JP3616765B2 - 材料ウェブ特に厚紙ウェブを横裁ちするための装置 - Google Patents

材料ウェブ特に厚紙ウェブを横裁ちするための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3616765B2
JP3616765B2 JP2001524904A JP2001524904A JP3616765B2 JP 3616765 B2 JP3616765 B2 JP 3616765B2 JP 2001524904 A JP2001524904 A JP 2001524904A JP 2001524904 A JP2001524904 A JP 2001524904A JP 3616765 B2 JP3616765 B2 JP 3616765B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
belt conveyor
roller
lower belt
conveyor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001524904A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003509313A (ja
Inventor
シュピックス グイド
シュティッツ アルベルト
シュミット フランク
ランゲ ヴォルフガング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
bielomatik Jagenberg GmbH & Co.KG
bielomatik Jagenberg GmbH + Co.KG
Original Assignee
bielomatik Jagenberg GmbH & Co.KG
bielomatik Jagenberg GmbH + Co.KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by bielomatik Jagenberg GmbH & Co.KG, bielomatik Jagenberg GmbH + Co.KG filed Critical bielomatik Jagenberg GmbH & Co.KG
Publication of JP2003509313A publication Critical patent/JP2003509313A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3616765B2 publication Critical patent/JP3616765B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/66Advancing articles in overlapping streams
    • B65H29/6609Advancing articles in overlapping streams forming an overlapping stream
    • B65H29/6618Advancing articles in overlapping streams forming an overlapping stream upon transfer from a first conveyor to a second conveyor advancing at slower speed
    • B65H29/6627Advancing articles in overlapping streams forming an overlapping stream upon transfer from a first conveyor to a second conveyor advancing at slower speed in combination with auxiliary means for overlapping articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/12Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by means of the nip between two, or between two sets of, moving tapes or bands or rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/58Article switches or diverters
    • B65H29/62Article switches or diverters diverting faulty articles from the main streams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H35/00Delivering articles from cutting or line-perforating machines; Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices, e.g. adhesive tape dispensers
    • B65H35/04Delivering articles from cutting or line-perforating machines; Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices, e.g. adhesive tape dispensers from or with transverse cutters or perforators
    • B65H35/08Delivering articles from cutting or line-perforating machines; Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices, e.g. adhesive tape dispensers from or with transverse cutters or perforators from or with revolving, e.g. cylinder, cutters or perforators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/17Nature of material
    • B65H2701/176Cardboard
    • B65H2701/1762Corrugated
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/04Processes
    • Y10T83/0476Including stacking of plural workpieces
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/202With product handling means
    • Y10T83/2033Including means to form or hold pile of product pieces
    • Y10T83/2037In stacked or packed relation
    • Y10T83/2046Including means to move stack bodily
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/202With product handling means
    • Y10T83/2066By fluid current
    • Y10T83/207By suction means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/202With product handling means
    • Y10T83/2092Means to move, guide, or permit free fall or flight of product
    • Y10T83/2094Means to move product at speed different from work speed
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/202With product handling means
    • Y10T83/2092Means to move, guide, or permit free fall or flight of product
    • Y10T83/2192Endless conveyor
    • Y10T83/2194And means to remove product therefrom

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Crushing And Pulverization Processes (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)

Description

【0001】
技術分野
本発明は、材料ウェブ特に厚紙ウェブを横断ちするための装置であって、横裁ちカッタを有する2つのカッタドラムを備えた横裁ち装置が設けられており、横裁ち装置の下流側に配置されたシート搬送装置が設けられており、シート搬送装置が横裁ち時に形成されるシートを加速するためのベルトコンベヤと、ベルトコンベヤに続く制動兼オーバーラップ装置とを備えており、制動兼オーバーラップ装置において複数のシートから成るうろこ状シート流が形成されるようになっている形式のものに関する。
【0002】
背景技術
横裁ちによって巻紙または厚紙ウェブから個々のシートを製作して、このシートを次いでスタック上に排出するような横裁ち装置は、公知の形式で、横裁ち装置の下流側に、速いベルトコンベヤで始まるシート搬送装置を備えている。速いベルトコンベヤによって、ウェブは横裁ち時に緊張され、裁断されたシートが加速され、これによってシート間に隙間が形成される。後続配置された制動装置が個々のシート後方エッジに係合するために、隙間が必要である。シートの制動時に、まだ制動されない後続のシートの前方エッジが先行するシートの後方エッジを越えてスライドされる。そうして互いに部分的に上下に重なるように配置されたシートのうろこ状流が形成され、このうろこ状シート流は次いで積み込み装置においてスタック上にに排出される。このような冒頭で述べたような形式の横裁ち装置はドイツ連邦共和国特許第4119511号明細書に記載されている。
【0003】
発明の開示
本発明の課題は、冒頭で述べたような形式の横裁ち装置を改良して、構造的に簡単で長さの短いものを提供することである。
【0004】
この課題は、請求項1の特徴部に記載した構成手段を有する装置によって解決される。
【0005】
本発明の横裁ち装置では、シート搬送装置が速いベルトコンベヤで始まっており、この速いベルトコンベヤは有利には極めて短く形成されている。シートは短時間で加速され、次いで直ちに解放され、制動によってオーバーラップ過程を導入することができる。連続する2つのシートの間の引き出された隙間はそうしてできるだけ小さく維持される。速いベルトコンベヤの走出側の変向ローラの直ぐ下流側に、シート分岐ゲートの入口が存在する。したがって分岐ゲート入口のためにベルトコンベヤの中断が必要でない。これによって搬送装置ひいては横裁ち装置全体の長さを著しく短縮することができる。
また下位の速いベルトコンベヤができるだけ短く形成されており、かつカッタドラムからできるだけ小さな間隔を有して配置されている。そうして搬送装置の構造長さは極めて短くなっている。
【0006】
従属請求項には本発明の特に有利な実施形態が記載されている。
【0008】
請求項に基づく実施形態によれば、キャッチローラが下位の速いベルトコンベヤの上位ベルト搬送区分と共に先細のクランプギャップを形成しており、このクランプギャップにおいて新たなウェブ始端部が確実に引き受けられる。
【0009】
請求項に基づく実施形態によれば、有利には、キャッチローラが同時に上位のベルトコンベヤの入口側の変向ローラである。
【0010】
請求項に基づく実施形態によれば、下位の速いベルトコンベヤに単個の別の下位のベルトコンベヤが続いており、この下位の搬送ベルト上にうろこ状シート流が形成され、うろこ状シート流は積み込み装置まで搬送される。
【0011】
請求項には、シートを後方エッジでオーバーラップのために下方に移動させるエレメントの特に有利な実施形態と配置構成とが記載されている。
【0012】
請求項およびには、個々のエレメントが構造的に簡単な形式で形成されていて、シート詰まり克服のための装置が開放できるようになっている、本発明の横裁ち装置の実施形態が記載されている。
【0013】
発明を実施するための形態
次に図面につき本発明の実施例を詳しく説明する。
【0014】
図1に全体を示された装置は、連続的に供給される厚紙ウェブ1から厚紙シートを製作するために役立つ。ウェブ/シート走行方向(図面では左から右)で以下のような構成部材が相前後して配置されている。
【0015】
すなわち、これらの構成部材とは、縦裁ち装置2(縦裁ち装置2においてウェブ1の縁部が切り取られ、場合によってはウェブは1から6個の個別のウェブに分離される)、横裁ち装置3、シート搬送装置4(シート搬送装置4によって横裁ち時に製作されたシートが引き受けられかつ制動され、うろこ状シート流が形成される)、および積み込み装置5(この積み込み装置5においてうろこ状シート流の形状で供給されたシートが、プレート7に載設されているスタック6上に排出される)である。
【0016】
横裁ち装置3は公知の形式で互いに上下に配置されたカッタドラム8,9を備えており、これらのカッタドラムはそれぞれ少なくとも1つの横裁ちカッタ10を備えている。横裁ちカッタ10によってウェブ1は通走時に剪断(はさみ切断)で裁断される。カッタドラム8,9の上流側で横裁ち装置3の架台に支承された、被駆動式の送りローラ対11は、所望のウェブ速度でカッタドラム8,9にウェブ1を供給する。
【0017】
横裁ち装置3の直ぐ下流側にシート搬送装置4が配置されており、シート搬送装置は図2に拡大して示されている。シート搬送装置4は、横裁ち時に形成されるウェブ始端部を引き受けるためのエレメントと、横裁ち時にウェブを緊張するためのエレメントと、2つのシートの間に隙間を形成するために、横裁ち時に形成されるシートを加速して後続搬送するためのエレメントと、比較的遅い搬送速度で積み込み装置5に供給される、互いに部分的に上下に重なる(オーバーラップする)複数のシートから成るうろこ状シート流を製作するのにシートを制動するためのエレメントとを備えている。
【0018】
シート搬送装置4はウェブ始端部を引き受けるためと、横裁ち時に形成されるシートを加速するためとの装置で始まる。この装置は、周面で上方から搬送平面まで達する上位のキャッチローラ12と、これに所属の下位の速いベルトコンベヤ13とから成っている。キャッチローラ12は同時に迅速に循環走行する上位のベルトコンベヤ14の走入側の変向ローラであり、この上位のベルトコンベヤ14は互いに平行間隔を有して配置された複数のベルトから成っており、これらのベルトは少なくとも最大シート判長さ範囲にわたって延びている。走出側では、上位ベルト14は変向ローラ15によって変向され、この変向ローラ15は回転駆動装置16によって駆動される。2つのシートの間に隙間を形成するために、速い上位ベルト14は、走入するウェブ1の速度より高い速度で駆動される。この高い速度で上位ベルト14はキャッチローラ12をも駆動する。
【0019】
周方向位置で様々な厚紙の厚さに適合するために、キャッチローラ12は側方の支承シェルに偏心的に支承されており、支承シェルは回転駆動装置17によって位置調節することができる。支承シェルの回転によってキャッチローラ12の昇降がもたらされる。
【0020】
機械幅を有する単数のベルトまたは互いに平行な複数のベルトから成る下位の速いベルトコンベヤ13は、キャッチローラ12の下方で、下位の速いベルトコンベヤの上位のベルト搬送区分18がシート前方エッジの走入平面でキャッチローラ12と共にクランプギャップを形成するように配置されいてる。クランプギャップにおいて走入するウェブ始端部が引き受けられ、ウェブ始端部に、横裁ち時にウェブ1を緊張するような引張力が及ぼされる。次いで横裁ち時に製作されるシートは、比較的高い速度で後続搬送される。搬送平面でカッタドラム8,9と下位の速いベルトコンベヤ13との間に配置された金属薄板ガイド19は、ウェブ始端部が下位の速いベルトコンベヤ13によって引き受けられるまでウェブ始端部を支持する。下位の速いベルトコンベヤ13は上位のベルトコンベヤ14の比較的高い速度で駆動される。下位の速いベルトコンベヤ13の、搬送平面で延びる、ウェブ始端部とこれから製作されるシートとを搬送するベルト区分18は、走入側の変向ローラ20と走出側の変向ローラ21とによって制限される。
【0021】
変向ローラ21の下流側で僅かな間隔を有して、制動兼オーバーラップ装置はシート後方エッジを下方移動させるためのエレメントで始まっている。有利には、このエレメントは、負圧で負荷可能な吸込ケース22から成っており、この吸込ケースの上位壁部は、搬送平面の下方でこれに対して僅かな平行間隔を有して延びていて、しかもこの上位壁部は吸込開口を備えている。有利には、運転中に持続的で、かつ規則的に中断されることのない負圧が形成される。負圧によってシートの後方エッジが吸い込まれかつ制動される。シート後方エッジの下方移動は、たとえばドイツ連邦共和国特許第2601081号明細書に記載されているように、空気動力学的に作動する金属薄板ガイドによって生じさせることもできる。
【0022】
シート後方エッジの下方移動のためのエレメントに下位の遅いベルトコンベヤ23が続いており、この下位の遅いベルトコンベヤ23は積み込み装置5まで延びている。下位の遅いベルトコンベヤ23は、シートがスタック6に排出される速度である比較的遅い排出速度で走行する。排出速度の値は横裁ち時のウェブ速度の約20%であり、たとえば約80m/minである。シートの制動時に、後続のまだ迅速に走行するシートの前方エッジが、先行するシートの後方エッジを超えてスライドされる。そのようにしてオーバーラップする複数のシートから成るうろこ状シート流が形成され、このうろこ状シート流は遅い排出速度で下位のベルトコンベヤ23上を後続搬送される。
【0023】
制動中にオーバーラップ領域においてシートをその上面で確実に案内するために、上位ベルト14の下位のベルト搬送区分が少なくともシート判の長さにわたって延びている。走出側で、有効な搬送区間が高さ位置調節可能な定置のキャッチローラもしくはガイド管24によって制限されており、このガイド管24は上位ベルト14の下位のベルト搬送区分をその裏面で支持しており、かつこの区分を次いで搬送区間から離間して変向ローラ15に向かって上方へ変向する。ガイド管24の直ぐ下流側で、上位ベルト14間において外周でこの上位ベルト14を超えて下方へ突出する、自由回転するように支承された複数のキャッチローラ25が、一本の共通の軸線上に配置されている。キャッチローラ25は走入するシートの前方エッジを、迅速に走行する上位ベルト14から離間する方向で、比較的遅い下位ベルト23に向かって下方へ押圧する。キャッチローラ25は下位ベルト23と共にクランプギャップを形成し、このクランプギャップを通って、形成されるうろこ状シート流が搬送される。
【0024】
ガイド管24とキャッチローラ25との位置はシート長さに適合させる必要があるので、これらのエレメントはキャリッジ26に支承されており、このキャリッジ26は必要な範囲にわたってシート走行方向とその逆方向とで位置調節することができる。
【0025】
下位の速いベルトコンベヤ13の走出側の変向ローラ21は、カッタドラム8,9の回転軸線から、最大シート判長さよりも小さい間隔、有利には最小シート判長さよりも小さい間隔を有して配置されており、かつ同時にこの変向ローラは後続配置された制動兼オーバーラップ装置に対する排出ローラとして役立つ。排出ローラはシートを、シートが短時間少なくとも瞬間的に緊締されずに搬送される、つまり解放される後続の区間領域に案内する。このことは本発明に基づいて、変向ローラ21に、開始部分においてはシートの下面に係合する搬送手段が設けられておらず、かつ上位の搬送手段と下位の搬送手段との間の間隔がこれらの間に存在するシートの厚さよりも大きい区間が続いていることによって達成される。走出側でシートの緊張のないこの区間領域は、キャッチローラ24によって制限され、キャッチローラは遅い下位ベルト23と共にクランプギャップを形成し、このクランプギャップを通ってうろこ状シート流が案内される。したがって走出側のローラ21とキャッチローラ24との間の間隔は、少なくともその時点でのシート判長さを有している。
【0026】
下位の速いベルトコンベヤ13の走出側の変向ローラ21と吸込ケース22との間に、シート分岐ゲートが配置されており、これは図3に拡大して示されている。シート分岐ゲートは破損したシートたとえば重ね継ぎ箇所を有するシートを導出するために役立つ。
【0027】
分岐ゲートを形成するために、変向ローラ21は下位の速いベルトコンベヤ13のベルトを斜め下に別の変向ローラ27に向けており、この変向ローラ27によってベルトが走入側の変向ローラ20に戻し案内される。そのようにして変向ローラ21はシート分岐ゲートの入口を制限し、有利には、下位の速いベルトコンベヤ13は同時にシート分岐ゲートにおけるコンベヤとして役立つ。走出側で分岐ゲートの入口は金属薄板ガイド28によって制限されており、この金属薄板ガイドは吸込室22に取り付けられている。吸込ケース22の下方に設けられた別のガイドローラ29およびこれに後続配置された金属薄板ガイド30はベルト13と共に、導出されるシートを、分岐ゲート出口に設けられた、被駆動式の引張りローラ31,32に案内し、これらの引張りローラによってシートは横裁ち装置から引き出される。
【0028】
有利には、前方の引張りローラ32と下位の速いベルトコンベヤ13とが共通の駆動装置を備えている。本実施例では、この共通の駆動装置は電気モータ33であり、この電気モータは変向ローラ27の周りと引張りローラ32の周りとに延びているベルト34を駆動する。シート詰まりを克服する目的で分岐ゲートを開放するために、両方のローラ27,32は、機械の長手方向側のそれぞれの位置で、旋回可能な側面部分35に支承されており、この場合側面部分35に駆動装置33も取り付けられている。側面部分35の旋回軸36が、変向ローラ21のやや下方に存在するので、分岐ゲートの入口部分はピストン−シリンダ−ユニット37によって、開放するために、カッタドラム8,9に向かって移動することができる。搬送平面の上方で、キャッチローラ12と吸込室22との間の分岐ゲートの領域に空圧作動式の分岐ゲートフラップ38が配置されており、この分岐ゲートフラップはシートを分岐ゲートに向けるために、下方へ搬送平面に移動することができる。分岐ゲートフラップ38のその作動位置が図3に示されている。
【0029】
有利な実施例では、被駆動式の両方の引張りローラ31,32が、回転する切断リングを備えた刻みローラとして形成されている。導出されるシートは、両方の引張りローラ31,32の間を通走する際に、小片に刻まれ、これらの小片は分岐ゲート出口の下方に配置された容器に供給される。したがって有利には、導出されるシートのための刻み機構が、シート分岐ゲートに組み込まれており、かつ独自の駆動装置を必要としない。
【0030】
シート搬送装置4の始端部に配置され、機械幅に沿って機械横方向に延びているエレメント、要するに調節装置17を備えたキャッチローラ12と、下位の速いベルトコンベヤ13と、シート分岐ゲートと、吸込ケース22と、下位の遅いベルトコンベヤ23の走入側の変向ローラ39とは、共通のキャリッジ40に取り付けられている。キャリッジ40はシート走行方向とその逆方向で制限して移動可能にシート搬送装置4の架台の側壁に支承されている。キャリッジ40の移動は側方のピストン−シリンダ−ユニット41によって得られ、このピストン−シリンダ−ユニット41はキャリッジ40を、できるだけ横裁ち装置に接近したその作業位置から、横裁ち装置から間隔を有する位置に引張り、この位置では、横裁ち装置3とシート搬送装置4との間の領域が開放されている。そのようにして横裁ち装置3においても、シート搬送装置4の走入位置においてもシート詰まりを克服することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】横裁ち装置の側面図である。
【図2】シート搬送装置の拡大図である。
【図3】シート分岐ゲートの領域を示す図である。
【符号の説明】
1 厚紙ウェブ、 2 縦裁ち装置、 3 横裁ち装置、 4 シート搬送装置、 5 積み込み装置、 6 スタック、 7 プレート、 8,9 カッタドラム、 10 横裁ちカッタ、 11 送りローラ対、 12 キャッチローラ、 13 ベルトコンベヤ、 14 ベルトコンベヤ、 15 変向ローラ、 16 回転駆動装置、 17 回転駆動装置、 18 ベルト搬送区分、 19 金属薄板ガイド、 20 変向ローラ、 21 変向ローラ、 22 吸込ケース、 23 ベルトコンベヤ、 24 ガイド管、 25 キャッチローラ、 26 キャリッジ、 27 変向ローラ、 28 金属薄板ガイド、 29 ガイドローラ、 30 金属薄板ガイド、 31,32 引張りローラ、 33 電気モータ、 34 ベルト、 35 側面部分、 36 旋回軸、 37 ピストン−シリンダ−ユニット38 分岐ゲートフラップ、 39 変向ローラ、 40 キャリッジ、 41 ピストン−シリンダ−ユニット

Claims (9)

  1. 材料ウェブ(1)特に厚紙ウェブを横断ちするための装置であって、
    横裁ちカッタ(10)を有する2つのカッタドラム(8,9)を備えた横裁ち装置(3)が設けられており、
    横裁ち装置(3)の下流側に配置されたシート搬送装置(4)が設けられており、該シート搬送装置(4)が横裁ち時に形成されるシートを加速するためのベルトコンベヤ(13)と、該ベルトコンベヤ(13)に続く制動兼オーバーラップ装置とを備えており、該制動兼オーバーラップ装置において複数のシートから成るうろこ状シート流が形成されるようになっている形式のものにおいて、
    搬送装置(4)が搬送方向で最初に下位のベルトコンベヤ(13)を備えており、該下位のベルトコンベヤ(13)の上位のベルト搬送区分(18)が走出側で変向ローラ(21)によって制限されており、
    該変向ローラ(21)が排出ローラとしてシートを、後続の、シートが短時間緊締されずに搬送される区間領域に案内するようになっており、
    該変向ローラ(21)がシート分岐ゲートの入口を制限しており、下位のベルトコンベヤ(13)の、下方へ変向されたベルトが同時にシート分岐ゲートにおけるコンベヤとして役立ち、
    カッタドラム(8,9)の回転軸と前記走出側の変向ローラ(21)との間の間隔が、最大シート判長さよりも小さくなっていて、有利には最小シート判長さよりも小さくなっていることを特徴とする、材料ウェブ特に厚紙ウェブを横裁ちするための装置。
  2. 下位のベルトコンベヤ(13)の上方にキャッチローラ(12)が配置されており、該キャッチローラ(12)が下位のベルトコンベヤ(13)のベルト搬送区分(18)と共にクランプギャップを形成している、請求項1記載の装置。
  3. キャッチローラ(12)が同時に上位のベルトコンベヤ(14)の走入側の変向ローラであり、該上位の搬送ベルト(14)が少なくとも最大シート判長さ範囲にわたって延びている、請求項記載の装置。
  4. 下位のベルトコンベヤ(13)の下流側で該下位のベルトコンベヤ(13)に対して間隔を有して別の遅いベルトコンベヤ(23)が配置されており、該遅いベルトコンベヤ(23)が積み込み装置(5)まで延びていて、かつキャッチローラ(24)と共にクランプギャップを形成しており、該クランプギャップがシートの緊締のない区間領域を制限している、請求項1からまでのいずれか1項記載の装置。
  5. 下位のベルトコンベヤ(13)の走出側の変向ローラ(21)の下流側から該変向ローラ(21)に対して僅かな間隔を有して、シート後方エッジの下方移動のためのエレメントを備えた制動兼オーバーラップ装置が配置されている、請求項1からまでのいずれか1項記載の装置。
  6. シート後方エッジの下方移動のためのエレメントが負圧で負荷可能な吸込ケース(22)であり、該吸込ケース(22)の上位壁部が搬送平面の下方で該搬送平面に対して僅かな間隔を有して平行に延びていて、かつ吸込開口を備えている、請求項記載の装置。
  7. シート分岐ゲートの出口に被駆動式の引張りローラ(31,32)が配置されており、これらの引張りローラ(31,32)が刻みローラとして形成されいてる、請求項1からまでのいずれか1項記載の装置。
  8. シート分岐ゲートの入口部分が、該シート分岐ゲートを開放するために、カッタドラム(8,9)に向かって旋回可能に支承されている、請求項1からまでのいずれか1項記載の装置。
  9. シート搬送装置(4)の始端部に配置された、機械幅に沿って機械横方向に延びている全てのエレメントが共通のキャリッジ(40)に取り付けられており、該キャリッジがシート走行方向とその逆方向とで移動可能にシート搬送装置(4)の架台の側壁に支承されている、請求項1からまでのいずれか1項記載の装置。
JP2001524904A 1999-09-21 2000-09-01 材料ウェブ特に厚紙ウェブを横裁ちするための装置 Expired - Fee Related JP3616765B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19945114A DE19945114A1 (de) 1999-09-21 1999-09-21 Vorrichtung zum Querschneiden von Materialbahnen, insbesondere Kartonbahnen
DE19945114.1 1999-09-21
PCT/EP2000/008534 WO2001021517A1 (de) 1999-09-21 2000-09-01 Vorrichtung zum querschneiden von materialbahnen, insbesondere kartonbahnen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003509313A JP2003509313A (ja) 2003-03-11
JP3616765B2 true JP3616765B2 (ja) 2005-02-02

Family

ID=7922705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001524904A Expired - Fee Related JP3616765B2 (ja) 1999-09-21 2000-09-01 材料ウェブ特に厚紙ウェブを横裁ちするための装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6883409B1 (ja)
EP (1) EP1214264B1 (ja)
JP (1) JP3616765B2 (ja)
AT (1) ATE290505T1 (ja)
DE (2) DE19945114A1 (ja)
ES (1) ES2238322T3 (ja)
WO (1) WO2001021517A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10139405A1 (de) * 2001-08-17 2003-02-27 Jagenberg Querschneider Gmbh Vorrichtung zum Querschneiden von Materialbahnen, insbesondere Papier- oder Kartonbahnen
DE10259556A1 (de) 2002-12-19 2004-07-01 Heidelberger Druckmaschinen Ag Bogenstanz- und -prägemaschine
DE202004005827U1 (de) * 2004-04-08 2004-07-29 Bielomatik Jagenberg Gmbh + Co. Kg Vorrichtung zum Querschneiden von Materialbahnen, insbesondere Papier- oder Kartonbahnen
DE102006018769B3 (de) * 2006-04-20 2007-09-27 Kugler-Womako Gmbh Vorrichtung zum Transport bogenförmiger flacher Gegenstände
DE102006018768B4 (de) 2006-04-20 2008-02-07 Kugler-Womako Gmbh Vorrichtung zum Transport bogenförmiger flacher Gegenstände
DE102008025667A1 (de) 2008-05-28 2009-12-10 E.C.H. Will Gmbh Fördereinrichtung für Bogenlagen und Verfahren zum Bilden und Fördern eines Schuppenstroms aus Bogenlagen
US20100258017A1 (en) * 2009-04-10 2010-10-14 Kersey Kevin T Print Media Slitter
US8500121B1 (en) 2012-02-07 2013-08-06 Marquip, Llc Driven nip rolls for sheet stacker infeed
DE102012207285A1 (de) 2012-05-02 2013-11-07 Bdt Media Automation Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Bildung und/oder zum Transport eines Schuppenstroms von flachen, flexiblen Objekten
EP3122774B1 (en) * 2014-03-25 2020-11-04 Yale University Uses of parasite macrophage migration inhibitory factors
US10160602B2 (en) 2017-01-04 2018-12-25 Provisur Technologies, Inc. Configurable in-feed for a food processing machine
US10836065B2 (en) 2017-01-04 2020-11-17 Provisur Technologies, Inc. Exposed load cell in a food processing machine
US9950869B1 (en) 2017-01-04 2018-04-24 Provisur Technologies, Inc. Belt tensioner in a food processing machine
US10639798B2 (en) 2017-01-04 2020-05-05 Provisur Technologies, Inc. Gripper actuating system in a food processing machine

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2971414A (en) * 1959-11-04 1961-02-14 Blaw Knox Co Constant gap control for sheet shearing lines
GB973369A (en) 1962-03-01 1964-10-28 Masson Scott & Co Ltd Sheet handling equipment
GB1136421A (en) * 1966-03-18 1968-12-11 Wiggins Teape Res Dev Improvements in or relating to sheet stacking apparatus
US3498165A (en) * 1967-01-16 1970-03-03 Scott Paper Co Process for cutting uniform size sheets from a continuous multilayer web
US3550493A (en) * 1967-11-20 1970-12-29 Clark Aiken Co Cutter piler
US3724840A (en) * 1971-04-29 1973-04-03 Windmoeller & Hoelscher Stacking apparatus for sheet articles fed in overlapping formation on a continuously moving conveyor towards a stacking station
DE2121007B2 (de) * 1971-04-29 1975-06-19 Dornier System Gmbh, 7990 Friedrichshafen Unterwasser-Bohreinrichtung, insbesondere Kernbohreinrichtung
DE2601081A1 (de) * 1976-01-13 1977-07-21 Maxson Automatic Mach Verfahren und maschine zum zufuehren von ueberlappten bogen
DE7601552U1 (de) * 1976-01-21 1976-05-13 Georg Spiess Gmbh, 8906 Gersthofen Vorrichtung zur herstellung einer bogenfolge aus rollenpapier
US4189339A (en) * 1977-10-31 1980-02-19 Johns-Manville Corporation Method for providing sections of wrapping material having a strip of adhesive tape attached to an end portion thereof
DE2922164A1 (de) * 1979-05-31 1980-12-04 Will E C H Gmbh & Co Querschneider zum schneiden von boegen aus papier, karton, o.dgl.
DE8014092U1 (de) * 1980-05-24 1982-04-08 E.C.H. Will (Gmbh & Co), 2000 Hamburg Vorrichtung zum erfassen und transportieren von einen rotationsquerschneider verlassenden bogen
JP2565860B2 (ja) * 1983-04-02 1996-12-18 エー・ツエー・ハー・ウイル・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシユレンクテル・ハフツング 紙加工機において紙葉を制動しかつ積重ねを行うための方法および装置
US4727784A (en) * 1986-05-20 1988-03-01 Bernal Rotary Systems, Inc. Web cut blank piling method and apparatus
US5081821A (en) * 1988-11-16 1992-01-21 Pemco Company Method and apparatus for manipulating stacks of paper sheets in wrapping machines
DE3900414A1 (de) * 1989-01-09 1990-07-12 Kloeckner Wilhelmsburger Gmbh Verfahren zum foerdern von einer materialbahn durch eine querschneidvorrichtung und trommelschere
DE3941184A1 (de) * 1989-12-13 1991-06-20 Windmoeller & Hoelscher Vorrichtung zur trennung eines kontinuierlich gefoerderten stroms von geschuppt uebereinander liegenden flachen werkstuecken
JP2601959B2 (ja) * 1990-10-15 1997-04-23 富士写真フイルム株式会社 シート搬送区分装置
DE4119511A1 (de) * 1991-06-13 1992-12-17 Jagenberg Ag Vorrichtung zum abbremsen von auf einem stapel abzulegenden boegen, insbesondere papier- oder kartonboegen
US5257777A (en) * 1991-10-31 1993-11-02 Joseph Kalika Belt separator for document singulation
DE4139888A1 (de) * 1991-12-04 1993-06-09 Jagenberg Ag, 4000 Duesseldorf, De Vorrichtung zum abbremsen von auf einem stapel abzulegenden boegen, insbesondere papier- oder kartonboegen
US5166735A (en) * 1992-06-05 1992-11-24 Xerox Corporation Sheet buckle sensing
DE4316400C2 (de) * 1993-05-17 1997-12-11 Heidelberger Druckmasch Ag Einrichtung zur Entnahme aus einem Förderstrom ausgeschleuster Exemplare
CA2172082A1 (en) 1995-03-24 1996-09-25 Carl R. Marschke Sheet saving diverter for corrugator
US5950510A (en) * 1995-06-29 1999-09-14 Scheffer, Inc. Decelerating mechanism for printed products

Also Published As

Publication number Publication date
DE19945114A1 (de) 2001-03-22
JP2003509313A (ja) 2003-03-11
ES2238322T3 (es) 2005-09-01
WO2001021517A1 (de) 2001-03-29
EP1214264B1 (de) 2005-03-09
ATE290505T1 (de) 2005-03-15
US6883409B1 (en) 2005-04-26
EP1214264A1 (de) 2002-06-19
DE50009740D1 (de) 2005-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3616765B2 (ja) 材料ウェブ特に厚紙ウェブを横裁ちするための装置
JP3490462B2 (ja) 走行する紙ウエブを横方向で分離させるための方法
JP3377239B2 (ja) ウエブを連続的に搬送し、分離し、かつウエブの通路を変更せしめるための装置と方法
US5221079A (en) Apparatus for braking a succession of sheets to be stacked
US5950510A (en) Decelerating mechanism for printed products
US5265861A (en) Sheet braking method and device with downward deflection of sheet ends for shingling
JPH0336164A (ja) 印刷機の折り装置用断裁装置
JPH02295845A (ja) ウエブを自動的に導通する装置と方法
JPH11240664A (ja) ウェブ輪転印刷機の折り機において走行する材料ウェブを裁断するための方法及び装置
JP2002356272A (ja) ウェブを移送する方法および装置
US8640584B2 (en) Device for decelerating sheets to be placed on a stack, especially paper or cardboard sheets
US4682767A (en) Apparatus for folding and delivering sheet material
JP2000505767A (ja) 枚葉紙処理機
JP4749172B2 (ja) 断裁排出装置
JPH05270715A (ja) 排紙すべき枚葉紙の制動装置
JP3068561B2 (ja) プレート状ワークピースのコンベアにおける選別装置
US7913989B2 (en) Section for transporting printed products of variable cutoffs in a printing press folder
US7478721B2 (en) Device for conveying sheet-type flat items
JP2000095407A (ja) 折丁変向装置
JP4690538B2 (ja) 可変長さカットオフ折り機及び方法
JPH11139649A (ja) 折丁を折り機から印刷機のコンベヤに引き渡すための装置
US5909873A (en) Non marking slow down apparatus
JP2866065B2 (ja) 印刷機に用いられる枚葉紙排紙装置
US6726614B1 (en) Method and device for shortening the flap of paper resulting after an unsupported roll change
JPH04313559A (ja) 枚葉重ね・置き装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040907

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040910

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041008

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041108

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081112

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081112

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091112

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101112

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111112

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111112

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121112

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121112

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131112

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees