】
【0015】この第2の画像表示方法では、送りボタン
を押し続けることによって、縮小画像を高速に再生する
ことができる。また、標準画像が表示されている標準再
生状態から送りボタンが押されたときには、縮小画像を
再生することなく次の標準画像を再生する通常再生モー
ドを実行することができる。
【手続補正8】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0016
【補正方法】変更
【補正内容】
【0016】なお、前記通常再生モードにおいて、前記
標準再生状態から前記送りボタンが押されて次の標準画
像が再生される際に、前記標準画像の再生が完了した時
点で同じ送りボタンが押されているか否かを判定し、前
記標準画像の再生が完了した時点で同じ送りボタンが押
されている場合には次の標準画像に対応する縮小画像を
再生して前記高速画像選択モードに移行し、一方、同じ
送りボタンが押されていない場合には前記通常再生モー
ドを継続するようにしてもよい。
【手続補正9】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0017
【補正方法】変更
【補正内容】
【0017】この構成では、同じ送りボタンを押し続け
ることによって、高速画像選択モードに移行させること
ができる。
【手続補正10】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0018
【補正方法】変更
【補正内容】
【0018】なお、本発明は、上述の画像表示方法を実
行するデジタルカメラとしても実現可能である。
【手続補正11】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0019
【補正方法】削除
【手続補正12】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0020
【補正方法】削除
【手続補正13】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0021
【補正方法】削除
【手続補正14】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0022
【補正方法】削除
【手続補正15】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0023
【補正方法】削除
【手続補正16】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0024
【補正方法】削除
【手続補正17】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0025
【補正方法】削除
【手続補正18】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0026
【補正方法】削除
【手続補正19】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0027
【補正方法】削除
【手続補正20】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0082
【補正方法】削除
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) // H04N 101:00 H04N 5/91 J

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 デジタルカメラで撮像した画像の選択方
    法であって、サムネイル画像を拡大して順次早送り/早
    戻し表示し、表示された拡大サムネイル画像のうちから
    所望のサムネイル画像を選択して当該サムネイル画像に
    対応する圧縮画像データを伸張して画像データを得る、
    ことを特徴とする高速画像選択方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の高速画像選択方法におい
    て、拡大サムネイル画像に索引を付して順次早送り/早
    戻し表示することを特徴とする高速画像選択方法。
  3. 【請求項3】 撮像光を光電変換した画像データおよび
    そのサムネイル画像データを記録媒体に記録するデジタ
    ルカメラにおいて、 画像を表示する表示装置と、 圧縮された画像データを伸張処理するデータ伸張手段
    と、 サムネイル画像データを拡大して前記表示装置に表示す
    るサムネイル拡大画像表示手段と、 表示された拡大サムネイル画像を早送り/早戻しして所
    望のサムネイル画像を選択するサムネイル画像選択手段
    と、 前記選択されたサムネイル画像に対応する画像データを
    前記表示装置に表示する画像表示手段と、 表示された画像を選択画像として確定する選択画像確認
    手段と、を有することを特徴とする高速画像選択機能付
    デジタルカメラ。
  4. 【請求項4】 請求項3記載の高速画像選択機能付デジ
    タルカメラにおいて、前記サムネイル画像選択手段によ
    る拡大サムネイルの早送り/早戻しが、所定のスイッチ
    操作で開始されることを特徴とする高速画像選択機能付
    デジタルカメラ。
  5. 【請求項5】 請求項3又は4記載の高速画像選択機能
    付デジタルカメラにおいて、前記サムネイル画像選択手
    段による拡大サムネイル画像の早送り/早戻しが、通常
    の画像データの送り/戻しを所定時間内に連続的に行う
    指示がなされたときに開始されることを特徴とする高速
    画像選択機能付デジタルカメラ。
  6. 【請求項6】 請求項3〜5の何れかに記載の高速画像
    選択機能付デジタルカメラにおいて、前記データ伸張手
    段による画像データの伸張処理が対応する拡大サムネイ
    ル画像の表示処理と共に行われることを特徴とする高速
    画像選択機能付デジタルカメラ。
  7. 【請求項7】 請求項3〜6の何れかに記載の高速画像
    選択機能付デジタルカメラにおいて、前記サムネイル画
    像拡大表示手段が表示する拡大サムネイル画像に索引を
    付加するインデックス手段をさらに含むことを特徴とす
    る高速画像選択機能付デジタルカメラ。
  8. 【請求項8】 撮像光を光電変換した画像データおよび
    そのサムネイル画像データを記録媒体に記録するデジタ
    ルカメラに、 圧縮された画像データを伸張処理するデータ伸張機能
    と、 前記サムネイル画像データを拡大して表示装置に表示す
    るサムネイル拡大画像表示機能と、 前記表示された拡大サムネイル画像を早送り/早戻しし
    て所望のサムネイル画像を選択するサムネイル画像選択
    機能と、 前記選択されたサムネイル画像に対応する伸張処理され
    た画像データを前記表示装置に表示する画像表示機能
    と、 前記表示された画像を選択画像として確定する選択画像
    確認機能とを実現させるためのプログラムを記録した、
    デジタルカメラで読取り可能な記録媒体。
JP2002115006A 1997-04-16 2002-04-17 デジタルカメラにおける高速画像表示 Expired - Lifetime JP3379536B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002115006A JP3379536B2 (ja) 1997-04-16 2002-04-17 デジタルカメラにおける高速画像表示

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9945597 1997-04-16
JP9-99455 1997-04-16
JP2002115006A JP3379536B2 (ja) 1997-04-16 2002-04-17 デジタルカメラにおける高速画像表示

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9177458A Division JPH114367A (ja) 1997-04-16 1997-07-02 高速画像選択方法および高速画像選択機能付デジタルカメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002374482A true JP2002374482A (ja) 2002-12-26
JP3379536B2 JP3379536B2 (ja) 2003-02-24

Family

ID=26440587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002115006A Expired - Lifetime JP3379536B2 (ja) 1997-04-16 2002-04-17 デジタルカメラにおける高速画像表示

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3379536B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004234624A (ja) * 2003-01-07 2004-08-19 Seiko Epson Corp 静止画像生成装置、静止画像生成方法、静止画像生成プログラム、および静止画像生成プログラムを記録した記録媒体
JP2009038607A (ja) * 2007-08-02 2009-02-19 Sony Corp 画像表示装置および画像表示方法
US9743445B2 (en) 2005-05-12 2017-08-22 Syndefense Corp Apparatus, system, and method of wirelessly transmitting and receiving data

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004234624A (ja) * 2003-01-07 2004-08-19 Seiko Epson Corp 静止画像生成装置、静止画像生成方法、静止画像生成プログラム、および静止画像生成プログラムを記録した記録媒体
JP4701598B2 (ja) * 2003-01-07 2011-06-15 セイコーエプソン株式会社 静止画像生成装置、静止画像生成方法、静止画像生成プログラム、および静止画像生成プログラムを記録した記録媒体
US9743445B2 (en) 2005-05-12 2017-08-22 Syndefense Corp Apparatus, system, and method of wirelessly transmitting and receiving data
JP2009038607A (ja) * 2007-08-02 2009-02-19 Sony Corp 画像表示装置および画像表示方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3379536B2 (ja) 2003-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH114367A (ja) 高速画像選択方法および高速画像選択機能付デジタルカメラ
JP4239041B2 (ja) 電子カメラ、電子カメラの制御方法、および、記録媒体
KR100541301B1 (ko) 디지탈 카메라
JP2001223979A (ja) 画像撮影装置及び画像処理装置
JP3747914B2 (ja) 画像記録装置、画像記録方法及びプログラム
US20050007469A1 (en) Image composing apparatus, electronic camera, and image composing method
JP3379536B2 (ja) デジタルカメラにおける高速画像表示
JP3379537B2 (ja) デジタルカメラにおける高速画像選択
JP3661682B2 (ja) デジタルカメラにおける高速画像表示
JP3832511B2 (ja) デジタルカメラ
JP3365413B2 (ja) デジタルカメラにおける高速画像表示
JP3729200B2 (ja) デジタルカメラ
JP2004364039A (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP3832510B2 (ja) デジタルカメラ
JP4211764B2 (ja) 電子カメラ、画像記録装置、画像記録方法及びプログラム
JP3661697B2 (ja) デジタルカメラ
JPH10224690A (ja) 情報処理装置および記録媒体
JP4251618B2 (ja) 画像再生装置及びその制御方法
JP4038842B2 (ja) 情報処理装置
JPH09331495A (ja) 情報入力装置
JP2012124569A (ja) 撮像装置、制御方法及びプログラム
JP2003009056A (ja) デジタルカメラ
JPH1188579A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、および、記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081213

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081213

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091213

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101213

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101213

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111213

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111213

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121213

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121213

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131213

Year of fee payment: 11

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term