JP3619500B2 - 低いモノマー状mdi含有量のmdiをベースとしたポリウレタンプレポリマー - Google Patents

低いモノマー状mdi含有量のmdiをベースとしたポリウレタンプレポリマー Download PDF

Info

Publication number
JP3619500B2
JP3619500B2 JP2002109082A JP2002109082A JP3619500B2 JP 3619500 B2 JP3619500 B2 JP 3619500B2 JP 2002109082 A JP2002109082 A JP 2002109082A JP 2002109082 A JP2002109082 A JP 2002109082A JP 3619500 B2 JP3619500 B2 JP 3619500B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mdi
prepolymer
polyol
composition
polyurethane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002109082A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002363239A (ja
Inventor
アンドリア・カレン・スミス
リチャード・ジョゼフ・ゴダード
イーヴリン・ジェニファー・リン・ポールゼン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Air Products and Chemicals Inc
Original Assignee
Air Products and Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25263957&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3619500(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Air Products and Chemicals Inc filed Critical Air Products and Chemicals Inc
Publication of JP2002363239A publication Critical patent/JP2002363239A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3619500B2 publication Critical patent/JP3619500B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/76Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J175/00Adhesives based on polyureas or polyurethanes; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J175/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/76Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
    • C08G18/7657Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings
    • C08G18/7664Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing alkylene polyphenyl groups
    • C08G18/7671Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing alkylene polyphenyl groups containing only one alkylene bisphenyl group

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、4,4′−ジフェニルメタンジイソシアネート(MDI)をベースとした構造制御されたポリウレタンプレポリマーに関するものである。
【0002】
【発明の背景】
イソシアネート末端のプレポリマーはエラストマー、フォーム、コーティング、接着剤、シーラント、コーキング剤及びバインダーといったポリウレタン及び/又はポリ尿素製品の製造に一般に用いられている。しかしながら、プレポリマーの製造工程は、プレポリマーの合成に用いたポリイソシアネートの高い残留濃度という結果に終わることがしばしばある。残留ポリイソシアネートは、潜在的な健康や安全問題に繋がることもあり、また、最終製品の性能や特性に有害となることもある。例えば、残留ポリイソシアネートは、開放時間における望ましくない損失、製品の不安定性、湿度感受性の増強、これらの分子の界面への移行による接着の低下に繋がり得る。制御されたレベルの残留イソシアネートのを含み、それが好ましくは1wt%以下であるポリウレタンプレポリマーは、健康や安全のリスクを軽減し、最終製品の性能を改良することができる。
【0003】
残留ポリイソシアネートは、製品の性能の低下ばかりでなく、重大な健康や安全上のリスクを引き起こし得るため、残留ポリイソシアネートのレベルを減らすための数多くの製品及び工程が導入された。ポリイソシアネート付加物の残留イソシアネート量を減らすための特許技術において、数多くの方法が教示されている。ワイプ・フィルム・エバポレイション、溶媒を利用した蒸留/共蒸留、モレキュラーシーブ、溶媒抽出。
【0004】
JP 08176252では、MDIとMwが250〜4000で、活性水素が2つの直鎖状分子を、等量比(NCO:OH)が2.5〜10:1で反応させることが開示されている。遊離のMDIは、真空蒸留され、1wt%かそれ以下となっている。実施例では、ポリテトラメチレングリコール(PTMEG)とエチレングリコールアジペートが示されている。
【0005】
US 5202001では、残留有機ジイソシアネートが低レベルであるウレタンプレポリマーの製造が開示されている。実施例では、トルエンジイソシアネートTDI、イソフォロンジイソシアネートIPDI、メチレン−ビス[(4−シクロヘキシル)−ジイソシアネート]CHDIから作られたプレポリマーのみが示されている。
【0006】
US 5703193では、一方がモノマーより高い沸点であり、他方がモノマーより低い沸点である不活性な溶媒ブレンド存在下、蒸留を行うことにより、ポリウレタンプレポリマー反応生成物において、残留有機ジイソシアネートモノマーの量を減らす工程が開示されている。比較例においては、PTMEG1000/MDIプレポリマー反応生成物からのMDIモノマーの除去が示されている。
【0007】
US 5441080では、ポリエステルポリエーテル熱可塑性エラストマーとポリイソシアネートプレポリマーを含む反応性ホットメルト組成物が開示されている。MDI/PTMEGプレポリマーが、熱可塑性コポリマーとブレンドされ、示されている。
US 6133415では、ポリウレタンプレポリマーを作るための向流抽出が開示されている。実施例では、遊離のMDIが少なくなるように製造されたMDI/PTMEGプレポリマーが示されている。
【0008】
US 4888442では、溶媒がない場合に得られるレベルよりも低くなるように、ポリイソシアネート付加物の混合物中の遊離のモノマーの量が充分減らせるような条件下で、攪拌された薄層エバポレーター中で、2〜30wt%の不活性溶媒で付加物を処理することにより、ポリイソシアネート付加物の遊離のモノマー量を減らす工程が開示されている。ポリイソシアネート付加物を製造するための適切なジイソシアネートとしてのMDIの使用を示す実施例はない。
US 5821316では、ポリイソシアネートと特定のポリオール組成物の反応生成物を含むイソシアネート末端ポリウレタンプレポリマーが開示されている。実施例では、ポリプロピレンオキシドグリコールの使用が示されているが、ポリイソシアネートとしてはTDIのみが使用されている。
【0009】
EP 0827995では、官能価数が少なくとも二つのポリイソシアネートと官能価数が少なくとも二つのポリオールを反応させて製造したポリイソシアネートプレポリマーを含むホットメルト接着剤が開示されており、反応生成物は少なくとも90wt%の『完全な』プレポリマー、2wt%より少ない未反応のイソシアネートモノマー、及び未反応のNCO基が0.2〜8wt%であるプレポリマーを含む。
【0010】
Air Products and Chemical, Inc.により市場に出されている Airthane(R)プレポリマーは構造制御されたプレポリマー組成物である。これらのTDIやIPDIをベースとしたプレポリマー組成物は、90wt%より多い完全な2:1プレポリマー付加物を含む。即ち、オリゴマーが10wt%より少なく、残留モノマーイソシアネートが0.1wt%より少ない。
【0011】
我々は、遊離のMDIモノマー量が少ない4,4′−ジフェニルメタンジイソシアネート/ポリプロピレングリコール(MDI/PPG)プレポリマーの合成が可能でり、これが従来のMDI/PPGプレポリマーに比し、性能上の利点があることを見出した。
【0012】
【発明の概要】
本発明は、4,4′−ジフェニルメタンジイソシアネート(MDI)とプロピレンオキシドをベースとしたポリエーテルポリオールを含むポリオール組成物との反応に基く構造制御されたイソシアネート末端プレポリマー組成物に関するものである。プレポリマー反応生成物は、残留MDIモノマー量が低レベルで、オリゴマー量も少ない。残留、即ち遊離のMDIモノマー量は、プレポリマー組成物の2wt%より少ないものである。
【0013】
MDIプレポリマー組成物は、『n個』(少なくとも2個)のOH基を含むポリプロピレンポリエーテルポリオールとMDI型のポリイソシアネートの反応の結果生じる生成物である。MDI/ポリプロピレンポリエーテルポリオールプレポリマー反応生成物は、オリゴマーおよび『完全な』プレポリマーを含む。プレポリマー組成物に必要な低いオリゴマー含有量は≦20wt%であり、または反対にその、『完全な』プレポリマー含有量で表わすことができ、それは≧80wt%でなければならない。化学量論の観点からみた本発明の『完全な』プレポリマーとは、n個のMDI分子と1個のポリプロピレンポリエーテルポリオール分子のプレポリマーである。反応生成物におけるMDIとポリオールの化学量論的な比率は、ジオールの場合は2:1、トリオールの場合は3:1である。完全なプレポリマーは、本質的には、それぞれのプレポリマー分子にポリオール1分子だけを含む付加物である。本発明では、ポリイソシアネートプレポリマー反応生成物が、(1)本質的に、少なくとも80wt%の化学量論的に『完全な』プレポリマーからなり、(2)遊離のMDIモノマーを2wt%より少なく含むことを必要とする。
【0014】
また、そのようなMDI/ポリプロピレンポリエーテルポリオールプレポリマー組成物を接着剤として用い、二つの基材を接着または接着シールする方法も、提供される。こうした方法は一般的には以下のことを含む。
(1) 規定された低いレベルのオリゴマー及び遊離のMDIモノマーを含む構造制御されたMDIポリプロピレンポリエーテルポリオールプレポリマー反応生成物を含むウレタン接着剤組成物を基材へ塗布すること。
(2) 基材上に処理された接着剤組成物を第二の基材と結合が形成されるように接触させること。
【0015】
かかる構造制御されたイソシアネートプレポリマーの使用に関する利点としては、次のことが含まれる。
・従来から製造されているイソシアネート末端プレポリマーを用いて調合した接着剤に比べ、生強度が改良された接着剤を調合することが可能になること
・周囲温度、すなわち室温での強度の発達を示す接着剤の調合が可能となること
・粘度、プロセス性、及び低いレベルの揮発性ジイソシアネートのモノマー量と関連する健康及び安全上の利点といった特性を制御するために、オリゴマー量やモノマー量を調節することが可能になること
・接着強度の早い発現を維持しつつ、長いポットライフを示す積層接着剤の調合が可能となること
【0016】
【発明の詳述】
本発明は、MDI型ポリイソシアネートとポリプロピレンポリエーテルポリオールを含むポリオール組成物との反応に基く特定のポリウレタンプレポリマー組成物に関するものであり、かかるプレポリマー組成物は、残留MDIモノマーが低レベルであり、オリゴマー量も少ない。これらのプレポリマーは、官能性(f)が少なくとも2のMDI型ポリイソシアネート(A)と官能性(f)が2以上のポリプロピレンポリエーテルポリオール(B)の反応生成物を含む構造制御されたポリウレタンプレポリマーである。プレポリマー反応生成物はNCO官能基が0.2〜15wt%の未反応のプレポリマーが含まれなければならない。遊離のMDIのモノマー量ばかりでなく、分子量分布、即ち高次のオリゴマーに対する完全なプレポリマーの分布が、これらのプレポリマー組成物において制御される。従って、プレポリマー組成物には、0.2〜15wt%の範囲、好ましくは0.5〜8wt%の遊離のプレポリマーのNCOが含まれ、2wt%より少なく、好ましくは1wt%より少なく、最も好ましくは0.5wt%より少ない遊離のMDIが含まれる。MDI型ポリイソシアネートとポリオールの反応で得られるプレポリマー反応生成物の少なくとも80wt%、好ましくは90wt%が、『完全な』プレポリマーを含まねばならず、言い換えると、20wt%より少ないオリゴマー、好ましくは10wt%より少ないオリゴマーを含むものである。
【0017】
『完全な』プレポリマー、すなわち付加物とは、ポリプロピレンポリエーテルポリオール(B)とn個のMDI分子(A)の完全な末端キャップ生成物である。ここでn=Bの官能性(f)。二官能性のBに対しては、完全なプレポリマーはA:B:Aと表現される。二官能性のB(n=2)に対しては、オリゴマーとは、完全な2:1の分子比(A:B:A)よりも大きいもの、例えば3:2(A:B:A:B:A)あるいは4:3(A:B:A:B:A:B:A)であるものの組成物を含む任意の種である。三官能性のB(n=3)に対しては完全なプレポリマーは、B:3Aと表現される。この例におけるオリゴマーとは、完全な3:1の分子比より大きい組成物を含む任意の種である。
【0018】
本方法において使用されるウレタン接着剤組成物は、上述したMDI/ポリプロピレンポリエーテルポリオールプレポリマー反応生成物を含み、かかる反応生成物は、NCO官能性が少なくとも2であるMDI型ポリイソシアネートとポリプロピレンポリエーテルポリオールとを、好ましくはNCO:OHの等量比が4:1以上、より好ましくは6〜10:1となるようにして反応させることにより製造される。プレポリマー反応生成物における遊離のMDIモノマーは、蒸留、あるいはその他の処理により除去され、濃度が2wt%より少ない、好ましくは1wt%より少ない、最も好ましくは0.5wt%より少ないものとされる。プレポリマー反応生成物は、プレポリマーイソシアネート、即ち、遊離のプレポリマーのNCO基を0.2〜15wt%の範囲で、好ましくは0.5〜8wt%の範囲で含まねばならない。
【0019】
そのようなMDI/ポリプロピレンポリエーテルポリオールプレポリマーは、US 4786703とUS 5202001の技術に基いて製造されるが、ここでこれらは参照により本文に組み込まれる。
【0020】
プレポリマー反応生成物は、ジフェニルメタン系のポリイソシアネートとして典型的に示されるMDIを用いることにより製造される。かかるMDIには以下に示すMDI及び/又はポリマー状のMDIの様々な異性体の混合物が含まれるが、これらに限定されない。30〜98wt%の4,4′異性体、2〜70wt%の2,4′異性体、及び0〜5wt%の2,2′異性体(wt%は合計で100wt%)を含むMDIの異性体混合物。平均イソシアネート官能性が2.1〜3.5、イソシアネート基の量が18.0から33.6程度であり、約30〜96wt%の単量体の4,4′MDI、約2〜70wt%の単量体の2,4′MDI、5wt%より少ない単量体の2,2′MDI、及び2〜60wt%のMDI系の多環同族体(wt%は合計で100%)を含むポリメチレンポリ(フェニルイソシアネート)。
【0021】
ポリプロピレングリコール(PPG)としても知られる適切なポリプロピレンオキシドをベースとしたポリエーテルポリオールには、これらに限定はされないが、官能性が2またはそれ以上で、平均当量が100から8000のポリプロピレンポリエーテルポリオールが含まれる。エチレンオキシドでキャップしたPPGや Bayer から Acclaim(R)ポリオールとして市場に出されているPPGを含む、低モノオールも含まれる。ポリオール組成物の0〜60wt%で使われる付加的なポリオールには、PTMEGのような他の二官能性あるいは多官能性のアルキレンエーテルポリオール、ポリエチレンオキシド、ポリエステルポリオール、ポリカプロラクトンからなるポリエステルポリオール、水酸基末端ポリブタジエンが含まれる。
【0022】
上記のポリエーテル及びポリエステルポリオールは、一般にポリウレタンプレポリマーの製造に使われており、プレポリマーを作るのに用いたポリオール組成物(単一または複合)の平均Mnが一般的には400から16000の範囲となるように、また一般的には700から8000程度の範囲となるようにブレンドすることが可能である。
【0023】
好ましいプレポリマーの合成において、ポリオールに対するMDIの当量比を高く維持することが重要であり、例えば、4〜20:1の範囲である。ポリオールに対するMDIのレベルが4:1に近づくにつれ、化学量論的に、高分子量のオリゴマーが多量に形成され、これがウレタンプレポリマー組成物の取り扱い性及び/又は性能を低下させる。好ましくは、反応におけるポリオールに対するMDIの当量比は、6〜10:1であり、生成するオリゴマーが20wt%より少ない、好ましくは10wt%より少ないものである。
【0024】
MDI/ポリプロピレンポリエーテルプレポリマーに加えて、ウレタン接着剤組成物には、場合によっては、技術上よく知られた硬化剤組成物が含まれる。適切な硬化剤組成物には、任意の触媒、増粘剤、乾燥剤ばかりでなく、ジアミン、ポリオールあるいはそれらのブレンドが含まれる。ジアミンの例としては、芳香族及び脂肪族アミン、第一級アミンまたは第二級アミン末端のポリエーテルポリオール、二官能性アミン、三官能性アミン、及びポリマー状アミンが含まれる。ポリオールの例としては、ジオール、トリオール、テトロールであり得る、第一級、第一級、及び/又は第三級アルコール基を有するポリエステルまたはポリエーテルポリオールが含まれる。これらのポリオールはジアミンと混合してもよい。任意の触媒には、第三級アミン触媒や錫、ジルコニウム、ビスマスから誘導される適切な有機金属触媒が含まれる。その他の任意の添加剤としては、増粘剤、着色剤、乾燥剤が含まれる。
【0025】
接着剤により結合される基材には、冷間圧延スチール、アルミニウム、ガラス繊維強化ポリエステル(FRP)、シート・モールディング・コンパウンド(SMC)、プラスチック、木材、及びガラスが含まれる。
【0026】
【実施例】
実施例においては、以下の材料を使用した。
Arcol(R) PPG 725 Bayer社より入手
Arcol(R) PPG 2025 Bayer社より入手
トリ(プロピレン)グリコール(TPG) Morton Thiokolより入手
Quadrol(R) ポリオール BASF社より入手
Microtuff 325F タルク Barretts Minerals社より入手
Cab−o−sil TS720 ヒュームド・シリカ Cabot社より入手
アルミニウム粉末、325メッシュ、グレード101 Toyal America社より入手
マイクロビーズ(10ミル) Cataphoteより入手
亜鉛コートの冷間圧延スチール(Zn CRS) ACT Laboratories社より入手
Mondur M(MDI) Bayer社より入手
配向ポリプロピレン(OPP)フィルム Bicor(R)SPW or AQS Mobile Chemical社より入手
ポリエチレンアジペート(PEA)Mn550
1,4−ブタンジオール(BDO) BASF社より入手
【0027】
実施例1
4186gのメチレンジイソシアネート(MDI)を反応装置に加え80℃に加熱した。それから1264gのPPG725を添加した。反応温度は一晩中、80℃に保持した。過剰の残留MDIは減圧下、反応生成物から蒸留により除去され、残留MDIが0.63wt%、全NCOが6.74%となるレベルにした。
【0028】
実施例2
606gのMDIを反応装置に加え、80℃に加熱した。それから897gのPPG725を添加した。反応温度は一晩中、80℃に保持した。反応生成物のNCO量は6.49%であった。
【0029】
実施例3
4192gのMDIを反応器に加え、80℃に加熱した。それから1143gのPPG2025と246gのトリ(プロピレン)グリコール(TPG)を添加した。反応温度は一晩中、80℃に保持した。過剰の残留MDIは減圧下、反応生成物から蒸留により除去し、残留MDIが0.40wt%、全NCOが6.57%となるレベルにした。
【0030】
実施例4
604gのMDIを反応器に加え、80℃に加熱した。それから812gのPPG2025と174gのトリ(プロピレン)グリコール(TPG)を添加した。反応温度は一晩中、80℃に保持した。反応生成物のNCO量は6.60%であった。
【0031】
表1は実施例1から4のMDI/PPGプレポリマーの%NCO、残留MDI、オリゴマー量を表したものである。
【表1】
Figure 0003619500
【0032】
実施例5
実施例1から4のプレポリマー組成物は、Zn CRS基板上での室温硬化により、以下の構造用接着剤組成物にて評価した。
Figure 0003619500
【0033】
接着剤は、1wt%のマイクロビーズを加えながら、NCO:OH比が1:0.9になるように PartAと PartBを混合して調合した。次いで、接着剤混合物は、1インチ×4インチ(2.54×10.16cm)の基板試験片の片面に、少なくとも0.5平方インチ(3.23cm)の面積を被覆するように塗布され、それから第二の基材試験片と全重ね剪断オーバーラップが0.5平方インチ(3.23cm)になるように対にした。試料は室温で湿度50%で硬化した。1日後及び7日後、試料はASTM D1002に基づき準備され、試験がなされた。全ての試験は室温で行われた。
【0034】
【表2】
Figure 0003619500
【0035】
表2のデータ−は亜鉛冷間圧延スチール(Zn CRS)上で室温速硬化、すなわち高硬化%(1日/7日)を達成する構造用接着剤が、本発明の実施例1から3において、低モノマー、低オリゴマーのMDI/ポリプロピレンポリエーテルプレポリマーとして製造されるということを示している。
【0036】
実施例6
実施例1〜4のプレポリマー組成物は、表3に示すようなNCO:OH比でプレポリマーとポリエチレンアジペート(Mw550)を混合することにより調合された二成分積層接着剤組成物として評価された。基板は配向ポリプロピレン(OPP)フィルム(Mobil Bicor(R) SPW or AQS)である。積層体は、接着剤をコロナ処理フィルムに塗り、0サイズテフロン処理ロッドで接着剤を引き伸ばし、コロナ処理フィルムの二つ目のシートと対にし、1インチ(2.54cm)のストリップに切ることにより製造された。積層体は186°F(85℃)で2秒間、ヒートシールされ、試験の前に1時間、35℃のオーブンに置かれた。フィルムの180°剥離強度は、インストロン試験機で全間隔を1インチとし、クロスヘッドスピードが12インチ/分(30.48cm/分)となるようにし、180°の配置で1インチのストリップ積層体の2端を引っ張ることにより得られた。インストロン法ペリメータにより測定された平均剥離強度(pli)を報告する。このペリメータは通常は変位であり、剥離の平均結果は2つのセットポイント、即ち、開始点(初期負荷後)と試料1インチ剥離後の終点の間で計算される。積層接着剤組成物のポットライフ即ち効能寿命も測定された。ポットライフは、接着剤組成物がもはや効果的に引き出せなくなるまでの時間として定義される。データは表3に示した。
【0037】
【表3】
Figure 0003619500
【0038】
本発明の実施例1と3は、低モノマー、低オリゴマープレポリマーであり、それぞれフィルムのt剥離強度の早い発達を維持しながら、長いポットライフを示している。
【0039】
実施例7
キャストエラストマーは、実施例3および4のプレポリマーと化学量論の90%の1,4−ブタンジオール(BDO)硬化剤を用い、100℃で16時間硬化するという従来技術により製造された。物理的性質は以下のASTM試験方法を用いて得られた。硬度(ASTM D2240)、弾性率、伸び率、引張り強度(ASTM D412)。表4にデータを示した。
【0040】
【表4】
Figure 0003619500
【0041】
実施例3の低モノマー、低オリゴマープレポリマーは、実施例4と比較して、優れた弾性率、引張り強度、%伸び率を示していた。
【0042】
【産業上の利用分野】
本発明は、エラストマー、フォーム、コーティング、接着剤、シーラント、コーキング材及びバインダーのような製品の製造に用いる構造制御されたMDI/PPGポリウレタンプレポリマー組成物である。

Claims (16)

  1. ポリウレタンプレポリマー組成物と、場合により、イソシアネート反応性硬化剤を含むポリウレタン接着剤組成物を用いて、基材にポリウレタン接着剤組成物を塗布し、基材上に処理された接着剤組成物を第二の基材と結合が形成されるように接触させる、二つの基材を接着又は接着シールする方法において、(a)4,4′−ジフェニルメタンジイソシアネート(MDI)と、(b)プロピレンオキシドをベースとしたポリエーテルポリオールを含むポリオール組成物とのプレポリマー反応生成物を含み、そして少なくとも80wt%の完全なプレポリマー、及び2wt%より少ない遊離のMDIモノマーを含むポリウレタンプレポリマー組成物を利用することを特徴とする上記の方法。
  2. 4,4′−ジフェニルメタンジイソシアネートが、MDI及び/又はポリメリックMDIの異性体混合物を包含する請求項1に記載の方法。
  3. 4,4′−ジフェニルメタンジイソシアネートが、30〜98wt%の4,4′異性体、2〜70wt%の2,4′異性体、及び0〜5wt%の2,2′異性体(wt%は合計で100%)を含むMDIの異性体混合物、並びに/又は、平均イソシアネート官能性が2.1〜3.5であり、イソシアネート基含量が18.0〜33.6であり、そして30〜96wt%のモノメリック4,4′MDI、2〜70wt%のモノメリック2,4′MDI、及び5wt%より少ないモノメリック2,2′MDI、及び2〜60wt%のMDI系の多環同族体(wt%は合計で100%)を含むポリメチレンポリ(フェニルイソシアネート)を包含する請求項1に記載の方法。
  4. プロピレンオキシドをベースとしたポリエーテルポリオールが、官能性が2又はそれより大きく、平均当量が100から8000の間のポリプロピレンポリエーテルポリオールである請求項1に記載の方法。
  5. プロピレンオキシドをベースとしたポリエーテルポリオールが、エチレンオキシドでキャップされたポリプロピレンポリエーテルポリオールである請求項1に記載の方法。
  6. 0〜60wt%のポリオール組成物が、二官能性又は多官能性のアルキレンエーテルポリオール、ポリエステルポリオール、ポリカプロラクトンからのポリエス
    テルポリオール又はヒドロキシル末端ポリブタジエンを含む請求項1に記載の方法。
  7. ポリウレタンプレポリマー組成物が、少なくとも90wt%の完全なプレポリマーを含む請求項1に記載の方法。
  8. ポリウレタンプレポリマー組成物が、1wt%より少ない遊離のMDIモノマーを含む請求項1に記載の方法。
  9. ポリウレタンプレポリマー組成物が、0.2〜15wt%の遊離のプレポリマーNCO官能基を含む請求項1に記載の方法。
  10. ポリオール組成物の平均Mnが400から16000の範囲内である請求項1に記載の方法。
  11. ポリウレタンプレポリマー組成物と、場合により、イソシアネート反応性硬化剤を含むポリウレタン接着剤組成物を用いて、基材にポリウレタン接着剤組成物を塗布し、基材上に処理された接着剤組成物を第二の基材と結合が形成されるように接触させる、二つの基材を接着又は接着シールする方法において、(a)4,4′−ジフェニルメタンジイソシアネートと、(b)官能性が2又はそれより多く、平均当量が100から8000の間のポリプロピレンポリエーテルポリオールを含むポリオール組成物とのプレポリマー反応生成物を含み、そして少なくとも90wt%の完全なプレポリマー、2wt%より少ない遊離のMDIモノマー、及び0.2〜15wt%の遊離のプレポリマーNCO官能基を含むポリウレタンプレポリマー組成物を利用することを特徴とする上記の方法。
  12. 4,4′−ジフェニルメタンジイソシアネートが、30〜98wt%の4,4′異性体、2〜70wt%の2,4′異性体、及び0〜5wt%の2,2′異性体(wt%は合計で100%)を含むMDIの異性体混合物、並びに/又は、平均イソシアネート官能性が2.1〜3.5であり、イソシアネート基含量が18.0〜33.6であり、そして30〜96wt%のモノメリック4,4′MDI、2〜70wt%のモノメリック2,4′MDI、及び5wt%より少ないモノメリック2,2′MDI、及び2〜60wt%のMDI系の多環同族体(wt%は合計で100%)を含むポリメチレンポリ(フェニルイソシアネート)を包含する請求項11に記載の方法。
  13. プロピレンオキシドをベースとしたポリエーテルポリオールがエチレンオキシドでキャップされたポリプロピレンポリエーテルポリオールである請求項11に記載の方法。
  14. 0〜60wt%のポリオール組成物が、二官能性又は多官能性のアルキレンエーテルポリオール、ポリエステルポリオール、ポリカーボネートからのポリエステルポリオール又はヒドロキシル末端ポリブタジエンを含む請求項11に記載の方法。
  15. ポリウレタンプレポリマー組成物が、0.5wt%より少ない遊離のMDIモノマーを含み、そして0.5〜8wt%の遊離のプレポリマーNCO官能基を含む請求項14に記載の方法。
  16. ポリオール組成物の平均Mnが400から16000の範囲内である請求項15に記載の方法。
JP2002109082A 2001-04-12 2002-04-11 低いモノマー状mdi含有量のmdiをベースとしたポリウレタンプレポリマー Expired - Lifetime JP3619500B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/833278 2001-04-12
US09/833,278 US6884904B2 (en) 2001-04-12 2001-04-12 MDI-based polyurethane prepolymer with low monomeric MDI content

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002363239A JP2002363239A (ja) 2002-12-18
JP3619500B2 true JP3619500B2 (ja) 2005-02-09

Family

ID=25263957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002109082A Expired - Lifetime JP3619500B2 (ja) 2001-04-12 2002-04-11 低いモノマー状mdi含有量のmdiをベースとしたポリウレタンプレポリマー

Country Status (7)

Country Link
US (2) US6884904B2 (ja)
EP (1) EP1249460B1 (ja)
JP (1) JP3619500B2 (ja)
KR (1) KR100469116B1 (ja)
CN (1) CN1232555C (ja)
AT (1) ATE329949T1 (ja)
DE (1) DE60212241T2 (ja)

Families Citing this family (79)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6866743B2 (en) * 2001-04-12 2005-03-15 Air Products And Chemicals, Inc. Controlled structure polyurethane prepolymers for polyurethane structural adhesives
US6884904B2 (en) * 2001-04-12 2005-04-26 Air Products And Chemicals, Inc. MDI-based polyurethane prepolymer with low monomeric MDI content
US7348392B2 (en) * 2002-09-09 2008-03-25 Reactamine Technology, Llc Silicone modified acrylics and epoxies
US20070270240A1 (en) * 2002-09-09 2007-11-22 Reactamine Technology, Llc Pure polyurea and method for making same
US20080008866A1 (en) * 2002-09-09 2008-01-10 Reactamine Technology, Llc Silicone modified polyurea
PL361365A1 (en) * 2003-07-21 2004-01-12 ORION Sp.z o.o. Prepolymer compound for producing polyurethane foam in earosol container, featuring low content of isocyanate monomer
US7401843B2 (en) * 2003-07-24 2008-07-22 Tremco Incorporated Recreational vehicle roofing coating
DE10343750A1 (de) * 2003-09-22 2005-04-28 Henkel Kgaa Polyurethan-Schmelzklebstoffe mit langer Reaktivierbarkeit
US20050154172A1 (en) * 2004-01-08 2005-07-14 Conner Mark D. Low residual monomer IPDI-PPG prepolymer
EP1799738B1 (en) * 2004-10-08 2017-05-03 Dow Global Technologies LLC Low volatile isocyanate monomer containing polyurethane prepolymer and adhesive system
WO2006044305A1 (en) * 2004-10-15 2006-04-27 Dow Global Technologies Inc. An isocyanate-terminated prepolymer composition and a polyurethane or polyurea elastomer produced therefrom
DE102005035000A1 (de) 2005-07-22 2007-01-25 Basf Ag Isocyanatgruppen enthaltende Prepolymere
US20070037955A1 (en) * 2005-08-15 2007-02-15 Richards James L Polymeric diluents for structural adhesives
US20070066751A1 (en) * 2005-09-16 2007-03-22 Goddard Richard J Radiation-curable polyurethane resin compositions with controlled structures
DE102005057684A1 (de) * 2005-12-01 2007-06-14 Basf Ag Strahlungshärtbare dispergierbare Polyurethane und Polyurethandispersionen
KR100719853B1 (ko) * 2005-12-29 2007-05-18 한국건설기술연구원 상온 습기 경화형 폴리우레탄 바인더 조성물과 그를 이용한 도로보수용 아스팔트 보수재 및 그의 제조방법
US20070175621A1 (en) * 2006-01-31 2007-08-02 Cooligy, Inc. Re-workable metallic TIM for efficient heat exchange
US8580361B2 (en) * 2006-02-01 2013-11-12 Momentive Performance Materials Inc. Insulated glass unit with sealant composition having reduced permeability to gas
US7541076B2 (en) * 2006-02-01 2009-06-02 Momentive Performance Materials Inc. Insulated glass unit with sealant composition having reduced permeability to gas
US20070179236A1 (en) * 2006-02-01 2007-08-02 Landon Shayne J Sealant composition having reduced permeability to gas
US7569653B2 (en) 2006-02-01 2009-08-04 Momentive Performance Materials Inc. Sealant composition having reduced permeability to gas
US20070178256A1 (en) * 2006-02-01 2007-08-02 Landon Shayne J Insulated glass unit with sealant composition having reduced permeability to gas
US7811342B1 (en) 2006-03-08 2010-10-12 Saint-Gobain Abrasives, Inc. Coated abrasive tools from non-blocked urethane prepolymer
CN101096407B (zh) * 2006-06-26 2012-06-13 山东东大一诺威聚氨酯有限公司 一种透明聚氨酯弹性体组合料及其使用方法
JP2008179030A (ja) * 2007-01-24 2008-08-07 Nippon Polyurethane Ind Co Ltd 導電性ポリウレタン成形体の製造方法および導電性ロール
WO2009061580A1 (en) * 2007-11-07 2009-05-14 Dow Global Technologies Inc. Polyurethane adhesive compositions having high filler levels
CN101440149B (zh) * 2007-11-20 2010-06-30 周建明 一种固化剂4,2'-及4,4'-二苯基甲烷二异氰酸酯预聚物及其制备方法
US7737361B2 (en) * 2008-02-25 2010-06-15 Corning Cable Systems Llc Sealant gel for a telecommunication enclosure
US20100012870A1 (en) * 2008-07-15 2010-01-21 William Farrell Remote gas line shut-off valve
EP2346678B1 (en) 2008-10-07 2017-10-04 Ross Technology Corporation Spill resistant surfaces having hydrophobic and oleophobic borders
WO2010074768A1 (en) 2008-12-23 2010-07-01 Dow Global Technologies Inc Adhesive useful for installing vehicle windows providing rapid drive away time
CN101701142B (zh) * 2009-11-16 2012-10-31 山西学产研化工产业技术中心(有限公司) 木材用单组分湿固化聚氨酯胶粘剂及其制备方法
KR101073964B1 (ko) 2010-02-10 2011-10-17 한국남부발전 주식회사 기능성 판재 조성물 및 이의 제조방법
EP2547832A4 (en) 2010-03-15 2016-03-16 Ross Technology Corp PISTON AND METHODS FOR PRODUCING HYDROPHOBIC SURFACES
US9200160B2 (en) * 2010-03-29 2015-12-01 Momentive Performance Materials Inc. Silylated polyurethane/polyorganosiloxane blend and sealant composition and fumed silica composition containing same
JP5604407B2 (ja) * 2010-12-21 2014-10-08 ローム アンド ハース カンパニー 接着剤組成物
US8487063B2 (en) 2010-12-22 2013-07-16 Acushnet Company Methods for making polyurea polymer and products prepared therefrom
US9327168B2 (en) 2010-12-22 2016-05-03 Acushnet Company Methods for making polyurea and polyurethane polymers and golf balls prepared therefrom
CN103370350B (zh) 2011-02-17 2015-05-27 陶氏环球技术有限责任公司 含有碳酸钙的含烷氧基硅烷的聚氨酯粘合剂组合物
AU2012220798B2 (en) 2011-02-21 2016-04-28 Ross Technology Corporation Superhydrophobic and oleophobic coatings with low VOC binder systems
WO2012142148A1 (en) 2011-04-15 2012-10-18 H.B. Fuller Company Modified diphenylmethane diisocyanate-based adhesives
WO2013071078A1 (en) 2011-11-10 2013-05-16 Momentive Performance Materials, Inc. Moisture curable organopolysiloxane composition
WO2013070227A1 (en) 2011-11-10 2013-05-16 Momentive Performance Materials Inc. Moisture curable composition of a polymer having silyl groups
KR20140113948A (ko) 2011-12-15 2014-09-25 모멘티브 퍼포먼스 머티리얼즈 인크. 수분 경화성 오가노폴리실록산 조성물
EP2791198A4 (en) 2011-12-15 2015-06-17 Momentive Performance Mat Inc HUMIDITY-CURABLE ORGANOPOLYSILOXANE COMPOSITIONS
EP2791255B1 (en) 2011-12-15 2017-11-01 Ross Technology Corporation Composition and coating for superhydrophobic performance
KR20140116885A (ko) 2011-12-29 2014-10-06 모멘티브 퍼포먼스 머티리얼즈 인크. 수분 경화성 오가노폴리실록산 조성물
JP6049276B2 (ja) * 2012-03-14 2016-12-21 株式会社東芝 二次電池装置
CA2878189C (en) 2012-06-25 2021-07-13 Ross Technology Corporation Elastomeric coatings having hydrophobic and/or oleophobic properties
JP5472525B1 (ja) * 2013-01-22 2014-04-16 東洋インキScホールディングス株式会社 接着剤組成物、並びに積層体およびその製造方法
US10208227B2 (en) * 2013-01-30 2019-02-19 Lanxess Solutions Us Inc. Low free MDI prepolymers for rotational casting
JP6272359B2 (ja) 2013-02-15 2018-01-31 モーメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・インク シリコーンヒドロゲルを含む防汚システム
CN103145947A (zh) * 2013-02-25 2013-06-12 晋江市华福化工有限公司 一种新型环保固化剂及其制备方法
TW201434882A (zh) 2013-03-13 2014-09-16 Momentive Performance Mat Inc 可濕氣固化之有機聚矽氧烷組成物
EP2994501A2 (en) 2013-05-10 2016-03-16 Momentive Performance Materials Inc. Non-metal catalyzed room temperature moisture curable organopolysiloxane compositions
JP2016536408A (ja) 2013-08-23 2016-11-24 モーメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・インク 湿気硬化性組成物
WO2015081146A1 (en) 2013-11-26 2015-06-04 Momentive Performance Materials Inc Moisture curable compound with metal-arene complexes
US9574969B2 (en) 2014-05-09 2017-02-21 Corning Incorporated Apparatuses for screen testing an optical fiber and methods for using the same
CN105348478B (zh) * 2014-08-21 2017-12-01 合众(佛山)化工有限公司 一种木器漆用低毒抗划伤mdi固化剂的制备方法
RU2696496C2 (ru) * 2015-02-03 2019-08-02 Хенкель Аг Унд Ко. Кгаа Полиуретановые клеящие составы для склеивания пленок с низкой поверхностной энергией
WO2016137881A1 (en) 2015-02-23 2016-09-01 King Industries Curable coating compositions of silane functional polymers
US20160356669A1 (en) * 2015-06-08 2016-12-08 Corning Incorporated Integrated capstan and apparatus for screen testing an optical fiber
KR102362412B1 (ko) 2016-03-23 2022-02-14 에이치. 비. 풀러, 컴퍼니 반응성 핫멜트 접착제 조성물
CN108373528A (zh) * 2017-02-01 2018-08-07 胡海东 一种复合材料基体树脂
US10328311B2 (en) 2017-06-09 2019-06-25 Acushnet Company Golf ball incorporating at least one cast layer of thermoset polymer mixture having a centering time that is independent of cure time and is lower than the centering time of the thermoset polymer composition portion of the mixture
CN109081902B (zh) 2017-06-14 2020-11-24 万华化学集团股份有限公司 一种无醛添加的人造板胶粘剂及用其制造的无醛添加人造板
CN111741992B (zh) * 2018-02-21 2022-10-28 Dic株式会社 湿气固化型聚氨酯热熔树脂组合物
WO2020139572A1 (en) * 2018-12-27 2020-07-02 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation Polyurethane foam and methods of forming the same
CN111378086A (zh) * 2018-12-27 2020-07-07 美国圣戈班性能塑料公司 聚氨酯泡沫体及其形成方法
EP3990510A1 (en) * 2019-06-25 2022-05-04 H.B. Fuller Company Moisture curable polyurethane hot melt adhesive composition having low levels of diisocyanate monomer
CN114450323A (zh) * 2019-09-12 2022-05-06 朗盛公司 低游离聚氨酯预聚物组合物
EP3835335A1 (en) 2019-12-12 2021-06-16 Covestro Deutschland AG Method for producing wood-based panels
US20230072857A1 (en) 2020-02-10 2023-03-09 Sika Technology Ag Polymer containing silane groups
JP2023542008A (ja) 2020-09-18 2023-10-04 ランクセス・コーポレーション 反応性ホットメルト接着剤のための低遊離ポリウレタンプレポリマー組成物
JP2024515436A (ja) 2021-03-09 2024-04-10 モメンティブ パフォーマンス マテリアルズ インコーポレイテッド ケイ素系組成物およびその用途
MX2023014086A (es) 2021-06-01 2023-12-06 Dow Global Technologies Llc Composicion de poliuretano de dos envases.
CN115246918B (zh) * 2021-10-26 2024-04-26 佳化化学科技发展(上海)有限公司 一种硅烷改性聚氨酯树脂及其制备方法和用途
WO2023229913A1 (en) 2022-05-23 2023-11-30 Momentive Performance Materials Inc. Protective coating composition for metals and polymeric surfaces
WO2024064070A1 (en) 2022-09-22 2024-03-28 Lubrizol Advanced Materials, Inc. Non-softening thermoplastic polyurethanes

