JP3579285B2 - 押し釦構造 - Google Patents

押し釦構造 Download PDF

Info

Publication number
JP3579285B2
JP3579285B2 JP5274399A JP5274399A JP3579285B2 JP 3579285 B2 JP3579285 B2 JP 3579285B2 JP 5274399 A JP5274399 A JP 5274399A JP 5274399 A JP5274399 A JP 5274399A JP 3579285 B2 JP3579285 B2 JP 3579285B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
push button
emitting element
switch
shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5274399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000251563A (ja
Inventor
透 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP5274399A priority Critical patent/JP3579285B2/ja
Publication of JP2000251563A publication Critical patent/JP2000251563A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3579285B2 publication Critical patent/JP3579285B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Push-Button Switches (AREA)
  • Rotary Switch, Piano Key Switch, And Lever Switch (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、押しボタンの押し圧操作に伴う発光素子からの横方向への発光漏れを防止するとともに、該発光を正面の導光部材に導く押しボタン構造に関するものである
【0002】
【従来の技術】
以下、従来例について説明する。図4はVTRを正面から見た図でVTRの左半分を示したものであり、図5は図4のA−A’線における断面透視図である。
【0003】
従来より、家庭用電子装置、例えばVTRと略される磁気記録再生装置の全面パネル又はリモコン操作部に設けられる押しボタンには、その近傍にスイッチ機能を意味する機能表示がホットスタンプ、シルク印刷等によって形成されるか若しくは押しボタンの押し圧面に形成される。
【0004】
この操作表示付き押しボタンの従来例を、図4及び図5に示すVTRの断面透視図によって説明する。
【0005】
まず、図4において、1はVTRの前面パネルでその一部を示したものである。2はカセット挿入口でVTRカセットを挿入又は排出するためのものでその一部を示したものである。3及び3の近傍には再生や巻き戻し等の各種スイッチを集中的に配備したものであり、50はVTRの電源をON/OFFするためのPOWER釦でフロントパネルの左上方向に配備される。4cはPOWERスイッチの状態(ON/OFF)を示す表示窓である。
【0006】
次に、図5では図4で示したA−A’線で切断して、それを横から見たPOWER釦の断面透視図である。ここで、4dは押し釦50に植設された操作ボスでスイッチ5を押すためのものである。5はVTRの電源ON/OFFのためのPOWERスイッチ、6は各種スイッチやVTRの表示等を行うための回路が配置された回路基板、7は回路基板6を固定し、メカニズム等が搭載されたシャーシ、8は電源のON/OFF状態を示すためのLED、51はLEDを固定し横方向の光漏れを防止するためのLEDフォルダーであり、9はLED8の光を表示窓4Cに導くための導光部材である。
【0007】
POWERスイッチのON/OFF操作によって、LED8が点灯若しくは消灯し、点灯時(POWER ON時)にLED8からの光が導光部材9により表示窓4cを通じVTR外部に表示される。また、POWER ON時に、このLED8が点灯するが、LED8の光は直進(表示窓4c方向)だけではなく、横方向にも光を発し、他の操作釦の表示窓(図示せず)にLED8の光が漏れ、あたかも他のスイッチがONしているよう見えてまうことがある。このような誤認識を防止するため、横方向の光漏れを防止し、光を集光するためのLEDフォルダ51を別途設けている。
【0008】
このため、VTRの全面パネル部分の組立においては、まずこのフォルダーを基板6に挿入して固定し、その後LED8の足を基板6に挿入して半田付けをしなければならず、取り付けは容易ではなかった。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
スイッチのON/OFF状態を示す表示窓の表示の誤認識を防止するために必要である、LEDフォルダ51をなくし、組立時間及び部品コストの削減を図るとともに押し釦の構造を特殊構造とすることで同等の効果を有するようにする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本件発明は、スイッチと、該スイッチの近傍に併設設置された発光素子と、該発光素子の発光状態を示す表示窓と、前記発光素子からの発光を該表示窓に導くための導光部材と、前記スイッチを押し圧するための操作ボスと、押し釦押し圧面の後方に垂直に向かい合うようにかつ一方が他方を覆うように設けられた2つの大きさの異なる遮光性のコの字型カバーと、押し釦押し圧によって屈折するビンジ部と、前記ヒンジ部より屈折する部分に前記2つのコの字型カバーの一方と前記操作ボスを備え、前記発光素子が前記2つのコの字型カバーの中央に挿入されるように、かつ前記導光部材が該発光素子の前方に配置され、押し釦押し圧で前記2つのコの字型カバーがより重なり合う方向に動作することを特徴とする押し釦構造である。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下本発明の一実施例の釦構造について、図面を参照しながら説明する。
【0012】
図1は本発明の操作表示付き押し釦の斜視図であり、図2は本発明の操作表示付き押し釦の断面透視図で、従来例で示したのと同様A−A’線におけるものであり、図3は本発明の操作表示付き押し釦の動作時(スイッチ押し圧時)のA−A’線における断面透視図である。尚、従来例と同一部品については、同一符号を付してその説明を省略する。
【0013】
従来例との相違点は、POWER釦4にLEDフォルダ51の機能を持たせるため、POWER釦の構造を特殊構造としたものである。
【0014】
図1に示すように、従来例の押し釦にコの字型固定カバー4hとコの字型の可動カバー4iを設け横方向の光漏れと光を集光できるようにする。なお、4fは釦を押し圧したときに屈折するヒンジ部分であり、4gは押しボタンをフロントパネル1に固定するための穴で従来例と同様である。
【0015】
図2に示すようにLED8の発光部分がコの字型固定カバー4hとコの字型の可動カバー4iの間に挿入されるよう取り付けられる。この状態ではコの字型固定カバー4hとコの字型の可動カバー4iのそれぞれのコの字部分によって横方向の光が遮られると共に光が導光部材9に集光される。
【0016】
図3は、押し釦動作時(押し釦押し圧時)の状態を示したものであり、押しボタン4のヒンジ部分4fで折れまがり、操作ボス4dがスイッチ5を押し圧してスイッチ5がONとなる。このON時にもコの字型固定カバー4hとコの字型の可動カバー4iの間隔が狭まるようになり、釦を押していない時と同様横方向の光漏れが防止され、従来例で示したLEDフォルダ51と同様な役割を果たす。
【0017】
【発明の効果】
横方向の光漏れを防止し、光を集光するためのLEDフォルダが不要となり、別途フォルダをLED取り付け基板に取り付ける必要が無くなり、組立が簡単で組立工数及び部品コストの削減が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例である操作表示付き押し釦の斜視図である。
【図2】本発明の一実施例であるフロントパネルのA−A’線における操作表示付き押し釦の非動作時の断面透視図である
【図3】本発明の一実施例であるフロントパネルのA−A’線における操作表示付き押しボタンの動作時の断面透視図である。
【図4】従来例のVTRを正面から見た図でVTRの左半分を示した図である。
【図5】従来例のフロントパネルのA−A’線における操作表示付き押しボタンの断面透視図である。
【符号の説明】
4 :押し釦スイッチ
4c:表示窓
4d:操作ボス
4f:ヒンジ部
4h:コの字型の固定カバー
4i:コの字型の可動カバー
5 :スイッチ
8 :LED
9 :導光部材

Claims (1)

  1. スイッチと、
    該スイッチの近傍に併設設置された発光素子と、
    該発光素子の発光状態を示す表示窓と、
    前記発光素子からの発光を該表示窓に導くための導光部材と、
    前記スイッチを押し圧するための操作ボスと、
    押し釦押し圧面の後方に垂直に向かい合うようにかつ一方が他方を覆うように設けられた2つの大きさの異なる遮光性のコの字型カバーと、
    押し釦押し圧によって屈折するビンジ部と、
    前記ヒンジ部より屈折する部分に前記2つのコの字型カバーの一方と前記操作ボスを備え、
    前記発光素子が前記2つのコの字型カバーの中央に挿入されるように、かつ前記導光部材が該発光素子の前方に配置され、押し釦押し圧で前記2つのコの字型カバーがより重なり合う方向に動作することを特徴とする押し釦構造。
JP5274399A 1999-03-01 1999-03-01 押し釦構造 Expired - Fee Related JP3579285B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5274399A JP3579285B2 (ja) 1999-03-01 1999-03-01 押し釦構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5274399A JP3579285B2 (ja) 1999-03-01 1999-03-01 押し釦構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000251563A JP2000251563A (ja) 2000-09-14
JP3579285B2 true JP3579285B2 (ja) 2004-10-20

Family

ID=12923417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5274399A Expired - Fee Related JP3579285B2 (ja) 1999-03-01 1999-03-01 押し釦構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3579285B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5994518B2 (ja) * 2012-09-21 2016-09-21 ミツミ電機株式会社 スイッチ及び電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000251563A (ja) 2000-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2893306B2 (ja) キーパッド
US6498614B1 (en) Display screen switch
US6600525B1 (en) Electronic component having a liquid crystal display and holding a built-in battery
JP3579285B2 (ja) 押し釦構造
JP2000173379A (ja) 照光押釦スイッチ装置
JP3144261B2 (ja) 電子機器用操作釦装置
JPS6338507Y2 (ja)
JPS584411B2 (ja) ランプ表示付押釦スイッチ
JPH06111672A (ja) 表示装置付の押釦スイッチ装置
JPH10322038A (ja) 電気機器
JPS6255253B2 (ja)
EP1562142A2 (en) Electromagnetic counter with built-in illumination device
JP5209448B2 (ja) 車両用オーバーヘッドコンソール装置
JP2857314B2 (ja) 電子機器ケース構造
JPS6342426Y2 (ja)
JP5299701B2 (ja) 操作装置
KR970004504Y1 (ko) 전자제품의 프론트캐비넷 결합장치
JPH09282972A (ja) 押釦構造
JP2522782Y2 (ja) 制御機器の前部の構造
JPH0245945Y2 (ja)
JPH0327304Y2 (ja)
JPS639910Y2 (ja)
JPH06275171A (ja) 押釦スイッチ装置
JPH089800Y2 (ja) タイムレコーダ用押釦スイッチ装置
JP2002298700A (ja) 導光板、操作ボタン照明機構及びオーディオ装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040629

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040715

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080723

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080723

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090723

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090723

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100723

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100723

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110723

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees