JP3598038B2 - 耐浸食性ルツボおよびその製造方法 - Google Patents

耐浸食性ルツボおよびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3598038B2
JP3598038B2 JP2000064610A JP2000064610A JP3598038B2 JP 3598038 B2 JP3598038 B2 JP 3598038B2 JP 2000064610 A JP2000064610 A JP 2000064610A JP 2000064610 A JP2000064610 A JP 2000064610A JP 3598038 B2 JP3598038 B2 JP 3598038B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crucible
melting
erosion
colloidal alumina
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000064610A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001255074A (ja
Inventor
正純 加川
Original Assignee
株式会社安来製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社安来製作所 filed Critical 株式会社安来製作所
Priority to JP2000064610A priority Critical patent/JP3598038B2/ja
Publication of JP2001255074A publication Critical patent/JP2001255074A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3598038B2 publication Critical patent/JP3598038B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/009After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone characterised by the material treated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/50Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials
    • C04B41/5025Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials with ceramic materials
    • C04B41/5031Alumina

Description

【0001】
【発明が属する技術分野】
本発明は、金属を溶解鋳造するために使用するルツボに関するものである。特に、本発明に係るルツボはロストワックス精密鋳造法において、Ni基等活性金属の溶解鋳造に使用するものに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来鋳造の分野では、溶解炉としては小型のものは溶湯との接触による浸食を防ぐ為、ルツボタイプのものが多用されてきた。さらに、活性元素の入った金属の鋳造のためには真空溶解用のルツボとしてジルコニア、マグネシアなどの高純度で耐火度の高い材質が使用されている。しかしながら、上記ルツボの使用においては、活性元素が溶湯に触れるため、浸食作用が大きく長時間もたないという問題があった。このため、たとえば特開平3−282187号には、ルツボ内壁面を2重構造にすることにより、活性元素との反応を押さえ、浸食性を改善した提案がなされている。この提案はルツボ内壁を2重構造にすることで耐浸食性を上げるという点で優れたものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
上述した特開平3−282187号に開示されているルツボおよびその製造方法は、耐浸食という点では有利であるものの、2重構造の耐浸食層を形成するのに時間がかかる、また作業バラツキにより亀裂を生じる、さらに耐浸食層の剥離という問題があった。これらの問題は、浸食のないルツボを実用化する上で大きな問題となる。
本発明の目的は、活性元素によるルツボの浸食を抑えた溶解用耐浸食性ルツボおよびその製造方法を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明者は、溶解用ルツボの浸食の問題を検討し、耐浸食性を向上させる為にコロイド状アルミナ溶液の拡散含浸という製造方法を採用することで浸食性を大きく改善できることを見いだし本発明に到達した。
【0005】
すなわち本発明は耐火物からなる溶解用ルツボにおいて、ルツボ内壁から肉厚の80%以下でアルミナを含浸させたことを特徴とする溶解用ルツボである。
また、耐火物からなる溶解用ルツボにおいて、コロイド状アルミナ溶液を該ルツボ内壁に塗布もしくはコロイド状アルミナ溶液中に浸漬したのち、加熱することにより、アルミナを拡散含浸させることを特徴とする、上記記載の溶解用ルツボの製造方法である。
拡散含浸させるために、好ましくはコロイド状アルミナ溶液の固形分濃度は、10〜25%である。
【0006】
【発明の実施の形態】
上述したように、本発明の重要な特徴は溶解用ルツボ内壁にコロイド状アルミナ溶液を塗布し、これを加熱することにより拡散含浸させるという製造方法を採用したことにある。
コロイド状アルミナ溶液の拡散含浸させた層には、溶解金属中の活性元素と溶解用ルツボ構成元素との反応抑制の作用があるため、活性元素を含む金属の溶解時に浸食されにくいという効果がある。
また、コロイド状アルミナ溶液が加熱により容易に、耐火物層に拡散浸透するという性状を見出し、これを採用したことにより高品質な溶解用ルツボを容易に製造できるという効果がある。
【0007】
【実施例】
第1図は本発明に係わる試験に用いた溶解用ルツボを示すものであり、外径170mm、高さ280mm、肉厚は15mmでジルコニア質のものを使用した。
本実施例では、ジルコニア質のルツボを使用しているが、溶解金属の種類、溶解方法などにより、例えばマグネシア質のルツボを使うこともできる。
まず、内壁面にコロイド状アルミナ溶液を塗布し、常温乾燥させた後、1200℃で加熱し拡散処理をした。ついで、常温まで冷却したものを試験に供した。
コロイド状アルミナ溶液中の固形成分は10%、20%のものを使用した。なお、第2図は本発明に係わる溶解用ルツボにアルミナが拡散した様子を模式的に示したものである。
【0008】
本実施例では、コロイド状アルミナ溶液を溶解用ルツボ内壁に塗布して製造しているが、コロイド状アルミナ溶液に浸漬して引き上げた後、加熱し拡散処理をする製造方法としてもよい
【0009】
上記のようにして製作した溶解用ルツボを真空高周波溶解炉にセットし、真空下でNi基超耐熱合金を溶解鋳造した。溶解鋳造回数は60回であり、溶解炉冷却後、その溶解用ルツボの肉厚を測定した。比較のために、未処理の溶解用ルツボと含浸層が15%の溶解用ルツボも、真空下でNi基超耐熱合金を溶解鋳造し、同様に肉厚測定を行った。
【0010】
【表1】
Figure 0003598038
【0011】
表1は溶解鋳造後のルツボの浸食状況をまとめたものである。通常、溶解用ルツボの浸食が起これば、溶解用ルツボの肉厚は減少する。表1に示す通り、本発明による溶解用ルツボは未処理品と比較して耐浸食性に優れていることがわかる。含浸拡散率を80%以下としているのは、100%であっても同様の効果が得られるが、含浸拡散処理に時間およびコストがかかるため、実用上の範囲として決定した。また、含浸拡散率が15%のものについては、溶解鋳造する活性金属の種類、使用回数、溶解方法などにより効果が違うものの同様な効果が得られた。なお、表1に示す含浸拡散率はルツボを切断して確認した。
【0012】
【発明の効果】
本発明によれば溶解用ルツボの耐食性を飛躍的に改善することができ、Ni基等の活性金属の精密鋳造とって欠くことのできない技術となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わる溶解用耐侵食性ルツボの形状を示す。
【図2】本発明に係わる溶解用耐侵食性ルツボの一断面を示す。
【符号の説明】
ルツボ内壁 2.コロイダル状アルミナ溶液含浸層

Claims (2)

  1. ジルコニア質またはマグネシア質からなるNi基耐熱合金溶解用ルツボにおいて、ルツボ内壁から肉厚の15%以上80%以下でアルミナを拡散含浸させたことを特徴とするNi基耐熱合金溶解用ルツボ。
  2. Ni基耐熱合金溶解用ルツボの製造方法において、コロイド状アルミナ溶液を該ルツボ内壁に塗付もしくはコロイド状アルミナ溶液中に浸漬したのち、加熱することにより、アルミナを拡散含浸させることを特徴とする請求項1記載のNi基耐熱合金溶解用ルツボの製造方法。
JP2000064610A 2000-03-09 2000-03-09 耐浸食性ルツボおよびその製造方法 Expired - Fee Related JP3598038B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000064610A JP3598038B2 (ja) 2000-03-09 2000-03-09 耐浸食性ルツボおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000064610A JP3598038B2 (ja) 2000-03-09 2000-03-09 耐浸食性ルツボおよびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001255074A JP2001255074A (ja) 2001-09-21
JP3598038B2 true JP3598038B2 (ja) 2004-12-08

Family

ID=18584287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000064610A Expired - Fee Related JP3598038B2 (ja) 2000-03-09 2000-03-09 耐浸食性ルツボおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3598038B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101131235B1 (ko) * 2008-09-12 2012-03-28 원진 유럽 비.브이. 밀폐된 크루서블을 이용한 금속산화물의 환원?용융방법 및 환원?용융장치
CN101498550B (zh) * 2009-03-16 2012-05-16 北京航空航天大学 一种具有Al2O3抗侵蚀涂层坩埚及其采用注浆成型工艺制Al2O3抗侵蚀涂层的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001255074A (ja) 2001-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2529134C2 (ru) Отливки из сплава, имеющие защитные слои, и способы их изготовления
JP5294859B2 (ja) スパークプラグ電極のための改善された表面を有する酸化物分散強化されたPt−Ir合金および他の合金からのリボン、ワイヤまたは成形部材、ならびにその製造法
Chamorro et al. α-Case formation in Ti-6Al-4V investment casting using ZrSiO4 and Al2O3 moulds
US3953177A (en) Cermet materials with metal free surface zones
JP3598038B2 (ja) 耐浸食性ルツボおよびその製造方法
JP5618445B2 (ja) 高耐久性Pt線
JP6471286B2 (ja) 表面に酸化物層が生成されている合金またはそれにより作製された塗型レスダイキャスト金型
JP2007308788A (ja) 金属部材の窒化・酸化処理及び再酸化処理方法
JP6026431B2 (ja) 鉛フリー圧延アルミニウム滑り軸受
JP6499998B2 (ja) 溶融金属処理部材の表面層形成方法
RU2556178C1 (ru) Способ защиты поверхности отливок турбинных лопаток при термической обработке
JPH0577737B2 (ja)
Shibata et al. Microstructures of Cemented Carbide Dipped in Molten High Chromium Cast Iron
JP3853085B2 (ja) 溶融金属用容器およびその表面処理方法
JP6366643B2 (ja) 溶射膜を有する基材の製造方法
JP5400366B2 (ja) Pt被覆線及びその製造方法
WO2013035351A1 (ja) アルミニウムダイキャスト金型用合金組成物およびその製造方法
JP2002020821A (ja) 溶融金属へのガス導入パイプとその製造方法
JP7174949B2 (ja) チタン製器具の製造方法
JP5224720B2 (ja) 耐酸化性イリジウム合金及びその製造方法
JPS6059999B2 (ja) 連続鋳造用鋳型の製造法
JP2019042753A (ja) 鋳型、精密鋳造方法及び中空翼
JPH01139743A (ja) 溶融めっき浴用吊具
RU102938U1 (ru) Платиновая проволока для термочувствительных элементов, например термопар и термометров сопротивления
JP6731613B2 (ja) 複合材料及びこれが用いられる硫酸分解器、水素製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040615

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040802

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040907

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040910

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080917

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090917

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100917

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100917

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100917

Year of fee payment: 6

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100917

Year of fee payment: 6

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100917

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100917

Year of fee payment: 6

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100917

Year of fee payment: 6

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100917

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110917

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120917

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120917

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130917

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees