JP3574268B2 - 乗用農作業機のケーシング体構造 - Google Patents

乗用農作業機のケーシング体構造 Download PDF

Info

Publication number
JP3574268B2
JP3574268B2 JP09499396A JP9499396A JP3574268B2 JP 3574268 B2 JP3574268 B2 JP 3574268B2 JP 09499396 A JP09499396 A JP 09499396A JP 9499396 A JP9499396 A JP 9499396A JP 3574268 B2 JP3574268 B2 JP 3574268B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forming
casing body
opening
layer forming
casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09499396A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09275724A (ja
Inventor
陽一朗 西
俊樹 南石
誠 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Original Assignee
Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanma Agricultural Equipment Co Ltd filed Critical Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Priority to JP09499396A priority Critical patent/JP3574268B2/ja
Publication of JPH09275724A publication Critical patent/JPH09275724A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3574268B2 publication Critical patent/JP3574268B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、乗用田植機等の乗用農作業機のケーシング体構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、例えば、乗用田植機のケーシング体の一形態として、機体フレーム上にケーシング体を張設し、同ケーシング体は、前部に形成したエンジン等突出用の開口部と、同開口部の左右側方に形成した左右側ステップ部と、中途部に形成した床面部と、後部に形成した座席支持部と、同座席支持部の左右側方に形成した左右側リヤフェンダー部とを、板金やFRP板等により成形したものがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、上記したケーシング体は、薄肉板であるために、面積の広いステップ部の場合、エンジンより発生する振動により共振動を起こすことが多く、この振動が同ステップ部に足を載せているオペレータに不快感を与えるという不具合がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
そこで、本発明は、機体フレーム上に、ケーシング体を張設すると共に、同ケーシング体は、上層形成部と、下層形成部と、両上・下層形成部の間に形成される空間部とを具備し、合成樹脂により一体成形し、かつ、上層形成部の下面に下層形成部の上面を一部接続させて、同接続部を補強用リブとなした乗用農作業機のケーシング体構造において、ケーシング体は、前部に形成したエンジン等突出用の開口部と、同開口部の左右側方に形成した左右側ステップ部と、中途部に形成した床面部と、後部に形成した座席支持部と、同座席支持部の左右側方に形成した左右側リヤフェンダー部とを具備し、前部側の左右側ステップ部と、中途部及び後部側の床面部、座席支持部、及び左右側リヤフェンダー部とに、開口部の後部位置にて二分割して形成し、左右側ステップ部間に、前部側開口部形成用凹部を前方へ凹状に弯曲させて形成すると共に、床面部の前端縁部に開口部の後端縁部を形成する後部側開口部形成用凹部を後方へ凹状に弯曲させて形成し、前部側開口部形成用凹部と後部側開口部形成用凹部の各周縁に、前部側壁部と後部側壁部とをそれぞれ上方へ立上り状に一体成形して、筒状のボンネット支持台を形成したことを特徴とする乗用田植機のケーシング体構造を提供するものである。
【0006】
【実施例】
以下に、本発明の実施例を図面を参照しながら説明する。
【0007】
図1及び図2に示すAは、本発明に係る乗用田植機であり、同乗用田植機Aは、自走可能な走行部1の後方に植付部2を昇降リンク機構3を介して連結し、同植付部2を昇降油圧シリンダ4により昇降可能としている。
【0008】
走行部1に示すように、機体フレーム10上の前部にエンジン11を設け、後部に運転部12を設けている。
【0009】
そして、機体フレーム10の前部下側に、ミッションケース13をエンジン11に連動連結して取付け、同ミッションケース13の左右側面より横外側方にそれぞれ左右フロントアクスルケース15,15 を突設し、同ケース15,15 の先端に前車輪16,16 を取付けている。
【0010】
また、機体フレーム10の後部には、リヤアクスルケース17を取付け、同リヤアクスルケース17の左右側端部にそれぞれ後車輪18,18 を取付けている。
【0011】
そして、ミッションケース13とリヤアクスルケース17は、伝動軸(図示せず)を介して連動連結している。
【0012】
機体フレーム10上には、図1及び図2に示すように、左右側ステップ部と床面部と座席支持部と左右側リヤフェンダー部を具備するケーシング体20を張設しており、ケーシング体20の前側中央部には、ボンネット21を設け、同ボンネット21によりエンジン11と、同エンジン11の直上方に配設した燃料タンク22と、後述する運転部12のステアリングシャフト23をカバーしている。
【0013】
また、上記した運転部12は、図1及び図2に示すように、エンジン11の直後にステアリングシャフト23を立設し、同ステアリングシャフト23の上端にハンドル24を取付け、同ハンドル24の後方に、座席26をケーシング体20の後部に形成した座席支持部43上に直接取付けて配置している。
【0014】
図1及び図2中、30は、ボンネット21の左側方に配設したクラッチペダル、31は、同ボンネット21の右側方に配設したブレーキペダル、32は、座席26の左側方に配設した変速レバー、33は、座席26の右側方に配設した副変速レバーである。
【0015】
かかる構成において、本発明の要旨は、ケーシング体20の構造にあり、同ケーシング体20は、次のように構成している。
【0016】
すなわち、ケーシング体20は、図3〜図5に示すように、上層形成部20a と、下層形成部20b と、両上・下層形成部20a,20b の間に形成される空間部20c とを具備し、上層形成部20a の下面の所定個所に下層形成部20b の上面を一部接続させて、同接続部を補強用リブ20d となす一方、下層形成部20b の上面の所定個所に上層形成部20a の下面を一部接続させて、同接続部を固定用凹部20e となしており、かかるケーシング体20は、FRP等の高剛性を有する合成樹脂により一体成形している。27は固定ボルト、28は固定ピンである。
【0017】
このようにして、ケーシング体20に空間部20c を形成することにより、同ケーシング体20を全体的に軽量化すると共に、機体フレーム10からの振動を絶縁・吸収することができ、しかも、補強用リブ20d を形成することにより、ケーシング体20の全体的な剛性を高めることができる。
【0018】
従って、オペレータが左右側ステップ部41,41 や床面部42上に足を載せて各種作業や操向操作を行なっている際にも、エンジン11から発生する振動が機体フレーム10を通してステップ部41や床面部42に伝達されても、同ステップ部41や床面部42にて振動が吸収等されるために、オペレータの足に不快感を与えることがない。
【0019】
また、ケーシング体20は、図3及び図4に示すように、前部に形成したエンジン等突出用の開口部40と、同開口部40の左右側方に形成した左右側ステップ部41,41 と、中途部に形成した床面部42と、後部に形成した座席支持部43と、同座席支持部43の左右側方に形成した左右側リヤフェンダー部44,44 とを具備し、上記開口部40の後部位置にて前部側ケーシング体形成部61と中途部及び後部側ケーシング体形成部62とに二分割して形成している。
【0020】
そして、左右側ステップ部41,41 間に、開口部40の大部分を形成する前部側開口部形成用凹部40a を前方へ凹状に弯曲させて形成すると共に、床面部42の前端縁部に開口部40の後端縁部を形成する後部側開口部形成用凹部40b を後方へ凹状に弯曲させて形成し、前部側開口部形成用凹部40a と後部側開口部形成用凹部40b の各周縁に、前部側壁部45a と後部側壁部45b とをそれぞれ上方へ立上り状に一体成形し、両壁部45a,45b を前後方向に着脱自在に印ろう嵌合して接続することにより、筒状のボンネット支持台45を形成すると共に、同ボンネット支持台45の上端面45c を略水平面となしている。45d は印ろう嵌合用突部、46はクラッチペダルアームとの干渉を回避するための干渉回避用凹部、47はブレーキペダルアームとの干渉を回避するための干渉回避用凹部、48は変速レバーガイド溝、49は植付部昇降レバーガイド溝、65はリコイルスタータのノブである。
【0021】
このようにして、ケーシング体20の前部側と後部側の強度を、それぞれ前部側壁部45a と後部側壁部45b とにより良好に確保することとができると共に、両壁部45a,45b を前後より接続して形成される筒状のボンネット支持台45上に、ボンネット21を略水平に載置して取付けることができると共に、確実にボンネット21を支持することができるようにしている。
【0022】
また、ボンネット支持台45の上端面には、図4に示すように、ボンネット21の下端縁に形成した差込み片(図示せず)をそれぞれ抜差し自在に差込むための差込み孔45c,45d を形成している。
【0023】
機体フレーム10の前端部フレーム形成体10a には、図6及び図7に示すように、左右一対のフロントウエイト50,50 を着脱自在に取付けており、各フロントウエイト50には、内側上端部位置にボルト挿通孔51を形成すると共に、外側下端部位置に、上下方向に伸延するボルト挿通用切欠溝52を形成する一方、上記前端部フレーム形成体10a に、ボルト挿通孔51とボルト挿通用切欠溝52にそれぞれ符合するボルト挿通孔53,54 を形成している。55はヘッドランプ、56はヘッドライト通光用凹部である。
【0024】
このようにして、前端部フレーム形成体10a にフロントウエイト50を取付ける際には、あらかじめ前端部フレーム形成体10a の外側下端部に形成したボルト挿通孔54に取付用ボルト57を前方へ突出状態に取付けておき、同取付用ボルト57にフロントウエイト50のボルト挿通用切欠溝52を係止し、同状態にて前端部フレーム形成体10a の内側上端部に形成したボルト挿入孔53にフロントウエイト50のボルト挿通孔51を符合させて、両孔51,53 中に取付用ボルト58を平座金59を介して挿通すると共にナット60を締付け、また、上記取付用ボルト57に蝶着したナット61も締付けることにより、フロントウエイト50を簡単かつ確実に取付けることができる。
【0025】
このように、フロントウエイト50を取付けるためのウエイトステーを別個に設ける必要がないために、コスト低減を図ることができると共に、組立性を向上させることができる。
【0026】
なお、本実施例では、乗用田植機Aのケーシング体20について説明したきたが、かかるケーシング体20の構造は、これに限らず種々の乗用農作業機に適用可能なものである。
【0027】
【発明の効果】
本発明によれば、次のような効果が得られる。
【0028】
(1)本発明では、ケーシング体は、前部側の左右側ステップ部と、中途部及び後部側の床面部、座席支持部、及び左右側リヤフェンダー部とに、開口部の後部位置にて二分割して形成し、左右側ステップ部間に開口部の大部分を形成する前部側開口部形成用凹部を前方へ凹状に弯曲させて形成すると共に、床面部の前端縁部に開口部の後端縁部を形成する後部側開口部形成用凹部を後方へ凹状に弯曲させて形成しているため、エンジンのメンテナンス等を行なう際には、ケーシング体の前部側を前方へ引出すことにより、楽に機体フレームより取外して、エンジンの下部周囲を開放することができ、エンジンのメンテナンス等の作業能率を向上させることができる。
【0029】
(2)本発明では、前部側開口部形成用凹部と後部側開口部形成用凹部の各周縁に、前部側壁部と後部側壁部とをそれぞれ上方へ立上り状に一体成形して、筒状のボンネット支持台を形成しているため、ケーシング体の前部側と後部側の強度を、それぞれ前部側壁部と後部側壁部とにより良好に確保することとができると共に、両壁部を前後より接続して形成される筒状のボンネット支持台上に、ボンネットを略水平に載置して取付けることができると共に、確実にボンネットを支持することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るケーシング体構造を具備する乗用田植機の側面図。
【図2】同乗用田植機の平面図。
【図3】同ケーシング体の一部切欠側面図。
【図4】ケーシング体の平面説明図。
【図5】同ケーシング体の一部拡大断面側面説明図。
【図6】フロントウエイトの取付状態を示す一部切欠平面図。
【図7】同フロントウエイトの取付構造の正面説明図。
【符号の説明】
A 乗用田植機
1 走行部
2 植付部
3 昇降リンク機構
4 昇降油圧シリンダ

Claims (1)

  1. 機体フレーム上に、ケーシング体を張設すると共に、同ケーシング体は、上層形成部と、下層形成部と、両上・下層形成部の間に形成される空間部とを具備し、合成樹脂により一体成形し、かつ、上層形成部の下面に下層形成部の上面を一部接続させて、同接続部を補強用リブとなした乗用農作業機のケーシング体構造において、
    ケーシング体は、前部に形成したエンジン等突出用の開口部と、同開口部の左右側方に形成した左右側ステップ部と、中途部に形成した床面部と、後部に形成した座席支持部と、同座席支持部の左右側方に形成した左右側リヤフェンダー部とを具備し、
    前部側の左右側ステップ部と、中途部及び後部側の床面部、座席支持部、及び左右側リヤフェンダー部とに、開口部の後部位置にて二分割して形成し、
    左右側ステップ部間に、前部側開口部形成用凹部を前方へ凹状に弯曲させて形成すると共に、床面部の前端縁部に開口部の後端縁部を形成する後部側開口部形成用凹部を後方へ凹状に弯曲させて形成し、前部側開口部形成用凹部と後部側開口部形成用凹部の各周縁に、前部側壁部と後部側壁部とをそれぞれ上方へ立上り状に一体成形して、筒状のボンネット支持台を形成したことを特徴とする乗用田植機のケーシング体構造。
JP09499396A 1996-04-17 1996-04-17 乗用農作業機のケーシング体構造 Expired - Fee Related JP3574268B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09499396A JP3574268B2 (ja) 1996-04-17 1996-04-17 乗用農作業機のケーシング体構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09499396A JP3574268B2 (ja) 1996-04-17 1996-04-17 乗用農作業機のケーシング体構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09275724A JPH09275724A (ja) 1997-10-28
JP3574268B2 true JP3574268B2 (ja) 2004-10-06

Family

ID=14125405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09499396A Expired - Fee Related JP3574268B2 (ja) 1996-04-17 1996-04-17 乗用農作業機のケーシング体構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3574268B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09275724A (ja) 1997-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3378751B1 (en) Rear fender supporting structure of saddle-type vehicle
JPH0471928A (ja) 乗用作業機
JP3902385B2 (ja) 車輌用スイングアーム
JP3574268B2 (ja) 乗用農作業機のケーシング体構造
JP5568417B2 (ja) トラクタ
JP3515654B2 (ja) 乗用田植機のケーシング体構造
CN110962982A (zh) 自动二轮车的摆臂
JP3575946B2 (ja) 作業機
JP3833092B2 (ja) 草刈り機
JP5710875B2 (ja) 乗用型農作業機
JPH0345900Y2 (ja)
JP6675284B2 (ja) ステップステーおよびこれを備えた自動二輪車
JP2000014213A (ja) 水田作業機のフレーム構造
JP4445092B2 (ja) 農用トラクタ
JP2002225752A (ja) トラクタのフェンダー部
JP3354798B2 (ja) 乗用型田植機の機体構造
JP3283432B2 (ja) 田植機の機体構造
JPH069862Y2 (ja) トラクタの操作レバ−支持構造
JP2732075B2 (ja) 小型車両のリヤアーム
JP2558030Y2 (ja) 移動車両の燃料タンク
JP3118715B2 (ja) 乗用型田植機
JP2955292B2 (ja) 後二輪を有するチェーン駆動形車両
JP5174075B2 (ja) 乗用型作業機
JP2004243802A (ja) 作業車両における乗降用補助ステップの取付け構造
JPH0699850A (ja) トラクタのフロアフレーム取付装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040304

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040309

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040507

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040601

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040701

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080709

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080709

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090709

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100709

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100709

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100709

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100709

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110709

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110709

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120709

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140709

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees