JP3580755B2 - 遊技機 - Google Patents

遊技機 Download PDF

Info

Publication number
JP3580755B2
JP3580755B2 JP2000089843A JP2000089843A JP3580755B2 JP 3580755 B2 JP3580755 B2 JP 3580755B2 JP 2000089843 A JP2000089843 A JP 2000089843A JP 2000089843 A JP2000089843 A JP 2000089843A JP 3580755 B2 JP3580755 B2 JP 3580755B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
gaming machine
machine frame
variable display
symbol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000089843A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001276374A (ja
Inventor
克亘 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heiwa Corp
Original Assignee
Heiwa Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Heiwa Corp filed Critical Heiwa Corp
Priority to JP2000089843A priority Critical patent/JP3580755B2/ja
Publication of JP2001276374A publication Critical patent/JP2001276374A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3580755B2 publication Critical patent/JP3580755B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、パチンコ機やスロットマシン等の図柄可変表示装置を搭載した遊技機であって、特に、図柄可変表示装置を遊技機枠体内に交換可能に装着する構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
パチンコ機やスロットマシン等の遊技機では、始動入賞口への入賞又は遊技者によるスイッチ操作等の所定条件を契機として図柄が可変表示した後に停止し、停止した図柄が設定された所定図柄に揃うことにより、賞球やメダル等の遊技媒体を遊技者に有利な個数払出すことは周知である。このような遊技に使用される図柄可変表示装置としては、液晶やCRT等の電気的なディスプレイタイプを用いたもの、図柄ベルトや図柄ドラム等の機械的なディスプレイタイプを用いたものが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、前記従来の機械的なディスプレイタイプの図柄可変表示装置は遊技機枠体内に交換可能に装着されるが、ケーシングの内部に収納される内部機構は図柄が表示された回転体、回転体を駆動するモータ、回転体の回転位置を検出する位置検出機構等よりなる重厚長大な構造である。そのため、図柄可変表示装置を交換する場合、多大の労力と時間とが必要となるだけでなく、新たな図柄可変表示装置の遊技機枠体への位置決めも困難であった。
【0004】
そこで、本発明は、図柄可変表示装置の交換容易化が図れる遊技機を提供するものである。
【0005】
本発明にあっては、図柄表示機構が少なくとも異なる複数の図柄の表示された回転体と回転体を駆動するモータと回転体の回転位置を検出する位置検出機構とにより構成され、この図柄表示機構を前方開放状のケーシングの内部に備えた図柄可変表示装置が前方開放状の遊技機枠体の内部に交換可能に装着された遊技機において、図柄可変表示装置のケーシングの下面に設けられた車輪と、車輪の走行を誘導するために遊技機枠体の棚部上車輪と同数設けられたガイドと、ガイドの車輪走行面から下方に窪んだ凹状に設けられた車輪位置決定部と、ケーシングの上面に設けられた係合部と、係合部に形成されたねじ挿入孔と、係合部を結合するために遊技機枠体の上壁に設けられた取付部と、取付部に形成されたねじ孔又は取付孔とを備え、図柄可変表示装置の車輪がガイドの車輪走行面に乗せられ、図柄可変表示装置が押されるように前側より後側へ移動させられ、車輪が回転しつつ車輪走行面の上を走行して凹状の車輪位置決定部に取込まれると、図柄可変表示装置における係合部のねじ挿入孔又は取付孔と遊技機枠における取付部のねじ孔又は取付孔との位置が前後方向で対応し、止ねじ又はクリップが図柄可変表示装置における係合部の前側より係合部のねじ挿入孔又は取付孔を経由して取付部のねじ孔又は取付孔に締結されることにより、取付部と係合部とが互いに結合され、図柄可変表示装置が遊技機枠体の内部で所定位置に位置決めされた状態で装着されたことを特徴としている。よって、本発明によれば、図柄可変表示装置を遊技機枠体に取付ける場合は、図柄可変表示装置が持ち上げられ、車輪が車輪走行面に乗せられた状態において、図柄可変表示装置が遊技機枠体の内部へと移動させられ、車輪が回転しつつ車輪走行面の上を走行して車輪位置決定部に落とし込まれて停止すると、係合部のねじ挿入孔又は取付孔と取付部のねじ孔又は取付孔との位置が前後方向で適切に位置決めされる。その状態において、ねじ又はクリップが係合部のねじ挿入孔又は取付孔を経由して取付部のねじ孔又は取付孔に結合されることによって、ねじ又はクリップが車輪の車輪位置決定部からの跳ね上がりを防止し、図柄可変表示装置が遊技機枠体内部で所定位置に位置決め装着される。又、図柄可変表示装置を遊技機枠体より取外す場合は、ねじ又はクリップが取付部と係合部とから取外され、取付部と係合部との係合が解放された後、図柄可変表示装置が遊技機枠体の外部へと移動させられることによって、車輪が回転しつつ車輪位置決定部から離脱して車輪走行面の上を走行し、図柄可変表示装置が遊技機枠体から取外される。又、本発明にあっては、ガイドが互いに平行するように左右に設けられれば、車輪がガイドの車輪走行面の上を走行する場合、図柄可変表示装置左右に振れることなく移動が安定する。又、本発明にあっては、遊技機枠体の前方には、遊技機枠体の内部に装着された図柄可変表示装置における回転体の前方に配置される透視性を有するパネルが設けられれば、遊技者がパネルの前側からパネルを通して図柄表示機構の可変する図柄を見ることができる。
【0006】
【発明の実施の形態】
図1〜図3は本発明の第1実施形態であって、図1は遊技機枠体1に装着した図柄可変表示装置10の正面を示し、図2は遊技機枠体1への取付け途中の図柄可変表示装置10を示す側面図、図3はスロットマシンの外観を示す。
【0007】
図1を参照し、前方開放状の遊技機枠体1と図柄可変表示装置10との構造について説明する。遊技機枠体1の棚部2上には複数のガイド3が互いに平行するように左右に設けられる。ガイド3の上面は平坦な車輪走行面4として形成される。ガイド3には車輪位置決定部5が車輪走行面4から下方に半円形上に窪んだ凹状に形成される。遊技機枠体1の棚部2よりも上方に離隔配置された上壁6には取付部7が棚部2の方向に突出するように設けられる。
【0008】
図柄可変表示装置10は前方開放状のケーシング11の内部に3つのベルト式又はドラム式の図柄表示機構12を左右に並列した配置に備える。図柄表示機構12は、数字やアルファベット又はキャラクタ(果物、動植物、人物等を模した絵)等よりなる異なる複数の図柄13が表示された回転体14、回転体14を駆動するモータ15、回転体14の回転位置を検出する位置検出機構16、モータ15や位置検出機構16が取付けられた支持部材17等により構成される。各図柄表示機構12は遊技機枠体1の内部に取付けられた図外の制御装置により個別に回転及び停止制御される。支持部材17はケーシング11の縦方向の骨格も兼ねる壁構造として形成される。
【0009】
ケーシング11の下面にはガイド3と同数の車輪18が車輪脚19により回転可能に取付けられる。ケーシング11の上面には係合部20が上壁6の方向に突出するように設けられる。そして、車輪18が車輪位置決定部5に取込まれた状態において、固着具としての止ねじ22が係合部20より取付部7に締結され、図柄可変表示装置10が遊技機枠体1の内部に取付けられる。
【0010】
図2を参照し、遊技機枠体1の内部への図柄可変表示装置10の取付関係について説明する。取付部7にはねじ孔8が形成され、係合部20にはねじ挿入孔21が形成される。そして、遊技機枠体1の前方に配置されたガラス又は合成樹脂よりなる透視性を有するパネル23が開放され、図柄可変表示装置10が持ち上げられ、車輪18が車輪走行面4の前端部に乗せられた状態において、図柄可変表示装置10が押されるように前側より後側へ移動させられることによって、車輪18が回転しつつ車輪走行面4の上を走行して車輪位置決定部5に取込まれて停止する。これによって、取付部7の前側面と係合部20の後側面とが接触し、ねじ孔8とねじ挿入孔21との位置が対応する。それから、止ねじ22が前側よりねじ挿入孔21を経由してねじ孔8に締結されることにより、取付部7と係合部20とが互いに結合され、図柄可変表示装置10が遊技機枠体1の内部で所定位置に位置決めされた状態で装着される。この遊技機枠体1の内部に取付けられた図柄可変表示装置10における回転体14の前方にはパネル23に設けられた図柄視認領域24が配置される。黒色系等のマスク印刷25がパネル23の裏側に施される際の印刷抜きにより、図柄視認領域24はパネル23に形成される。
【0011】
前記図柄可変表示装置10を遊技機枠体1から取外すには、パネル23が開放された状態において、止ねじ22が前側から操作されて係合部20と取付部7とから取外される。その後、図柄可変表示装置10が引出されるように後側から前側へ人為的に移動させられることによって、車輪18が回転しつつ車輪位置決定部5から脱出して車輪走行面4の上を走行し、図柄可変表示装置10が遊技機枠体1から取外される。
【0012】
図3を参照し、前記図柄可変表示装置10をスロットマシン50に用いた場合について説明する。スロットマシン50は、外枠51、外枠51に片開き自在に取り付けられた中枠80、外枠51に片開き自在に取り付けられた前枠52、前枠52に取り付けられたパネル53、パネル53に形成された前記図柄視認領域24に相当する図柄視認領域54の裏側に配置された前記図柄可変表示装置10の3個の図柄表示機構12に相当する図柄表示機構56、パネル53よりも下側に設けられた上皿装置57、上皿装置57よりも下側に配置された下皿装置70を有する。中枠80は前記遊技機枠体1に相当するものであって、外枠51の前側に配置される。前枠52は中枠80の前側に配置され、図柄表示機構56は中枠80の内部に装着される。パネル53の図柄視認領域54には複数の当たりライン55が表示される。上皿装置57には、レバー式の遊技開始スイッチ装置58、複数の図柄停止スイッチ装置59、残球数表示部60、球投入スイッチ装置61、球抜スイッチ装置62、球貸スイッチ装置63、カード返却スイッチ装置64、カード残高度数表示部65、球投入口66、上皿球受入口67、ダミー釦68が設けられる。下皿装置70には、灰皿71、下皿球受入口72、球抜レバー73が設けられる。図柄停止スイッチ装置59は図柄表示機構56の3列の図柄と対応している。
【0013】
球が上皿装置57に入れられた状態において、遊技者が球投入スイッチ装置61を操作すると、遊技開始に必要な個数の球がスロットマシン50の内部に投入される。そして、遊技者が遊技開始スイッチ装置58を操作すると、遊技開始スイッチ装置58からの入力信号によって図外の制御装置が図柄表示機構56を駆動制御する。これにより、3列の図柄表示機構56に描かれた図柄13(図1参照)が上から下へ可変する。この状態で、遊技者は、図柄視認領域54を介して図柄表示機構56の可変する図柄13を見ることができる。そして、遊技者が、例えば、左側の図柄停止スイッチ装置59を押すと左側の図柄表示機構56の図柄13が停止し、真中の図柄停止スイッチ装置59を押すと真中の図柄表示機構56の図柄13が停止し、右側の図柄停止スイッチ装置59を押すと右側の図柄表示機構56の図柄13が停止する。つまり、遊技者が図柄停止スイッチ装置59を押すと、図柄停止スイッチ装置59からの入力信号によって図柄表示機構56の回転が停止する。遊技者が図柄停止スイッチ装置59を押す順序はどれを先に押しても良く、押された図柄停止スイッチ装置59に対応する図柄表示機構56の図柄13が停止する。これらの停止した図柄が予め設定された小当たり、中当たり、大当たり等の組合せで揃うと、それぞれの当たりに応じた賞球がスロットマシン50より上皿球受入口67を経由して上皿装置57に払い出される。これ以上の遊技動作は本発明の趣旨より逸脱するので、説明を省略する。
【0014】
図4は本発明の第2実施形態の固着具としてのスナップリング機構90を示す。スナップリング機構90は取付部7又は係合部20の何れか一方に固定されたリング操作部91と他方に固定された掛止部92とを備え、取付部7と係合部20とが互いに接触した状態において、リング操作部91が軸93を中心として人為的に実線示位置から仮想線示位置へと回転操作されることにより、リング94が矢印X1方向に引寄せられて掛止部92で受止められてロック状態となり、図2の図柄可変表示装置10が遊技機枠体1に取付けられる。ロック状態において、リング操作部91が軸93を中心として人為的に仮想線示位置から実線示位置へと回転操作されることにより、リング94が矢印X1とは逆向き方向に離されて掛止部92より外れてアンロック状態となり、図柄可変表示装置10が遊技機枠体1より取外せる。第2実施形態の場合、取付部7及び係合部20から図2のねじ孔8及びねじ挿入孔21を省略できる。
【0015】
図5は本発明の第3実施形態の固着具としての2股クリップ100を示す。2股クリップ100取付部7と係合部20とが互いに接触した状態において、2股クリップ100が係合部20の前側よりねじ挿入孔21に相当する取付孔101を経由して取付部7のねじ孔8に相当する取付孔102に挿入され、2股クリップ100の先端フック103が取付孔102より裏側に突出して取付孔102周りの取付部7の後面に係合し、2股クリップ100の後端突起104が取付孔101周りの係合部20の前面に接触することにより、取付部7と係合部20とが2股クリップ100で互いに結合され、図2の図柄可変表示装置10が遊技機枠体1に取付けられる。この状態において、2股クリップ100の先端部が人為的に内側に押し縮められ、2股クリップ100が前側に引抜かれることにより取付部7及び係合部20から取外され、図柄可変表示装置10が遊技機枠体1より取外せる。第3実施形態の場合、係合部20からねじ切り加工を省略できる。
【0016】
遊技機1は、スロットマシン以外にパチンコ機等にも使用できることは勿論である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態を示す正面図。
【図2】同第1実施形態を示す側面図。
【図3】同第1実施形態のスロットマシンを示す斜視図。
【図4】本発明の第2実施形態を示す側面図。
【図5】本発明の第3実施形態を示す斜視図。
【符号の説明】
1 遊技機枠体
3 ガイド
4 車輪走行面
5 車輪位置決定部
7 取付部
10 図柄可変表示装置
11 ケーシング
12 図柄表示機構
18 車輪
20 係合部
22 止ねじ(固着具)
90 スナップリング機構(固着具)
100 2股クリップ(固着具)

Claims (4)

  1. 図柄表示機構が少なくとも異なる複数の図柄の表示された回転体と回転体を駆動するモータと回転体の回転位置を検出する位置検出機構とにより構成され、この図柄表示機構を前方開放状のケーシングの内部に備えた図柄可変表示装置が前方開放状の遊技機枠体の内部に交換可能に装着された遊技機において、図柄可変表示装置のケーシングの下面に設けられた車輪と、車輪の走行を誘導するために遊技機枠体の棚部上車輪と同数設けられたガイドと、ガイドの車輪走行面から下方に窪んだ凹状に設けられた車輪位置決定部と、ケーシングの上面に設けられた係合部と、係合部に形成されたねじ挿入孔と、係合部を結合するために遊技機枠体の上壁に設けられた取付部と、取付部に形成されたねじ孔とを備え、図柄可変表示装置の車輪がガイドの車輪走行面に乗せられ、図柄可変表示装置が押されるように前側より後側へ移動させられ、車輪が回転しつつ車輪走行面の上を走行して凹状の車輪位置決定部に取込まれると、図柄可変表示装置における係合部のねじ挿入孔と遊技機枠における取付部のねじ孔との位置が前後方向で対応し、止ねじが図柄可変表示装置における係合部の前側より係合部のねじ挿入孔を経由して取付部のねじ孔に締結されることにより、取付部と係合部とが互いに結合され、図柄可変表示装置が遊技機枠体の内部で所定位置に位置決めされた状態で装着されたことを特徴とする遊技機。
  2. 図柄表示機構が少なくとも異なる複数の図柄の表示された回転体と回転体を駆動するモータと回転体の回転位置を検出する位置検出機構とにより構成され、この図柄表示機構を前方開放状のケーシングの内部に備えた図柄可変表示装置が前方開放状の遊技機枠体の内部に交換可能に装着された遊技機において、図柄可変表示装置のケーシングの下面に設けられた車輪と、車輪の走行を誘導するために遊技機枠体の棚部上に車輪と同数設けられたガイドと、ガイドの車輪走行面から下方に窪んだ凹状に設けられた車輪位置決定部と、ケーシングの上面に設けられた係合部と、係合部に形成された取付孔と、係合部を結合するために遊技機枠体の上壁に設けられた取付部と、取付部に形成された取付孔とを備え、図柄可変表示装置の車輪がガイドの車輪走行面に乗せられ、図柄可変表示装置が押されるように前側より後側へ移動させられ、車輪が回転しつつ車輪走行面の上を走行して凹状の車輪位置決定部に取込まれると、図柄可変表示装置における係合部の取付孔と遊技機枠における取付部の取付孔との位置が前後方向で対応し、クリップが図柄可変表示装置における係合部の前側より係合部の取付孔を経由して取付部の取付孔に結合されることにより、取付部と係合部とが互いに結合され、図柄可変表示装置が遊技機枠体の内部で所定位置に位置決めされた状態で装着されたことを特徴とする遊技機。
  3. ガイドが互いに平行するように左右に設けられたことを特徴とする請求項1又は請求項2記載の遊技機。
  4. 技機枠体の前方には、遊技機枠体の内部に装着された図柄可変表示装置における回転体の前方に配置される透視性を有するパネルが設けられたことを特徴とする請求項1又は請求項2記載の遊技機。
JP2000089843A 2000-03-28 2000-03-28 遊技機 Expired - Fee Related JP3580755B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000089843A JP3580755B2 (ja) 2000-03-28 2000-03-28 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000089843A JP3580755B2 (ja) 2000-03-28 2000-03-28 遊技機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001276374A JP2001276374A (ja) 2001-10-09
JP3580755B2 true JP3580755B2 (ja) 2004-10-27

Family

ID=18605542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000089843A Expired - Fee Related JP3580755B2 (ja) 2000-03-28 2000-03-28 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3580755B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4771400B2 (ja) * 2005-06-07 2011-09-14 サミー株式会社 回胴式遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001276374A (ja) 2001-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005349117A (ja) 遊技台
JP2007282899A (ja) 遊技台
JP2007167271A (ja) 遊技機、遊技機用プログラム、及び遊技機用プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2004230136A (ja) スロットマシン、及びスロットマシンの制御方法、並びにスロットマシンに利用されるプログラム
JPH11267342A (ja) 遊技機
JP5058404B2 (ja) スロットマシン
JP3580755B2 (ja) 遊技機
JP4117167B2 (ja) スロットマシン及び制御プログラム
JP4073972B2 (ja) パチンコ機
JPH11178988A (ja) 図柄組合せ遊技装置
JP2002143381A (ja) 遊技機
JP2004008631A (ja) 遊技機
JP3038903U (ja) スロットマシン
JPH09173548A (ja) 遊技装置及びそれに用いる表示装置
JP2004024676A (ja) 遊技機
JP6013275B2 (ja) 遊技機
JP2005230179A (ja) スロットマシン
JP3604327B2 (ja) 遊技機の図柄可変表示装置
JPH11169508A (ja) スロットマシン
JP3794616B2 (ja) スロットマシン
JP2001104575A (ja) 遊技機
JP2004357889A (ja) スロットマシン、及びスロットマシンに利用される遊技プログラム
JP2006280619A (ja) 遊技機
JP2002239063A (ja) スロットマシン
JP2024059034A (ja) 遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040720

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040720

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080730

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080730

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090730

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090730

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100730

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100730

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110730

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110730

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120730

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120730

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees