JP2000095407A - 折丁変向装置 - Google Patents

折丁変向装置

Info

Publication number
JP2000095407A
JP2000095407A JP11269056A JP26905699A JP2000095407A JP 2000095407 A JP2000095407 A JP 2000095407A JP 11269056 A JP11269056 A JP 11269056A JP 26905699 A JP26905699 A JP 26905699A JP 2000095407 A JP2000095407 A JP 2000095407A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nip
cylinders
wedge
signature
yoke
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11269056A
Other languages
English (en)
Inventor
Ours Joseph Adrian St
エイドリアン セント アワーズ ジョセフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heidelberger Druckmaschinen AG
Original Assignee
Heidelberger Druckmaschinen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Heidelberger Druckmaschinen AG filed Critical Heidelberger Druckmaschinen AG
Publication of JP2000095407A publication Critical patent/JP2000095407A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F13/00Common details of rotary presses or machines
    • B41F13/54Auxiliary folding, cutting, collecting or depositing of sheets or webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F13/00Common details of rotary presses or machines
    • B41F13/54Auxiliary folding, cutting, collecting or depositing of sheets or webs
    • B41F13/70Depositing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/58Article switches or diverters
    • B65H29/60Article switches or diverters diverting the stream into alternative paths
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/20Belts
    • B65H2404/26Particular arrangement of belt, or belts
    • B65H2404/261Arrangement of belts, or belt(s) / roller(s) facing each other for forming a transport nip
    • B65H2404/2613Means for changing the transport path, e.g. deforming, lengthening

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 マーキングを生じたりウェブ及び折丁を損傷
したりすることなしに、高い印刷機速度を可能にする変
向装置を提供する。また、ウェブ及び折丁への損傷の可
能性及び印刷機の紙詰まりの可能性を最小限に抑制する
ことができるように、ウェブ及び折丁への積極的制御を
最大限にすることができる変向装置を提供する。 【解決手段】 ニップ250を形成した第1及び第2の
胴200,210が設けられており、第1の胴又は第2
の胴のうちの一方の回転軸線211を中心にしてニップ
を旋回させることによってニップの搬送方向を変化させ
るための機構が設けられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、概して、ウェブ輪
転印刷機、例えば印刷機の折りユニット内で折丁を変向
させるための機構に関する。
【0002】
【従来の技術】商用のウェブ輪転印刷機は、通常、印刷
室に定置に配置された印刷ユニットを有している。ウェ
ブが印刷ユニットを通過した後、ウェブは、折り装置及
び裁断装置ユニットへ搬送され、このユニットがウェブ
を折りかつ裁断して、新聞、雑誌等を製造するために使
用される折丁のような被印刷製品を形成する。ウェブは
折丁に裁断され、これらの折丁は、通常、羽根車又はそ
の他のデリバリ装置へ搬送され、この羽根車又はその他
のデリバリ装置は、例えばコンベヤベルト上にウェブを
載置する。印刷機は、折丁が変向機構を使用して複数の
羽根車又はそのためのデリバリ装置の間で均等に変向さ
れるように構成されていることができる。公知の変向装
置は、ウェブ及びこのウェブから裁断された折丁に望ま
しくないマークを生ぜしめるおそれがある。また、公知
の変向装置は、ウェブ及び折丁搬送路に亘って積極的な
制御を欠如しており、このことは、付加的なウェブ・折
丁の損傷、及び印刷機の紙詰まりにつながるおそれがあ
る。
【0003】図1A及び図1Bに示された1つの公知の
変向装置は、くさび形部材108を有しており、このく
さび形部材108は、折丁をウェブの一方の側又はくさ
び形部材の他方の側へ変向するように回転可能である。
くさび形部材は、くさび形部材の頂点が、近づいてくる
流れに対面しながら、折丁流路101に配置されてい
る。折丁流路に沿って走行する連続的な折丁の間には間
隙が存在する。各間隙においてくさび形部材108が回
転させられることができ、これにより、くさび形部材1
08は、次の折丁を、頂点の他方の側へ変向する。この
ような構成は、通常、第1及び第2の裁断胴105及び
107を有する裁断装置104の上流に位置したニップ
102と、裁断装置104の下流に位置したニップ10
6とを有している。ニップ106を通過した折丁は、く
さび形部材108によって、図1Aに示されたいずれか
の羽根車110,112へ、又は図1Bに示されたいず
れかの搬送路114,116へ変向される。
【0004】このような変向機構は幾つかの欠点を有す
る。例えば、可動なくさび形部材は、折丁に印刷された
印像のマーキングを生ぜしめるおそれがあり、印刷機内
で折丁が詰まる危険性を増大させる。また、くさび形部
材は、折丁が積極的な制御なしに走行する距離を増大さ
せる。なぜならば、折丁がくさび形部材の側部に沿って
走行しているときには折丁は積極的に制御されないから
である。積極的に制御されないと、ウェブが印刷機内を
正確にかつ滑らかに走行しない可能性が高まり、また、
潜在的な紙詰まり、潜在的な不整合、潜在的なしわ、裂
断及び折丁損傷が増大される。
【0005】その他の変向装置も同様の欠点を有する。
例えば、レバッハに発行された米国特許第437371
3号明細書には、折丁流に位置しておりかつ折丁に隣接
して設けられた1対の可動な変向胴を有するシート変向
装置が開示されている。カスドルフに発行された米国特
許第4729282号明細書には、頂点が折丁流を向き
ながら配置された定置のくさび形部材と、ニップを形成
した2つの変向ローラとを有しており、各変向ローラ
は、偏心的な軸線を有している。しかしながら、これら
の特許に記載された変向装置は幾つかの欠点を有する。
【0006】例えば、レバッハに発行された米国特許第
4373713号明細書は、マーキングを最小限に抑制
しかつ変向装置を通過する滑らかな流れを維持するため
に、2つの変向胴の表面速度を折丁の速度に一致させる
ことを必要とする。各折丁サイズのために種々異なる変
向胴が必要とされ、変向胴が紙流を変向する距離は、変
向胴表面に形成されたカム面の輪郭と、変向胴の半径と
に依存し、この輪郭及び半径は通常は調整不可能であ
る。カム面は、変向胴の間を通過する折丁を確実に掴ま
ないので、折丁は、変向胴のうちの一方の少なくとも平
均直径に等しい距離に亘ってウェブが変向胴を通過する
場合に、折丁が積極的に制御されない。
【0007】カスドルフに発行された米国特許第472
9282号明細書は、2つの変向ローラの回転が慎重に
同期化されることを必要とする。さらに、使用されるく
さび形部材は、折丁が、積極的な制御なしに走行しなけ
ればならない距離を増大させ、このくさび形部材はマー
キングを生ぜしめる。
【0008】ドーセットに発行された米国特許第553
8242号明細書は、折丁流路の軸線に沿ってずらされ
た2つの胴を有する、折丁方向付け装置が開示されてい
る。この装置にはテープ又はベルトが設けられており、
このテープ又はベルトは、ほぼ同じ経路に沿って胴にま
で循環し、次いで各胴に部分的に巻き掛けられ、胴から
別々の方向へ離れるように循環する。2つの胴に向かっ
て経路に沿って流れる折丁は、テープの間に挟持され、
テープが胴に巻きかけられて別れたときに、解放され
る。
【0009】しかしながら、ドーセットの特許に開示さ
れた装置は、搬送路全体において折丁の積極的な制御を
維持しない。折丁は、2つのテープの間において折丁を
押し付けることによって搬送され、テープが提供する積
極的制御は、折丁を堅く掴むニップよりも少ない。ま
た、テープは装置の全体的な複雑さを増大し、2つのテ
ープの間のあらゆる速度差が、折丁を損傷するおそれが
あり、印刷機内での紙詰まりの可能性を増大する。さら
に、ドーセット特許に開示されているように2つの胴を
互い違いに配置することは、折丁流路に沿って2つの胴
の間の距離を必要とし、この距離においては、折丁が一
方の側において支持されない。少なくとも、折丁は、折
丁流路に沿った2つの胴の間の距離全体に亘って、及び
最後の胴と収容機構、例えば羽根車又はその他のテープ
搬送装置との間の距離に亘っては、積極的に制御されな
い。搬送路に亘って積極的な制御が行われないと、ウェ
ブ及び折丁の損傷や、印刷機の紙詰まりが生じるおそれ
がある。
【0010】ノビックその他に発行された米国特許第5
702100号明細書には、印刷機の折り機における折
丁のための変向装置が開示されている。1組の高速テー
プが、折丁を変向装置にまで搬送し、この変向装置は折
丁を選択的に再方向付けする。ノビック特許の変向装置
は、2つの回転アセンブリを有しており、各回転アセン
ブリは、少なくとも2つのローラを有している。アセン
ブリが調和しながら回転させられた場合には、回転する
アセンブリの外縁が、重なり合った円弧を描く。
【0011】ノビック特許に記載された変向装置は、幾
つかの欠点を有する。例えば、両アセンブリの回転は、
ニップからの走出角度を変化させるために、慎重に調和
させられなければならない。この調和した回転は、比較
的複雑なアクチュエータ/制御機構を必要とし、このア
クチュエータ/制御機構は、アセンブリ間の折丁流に遅
れないように十分な速度でアセンブリを回転させるよう
に十分に大きな動力を有している。さらに、ノビック特
許に示された変向装置はテープを使用しており、このテ
ープは、ウェブ及び折丁の積極的制御の損失を生ぜし
め、このことは、折丁の損傷及び印刷機の紙詰まりにつ
ながるおそれがある。
【0012】欧州特許出願公告第0297282号明細
書には、裁断胴が開示されており、これらの裁断胴は、
裁断胴間を通過するウェブ経路に対して横方向に、ユニ
ットとして一緒に移動させられる。例えば、この欧州特
許出願の図1及び図2には、裁断胴7及び8の間からく
さび形部材15のいずれかの側へ走出し、テープ16,
17及び21によって形成された2つの経路のうちの一
方へ案内される折丁の裁断が示されている。しかしなが
ら、くさび形部材15及び関連するテープの使用は、折
丁のマーキング及び積極的制御の損失等の様々な欠点を
有する。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】したがって、マーキン
グを生じたりウェブ及び折丁を損傷したりすることなし
に、高い印刷機速度を可能にする変向装置を提供するこ
とが望ましい。また、ウェブ及び折丁への損傷の可能性
及び印刷機の紙詰まりの可能性を最小限に抑制すること
ができるように、ウェブ及び折丁への積極的制御を最大
限にすることができる変向装置を提供することが望まし
い。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明は、ウェブ輪転印
刷機において使用するための変向機構に関する。この変
向機構は、構造及び運転が単純であり、質量が小さく、
印刷機を通過する折丁の積極的制御を提供し、変向機構
を通過した折丁を受け取るための印刷機内のエレメント
又は機構の近傍に配置されることができる。この変向機
構は、テープを備えて又はテープを備えずに構成される
ことができ、それにも拘わらず、変向作業中のウェブ及
び折丁の積極的制御を最大にする。
【0015】本発明の第1実施例によれば、2つの胴が
ニップを形成しており、このニップを折丁が通過する。
一方の胴が定置の回転軸線を有しており、他方の胴は、
回転軸線を円弧を描くように移動させることができ、こ
れにより、2つの胴の回転軸線の間の距離が一定に保た
れながら、2つの胴によって形成されるニップの出口角
度が変化する。
【0016】本発明の第2実施例によれば、胴はフレー
ムによって連結されており、2つの胴によって形成され
るニップの出口角度は、胴の回転軸線に対して平行でか
つこれらの回転軸の間における等距離の軸線を中心にし
てフレームを旋回させることによって変化させられる。
【0017】したがって、ニップを通過するウェブ又は
折丁は、a)第1及び第2の胴のうちの一方の胴の回転
軸線又は、b)ニップの中心、を中心にしてニップを旋
回させることによって方向付けられることができ、これ
により、ニップを特定の方向に方向付ける。
【0018】典型的な実施例は、個々に又はウェブ輪転
印刷機の多数の受取り装置と組み合わされて、変向装置
等の装置に関する。この変向装置は、間にニップを形成
した第1及び第2の胴と、第1及び第2の胴のうちの一
方の胴の回転軸線又はニップの中心を中心にしてニップ
を旋回させることによって前記ニップの搬送方向を変化
させるための機構とを有している。
【0019】本発明のその他の目的及び利点は、添付の
図面を参照して以下の有利な実施例の記述を読むことに
より当業者に明らかとなるであろう。前記図面において
は同一の部材は同一の符号で示した。
【0020】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態を図面
につきさらに詳しく説明する。
【0021】図2Aに示したように、本発明によれば、
進みローラ200と遅れローラ210とは、これらのロ
ーラの間にニップを形成しており、このニップを折丁2
40が通過する。ニップ250からの折丁240の排出
方向は、所定の機構を提供することによって変化させら
れることができ、この機構によって、進みローラ200
の回転軸線201が遅れローラ210の回転軸線211
を中心とした円弧203に沿って移動させられることが
でき、これにより、進みローラ200と遅れローラ21
0との回転軸線201と211との間の距離は一定に保
たれる。したがって、多数の受取り装置に向かって搬送
路を交互に提供するために、変向装置が提供されてい
る。すなわち、進みローラ200が前方へ旋回させられ
ると、ニップが軸線211を中心にして旋回させられ、
折丁が、図2Aに示されているようにくさび形部材22
0の下方を通過する。進みローラ200が戻り旋回させ
られると、折丁240は、図2Bに示したようにくさび
形部材の上方を通過する。択一的な実施例では、くさび
形部材220は省略することができ、いずれかのローラ
が、可動な進みローラとして構成されることができる。
進みローラは、図3の実施例に関して説明するように、
当該技術分野においてよく知られた技術及び機構、例え
ばカム、カム従動子、カム従動子から回転軸線210に
結合されたレバーに基づき、円弧に沿って移動させられ
ることができる。
【0022】図3には、本発明に基づく別の典型的な実
施例が示されており、この場合、2つの胴300及び3
10がニップ350を形成しており、このニップ350
を折丁240が通過する。胴300及び310は、これ
らの胴300及び310の回転軸線301と311との
間の距離がほぼ一定に保たれるように、ヨーク351に
取り付けられている(例えば、様々な厚さを有する折丁
を処理するための印刷オペレータによる所要の調整が行
われる)。ヨーク351は、旋回させられたときに、胴
300及び310の軸線301と311とが、2つの軸
線301及び311を通る線上の、軸線301と311
との間に等距離に中心が位置する円の円弧に沿って移動
するように取り付けられている。
【0023】図3に示したように、中心若しくは旋回点
380は、胴300と310とによって形成されるニッ
プ350の中心である。折丁をニップにまで案内するた
めにテープ305が設けられることができる。図3に示
したように、胴300と310とは、折丁240をニッ
プ360から搬出するためにテープ363及び364が
設けられていることができる別のニップ360に向かっ
て折丁240がニップ350から排出されるように、位
置決めされている。折丁240とテープ363及び36
4とは、折丁240がテープ363と364との間に位
置したサンドイッチ365を形成している。ニップ36
0は、2つの胴361と362とによって形成されてい
る。
【0024】ニップの搬送方向を変化させるための機構
は、ヨーク351のレバーアームの端部に設けられたロ
ーラ345を有しており、このローラ345は、回転可
能なカム341の表面に対して当て付けられるカム従動
子を形成している。カム341の回転はローラ345、
ひいてはヨーク351を移動させ、これにより、胴30
0及び310が円弧382に沿って移動して、ニップ3
50の排出方向及び排出される折丁240をニップ36
0又はニップ370へ方向付ける。
【0025】ニップ370はニップ360と同様のもの
であり、胴371及び372とテープ373及び374
とによって形成されている。テープ373と374と
は、ニップ370から離れる方向へ移動するサンドイッ
チ375を形成しており、このサンドイッチ375は、
ニップ350と折丁240とがニップ370へ方向付け
られている場合には、テープ373と374との間でニ
ップ240を案内する。
【0026】図4に示した装置は図3に類似している。
しかしながら、図4では、胴300と310とによって
形成されたニップ450にはテープが設けられていな
い。その代わりに、ニップ450の前に付加的なニップ
が設けられており、このニップは、折丁240をニップ
450へ向かって搬送する2つの胴491及び492と
テープ494及び493とによって形成されている。ニ
ップ450は、図4に、折丁240が下側のニップ37
0に方向付けられて示されている。
【0027】図5には、ヨーク351の実施例がより詳
細に示されている。図5に示したように、ヨークは硬質
な構造であることができる。図3及び図4に関連して上
で説明したように、ヨーク351は、旋回点380を中
心にして旋回するように構成されることができる。回転
軸線301及び311を円弧382に沿って適切に位置
決めするために、当該技術分野においてよく知られた他
の技術及び機構を択一的に使用することができる。さら
に、ヨーク351は、回転軸線301及び311のうち
の一方を中心にして旋回するように構成されることがで
き、したがって図2A及び図2Bに示した実施例と共に
使用されることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】公知の変向機構を示す図である。
【図2】本発明の典型的な実施例に基づく変向機構の側
面図である。
【図3】本発明の典型的な実施例に基づく変向機構の側
面図である。
【図4】本発明の典型的な実施例に基づく変向機構の側
面図である。
【図5】図3及び図4に示した実施例と共に使用するた
めの典型的なヨークである。
【符号の説明】
7,8 裁断胴、 15 くさび形部材、 16.1
7,21 テープ、 200 進みローラ、 201
回転軸線、 203 円弧、 210 遅れローラ、
211 軸線、 220 くさび形部材、 240 折
丁、 250 ニップ、 300,310 胴、 30
1,311 軸線、 305 テープ、341 カム、
345 ローラ、 350 ニップ、 351 ヨー
ク、 360 ニップ、 363,364 テープ、
370 ニップ、 373,374 テープ、 375
サンドイッチ、 380 中心、 382 円弧、
450 ニップ、 491,492 胴、 493,4
94 テープ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 390009232 Kurfuersten−Anlage 52−60,Heidelberg,Fede ral Republic of Ger many (72)発明者 ジョセフ エイドリアン セント アワー ズ アメリカ合衆国 ニューハンプシャー リ ー タマラック ロード 40

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ウェブ印刷機において多数の受取り装置
    に向かって交互に搬送路を確立するための変向装置にお
    いて、 第1及び第2の胴が設けられており、該第1及び第2の
    胴が、該第1及び第2の胴の間にニップを形成してお
    り、 前記第1の胴又は第2の胴のうちの一方の回転軸線を中
    心にして前記ニップを旋回させることによって前記ニッ
    プの搬送方向を変化させるための機構が設けられている
    ことを特徴とする、変向装置。
  2. 【請求項2】 前記ニップの出口に配置されたくさび形
    部材が設けられている、請求項1記載の変向装置。
  3. 【請求項3】 ウェブから裁断された折丁が、前記搬送
    方向の変化に応答して前記くさび形部材の第1の側又は
    前記くさび形部材の第2の側へ変向されるようになって
    いる、請求項2記載の変向装置。
  4. 【請求項4】 前記機構が、前記第1の胴又は第2の胴
    のうちの一方に定置に取り付けられたカム従動子を有し
    ており、これにより、前記一方の胴を、前記第1の胴又
    は第2の胴のうちの他方の胴の回転軸線を中心にして旋
    回させるようになっている、請求項1記載の変向装置。
  5. 【請求項5】 ウェブ印刷機において多数の受取り装置
    に向かって交互に搬送路を確立するための変向装置にお
    いて、 第1及び第2の胴が設けられており、該第1及び第2の
    胴が、該第1及び第2の胴の間にニップを形成してお
    り、 該ニップの中心の旋回軸線を中心にして前記ニップを旋
    回させることによって前記ニップの搬送方向を変化させ
    るための機構が設けられていることを特徴とする、変向
    装置。
  6. 【請求項6】 前記ニップの出口に配置されたくさび形
    部材が設けられている、請求項5記載の変向装置。
  7. 【請求項7】 ウェブから裁断された折丁が、前記搬送
    方向の変化に応答して、前記くさび形部材の第1の側へ
    又は前記くさび形部材の第2の側へ変向されるようにな
    っている、請求項6記載の変向装置。
  8. 【請求項8】 前記ニップの中心を中心にして前記第1
    及び第2の胴を旋回させるヨークが設けられている、請
    求項5記載の変向装置。
  9. 【請求項9】 前記ヨークを旋回させるために該ヨーク
    に定置に取り付けられたカム従動子が設けられている、
    請求項8記載の変向装置。
  10. 【請求項10】 前記ヨークを旋回させるために前記カ
    ム従動子を移動させるための回転可能なカム面が設けら
    れている、請求項9記載の変向装置。
  11. 【請求項11】 ウェブ印刷機の多数の受取り装置と協
    働する変向装置において、 第1及び第2の胴が設けられており、該第1及び第2の
    胴が、該第1及び第2の胴の間にニップを形成してお
    り、 前記第1又は第2の胴のうちの一方の胴の回転軸線、又
    はニップの中心を中心にしてニップを旋回させることに
    よって前記ニップの搬送方向を変化させるための機構が
    設けられていることを特徴とする、変向装置。
  12. 【請求項12】 前記ニップの出口に配置されたくさび
    形部材が設けられている、請求項11記載の変向装置。
  13. 【請求項13】 ウェブから裁断された折丁が、前記搬
    送方向の変化に応答して、前記くさび形部材の第1の側
    又は前記くさび形部材の第2の側へ変向されるようにな
    っている、請求項12記載の変向装置。
  14. 【請求項14】 前記ニップの中心を中心にして前記第
    1及び第2の胴を旋回させるヨークが設けられている、
    請求項12記載の変向装置。
  15. 【請求項15】 前記ヨークを旋回させるために前記ヨ
    ークに定置に取り付けられたカム従動子が設けられてい
    る、請求項14記載の変向装置。
  16. 【請求項16】 前記ヨークを旋回させるために前記カ
    ム従動子を移動させるための回転可能なカム面が設けら
    れている、請求項15記載の変向装置。
JP11269056A 1998-09-24 1999-09-22 折丁変向装置 Pending JP2000095407A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/159,611 US6186501B1 (en) 1998-09-24 1998-09-24 Signature diverter
US09/159611 1998-09-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000095407A true JP2000095407A (ja) 2000-04-04

Family

ID=22573261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11269056A Pending JP2000095407A (ja) 1998-09-24 1999-09-22 折丁変向装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6186501B1 (ja)
EP (1) EP0988970B1 (ja)
JP (1) JP2000095407A (ja)
AT (1) ATE228063T1 (ja)
DE (2) DE19940535A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007277006A (ja) * 2006-04-07 2007-10-25 Oce Technologies Bv 媒体を折り重ねる方法および装置

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW426630B (en) * 1998-05-28 2001-03-21 Asahi Seiko Co Ltd IC card processing machine
US6520634B2 (en) * 2000-01-21 2003-02-18 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus with heat treating of recording material
US6341777B1 (en) * 2000-03-02 2002-01-29 Xerox Corporation Multiple-position idler roller
DE10116346B4 (de) * 2001-04-02 2006-03-02 Koenig & Bauer Ag Falzapparat
AU2003292024A1 (en) * 2002-11-15 2004-06-15 Basf Aktiengesellschaft Fungicidal mixtures for controlling rice pathogens
DE102008010987A1 (de) * 2008-02-25 2009-08-27 Heidelberger Druckmaschinen Ag Vorrichtung zum Ausschleusen von Bedruckstoffen
US8377249B2 (en) 2009-04-03 2013-02-19 The Procter & Gamble Company Appraratus and method for providing a localized speed variance of an advancing substrate
US8196926B2 (en) 2009-11-06 2012-06-12 Goss International Americas, Inc. Apparatus for electronically diverting signatures
JP5523225B2 (ja) * 2010-07-05 2014-06-18 日本電産サンキョー株式会社 媒体搬送方向切替機構および媒体発行回収装置
US8579287B1 (en) * 2012-08-31 2013-11-12 Xerox Corporation High speed rotary nip diverter
CN104097965A (zh) * 2013-04-11 2014-10-15 致伸科技股份有限公司 纸张传送用的偏向滚轮装置及改变纸张传送路径的方法
US9144624B2 (en) 2013-07-19 2015-09-29 The Procter & Gamble Company Method for providing a localized dwell in an advancing web

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57116645U (ja) * 1980-12-29 1982-07-20
JPS6341346A (ja) * 1986-07-22 1988-02-22 クウオ−ド/テツク インコ−ポレ−テツド 折り丁の丁合い用シ−トダイバ−タ及び折り丁の丁合い方法
JPS6411795A (en) * 1987-06-30 1989-01-17 Roland Man Druckmasch Device for diverging printed sheet unit
JPH02300058A (ja) * 1989-05-15 1990-12-12 Canon Inc シート搬送装置
JPH03227870A (ja) * 1990-02-02 1991-10-08 Ricoh Co Ltd 排紙装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5548151A (en) * 1978-09-29 1980-04-05 Ricoh Co Ltd Sheet distributor
US4256299A (en) * 1979-07-18 1981-03-17 Minnesota Mining And Manufacturing Company Multiple sheet sensor and deflector
US4322069A (en) * 1979-11-02 1982-03-30 Konishiroku Photo Industry Co., Ltd. Sheet sorting apparatus
US4373713A (en) 1980-12-24 1983-02-15 Motter Printing Press Co. Diverter mechanism
US4691914A (en) * 1986-01-21 1987-09-08 Gradco Systems, Inc. Sheet receiver
JPS63143162A (ja) * 1986-12-05 1988-06-15 Ricoh Co Ltd 用紙搬送方向切換え装置
CH684583A5 (de) * 1987-08-07 1994-10-31 Rutishauser Data Ag Sortiergerät für von einer Büromaschine gelieferte, blattförmige Aufzeichnungsträger.
JP2623014B2 (ja) 1989-12-12 1997-06-25 ビルコン株式会社 用紙の搬送装置
US5064180A (en) * 1990-04-09 1991-11-12 Harris Graphics Corporation Electrostatic diverter
US5538242A (en) 1994-07-08 1996-07-23 Heidelberger Druckmaschinen Ag Signature aiming device
US5702100A (en) 1996-03-25 1997-12-30 Heidelberg Harris Mechanism for diverting signatures by the rotation of surfaces

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57116645U (ja) * 1980-12-29 1982-07-20
JPS6341346A (ja) * 1986-07-22 1988-02-22 クウオ−ド/テツク インコ−ポレ−テツド 折り丁の丁合い用シ−トダイバ−タ及び折り丁の丁合い方法
JPS6411795A (en) * 1987-06-30 1989-01-17 Roland Man Druckmasch Device for diverging printed sheet unit
JPH02300058A (ja) * 1989-05-15 1990-12-12 Canon Inc シート搬送装置
JPH03227870A (ja) * 1990-02-02 1991-10-08 Ricoh Co Ltd 排紙装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007277006A (ja) * 2006-04-07 2007-10-25 Oce Technologies Bv 媒体を折り重ねる方法および装置
KR101290478B1 (ko) 2006-04-07 2013-07-26 오세-테크놀로지스 베파우 매체를 접는 방법 및 장치
US8506465B2 (en) 2006-04-07 2013-08-13 Oce-Technologies B.V. Method and an apparatus for folding a medium

Also Published As

Publication number Publication date
US6186501B1 (en) 2001-02-13
ATE228063T1 (de) 2002-12-15
EP0988970A2 (de) 2000-03-29
EP0988970B1 (de) 2002-11-20
DE19940535A1 (de) 2000-03-30
EP0988970A3 (de) 2000-09-27
DE59903454D1 (de) 2003-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0054963B1 (en) Sheet diverter
EP0199286B1 (en) Web winding machine and method
US6551228B1 (en) High speed quarterfolder
EP0420297B1 (en) Processing paper and other webs
JP3377239B2 (ja) ウエブを連続的に搬送し、分離し、かつウエブの通路を変更せしめるための装置と方法
US7452321B2 (en) High speed interfolder
JP2000095407A (ja) 折丁変向装置
US6572098B2 (en) Sheet diverter for collating signatures and a method thereof
US4131272A (en) Method and apparatus for separating a continuous stream of connected business forms into exact count zig-zag folded stacks
JP2000302310A (ja) 平坦な製品の連続的な系列のための進路変換装置
US5921906A (en) Pinless folder
US6254093B1 (en) Sheet diverter wedge including air discharge ports
JPH1017196A (ja) 表面部材の回転により折丁を方向切り換えする機構
US5236188A (en) Apparatus and method for delivering printed products in a rotary printing press
JP3835933B2 (ja) 折機の折り丁搬送装置
US8661975B2 (en) Sheet guiding apparatus, production system for printed products having a sheet guiding apparatus and method for producing printed products
US4491310A (en) Adjustable folding apparatus
US20070161487A1 (en) Apparatus and method for forming a discontinuity in an interfolded stack
US6612213B1 (en) Double-cut lobed belt diverter
US10800633B2 (en) Apparatus and method for the post-processing of sequentially printed sheets
JP3207441B2 (ja) 折り丁の流れを分割するための装置
US5538242A (en) Signature aiming device
US20030221569A1 (en) Printing press folder with air knife
JP2001002302A (ja) 印刷可能な媒体としての枚用紙を変向し分離するための方法および装置
JP2000219349A (ja) フィ―ドテ―ブル

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050902

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051116

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060224

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060818

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090130

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090430

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090508

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090601

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090604

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090626

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090701

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090713

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100324