JP3586504B2 - 抗菌剤及びこれを含有する口腔用組成物 - Google Patents

抗菌剤及びこれを含有する口腔用組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP3586504B2
JP3586504B2 JP31790295A JP31790295A JP3586504B2 JP 3586504 B2 JP3586504 B2 JP 3586504B2 JP 31790295 A JP31790295 A JP 31790295A JP 31790295 A JP31790295 A JP 31790295A JP 3586504 B2 JP3586504 B2 JP 3586504B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oral composition
oil
composition containing
same
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP31790295A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09157205A (ja
Inventor
隆 堀
聡 金澤
義則 西澤
一志 押野
泰輝 江口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP31790295A priority Critical patent/JP3586504B2/ja
Publication of JPH09157205A publication Critical patent/JPH09157205A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3586504B2 publication Critical patent/JP3586504B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、う蝕、歯周病及び口臭等の原因菌の生育を著しく阻害し、う蝕及び歯周病に有効に作用するセスキテルペン化合物、これを有効成分とする抗菌剤及びこれを含有する口腔用組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】
う蝕及び歯周病は、口腔内の疾患であり、いずれも特定の細菌による感染症であることが知られている。ストレプトコッカス・ミュータンスはヒトのう蝕病巣や歯垢の中に見出され、う蝕発生において重要な役割をはたす。この菌種はショ糖から菌体外酵素によってグルカンとよばれる粘着性の高い高分子多糖体を産生し、歯のエナメル質表層に強く定着し歯垢を形成する。歯垢に生息する微生物群は糖代謝により酸を産生し、う蝕が誘発される。
【0003】
一方、歯周病は作用因子、環境及び宿主からなる多因性疾患である。この中で最も病因的な役割を果たすのは細菌であり、近年の研究によりいくつかの病原菌及びその病原性因子等が報告されている。中でもポルフィロモナス・ジンジバリスは、歯周炎患者の歯周ポケットから高頻度に分離されることから、歯周病の中で最も多い成人性歯周炎の病原菌として有力視されている。
【0004】
また、口臭の原因は主としてフゾバクテリウム・ヌクレイタムなどの嫌気性細菌がメチオニン代謝により産生するメチルメルカプタンである。
う蝕、歯周病及び口臭を予防するためには、病巣においてこれらの菌類の生育を阻害することが重要であり、これらの菌類に対して有効な抗菌性物質の応用が効果的である。
【0005】
従来、このような抗菌性物質として、テトラサイクリン、ミノサイクリン等の抗生物質が用いられてきた。
【0006】
しかしながら、これらの抗生物質は、作用が強力である反面、副作用が強く、更に耐性菌が出現する等の欠点があり、日常的に使用できるものではなかった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
従って本発明の目的は、う蝕、歯周病及び口臭の原因となる細菌に対し強い抗菌活性を持ち、副作用が少なく、日常的に使用できる抗菌剤及びこれを含む口腔用組成物を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
斯かる実情に鑑み、本出願人は、すでに副作用の心配がなく、古くから漢方薬として用いられている天然物たるウコン(Curcuma longa L.)の抽出物が、う蝕、歯周病菌に対して強い抗菌活性を有することを見出し特許出願した(特開平4−5222号公報)。本発明者らはより強力な抗菌活性をもつ物質を得るべく更に研究を行った結果、ウコンの抽出物中に強力な抗菌活性を有する下記式(1)で表される化合物を見出し本発明を完成した。
【0009】
すなわち本発明は、次の式(1)
【0010】
【化2】
Figure 0003586504
【0011】
で表されるセスキテルペン化合物、これを有効成分とする抗菌剤及びこれを含有する口腔用組成物を提供するものである。
【0012】
【発明の実施の形態】
上記式(1)で表されるセスキテルペン化合物は、本発明者らによってウコンより初めて単離されたものであり、この化合物がう蝕、歯周病、口臭の原因となる菌に対して優れた抗菌性を示すことを見出したのも本発明者が初めてである。
【0013】
本発明のセスキテルペン化合物(1)は、ウコンに含まれているので、これから単離することができる。また化学合成によりこの化合物を製造することもできる。
【0014】
上記植物から、セスキテルペン化合物(1)を単離するには例えば、上記植物の抽出物よりクロマトグラフィーにて分取することが好ましい。
すなわち乾燥させたCurcuma属植物を粉砕し、水、アルコール、グリコール類、アセトンなどの親水性有機溶媒、ジエチルエーテルなどのエーテル類、酢酸エチルなどのエステル類、クロロホルムなどのハロゲン化有機溶媒、ベンゼン、トルエンなどの芳香族炭化水素類、ペンタン、ヘキサンなどの炭化水素系溶媒、又はこれらの混合溶液を用いて粗抽出液を得る。粗抽出液から溶媒を除去して得た粗抽出物を、水、メタノール、エタノール、イソプロピルアルコール、アセトニトリル、アセトン、メチルエチルケトン、クロロホルム、ジエチルエーテル、酢酸エチル、ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、石油エーテルより選ばれる少なくとも一種類の溶媒を溶出溶媒として、DIAION HP−20、TSKGEL HW−40などのポーラスポリマー、Sephadex LH−20などのセファデックス、ポリアミド、セルローズ、逆相系シリカゲル、シリカゲルなどを担体に用いたカラムクロマトグラフィー、分取、HPLC、調製薄層クロマトグラフィーなどの分画法に付すことによりセスキテルペン化合物(1)を得る。
【0015】
本発明の口腔用組成物は、上記のセスキテルペン化合物(1)を有効成分として含有せしめたものであり、この含有量は、0.0001〜10重量%(以下、単に「%」という)、特に0.001〜5%とすることが好ましい。
【0016】
本発明の口腔用組成物は上記必須成分の他、本発明の効果を損なわない範囲で通常用いられている口腔用ビヒクルを配合し、トローチ、粉歯磨、練歯磨、液状歯磨、液体歯磨(デンタルリンス)、洗口剤(マウスウォッシュ)、うがい薬、歯肉マッサージクリーム、キャンディー、チューインガム等の形態とすることができる。このような口腔用ビヒクルとしては、研磨剤、粘結剤、湿潤剤、界面活性剤、香料、甘味料、防腐剤、色素、水、殺菌剤、水溶性フッ化物及びその他の有効成分等が挙げられる。
【0017】
ここで研磨剤としては歯磨用リン酸水素カルシウム、炭酸カルシウム、ピロリン酸カルシウム、不溶性メタリン酸ナトリウム、メタリン酸カリウム、無水ケイ酸、含水ケイ酸、ケイ酸アルミニウム、ケイ酸ジルコニウム、ベントナイト、ゼオライト、酸化アルミニウム、水酸化アルミニウム、レジン及びこれらの混合物が挙げられる。粘結剤としてはカルボキシメチルセルロースナトリウム、メチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、アルギン酸塩、カラギーナン、アラビアゴム、ポリビニルアルコール、キサンタンガム、トラガントガム、デンプン、ポリアクリル酸ナトリウム等が挙げられる。湿潤剤としてはポリエチレングリコール、プロピレングリコール、ソルビトール、グリセリン、マルチトール、キシリトール等が挙げられる。
【0018】
界面活性剤は、発泡剤又は油状物質の安定化剤として用いられるものである。好ましい界面活性剤の例としては、アルキル硫酸ナトリウム、アルキルリン酸エステル、アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム、N−アシルザルコシン酸ナトリウム、N−アシルグルタミン酸塩、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレンポリプロピレンブロック共重合体(プルロニック型)、ショ糖脂肪酸エステル、アルキルグリコシド類、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、アルキルジメチルアミンオキサイド、アルキルベタイン類等が挙げられる。
【0019】
香料としてはスペアミント油、ペパーミント油、ウインターグリーン油、サッサフラス油、丁子油、セージ油、ユーカリ油、マヨナラ油、肉桂油、タイム油、レモン油及びオレンジ油等の天然香料;及びl−メントール、アネトール、カルボン、オイゲノール、チモール、サリチル酸メチル等の合成香料が挙げられる。
【0020】
甘味料としてはサッカリン、サッカリンナトリウム、ステビオサイド、ネオヘスペリジルジヒドロカルコン、ベルラルチン、p−メトキシシンナミックアルデヒド、グリチルリチン酸塩、アスパルテーム(アスパルチルフェニルアラニンメチルエステル)等が挙げられる。防腐剤としては安息香酸、安息香酸ナトリウム、パラヒドロキシ安息香酸エステル、サリチル酸、サリチル酸ナトリウム、ソルビン酸、イソプロピルメチルフェノール等が挙げられる。殺菌剤としてはクロルヘキシジン類、第4級アンモニウム塩、トリクロサン、塩酸アルキルジアミノエチルグリシン等が挙げられる。水溶性フッ化物としてはフッ化ナトリウム、モノフルオロリン酸ナトリウム等が挙げられる。その他の有効成分としては、クロロフィル化合物、塩化ナトリウム、ビタミンC、ビタミンE、ニコチン酸エステル、アラントインクロルヒドロキシアルミニウム、アズレン、塩化リゾチーム、ヒノキチオール、β−グリチルレチン酸、グリチルリチン酸ジカリウム、プロテアーゼ、他の生薬抽出物等が挙げられる。
【0021】
これらの口腔用ビヒクルの配合量は口腔用組成物の形態によって異なり、液体組成物の場合には当該液状組成物には前記の口腔用ビヒクルのうち、研磨剤を除くすべてのビヒクルが配合できるが、基本的には界面活性剤を0.05〜10%、湿潤剤を1〜30%、アルコール及び水を50〜96%含有するのが好ましい。ここで水:アルコールの比率は重量比で1:1〜1:0、特に5:1〜100:1が好ましい。
【0022】
ペースト状の組成物の場合には、前記口腔用ビヒクルの全てが配合できるが、基本的には研磨剤を10〜75%、粘結剤を0.5〜5%、湿潤剤及び水を10〜85%含有するのが好ましい。ここで、研磨剤は、練歯磨の場合には20〜75%、液状歯磨の場合には10〜30%が好ましい。
【0023】
前記口腔用ビヒクルのうち、香料及び甘味料は合計で0.01〜5%配合するのが好ましい。また、本発明口腔用組成物のpHは4〜11、特に5〜10の範囲内とすることが好ましい。
【0024】
【実施例】
以下、実施例を挙げて本発明を更に詳細に説明するが、本発明は、これら実施例に限定されるものではない。
【0025】
製造例1(ウコンからセスキテルペン化合物(1)の単離)
ウコン原体(粉末)2.0kgをヘキサン2リットルで室温にて抽出を2回行い、濾過後濃縮して粗抽出物(K1004A 51.3g)を得た。粗抽出物49.3gをヘキサン1リットルに溶解したのち、当量の90%メタノール水で3回分配抽出して得た90%メタノール水層を濃縮した(画分K1004M 29.6g)画分K1004M 21.5gを逆相フラッシュクロマトグラフィー(YMC社製 ODS−A 水/メタノール/クロロホルム系)に供して、メタノール溶出区を濃縮した(画分K1006D 17.6g)。画分K1006D 9.5gを中圧順相クロマトグラフィー(メルク社製 キーゼルゲル60 230−400メッシュ ヘキサン/酢酸エチル系)に供し、ヘキサン:酢酸エチル=20:1、15:1、10:1溶出区を濃縮した(画分K1028G 219.2mg)。画分K1028G 212.9mgを更にHPLC(YMC PACKC8 10μm 250×20mm、95%メタノール水、流速5ml/min、検出UV220nm)に供し、画分K1042Bを23.1mg得た。全量を調製薄層クロマトグラフィー(メルク社製 キーゼルゲル60F254 Art.11798、ヘキサン:酢酸エチル=6:1)に供し、単離化合物K1043Aを20.0mg得て、化合物1と同定した。
機器分析結果
〔α〕 20 189.5°(c=0.65CHCl
FAB−MS(M+H)233
200MHzH−NMRδ(CDCl);1.12(d,J=7.1Hz,3H), 1.94(s,3H),
2.12(s,3H), 2.33(s,3H), 3.15(dq,J=7.1,3.1Hz,1H), 3.70(d,J=5.5Hz,1H),
4.30(dd,J=5.5,3.1Hz,1H), 6.09(m,1H), 7.13(d,J=8.1Hz,2H),
7.24(d,J=7.5Hz,1H)
50MHz 13C−NMRδ(CDCl);14.0, 21.0, 21.4, 28.0, 42.4, 80.5, 119.8,
127.6, 129.0, 136.1, 140.8, 159.4, 200.2
【0026】
試験例1(抗菌性試験)
ヘミン及びメナジオンを添加したBHI液体培地(Difco社製)を調製し、滅菌後、本発明化合物(1)及びチモール(比較化合物)を倍々に段階希釈して各濃度になるように添加した。
試験菌として、Streptococcus mutans JC2(Sm)、Porphyromonas gingivalis ATCC 33227(Pg)、Fusobacterium nucleatum ATCC 25586(Fn)、Propionibacterium acnes ATCC 6919(Pa)、Escherichia coli IFO 3972(Ec)を選び、それぞれ約10CFU/mlになるように試験培地に接種した。
Sm、Pg、Fn、Paは嫌気グローブボックス内(N:H:CO=80:10:10)37℃で2日間培養し、Ecは好気的に37℃で2日間培養し、発育の認められない薬剤の最小濃度(OD600が0.1以下)を求めた。
結果を表1に示す。
【0027】
【表1】
Figure 0003586504
【0028】
その結果、表1に示すように、本発明化合物は、う蝕、歯周病、口臭、ニキビの病原菌に対して顕著な抗菌効果を有し、一般的な腸内細菌であるエシェリヒア・コリにはほとんど効果を示さなかった。
【0029】
実施例1
下記組成の各成分を混合した後、打錠機を用いて円盤状に圧縮成形し、1錠の直径が18mmで重量が1.5gのトローチ剤(口中清涼剤)を得た。
【0030】
【表2】
Figure 0003586504
【0031】
実施例2
下記組成の各成分を混合し、粉歯磨剤を得た。ここで、下記表における吸着デキストリンはl−メントールをペパーミント油に溶解後、多孔質デキストリンと共にヘンシェルミキサーで攪拌し、吸着させながら整粒調製したものを用いた。吸着デキストリン3.0%の内容は、多孔質デキストリン2.2%、l−メントール0.4%、ペパーミント油0.4%である。
【0032】
【表3】
Figure 0003586504
【0033】
実施例3
下記組成の各成分を脱気混合し、ペースト状の練歯磨を得た。
【0034】
【表4】
Figure 0003586504
【0035】
実施例4
下記組成の各成分を脱気混合し、液状歯磨を得た。
【0036】
【表5】
Figure 0003586504
【0037】
実施例5
下記組成の各成分を攪拌混合し、洗口液を得た。
【0038】
【表6】
Figure 0003586504
【0039】
実施例6
下記組成の各成分を加熱溶解しながら混合し、更に板状に引き延ばし、その後冷却乾燥固化させることによりチューインガムを得た。
【0040】
【表7】
Figure 0003586504
【0041】
実施例7
下記糖成分を精製水に溶解させ、これを145℃まで煮詰めた後、100℃以下に冷却し、その後下記の他の成分を添加し、冷却固化させることによりキャンディーを得た。
【0042】
【表8】
Figure 0003586504
【0043】
【発明の効果】
本発明の化合物はう蝕病原菌であるストレプトコッカス・ミュータンス(Streptococcus mutans)、歯周病原因菌であるポルフィロモナス・ジンジバリス(Porphyromonas gingivalis)、口臭原因菌であるフゾバクテリウム・ヌクレイタム(Fusobacterium nucleatum)、ニキビ原因菌であるプロピオニバクテリウム・アクネス(Propionibacterium acnes) の生育を抑える効果を有し、腸内細菌であるエシェリヒア・コリ(Escherichiacoli)にはほとんど効果を示さない。従って、これを含有する抗菌剤及び口腔用組成物は、う蝕、歯周病、口臭の予防及び治療に優れた効果を示す。

Claims (3)

  1. 次の式(1)
    Figure 0003586504
    で表されるセスキテルペン化合物。
  2. 請求項1記載の化合物を有効成分とする抗菌剤。
  3. 請求項1記載の化合物を含有する口腔用組成物。
JP31790295A 1995-12-06 1995-12-06 抗菌剤及びこれを含有する口腔用組成物 Expired - Fee Related JP3586504B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31790295A JP3586504B2 (ja) 1995-12-06 1995-12-06 抗菌剤及びこれを含有する口腔用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31790295A JP3586504B2 (ja) 1995-12-06 1995-12-06 抗菌剤及びこれを含有する口腔用組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09157205A JPH09157205A (ja) 1997-06-17
JP3586504B2 true JP3586504B2 (ja) 2004-11-10

Family

ID=18093335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31790295A Expired - Fee Related JP3586504B2 (ja) 1995-12-06 1995-12-06 抗菌剤及びこれを含有する口腔用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3586504B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20120123064A (ko) * 2009-12-28 2012-11-07 페이수 링 해바라기 추출물을 포함한 약학 조성물, 그의 제조 방법 및 용도
CA2969188C (en) * 2014-12-12 2023-05-02 Ari Healthcare Pvt. Ltd. A mouth freshener

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09157205A (ja) 1997-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101397484B1 (ko) 입냄새 치료를 위한 항미생물 활성을 갖는 화합물
EP2150233B1 (en) Liquorice extract antimicrobial and anti-inflammatory isolates
KR100791232B1 (ko) 바닐릴 알콜 유도체의 사이클로덱스트린 포접 화합물 및이를 함유하는 조성물
JP3241955B2 (ja) 口腔用組成物
JPS63277612A (ja) 口腔用組成物
JPH0424323B2 (ja)
KR20170081475A (ko) 홍삼 에탄올 추출물의 컬럼 정제 분획물을 포함하는 구강 세균 억제용 조성물
WO1992020319A1 (fr) Composition pour l'hygiene bucco-dentaire et son procede d'utilisation
JP5493732B2 (ja) 口腔用組成物
JP3522930B2 (ja) 抗菌剤及びこれを含有する口腔用組成物
JPH03240721A (ja) 口腔用組成物
JP3586504B2 (ja) 抗菌剤及びこれを含有する口腔用組成物
JPH08175946A (ja) 口腔用組成物
KR102614880B1 (ko) 구강용 조성물 및 구강 내 상재균의 생육 촉진제
JPH08175945A (ja) 口腔用組成物
JPH09110687A (ja) 抗う蝕及び抗歯周病組成物
JP4669683B2 (ja) 抗菌剤組成物
JP2603465B2 (ja) 口腔用組成物
JPH04279517A (ja) 口腔用組成物
US9951295B2 (en) Compositions for deposition on biological surfaces
JPH11343247A (ja) グルコシルトランスフェラーゼ阻害剤
JPH0427204B2 (ja)
JP3241425B2 (ja) 動物細胞への微生物の付着阻害剤
JPH09157145A (ja) ウコン抽出物、これの製造法及びこれを含有する口腔用組成物
JP3319748B2 (ja) う蝕防止剤

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040803

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040809

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080813

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080813

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090813

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090813

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100813

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110813

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110813

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120813

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120813

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130813

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees