JP3568575B2 - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3568575B2
JP3568575B2 JP07869594A JP7869594A JP3568575B2 JP 3568575 B2 JP3568575 B2 JP 3568575B2 JP 07869594 A JP07869594 A JP 07869594A JP 7869594 A JP7869594 A JP 7869594A JP 3568575 B2 JP3568575 B2 JP 3568575B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
light beam
light source
scale
semiconductor light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP07869594A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06323874A (ja
Inventor
ペーターマン ハンス
ボンス ライナー
ホーヴェシュタット ウヴェ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPH06323874A publication Critical patent/JPH06323874A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3568575B2 publication Critical patent/JP3568575B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/28Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with deflection of beams of light, e.g. for direct optical indication
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P1/00Details of instruments
    • G01P1/07Indicating devices, e.g. for remote indication
    • G01P1/08Arrangements of scales, pointers, lamps or acoustic indicators, e.g. in automobile speedometers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Details Of Measuring Devices (AREA)
  • Indicating Measured Values (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、請求項1の種類によってよる表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
表示装置は既に公知であり(DE−OS2064025)、この表示装置では例えば車両速度の表示のために一定の長さを持つ、回転可能に支承された指針が目盛板上に取付けられており、かつその回転運動によって目盛板の該当する数を示す。指針の認識可能性(特に夜間の)のためには照明が必要である。さらに回転可能に支承された指針は長さが一定であるために円形に近い外郭を持つ目盛に対してしか使用できない。その上に上記の刊行物でピクトグラムを示すための表示装置が公知であり、ピクトグラムは光線によって表示装置の前方のカバー板内へ投影される。この表示装置はもちろん変動する数値の表示にはあまり適さない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の課題は公知の表示装置の欠点を取除くことである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記の課題は請求項1の特徴をもった本発明による表示装置によって解決される。
【0005】
【発明の効果】
本発明による表示装置では指針の長さが可変であり、しかもこの指針の長さが目盛板の形状に合わせて自動的に適合されるのが利点である。これによって任意の形を持つ目盛板を備えた表示装置が使用可能である。指針が自体発光性であり、したがって付加的な照明が節約できることはもう1つの利点と見なされる。
【0006】
請求項2から11に記載された特徴は請求項1に挙げられた表示装置の有利な構成と改善である。
【0007】
光線を濁った、特に蛍光性の媒体を用いて可視にするのが特に有利である、それというのもこれによって背景との高いコントラストが生じるからである。この場合蛍光性粒子での混濁は有利に指針の発光力を高める。
【0008】
散乱板と目盛板を重ねて配置したことによって既存の目盛板に特別な散乱板を組合わせることができる。着色プレキシガラスの使用は特に値段的に有利な、加工の簡単な、かつ安定な散乱板の構成である。目盛板内部に散乱する領域を配置したことによって該当する目盛値もそれ自体発光するので指針の位置でもって読取り可能である。さらに指針のための光線を半導体光源を用いて発生すると有利である。それというのも半導体光源は特に設置スペースおよび電流の節約下に実現可能であるからである。
【0009】
半導体光源としてのレーザダイオードの使用は有利に著しく束ねられた光の発生に寄与し、これにより表示装置の正確な読取り可能性が保証される。半導体光源を輝度および(または)色を切換え可能に構成したことは利用者に、表示を個人的な好みおよび周囲の条件に適合させること並びに複数の指針の区別を許す。
【0010】
限界値を越えた際に光線の色を変えることによって例えば光学的なアラーム機能を表示装置内に組込み可能である。
【0011】
出口開口による光線の制限は、表示装置の読取り精度を改善するための付加的な光線制限が行われるという利点をもたらす。さらに光線の直径の変更によって指針の輝度を個人的な、かつ周囲の事情による視界状況へ一層適合させることができる。
【0012】
表示装置の可動の部材内への半導体光源の内蔵は複雑化したミラー−または繊維光学系に代わる有利な構成である。
【0013】
スリップ接点を用いた半導体光源の給電は給電の有利な解決手段である、それというのもこれにより表示装置の直線性がケーブルによって損なわれないからである。
【0014】
光線の反対方向への反射によって輝度の増大という利点が達成される。
【0015】
表示装置内に複数の光線を指針として配置したことによって同時に複数の値をこの表示装置上で読取ることができる。値は有利には異なる色着けによって示すことができる。
【0016】
【実施例】
図1、図2に示された表示装置はケーシング20を備えている。ケーシングはほぼ円形の凹所27を有し、凹所内に散乱板40と目盛板41が重なって固定されている。ケーシング20内の凹所27内へ挿入された冠状ミラー26が2つの板40,41の外側の境界を形成している。ケーシング20内に存在するほぼ円形の切欠21が両板40,41の内側の境界を形成しており、切欠はケーシング20の凹所27内に存在している。目盛板41は外周部に目盛を有している。円形の切欠21内に遮蔽ケーシング23が存在しており、遮蔽ケーシングは互いに整列した2つの軸24,25間に配置されており、したがってケーシング20内に回転可能に支承されている。遮蔽ケーシング23内に半導体光源30が配置されており、これは上面にレーザダイオード31を有している。遮蔽ケーシング23はレーザダイオード31に面した壁内に出口開口15を有している。半導体光源30は下面に2つの給電線路17を有しており、給電線路は軸24,25の軸方向に遮蔽ケーシング23を通ってスリップ接点18まで案内されている。スリップ接点18に対して接点ブラシ19があり、接点ブラシは別の給電線路16へ通じており、これらの給電線路はケーシング20を通って外部へ案内されている。遮蔽ケーシング23はさらに出口開口15に対して垂直な領域内にねじ山を有し、ねじ山内に植込みボルト13がねじ込まれている。さらにケーシング20は円形の切欠21を覆う領域内に前壁14を有し、前壁は円形の切欠21を覆い、かつ軸25はこの前壁内に回転可能に支承されている。植込みボルト13はケーシング20の前壁14内に形成されたアクセス開口12を介して前方からアクセス可能である。
【0017】
図2は図1の表示装置のII−II線に沿った断面の側面図である。図1は図2の表示装置のI−I線に沿った断面図である。
【0018】
別の給電線路16、接点ブラシ19、スリップ接点18並びに給電線路17によって電流は半導体光源30へ到達し、ここでこの電流は発光ダイオードまたはレーザダイオード31へ供給され、これによりダイオードは光の指針を発生する。光の指針は出口開口15によって光線11に限定される。
【0019】
光線11は光線11のこの後の経路内に配置された散乱板40に当り、ここで光線11は散乱板40内での散乱によって散乱光線10に移行する。したがってこの光線は可視である。散乱光線10は付加的に冠状ミラー26で反射され、かつ入射方向と正反対の方向に戻される。これにより散乱光線10の輝度は増大する。スリップ接点18による電流の供給によって回転運動の、軸24,25およびこれらの間に位置した遮蔽ケーシング23と半導体光源30への障害のない伝達が可能である。アクセス開口12から植込みボルト13を用いて出口開口15の直径を変えることができ、出口開口はできるかぎり回折光線が出ないように構成される。この調整は有利には表示装置の休止位置で行われ、したがって休止位置はアクセス開口12の場所を決める。この調整によって散乱光線10の輝度を個々の要求に適合せしめることができる。散乱板40として着色または混濁プレキシガラスを使用するのが特に有利である。しかし混濁プレキシガラスの代わりに他の混濁材料、例えばガスまたは液体が同様に使用可能である。
【0020】
従来の表示装置の場合と同様に図示されていない装置を用いて測定量、例えば速度に比例した回転モーメントの、半導体光源30を備えた遮蔽ケーシング23の、ひいては散乱光線10の回転運動への変換が行われ、これにより目盛板41に対して相対的な、散乱光線10の場所的位置が回転モーメントを発生した測定量の大きさを示す。
【0021】
図3、図4には表示装置のもう1つの実施例が示されている。これは、散乱板41が設けられていず、数字の形の散乱する領域22を内部に有した目盛板40が設けられている点で図1、図2に示された表示装置とは異なっている。さらに冠状ミラー26が省略されている。図4は図3の表示装置のIV−IV線に沿った断面の側面図である。図3は図4の表示装置のIII−III線に沿った断面図である。
【0022】
光線11は目盛板49内で散乱する領域22に当り、それによってこの領域は発光する。したがって表示装置の利用者にとって光線11の位置に相当する数値を良好に読取り可能である。
【0023】
この表示装置は中でも自動車で速度、回転数、ガソリンレベル等の表示装置に、またはまた他の同様の表示を持った測定装置、例えば可動コイル測定装置、バロメータ、圧力計、温度計等に好適である。
【0024】
図示されない別の表示装置は発光ダイオードまたはレーザダイオード31の代わりに従来の白熱球を備えていてもよい。さらに半導体光源30を上記のケーシングの外部に配置し、かつこれによって発生された光線10をミラー−または繊維光学系を介して散乱板40へ案内することが可能である。あるいは半導体光源30への給電は柔軟なケーブルを介してもまた遮蔽ケーシング23内に取付けられたバッテリーを介しても行うことができる。
【0025】
上記の原理は指針の運動が並進的な表示装置の構成にも使用可能である。同軸的に内外に配置された系の配置によって複数の、特に違う色を発光する光線11から成る指針を表示装置内で合体することが可能である。光線の運動は別の実施例において出口開口15の、または目盛板41すらの運動によって行うことができ、これにより後者の例では表示される目盛値は常に同じ箇所で読取り可能であり、かつより簡単な給電を構成可能である。目盛値が所定の限界値を越えた場合に光線11の色またはまた直径が変えられる構成の装置は特に有利である。したがって例えば速度アラームまたは温度アラームを表示装置内に組込み可能である。
【0026】
目盛板41内の散乱する領域22の代わりに目盛値の形の集光シートをプレキシガラス上に配置し、かつこれを照明するようにも配慮される。
【図面の簡単な説明】
【図1】表示装置の平面図である。
【図2】図1の表示装置のII−II線に沿った断面の側面図である。
【図3】別の表示装置の平面図である。
【図4】図3の表示装置のIV−IV線に沿った断面の側面図である。
【符号の説明】
10,11 光線、 12 アクセス開口、 13 植込みボルト、 14 前壁、 15 出口開口、 16,17 給電線路、 18 スリップ接点、 19 接点ブラシ、 20 ケーシング、 21 切欠、 22 領域、 23遮蔽ケーシング、 24,25 軸、 26 冠状ミラー、 27 凹所、 30 半導体光源、 31 レーザダイオード、 40 散乱板、 41 目盛板

Claims (11)

  1. 目盛板と、目盛板上の各目盛値を指すための、光線から成る複数の可動の指針とを備えており、これらの可動の指針として、内部に複数の異なる色の光線(11)が配置されており、これらの光線でもって目盛板(41)上で互いに別個の種々の値が表示可能であることを特徴とする表示装置。
  2. 指針の長さが可変に選択されている、請求項1記載の表示装置。
  3. 混濁媒体を有しており、かつ光線(11)がこの混濁媒体中に入ると可視の散乱光線(10)になる、請求項1記載の表示装置。
  4. 混濁媒体が目盛板(41)と重なっている散乱板(40)である、請求項3記載の表示装置。
  5. 目盛板(41)が少なくとも1つの、混濁媒体を有する領域(22)を備えている、請求項3記載の表示装置。
  6. 半導体光源(30)が設けられており、これが光線(11)を発生する、請求項1から5までのいずれか1項記載の表示装置。
  7. 光線(11)が半導体光源(30)を用いて種々の輝度および(または)色に切換え可能である、請求項6記載の表示装置。
  8. 表示された目盛値の限界値を越えた際に光線(11)が色を変える、請求項7記載の表示装置。
  9. 光線(11)が出口開口(15)によって横断面を変更可能である、請求項1から8までのいずれか1項記載の表示装置。
  10. 半導体光源(30)が可動に支承されており。かつ給電線路(17)がスリップ接点(18)と接点ブラシ(19)を介して半導体光源(30)と結合されていて、しかも半導体光源(30)への給電に用いられる、請求項6から9までのいずれか1項記載の表示装置。
  11. 混濁媒体の外縁に冠状ミラー(26)が配置されており、冠状ミラーが可視の散乱光線(10)を反対方向に反射する、請求項3から10までのいずれか1項記載の表示装置。
JP07869594A 1993-04-24 1994-04-18 表示装置 Expired - Lifetime JP3568575B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4313530.7 1993-04-24
DE4313530A DE4313530A1 (de) 1993-04-24 1993-04-24 Anzeigevorrichtung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06323874A JPH06323874A (ja) 1994-11-25
JP3568575B2 true JP3568575B2 (ja) 2004-09-22

Family

ID=6486329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07869594A Expired - Lifetime JP3568575B2 (ja) 1993-04-24 1994-04-18 表示装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP3568575B2 (ja)
KR (1) KR940024646A (ja)
DE (1) DE4313530A1 (ja)
FR (1) FR2704315B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008180823A (ja) * 2007-01-23 2008-08-07 Stanley Electric Co Ltd 表示装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19529390A1 (de) * 1995-08-10 1997-02-13 Vdo Schindling Kombinationsinstrument
DE19940155A1 (de) * 1999-08-24 2001-03-22 Optrex Europ Gmbh Zeigerinstrument
DE10343484A1 (de) * 2003-09-19 2005-04-14 Robert Bosch Gmbh Anzeigevorrichtung zur Anzeige von Informationen, insbesondere für Fahrzeuge
DE102010026773A1 (de) * 2010-07-10 2012-01-12 Gm Global Technology Operations Llc (N.D.Ges.D. Staates Delaware) Skalenelement für ein Anzeigeinstrument, Kombiinstrument und Fahrzeug mit einem Skalenelement
DE102011016424A1 (de) * 2011-04-08 2012-10-11 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Gesetzen des Staates Delaware) Anzeigeinstrument und Verfahren zum Betreiben eines Anzeigeinstruments
DE102011016436A1 (de) * 2011-04-08 2012-10-11 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Gesetzen des Staates Delaware) Anzeigeinstrument für ein Fahrzeug
DE102011016428A1 (de) 2011-04-08 2012-10-11 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Gesetzen des Staates Delaware) Anzeigevorrichtung für ein Fahrzeug und Verfahren zur Herstellung der Anzeigevorrichtung
US9678351B2 (en) * 2014-02-03 2017-06-13 Lg Innotek Co., Ltd. Stereoscopic display device and dashboard using the same
DE102015222078B4 (de) * 2015-11-10 2022-10-06 Volkswagen Aktiengesellschaft Anzeigevorrichtung zur Anzeige mindestens einer Zustandsgröße eines Fahrzeugs

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0325318A (ja) * 1989-06-23 1991-02-04 Nissan Motor Co Ltd 指示計器
JPH0337520A (ja) * 1989-07-05 1991-02-18 Nissan Motor Co Ltd 車両用表示装置
IT223153Z2 (it) * 1991-03-08 1995-06-13 Veglia Borletti Srl Indicatore per strumenti di misura con indice luminoso
JPH0526698A (ja) * 1991-07-19 1993-02-02 Yazaki Corp 指示計器装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008180823A (ja) * 2007-01-23 2008-08-07 Stanley Electric Co Ltd 表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06323874A (ja) 1994-11-25
DE4313530A1 (de) 1994-10-27
FR2704315A1 (fr) 1994-10-28
KR940024646A (ko) 1994-11-18
FR2704315B1 (fr) 1996-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8149099B2 (en) Dial speed indicator with two pointers indicating an actual speed and a reference speed
EP1977198B1 (en) Generated pointer image for an instrument cluster display
JPH09152360A (ja) 車両用メータ
JP3568575B2 (ja) 表示装置
JP5196310B2 (ja) 指針式計器
JPH10505678A (ja) 照明される指針を備えた表示器
JP6063172B2 (ja) メータ装置の照明構造
JP2004061326A (ja) 指針式計器
JP3457142B2 (ja) 計器の照明装置
JP5045403B2 (ja) 指針計器
JP2003215142A (ja) 車両用計器
JP4667896B2 (ja) 指針計器
JP4075843B2 (ja) 車両用指針計器
JP2940798B2 (ja) 計器の指針装置
JP2002372441A (ja) 車両用計器
JP5184047B2 (ja) 計器装置の指針
JP3818229B2 (ja) 指針照明構造
JP2585193Y2 (ja) 指示計器
JP4655876B2 (ja) 車両用指針計器
JP2608698B2 (ja) 指示計器
JP5002325B2 (ja) 指針照明装置
JPH09146479A (ja) 車両用メータ
JP2500719Y2 (ja) 車両用表示装置
JP4154829B2 (ja) 車両用指示計器
JP5884686B2 (ja) 発光指針計器

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040416

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040519

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040616

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080625

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080625

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090625

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100625

Year of fee payment: 6