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3042821A1 (de) 1980-11-13 1982-06-09 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zum abdichten von bauwerken
US4888442A (en) 1982-09-30 1989-12-19 Mobay Corporation Reduction of free monomer in isocyanate adducts
GB8908490D0 (en) 1989-04-14 1989-06-01 Ici Plc Prepolymers
US5202001A (en) 1989-09-26 1993-04-13 Air Products And Chemicals, Inc. Preparation of urethane prepolymers having low levels of residual toluene diisocyanate
ATE115973T1 (de) 1990-03-30 1995-01-15 Fuller H B Licensing Financ Wasserhärtbarer polyurethanheissschmelzklebstoff.
GB2264501A (en) * 1992-02-28 1993-09-01 Basf Corp Poly(urethane-urea) microcellular elastomer compositions
JPH08176252A (ja) 1994-12-26 1996-07-09 Mitsui Toatsu Chem Inc 改良されたプレポリマー組成物
US5703193A (en) 1996-06-03 1997-12-30 Uniroyal Chemical Company, Inc. Removal of unreacted diisocyanate monomer from polyurethane prepolymers
CA2214311A1 (en) 1996-09-06 1998-03-06 Air Products And Chemicals, Inc. Hot melt adhesives comprising low free monomer, low oligomer isocyanate prepolymers
US5821316A (en) 1997-01-24 1998-10-13 Air Products And Chemicals, Inc. Polyurethane prepolymers for making elastomers having improved dynamic properties
US6133415A (en) 1999-06-21 2000-10-17 Air Products And Chemicals, Inc. Process for making polyurethane prepolymers
CZ20021146A3 (cs) 1999-11-29 2002-06-12 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien Aktivátor přilnavosti pro reaktivní polyuretanový prostředek
DE19957351A1 (de) 1999-11-29 2001-10-31 Henkel Kgaa Polyurethan-Zusammensetzungen mit niedrigem Gehalt an Isocyanatmonomeren
JP3810320B2 (ja) * 1999-11-30 2006-08-16 ケムチュア コーポレイション 減少した遊離mdiモノマー含有量を有する、mdiプレポリマーからの高性能ポリウレタンエラストマー
US6866743B2 (en) * 2001-04-12 2005-03-15 Air Products And Chemicals, Inc. Controlled structure polyurethane prepolymers for polyurethane structural adhesives
US6884904B2 (en) * 2001-04-12 2005-04-26 Air Products And Chemicals, Inc. MDI-based polyurethane prepolymer with low monomeric MDI content

Also Published As

Publication number Publication date
KR20020080272A (ko) 2002-10-23
US20030009049A1 (en) 2003-01-09
CN1380346A (zh) 2002-11-20
DE60212241D1 (de) 2006-07-27
KR100469116B1 (ko) 2005-02-02
EP1249460A1 (en) 2002-10-16
DE60212241T2 (de) 2007-06-06
US20040122253A1 (en) 2004-06-24
JP2002363239A (ja) 2002-12-18
EP1249460B1 (en) 2006-06-14
CN1232555C (zh) 2005-12-21
ATE329949T1 (de) 2006-07-15
US6884904B2 (en) 2005-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3619500B2 (ja) 低いモノマー状mdi含有量のmdiをベースとしたポリウレタンプレポリマー
JP3777479B2 (ja) 構造ポリウレタン接着剤組成物のための構造が制御されたポリウレタンプレポリマー
KR920000621B1 (ko) 경화된 접착제를 가지는 기질의 라미네이트 복합체 및 그의 제조방법
KR100830384B1 (ko) 단량체가 없는 반응성 폴리우레탄을 위한 접착 촉진제
EP2389398B1 (en) Primerless two-part polyurethane adhesive
JP2022548088A (ja) 低遊離ポリウレタンプレポリマー組成物
KR20060073505A (ko) 수분-경화형 조성물 및 고온 용융 접착제
EP2242784A2 (en) Liquid polyurethane prepolymers useful in solvent-free adhesives
JPH0649164A (ja) 低モノオール含量を有するポリエーテルポリオール混合物から誘導されるイソシアネート末端化プレポリマーおよびポリウレタンでの使用
JPH05310879A (ja) ポリアルジミンを含有する湿気硬化性ポリウレタン組成物
WO2001049802A1 (en) Polyurethane reactive hot melt adhesive composition
WO2022081251A1 (en) One-component polyurethane adhesive
WO2022081248A1 (en) One-component polyurethane adhesive
WO2023216173A1 (en) Two-component polyurethane adhesive composition
JPH03284660A (ja) ポリイソシアナートの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040309

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041112

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3619500

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071119

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081119

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091119

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091119

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101119

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101119

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101119

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111119

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121119

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121119

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term