JP3594432B2 - 触媒及びその製造方法及びその使用 - Google Patents

触媒及びその製造方法及びその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP3594432B2
JP3594432B2 JP35936496A JP35936496A JP3594432B2 JP 3594432 B2 JP3594432 B2 JP 3594432B2 JP 35936496 A JP35936496 A JP 35936496A JP 35936496 A JP35936496 A JP 35936496A JP 3594432 B2 JP3594432 B2 JP 3594432B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spinel
catalyst
oxide
temperature
copper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP35936496A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09173847A (ja
Inventor
マルテイン・ハルトヴエーク
アンドレア・ザイボルト
レオンハルト・ヴアルツ
トーマス・フエツエル
ベルント・モールスバツハ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPH09173847A publication Critical patent/JPH09173847A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3594432B2 publication Critical patent/JP3594432B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/80Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with zinc, cadmium or mercury
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9404Removing only nitrogen compounds
    • B01D53/9409Nitrogen oxides
    • B01D53/9413Processes characterised by a specific catalyst
    • B01D53/9418Processes characterised by a specific catalyst for removing nitrogen oxides by selective catalytic reduction [SCR] using a reducing agent in a lean exhaust gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/005Spinels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2251/00Reactants
    • B01D2251/20Reductants
    • B01D2251/208Hydrocarbons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/10Noble metals or compounds thereof
    • B01D2255/102Platinum group metals
    • B01D2255/1023Palladium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/207Transition metals
    • B01D2255/20707Titanium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/207Transition metals
    • B01D2255/20723Vanadium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/207Transition metals
    • B01D2255/20761Copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/207Transition metals
    • B01D2255/20776Tungsten
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/207Transition metals
    • B01D2255/20792Zinc
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/209Other metals
    • B01D2255/2092Aluminium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/40Mixed oxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/40Mixed oxides
    • B01D2255/405Spinels
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S502/00Catalyst, solid sorbent, or support therefor: product or process of making
    • Y10S502/524Spinel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S502/00Catalyst, solid sorbent, or support therefor: product or process of making
    • Y10S502/525Perovskite

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、銅、亜鉛及びアルミニウルを含むスピネルから成る、廃ガス中の窒素酸化物を触媒還元するための触媒及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
ドイツ連邦共和国特許出願公開第4301470号明細書から、錫、鉛、元素の周期系の第II主族又は副族の元素を酸化物又は塩として又は元素の形で添加し、続いてか焼によりスピネルに一体されるCuAlスピネルが公知である。このような公知のスピネルは、笑気(NO)の分解のために使用される。COをCOに触媒酸化するため又はNOなるべくNO及びNOの触媒還元のため、特に数100℃の温度でこの触媒を使用することは、知られていない。
【0003】
本発明では、スピネルは一般化学式Aの材料を意味し、この材料は少なくとも微視的には面心に配置される酸素イオンと四面体及び八面体空格子点を持つ結晶又は結晶に類似の立方格子構造を持つている。四面体空格子点にはA粒子と50%までのB粒子とが配置され、八面体空格子点には残りのB粒子が配置されている。ここでA粒子又はB粒子は結晶学的配置のみを示している。物質的な点ではA粒子もB粒子も互いに異なつていてもよい。
【0004】
環境保護の理由から、ガス例えば内燃機関ここでは特にデイーゼル機関又は希薄混合気機関において生ずるような廃ガスの浄化は、CO等の減少、廃ガスからの窒素除去従つて窒素酸化物(NO)の分解のほかに、緊急の問題である。
【0005】
欧州特許出願公開第042471号明細書から、(特開昭56−158147号公報)から、一酸化炭素(CO)を二酸化炭素(CO)に触媒酸化するために使用される触媒が公知で、金属である銅(Cu)、亜鉛(Zn)及びアルミニウム(Al)を金属酸化物の形で含んでいる。存在するCuの少なくとも60%が酸化銅−酸化アルミニウムスピネルとしての酸化アルミニウムに結合されている。多孔質スピネルの自由空間には、酸化亜鉛が1ないし20%の重量割合で設けられている。
【0006】
しかしこの欧州特許出願公開第042471号明細書から公知の触媒からは、COの触媒酸化に基くCO浄化効果のみが公知である。特に上述した内燃機関及び火力発電所等において生ずるようなNO又は炭水素含有ガスの浄化のためにもこの触媒が適しているか否かは、知られていない。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の課題は、最初にあげた種類の触媒を更に開発して、廃ガスの成分に対するできるだけよい安定度で、特にNOにおけるよい浄化効果が得られるようにすることである。更に本発明の課題は、このような触媒の製造方法を開発することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
この課題を解決するため本発明によれば、触媒が化学式Cu (1−B )Zn Al の酸化銅−酸化亜鉛−酸化アルミニウムスピネルを含み、0<B<1であり、このスピネルに、元素としてのパラジウム、白金、ロジウム、ルテニウム、オスミウム、イリジウム、レニウム、又はランタンもしくはセリウムのような希土類元素、又はバナジウム、チタン、ニオブ、モリブデン、タングステン、又は前記の元素の塩、又は前記の元素の酸化物の1つもしくは複数が更に添加されている。
にこのような触媒を製造する方法では、酸化銅、酸化亜鉛及び酸化アルミニウムから触媒を製造するため、化学式Cu (1−B) Zn Al (ただし0<B<1)の酸化銅−酸化亜鉛−酸化アルミニウムスピネルを製造し、このスピネルに、元素としてのパラジウム、白金、ロジウム、ルテニウム、オスミウム、イリジウム、レニウム、又はランタンもしくはセリウムのような希土類元素、又はバナジウム、チタン、ニオブ、モリブデン、タングステン、又は前記の元素の塩、又は前記の元素の酸化物の1つもしくは複数を更に添加する。
【0009】
【発明の効果】
元素としてのパラジウム、白金、ロジウム、ルテニウム、オスミウム、イリジウム、レニウム、又はランタンもしくはセリウムのような希土類元素、又はバナジウム、チタン、ニオブ、モリブデン、タングステン、又は前記の元素の塩、又は前記の元素の酸化物の1つもしくは複数を更に添加されているCu (1−B) Zn Al (ただし0<B<1)の酸化銅−酸化亜鉛−酸化アルミニウムスピネルを触媒として使用することにより、触媒は例えばHO,NO,CO又はSOのような廃ガスの成分に対して充分安定であり、触媒は炭化水素に対して酸化作用し、NOに対しては還元作用する。NOの還元は、酸素含有ガス中で、例えば炭化水素のような還元剤の存在下において行われる。炭化水素が内燃機関の廃ガス中に充分な濃度で存在すると有利である。有利な場合300℃以上の温度で60%以上の還元率が得られる。
【0010】
本発明の趣旨では、化学量論的割合以下の化合物もスピネルとみなされ、Alが基質(マトリツクス)として機能し、X線スペクトルにおいてこれらの化合物が特有のスピネル線を示し、形式上の組成AAlのスピネルがAl基質中に存在するので、形式的にA(l−x)Alの化学量論的割合が生ずる。
【0011】
本発明の有効な構成は従属請求項からわかる。更に測定結果を線図として添付図面に示されている実施例に基いて、本発明を以下に説明する。
【0012】
【実施例】
例1)
スピネルとして、20%のZnO、16%のCuO及び64%のAl の組成のスピネル構造を持つ混合物が使用され、以下単にZnCuAlスピネルと称し、1.6重量%のCeOを含浸されている。スピネルから、1.6ないし2mmの粒度の細片10gが、垂直に設けられる石英反応器(直径20mm、高さ約500mm)に入れられ、試料を露出させるためにこの反応器の中間にガス透過性フリットが設けられている。見かけ高さは約15mmである。石英反応器の周りに炉が設けられ、反応器中間部分を約100mmの長さで加熱し、その際550℃までの温度が得られる。
【0013】
1000ppmのNO、1000ppmのプロペン、10%の酸素及び残部は担体ガスとしてのアルゴンから成る混合ガスが、1時間当り約10000の空間速度で触媒を適して導かれる。反応器の後でガス検出器によりNO濃度が測定され、検出の前に場合によつては形成されるNOがコンバータでNOに還元される。同時にガス検出器によるCO含有量の測定によつて、COへの炭化水素の酸化が観察される。
【0014】
例1によるZnCuAlスピネルの測定結果が図1に線図で示されている。NO成分及びCO成分の推移が、ppmで温度の関数として記入されており、NO濃度及びCO濃度が異なる特徴を持つている。線図では温度の上昇と共にNO(NO)濃度の著しい減少が認められ、この濃度は約300℃の所で最低点に達し、続いて再び増大している。ZnCuAlスピネル+1.6重量%CeOについては、150℃からNO濃度の甚だしい減少が観察され、COの増大からわかるように、同時に炭化水素がCOに分解される。NOの還元が行われる温度区間は、材料の組成に応じて150ないし500℃である。有利にも上述した温度区間は、内燃機関の排気系に生ずることがある温度の近くにある。
【0015】
このスピネルは比較的低い温度でも良好な反応特性を持つているので、内燃機関この湯合なるべくデイーゼル機関におけるNO触媒として使用するのに適している。
【0016】
この触媒の別の検査から、NO,HO,CO及びSOに対して高い安定度のあることがわかつた。
【0017】
例2)
更に8重量%のCeOを含浸されている上記のZnCuAlスピネルが、スピネルとして使用される。このスピネルを製造するため、ZnCuAlスピネルから出発して、このスピネルに8重量%のCeOが含浸される。
【0018】
このスピネルから10gの細片が、垂直に設けられる石英反応器(直径20mm、高さ約500mm)に入れられ、試料を露出させるため、この反応器の中間にガス透過性フリツトが設けられている。見かけ高さ約15mmである。石英反応器の周りに炉が設けられ、反応器中間部分を約100mmの長さで加熱し、その際550℃までの温度に達する。
【0019】
1000ppmのNO、1000ppmのプロペン、10%の酸素及び残部は担体ガスとしての酸素から成る混合ガスが、1時間当り10000の空間速度で触媒を通して導かれる。
【0020】
反応器の後でガス検出器によりNO濃度が測定され、検出の前に場合によつては形成されるNOがコンバータでNOに還元される。同時にガス検出器によるCO含有量の測定によつて、COへの炭化水素の酸化が観察される。
【0021】
例2により8重量%のCeOを含浸されるZnCuAlスピネルの測定結果が、図2の線図に示されている。NO(NO)成分及びCO成分の推移が、ppmで温度の関数として記入されており、NO濃度及びCO濃度は異なる特徴を持つている。
【0022】
線図において、温度の上昇と共にNO(NO)濃度の著しい減少が認められ、この濃度は約300℃の所で最低点に達し、続いて再び上昇している。
【0023】
ZnCuAlスピネル+8重量%CeOについて、約2000℃からNO濃長の著しい減少が観察され、CO濃度の増大からわかるように、同時に炭化水素がCOに変換される。NOの還元が行われる温度区間は、材料の組成に応じて200ないし500℃である。有利にも上述した温度区間は、内燃機関の排気系に生ずることがある温度の近くにある。
【0024】
例2によるスピネルも比較的低い温度で良好な反応特性を持つているので、このスピネルも特に内燃機関この場合なるべくデイーゼル機関におけるNO廃ガス触媒として使用するのに適している。
【0025】
この場合もこの触媒についての別の検査から、NO,HO,CO及びSOに対する高い安定度のあることがわかつた。
【0026】
例3)
スピネルとして既に述べたZnCuAlスピネルが使用されるが、今やタングステン、バナジウム及びチタンの酸化物を混合されている。この混合物はZnCuAlスピネルを50重量%含み、混合物の残りの50重量%は、5重量%のWO、3重量%のV及び42重量%のTiOから形成されている。この混合物から10gの細片が、垂直に設けられる石英反応器(直径20mm、高さ約500mm)に入れられ、試料を露出させるため、反応器の中間にガス透過性フリツトが設けられている。見かけ高さは約15mmである。石英反応器の周りに炉が設けられ、反応器中間部分を約100mmの長さで加熱し、その際550℃までの温度が得られる。
【0027】
1000ppmのNO、1000ppmのプロペン、10%の酸素及び残部は担体ガスとしてのアルゴンから成る混合ガスが、1時間当り約10000の空間速度で触媒を通して導かれる。反応器の後でガス検出器によりNO濃度が測定され、検出前に場合によつては形成されるNOがコンバータでNOに還元される。同時にガス検出器によるCO含有量の測定によつて、COへの炭化水素の酸化が観察される。
【0028】
例3によるスピネルの測定結果が図3の線図に示されている。NO成分及びCO成分の推移がppmで温度の関数として記入され、NO濃度及びCO濃度が異なる特徴を持つている。この線図において、温度の上昇と共にNO(NO)の著しい減少が認められ、この濃度は約240℃で最低点に達し、続いて再び上昇する。スピネル混合物について、約150℃からNO濃度の甚だしい減少が観察され、CO濃度の増大からわかるように、同時に炭化水素がCOに分解される。NOの還元が行われる温度区間は、材料の組成に応じて150ないし500℃である。
【0029】
例4)
スピネルとして公知の組成のZnCuAlスピネルが使用され、これに0.1重量%のバナジウムが含浸されている。スピネルから10gの細片が、垂直に設けられる石英反応器(直径20mm、高さ約500mm)に入れられ、試料を露出させるため、反応器の中間にガス透過性フリツトが設けられている。見かけ高さは約15mmである。石英の周りに炉が設けられ、反応器中間部分を約100mmの長さで加熱し、その際550℃までの温度が得られる。
【0030】
1000ppmのNO、1000ppmのプロペン、10%の酸素及び残部は担体ガスとしてのアルゴンから成る混合ガスが、1時間当り約10000の空間速度で触媒を通して導かれる。反応器の後で、ガス検出器によりNO濃度が測定され、検出前に場合によつては形成されるNOが、コンバータでNOに還元される。同時にガス検出器によるCO含有量の測定によつて、COへの炭化水素の酸化が観察される。
【0031】
例4によるスピネルの測定結果が、図4の線図に示されている。NO成分及びCO成分の推移がppmで温度の関数として記入され、NO濃度及びCO濃度は異なる特徴を持つている。線図において、温度の上昇と共にNO(NO)の著しい減少が認められ、この濃度は約300℃で最低点に達し、続いて再び上昇する。ZnCuAlスピネル+バナジウムについて、170℃からNOの甚だしい減少が観察され、CO濃度の増大からわかるように、同時に炭化水素がCOに分解される。NOの還元が行われる温度区間は、材料の組成に応じて170ないし500℃である。
【0032】
例5)
スピネルとして再びZnCuAlスピネルが使用され、これに0.5重量%のパラジウムが含浸されている。スピネルから10gの細片が垂直に設けられる石英反応器(直径20mm、高さ約500mm)に入れられ、試料を露出させるため、反応器の中間にガス透過性フリツトが設けられている。見かけ高さは約15mmである。石英反応器の周りに炉が設けられ、反応器中間を約100mmの長さで加熱し、その際550℃までの温度が得られる。
【0033】
1000ppmのNO、1000ppmのプロペン、10%の温度及び残部は担体ガスから成る混合ガスが、1時間当り約10000の空間速度で触媒を通して導かれる。反応器の後でガス検出器によりNO濃度が測定され、検出前に場合によつては形成されるNOがコンバータでNOに還元される。同時にガス検出器によるCO含有量の測定によつて、COへの炭化水素の酸化が観察される。
【0034】
例5によるスピネルの測定結果が図5の線図に示されている。NO成分及びCO成分の推移が、ppmで温度の関数として記入され、NO湿度及びCO濃度は異なる特徴を持つている。線図において、温度の上昇と共にNO(NO)濃度の著しい減少が認められ、この濃度は約280℃で最低点に達し、続いて再び上昇する。ZnCuAlスピネル+0.5重量%パラジウムについて、約180℃からNO濃度の甚だしい減少が観察され、CO濃度の増大からわかるように、同時に炭化水素がCOに分解される。NOの還元が行われる温度区間は、材料の組成に応じて180ないし500℃である。
【0035】
有利にもこの温度区間は、内燃機関の排気系に生ずることがある温度の近くにある。
【図面の簡単な説明】
【図1】20%のZnO、16%のCuO及び64%のAlから成りかつ付加的に1.6重量%のCeOを含浸されかつスピネル構造を持つ混合物における温度に関するNO(NO)還元の線図である。
【図2】20%のZnO、16%のCuO及び64%のAlから成りかつ付加的に8重量%のCeOを含浸されかつスピネル構造を持つ混合物における温度に関するNO(NO)還元の線図である。
【図3】20%のZnO、16%のCuO及び64%のAlから成りかつ付加的にWO,V及びTiOを混合されかつスピネル構造を持つ混合物における温度に関するNOx(NO)還元の線図である。
【図4】20%のZnO、16%のCuO及び64%のAlから成りかつ付加的に0.1重量%のバナジウムを含みかつスピネル構造を持つ混合物における温度に関するNO(NO)還元の線図である。
【図5】20%のZnO、16%のCuO及び64%のAlから成りかつ付加的に0.5重量%のパラジウムを含みかつスピネル構造を持つ混合物における温度に関するNO(NO)還元の線図である。

Claims (8)

  1. 銅(Cu)、亜鉛(Zn)及びアルミニウム(Al)を含むスピネルから成る触媒において、触媒が化学式Cu(1−B)ZnAlの酸化銅−酸化亜鉛−酸化アルミニウムスピネルを含み、0<B<1であり、このスピネルに、元素としてのパラジウム、白金、ロジウム、ルテニウム、オスミウム、イリジウム、レニウム、又は希土類元素、又はバナジウム、チタン、ニオブ、モリブデン、タングステン、又は前記の元素の塩、又は前記の元素の酸化物の1つもしくは複数が更に添加されていることを特徴とする、廃ガス中の窒素酸化物を触媒還元するための触媒。
  2. 希土類元素がランタンもしくはセリウムであることを特徴とする、請求項1に記載の触媒。
  3. スピネルが細片として使用されていることを特徴とする、請求項1に記載の触媒。
  4. 酸化セリウム重量割合が0.5ないし15重量%であることを特徴とする、請求項2に記載の触媒。
  5. 金属としての銅(Cu)、亜鉛(Zn)及びアルミニウム(Al)を含むスピネルから成る触媒を製造する方法において、酸化銅、酸化亜鉛及び酸化アルミニウムから触媒を製造するため、化学式Cu(1−B)ZnAl(ただし0<B<1)の酸化銅−酸化亜鉛−酸化アルミニウムスピネルを製造し、このスピネルに、元素としてのパラジウム、白金、ロジウム、ルテニウム、オスミウム、イリジウム、レニウム、又は希土類元素、又はバナジウム、チタン、ニオブ、モリブデン、タングステン、又は前記の元素の塩、又は前記の元素の酸化物の1つもしくは複数を更に添加することを特徴とする、請求項1に記載の触媒の製造方法。
  6. 希土類元素としてランタンもしくはセリウムを添加することを特徴とする、請求項に記載の方法。
  7. スピネルに酸化セリウム(CeO)を含浸させることを特徴とする、請求項に記載の方法。
  8. スピネルに酸化セリウムを0.5ないし15重量%の重量割合で添加することを特徴とする、請求項又はに記載の方法。
JP35936496A 1995-12-13 1996-12-12 触媒及びその製造方法及びその使用 Expired - Fee Related JP3594432B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19546481.8 1995-12-13
DE19546481A DE19546481C2 (de) 1995-12-13 1995-12-13 Katalysator und Verfahren zu dessen Herstellung und Verwendung desselben

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09173847A JPH09173847A (ja) 1997-07-08
JP3594432B2 true JP3594432B2 (ja) 2004-12-02

Family

ID=7779971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35936496A Expired - Fee Related JP3594432B2 (ja) 1995-12-13 1996-12-12 触媒及びその製造方法及びその使用

Country Status (4)

Country Link
US (2) US5905056A (ja)
EP (1) EP0779093B1 (ja)
JP (1) JP3594432B2 (ja)
DE (2) DE19546481C2 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2165760A3 (en) * 1996-03-21 2010-05-12 Basf Catalysts Llc Copper-aluminum mixed oxide catalyst, its preparation and use thereof
US20050137191A1 (en) * 1996-06-04 2005-06-23 Thatcher Gregory R. Nitrate esters and their use for mitigating cellular damage
DE19724545A1 (de) * 1997-06-11 1998-12-24 Basf Ag Speicherkatalysator
JPH11169668A (ja) * 1997-12-15 1999-06-29 Sumitomo Electric Ind Ltd 排ガス浄化装置及びその製造方法
DE19813171C1 (de) 1998-03-25 1999-11-25 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Spinell-Extrudaten
DE19848595A1 (de) 1998-10-21 2000-04-27 Basf Ag Hochtemperaturstabile Katalysatoren zur Zersetzung von N¶2¶0
DE19950325A1 (de) * 1999-10-19 2001-04-26 Basf Ag Spinellmonolith-Katalysator und Verfahren zu seiner Herstellung
GB0111733D0 (en) * 2001-05-15 2001-07-04 Johnson Matthey Plc Compositions for reducing atmospheric oxidising pollutants
DE10133054A1 (de) * 2001-07-07 2003-01-16 Basf Ag Verfahren zur selektiven Herstellung von Tetrahydrofuran durch Hydrierung von Maleinsäureanhydrid
US6774080B2 (en) 2002-11-25 2004-08-10 Delphi Technologies, Inc. Gas treatment device comprising SMSI material and methods for making and using the same
US20040105804A1 (en) * 2002-11-29 2004-06-03 Industrial Technology Research Institute Catalyst for water-gas shift reaction and method for converting carbon monoxide and water to hydrogen and carbon dioxide
US6857431B2 (en) * 2002-12-09 2005-02-22 Philip Morris Usa Inc. Nanocomposite copper-ceria catalysts for low temperature or near-ambient temperature catalysis and methods for making such catalysts
US7964114B2 (en) * 2007-12-17 2011-06-21 Sud-Chemie Inc. Iron-based water gas shift catalyst
US20090324468A1 (en) * 2008-06-27 2009-12-31 Golden Stephen J Zero platinum group metal catalysts
US20130026072A1 (en) * 2011-07-27 2013-01-31 Abdennour Bourane Catalytic compositions useful in removal of sulfur compounds from gaseous hydrocarbons, processes for making these and uses thereof
US20140274662A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Cdti Systems and Methods for Variations of ZPGM Oxidation Catalysts Compositions
US9511355B2 (en) 2013-11-26 2016-12-06 Clean Diesel Technologies, Inc. (Cdti) System and methods for using synergized PGM as a three-way catalyst
US9511350B2 (en) 2013-05-10 2016-12-06 Clean Diesel Technologies, Inc. (Cdti) ZPGM Diesel Oxidation Catalysts and methods of making and using same
US9545626B2 (en) 2013-07-12 2017-01-17 Clean Diesel Technologies, Inc. Optimization of Zero-PGM washcoat and overcoat loadings on metallic substrate
AU2014298498B2 (en) * 2013-07-31 2017-05-04 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Nitrous oxide decomposition catalyst
US9511358B2 (en) 2013-11-26 2016-12-06 Clean Diesel Technologies, Inc. Spinel compositions and applications thereof
RU2019131267A (ru) * 2017-03-06 2021-04-07 Басф Корпорейшн Катализатор, объединяющий металл платиновой группы со шпинелью на основе меди-оксида алюминия
CN110833834A (zh) * 2019-11-07 2020-02-25 上海纳米技术及应用国家工程研究中心有限公司 负载钌铜双金属催化剂的制备方法及其产品和应用

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3322491A (en) * 1963-07-31 1967-05-30 Grace W R & Co Method of treating exhaust gases
GB1416587A (en) * 1972-07-14 1975-12-03 Grace W R & Co Catalyst and process for treatment of exhaust gases
US3892836A (en) * 1974-01-07 1975-07-01 Int Harvester Co Sintered NO{HD x {b reduction catalysts
US4140655A (en) * 1977-06-07 1979-02-20 Commissariat A L'energie Atomique Oxidation reduction catalyst for the treatment of combustion gases and method for making the catalyst
US4128506A (en) * 1978-01-23 1978-12-05 General Motors Corporation Platinum-rhodium catalyst for automotive emission control
US4239656A (en) * 1978-04-04 1980-12-16 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Catalyst for purifying exhaust gases and carrier for the catalyst
JPS5610334A (en) * 1979-07-06 1981-02-02 Toyota Motor Corp Catalyst for cleaning up exhaust gas and manufacture of said catalyst
NO146046L (ja) 1980-03-28
JPS6377543A (ja) * 1986-09-17 1988-04-07 Toyota Motor Corp 排気ガス浄化用触媒
JPH03161052A (ja) * 1989-11-17 1991-07-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 排気ガス浄化触媒体およびその製造方法
US5380692A (en) * 1991-09-12 1995-01-10 Sakai Chemical Industry Co., Ltd. Catalyst for catalytic reduction of nitrogen oxide
DE4301470A1 (de) * 1993-01-21 1994-07-28 Basf Ag Verfahren zur katalytischen Zersetzung von reinem oder in Gasgemischen enthaltenem Distickstoffmonoxid
JPH07251074A (ja) * 1994-03-16 1995-10-03 Nissan Motor Co Ltd 排ガス浄化用触媒及びその製造方法
FR2718371B1 (fr) * 1994-04-08 1996-05-03 Rhone Poulenc Chimie Catalyseurs de réduction des oxydes d'azote à base de spinelles.
DE4419486C2 (de) * 1994-06-03 1996-09-05 Daimler Benz Ag Katalysator, Verfahren zu dessen Herstellung sowie Verwendung des Katalysators

Also Published As

Publication number Publication date
US5965099A (en) 1999-10-12
EP0779093A1 (de) 1997-06-18
EP0779093B1 (de) 2003-02-12
JPH09173847A (ja) 1997-07-08
DE59610128D1 (de) 2003-03-20
DE19546481C2 (de) 1998-08-13
US5905056A (en) 1999-05-18
DE19546481A1 (de) 1997-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3594432B2 (ja) 触媒及びその製造方法及びその使用
US5750460A (en) Catalyst and process for its production
US5580534A (en) Zeolite-spinel catalyst for the reduction of nitrogen oxides and the process thereof
US6030589A (en) Catalyst, method for its production and use of same
US8591845B2 (en) Electrochemical catalysis system
US5562888A (en) Nitrous oxide decomposition using a solid oxide solution
EP0502161A1 (en) Reduction of nitrogen oxide and carbon monoxide in effluent gases
JPS62269747A (ja) 排ガス浄化用触媒
JP2851773B2 (ja) 窒素酸化物除去用酸化物触媒材料並びに窒素酸化物除去方法
JP3199562B2 (ja) 窒素酸化物除去用酸化物触媒材料並びに窒素酸化物除去方法
WO1998032524A1 (en) Reduction of nitrogen oxide
JP3152681B2 (ja) リン酸系組成物およびそれを用いたNOx還元分解用触媒
JP3199561B2 (ja) 窒素酸化物除去用酸化物触媒材料並びに窒素酸化物除去方法
JP3309024B2 (ja) 窒素酸化物除去用酸化物触媒材料並びに窒素酸化物除去方法
JPH10180103A (ja) 窒素酸化物除去用酸化物触媒材料及びその製造方法
JP2006026556A (ja) 排ガス浄化用触媒
JPH09313941A (ja) 窒素酸化物除去用酸化物触媒材料並びに窒素酸化物除去方法
JPH10180105A (ja) 窒素酸化物除去用酸化物触媒材料並びに窒素酸化物除去方法
JPH1190225A (ja) 窒素酸化物除去用酸化物触媒材料並びに窒素酸化物除去方法
JPH10174876A (ja) 窒素酸化物除去用酸化物触媒材料並びに窒素酸化物除去方法
JPH09141103A (ja) 窒素酸化物除去用酸化物触媒材料並びに窒素酸化物除去方法
JP2004321986A (ja) 排気ガス浄化触媒
JPS58183947A (ja) 排ガス浄化用触媒
JPH09141102A (ja) 窒素酸化物除去用酸化物触媒材料並びに窒素酸化物除去方法
JPH08252459A (ja) 酸化触媒

Legal Events

Date Code Title Description
A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040305

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040414

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040604

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040723

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040831

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040813

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080910

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080910

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090910

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees