JP3570845B2 - 抗酸化能が付与された粉乳 - Google Patents
抗酸化能が付与された粉乳 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3570845B2 JP3570845B2 JP07304697A JP7304697A JP3570845B2 JP 3570845 B2 JP3570845 B2 JP 3570845B2 JP 07304697 A JP07304697 A JP 07304697A JP 7304697 A JP7304697 A JP 7304697A JP 3570845 B2 JP3570845 B2 JP 3570845B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- milk powder
- antioxidant ability
- steam heating
- heating treatment
- powder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Dairy Products (AREA)
- Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、水蒸気加熱処理を施すことにより抗酸化能が付与された粉乳に関する。この抗酸化能が付与された粉乳は、流通や保存の過程で品質が劣化するという問題がなく、通常の粉乳と同等の色調を有するので、育児用粉乳や飲料、菓子等の原材料として使用することができる。
【0002】
【従来の技術】
全脂粉乳、脱脂粉乳、ホエー粉等の粉乳は、育児用粉乳や飲料、菓子等の原材料として広く使用されている。特に全脂粉乳では脂肪含量が約26%と高いので、酸化を受け易く、品質が劣化し易い。通常、これらの粉乳を充填する際には、充分脱気したり窒素ガス置換して密封される。しかし、開封後の粉乳は、酸化を受け易く、品質が劣化し易いという問題があった。また、近年においては、高度不飽和脂肪酸を添加した育児用粉乳も開発されるに至り、酸化による品質の劣化を防止する技術が求められている現状にある。
【0003】
一方、凍結乾燥肉に水蒸気加熱処理を施すと脂質の酸化が著しく抑制されることが報告されている (日本食品工業学会誌, vol.32, p.718, 1985)。しかし、その他の食品においては、水蒸気加熱の技術を利用して、脂質の酸化を防止しようとする試みはなされていなかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明者らは、全脂粉乳、脱脂粉乳、ホエー粉等の粉乳の酸化を防止する方法について、鋭意研究を進めていたところ、これらの粉乳に水蒸気加熱処理を施すことにより、抗酸化能を粉乳に付与することができることを見出し、本発明を完成するに至った。したがって、本発明は、抗酸化能が付与された粉乳を提供することを課題とする。また、本発明は、このような抗酸化能が付与された粉乳を製造する方法を提供することを課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明では、全脂粉乳、脱脂粉乳、ホエー粉等の粉乳に水蒸気加熱処理を施して抗酸化能を付与する。このようにして抗酸化能が付与された粉乳は、水分活性が 0.2〜0.35であり、過酸化物価が5以下であることを特徴とする。なお、粉乳の水蒸気加熱処理は、例えば、オートクレーブ等の装置を使用し、約 100℃の温度に維持して行えば良い。このような処理を施すことにより、粉乳に抗酸化能を付与することができる。
【0006】
【試験例1】
全脂粉乳200gをステンレス製容器 (28cm×12cm) に入れた後、アルミホイルで表面を覆い、常圧で約 100℃の温度にて水蒸気加熱処理を行った。そして、水蒸気加熱処理の時間と水分、水分活性、溶解度及び溶解液の粘度の関係を調べた。その結果を表1に示す。
【0007】
【表1】
1):常圧乾燥法に従い測定した。
2):露点法(Fleischwirtschaft, vol.52, pp.1461−1462, 1972) に従い、水分活性測定装置 (CX−1:デカゴン社製) により測定した。
3):試料1gに水13mlを加えて溶解し、遠心分離 (5,000rpm、15分) して不溶物を除去した後、 100℃で5時間乾燥して可溶性固形分を測定し、全固形分に対する可溶性固形分の割合を算出して表した。
4):試料2gに水26mlを加えて溶解し、キャノンフェンスケ動粘度計(P−25)により、40℃で測定した。
【0008】
この試験によると、7分程度の水蒸気加熱処理では全脂粉乳中のタンパク質に大きな影響を与えることはないことが判った。
【0009】
【試験例2】
試験例1と同様の方法で全脂粉乳の水蒸気加熱処理を行い、水蒸気加熱処理の時間と色調との関係を調べた。その結果を表2に示す。なお、明度(L値)、赤色度(a値)及び黄色度(b値)は、色彩色差計 (CR−200:ミノルタ社製) により測定し、色差(ΔE)を算出した。ΔEの値が大きくなるほど粉乳の色調が変化していることを表す。
【0010】
【表2】
【0011】
この試験によると、7分程度の水蒸気加熱処理では全脂粉乳の色調に大きな影響を与えることはないということが判った。
【0012】
【試験例3】
試験例1と同様の方法で全脂粉乳の水蒸気加熱処理を行い、水蒸気加熱処理の時間と酸価及び過酸化物価との関係を調べた。なお、酸価及び過酸化物価の測定に際しては、全脂粉乳に3倍量のクロロホルム:メタノール=2:1(V/V) 溶媒を加えて脂質を抽出した後、水洗し、溶媒を蒸発濃縮して測定に供した。その結果を表3に示す。
【0013】
【表3】
1):日本油化学協会基準油脂分析試験法1.1.3.4−83に従い測定した。
2):鉄チオシアネート法(J. American Oil Chemist’s Society, vol.26, pp.360−363, 1949) に従い測定した。
【0014】
この試験によると、全脂粉乳に水蒸気加熱処理を施すことにより、抗酸化能が付与されることが判った。
【0015】
【発明の実施の形態】
本発明では、例えば、全脂粉乳、脱脂粉乳、ホエー粉等の粉乳をステンレス製トレー等の容器に、好ましくは1cm程度の厚さとなるように入れた後、オートクレーブ等の装置で水蒸気加熱処理を行う。そして、常圧で 100℃前後の温度により、5〜30分程度の水蒸気加熱処理、好ましくは、7分程度の水蒸気加熱処理を行う。なお、水蒸気加熱処理の時間が5分未満の場合、粉乳に充分な抗酸化能を付与することができない恐れがある。また、水蒸気加熱処理の時間が30分を越えると、粉乳中で褐変反応が生起し、粉乳が着色する恐れがある。
【0016】
このようにして得られる本発明の粉乳は、水分活性が 0.2〜0.35であり、過酸化物価が5以下であることを特徴としており、抗酸化能を有しているので、流通や保存の過程で品質が劣化するという心配がない。また、通常の粉乳と同等の色調を有しているので、育児用粉乳や飲料、菓子等の原材料として問題なく使用することができ、しかも、抗酸化能を有しているので、最終の製品中で品質が劣化するという心配もない。
【0017】
次に実施例及び試験例を示し、本発明をさらに詳しく説明する。
【実施例1】
全脂粉乳200gをステンレス製容器 (28cm×12cm) に入れた後、アルミホイルで表面を覆い、常圧で 100℃の温度にて8分間の水蒸気加熱処理を行って、抗酸化能が付与された全脂粉乳を製造した。この抗酸化能が付与された全脂粉乳の水分活性は0.30であり、過酸化物価は1週保存で 2.3、3週保存で 2.8、6週保存で 3.2、9週保存で 3.7であったのに対し、水蒸気加熱未処理の全脂粉乳の水分活性は0.44であり、過酸化物価は1週保存で 2.2、3週保存で 5.2、6週保存で 6.1、9週保存で 9.6であった。なお、水分活性については、露点法(Fleischwirtschaft, vol.52, pp.1461−1462, 1972) に従い、水分活性測定装置 (CX−1:デカゴン社製) により測定した。また、過酸化物価については、鉄チオシアネート法(J. American Oil Chemist’s Society, vol.26, pp.360−363, 1949) に従い測定した。
【0018】
【発明の効果】
本発明の抗酸化能が付与された粉乳は、流通や保存の過程で品質が劣化するという問題が全くなく、また、通常の粉乳と同等の色調を有しており、物性の面でも何ら問題がないので、育児用粉乳や飲料、菓子等の原材料として使用することができる。そして、この抗酸化能が付与された粉乳を原材料として使用した製品についても、品質が劣化するという問題もないという利点を有する。
Claims (2)
- 粉乳に水蒸気加熱処理を施すことにより得られ、水分活性が 0.2〜0.35であり、過酸化物価が5以下であることを特徴とする抗酸化能が付与された粉乳。
- 粉乳が全脂粉乳である請求項1に記載の粉乳。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP07304697A JP3570845B2 (ja) | 1997-03-26 | 1997-03-26 | 抗酸化能が付与された粉乳 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP07304697A JP3570845B2 (ja) | 1997-03-26 | 1997-03-26 | 抗酸化能が付与された粉乳 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10262554A JPH10262554A (ja) | 1998-10-06 |
JP3570845B2 true JP3570845B2 (ja) | 2004-09-29 |
Family
ID=13507044
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP07304697A Expired - Lifetime JP3570845B2 (ja) | 1997-03-26 | 1997-03-26 | 抗酸化能が付与された粉乳 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3570845B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101413091B1 (ko) | 2012-12-05 | 2014-07-14 | 대한민국 | 자외선 살균 우유의 제조방법 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015173607A (ja) * | 2014-03-13 | 2015-10-05 | 日本澱粉工業株式会社 | 1,5−アンヒドロ−d−グルシトールを含有する調整粉乳 |
KR101873465B1 (ko) * | 2016-03-16 | 2018-07-11 | 주식회사 생명샘 | 천연 클로로필a를 식품으로 활용하기 위하여 식물의 세포에서 효과적으로 추출하는 방법과 추출한 클로로필a를 식품에 안정화하는 다양한 제조방법 |
-
1997
- 1997-03-26 JP JP07304697A patent/JP3570845B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101413091B1 (ko) | 2012-12-05 | 2014-07-14 | 대한민국 | 자외선 살균 우유의 제조방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH10262554A (ja) | 1998-10-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS61149046A (ja) | 改良ココアおよびその製法 | |
JP3570845B2 (ja) | 抗酸化能が付与された粉乳 | |
RU2272812C2 (ru) | Способ получения разделенных на фракции пектиновых продуктов | |
JP2002262787A (ja) | ゲル状食品およびその製造方法 | |
Ma et al. | Consequences of vacuum evaporation on physicochemical properties, storage stability and in vitro digestion of fermented goat milk | |
CN113662195A (zh) | 一种载姜黄素的分离乳清蛋白乳液凝胶的制备方法 | |
Aneja et al. | Development of an industrial process for the manufacture | |
US5264241A (en) | Process for manufacturing dairy products with a reduced sterol content | |
JPH099904A (ja) | アロエベラゲルの製造方法 | |
WO2002014374A2 (en) | Method for improving cold water solubility of pectins with a very low degree of esterification | |
JPH10262553A (ja) | 加熱処理脱脂粉乳及びその製造法 | |
JPH04320658A (ja) | 大豆豆乳凝固物の製造法 | |
EP0285795B1 (fr) | Procédé de stérilisation d'une suspension aqueuse d'un sel insoluble dans l'eau | |
NZ234313A (en) | Preparation of dairy products having reduced sterol content by forming cyclodextrin inclusion complexes | |
JPH02207742A (ja) | 容器詰め牛乳の製造方法 | |
JP3759460B2 (ja) | 抹茶含有ゲル状食品の製造方法および抹茶含有ゲル状食品 | |
JP2927888B2 (ja) | 超高圧処理ジャム | |
CN118285495A (zh) | 蛋清凝胶、制备方法及其应用 | |
CN118510397A (zh) | 米饭类的保存稳定性的提高方法 | |
SU1200875A1 (ru) | Способ производства сметаны дл детского питани | |
SU401337A1 (ru) | Способ производства кисломолочных продуктов | |
RU2040907C1 (ru) | Желейная кондитерская масса | |
US796496A (en) | Peptonized milk and process of making same. | |
JP3748825B2 (ja) | 調理用加工米 | |
JP5832947B2 (ja) | 中性風味のゲル状食品調製用ベース |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20040402 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040615 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040622 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080702 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090702 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100702 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110702 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110702 Year of fee payment: 7 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120702 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120702 Year of fee payment: 8 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120702 Year of fee payment: 8 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120702 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702 Year of fee payment: 9 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |