JP3549663B2 - ワイヤー電極の製造方法 - Google Patents

ワイヤー電極の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3549663B2
JP3549663B2 JP06872696A JP6872696A JP3549663B2 JP 3549663 B2 JP3549663 B2 JP 3549663B2 JP 06872696 A JP06872696 A JP 06872696A JP 6872696 A JP6872696 A JP 6872696A JP 3549663 B2 JP3549663 B2 JP 3549663B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
layer
core
wire electrode
gamma
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP06872696A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08318434A (ja
Inventor
バルテル ベルント
グロース ハインリッヒ
ヘルマニ ハンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Berkenhoff and Co KG
Original Assignee
Berkenhoff and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=7757578&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3549663(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Berkenhoff and Co KG filed Critical Berkenhoff and Co KG
Publication of JPH08318434A publication Critical patent/JPH08318434A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3549663B2 publication Critical patent/JP3549663B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H7/00Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
    • B23H7/02Wire-cutting
    • B23H7/08Wire electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing conductors or cables

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、コアの外側の層が銅又は大部分がアルファ−相を有する銅−亜鉛−合金からなる1層又は多層のコアを備え、及び亜鉛又は亜鉛−合金からなるジャケット層を備えている、特に火花加工法(Funkenerodierverfahren)のためのワイヤー電極並びにワイヤー電極の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
火花加工方法用のワイヤー電極は、原則として高い強度のコアを用いて製造され、このコアは更に良好な導電体であるのが好ましい。高い強度のために、黄銅からなるコアが適しているか、または鋼芯を銅−又は黄銅−層が取り巻いている複合コア(Verbundkerne)が適している。この種のワイヤー電極の切断能力を高めるためにこの上に、通常亜鉛又は亜鉛合金からなるジャケット層が設置される。著しく良好な切断能力は純粋な亜鉛被覆を備えたワイヤー電極により達成される。もちろんこの電極の切断能力は、高度の加工品(hohe Werkstuecke)を切断すべき場合には減少する。この理由は、ジャケット層の純粋な亜鉛が蒸発し、それにより短時間に消費されてしまうことにあり、その結果このワイヤー電極はコア材料で切断することになり、このことが切断能力を全体的に低下させている。
【0003】
ジャケット層の亜鉛が合金の成分である場合に高度な加工品において特別な切断能力を達成する試みがなされた。有利にここではジャケット層が均質なベータ−黄銅から製造することが示された。この種の電極は高度の加工品の場合にも著しく良好な切断能力を示した。しかし、この種の電極は比較的製造においてコストがかかるという欠点がある。この場合、一方でコアの正確な合金組成を保持し、他方で平衡状態を達成するために長時間にわたり高い温度で拡散を実施しなければならない。この状態は引き続き急速な冷却により固定されなければならない。ここでは、前記の方法において、ジャケット層中での相の割合を正確に制御することはきわめて困難である。製造プロセスにおける僅かな変動により、ジャケット層中にベータ−黄銅の他にアルファ−及び/又はガンマ−黄銅も存在することになる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の課題は、一方で、冒頭に述べた種類のワイヤー電極を、純粋なベータ−相からなるジャケット層を備えたワイヤー電極と比較してなお良好な切断能力を示すように構成することであり、他方で、本発明の課題は、廉価な方法で、ジャケット層を主に均質なガンマ−又はイプシロン−黄銅から製造することができるワイヤー電極の製造方法を提供することであった。
【0005】
【課題を解決するための手段】
前記の課題は、請求項1に記載された方法により解決される。このワイヤー電極は、請求項7の特徴により特徴付けられる。外側のジャケット層はガンマ−又はイプシロン−相からなる。有利に、ガンマ−又はイプシロン−相中にはなお不活性な硬質相が導入されていてもよく、このことは浸食される材料に対する浸食ワイヤーの切削及び搬送挙動(Ab− und Austragsverhalten)を更に改善させるという利点をもたらす。
【0006】
場合により硬質の、不活性の材料が添加された純粋なガンマ−相の選択は、切断挙動においてベータ−相よりも更に有利である。従来の方法、つまり長時間の拡散を用いて、この種のガンマ−相はほとんど純粋な形で製造できない。原則として、アルファ−、ベータ−及び/又はガンマ−相の成分を有する混合構造が得られる。
【0007】
本発明により、早い加熱速度及び早い冷却速度並びに比較的僅かな保持時間(Haltezeit)により限定される極端に短い拡散時間のために不平衡状態を利用するガンマ−又はイプシロン−黄銅からの均質なジャケット層の製造方法が提案される。意想外に、まずイプシロン−黄銅、次にガンマ−黄銅が形成され、その際、ガンマ−黄銅はジャケット層において、ベータ−黄銅よりもかなり大きな成長速度を有し、これは本発明により提案された短い拡散時間において一般的に形成される限り、成長の一部分がガンマ−相のようなものとなる。ベータ−相は実際に検出限界を下回り、単に全く僅かな周辺部であることが示され、この周辺部は全体のジャケット層にわたるガンマ−相のコア領域の側に限られる。本発明による方法により、従って純粋なイプシロン−又はガンマ−相を、従来の拡散加熱(Diffusionsgluehung)の際にアルファ−、ベータ−及びガンマ相の順番の相を示すであろうワイヤー電極の場合にも製造することが可能である。
【0008】
【実施例】
例1:
* コア:CuZn 5;1.0mmで亜鉛メッキ30μm;
1.0から0.40mmへの伸線加工;
加熱:200℃/sでの加熱、
加熱温度=600℃
冷却速度=300℃/sec;
0.40から0.25mmへの伸線加工
例2:
* コア:CuZn 5;1.2mmで亜鉛メッキ30μm;
1.2から0.60mmへの伸線加工;
加熱:40℃/sでの加熱、
加熱温度=800℃
冷却速度=60℃/sec;
0.60から0.25mmへの伸線加工
本発明を次に図面につき詳説する。
【0009】
図2中には出発材料が示されている。これはアルファ−黄銅からなるコア並びに亜鉛(イータ−亜鉛)からなるジャケット層からなる。加熱を行い、短時間の保持時間の後、コアとジャケット層との間の領域にイプシロン−亜鉛−層が形成される(図3)、その際、加熱時間の経過と共に、それにより増加する拡散と共に、イータ−亜鉛−層がイプシロン−亜鉛−層へ移行する(図4)。図4では、同時にコアとイプシロン−亜鉛−層との間での移行領域中に狭い層、つまりガンマ−層が形成される。更に加熱時間を保持することでガンマ−層が広がり、イプシロン−亜鉛−層は拡散の進行により再度ガンマ−層へ移行される(図5)。本質的に遅い成長速度で、ガンマ−黄銅−層とアルファ−黄銅−コアとの間の移行領域中で狭いベータ−黄銅−層が形成される(図6)。
【0010】
図7中では、ジャケット層がガンマ−黄銅−層へ移行する瞬間が示されており、その際、コアとガンマ−ジャケット層との間の移行領域中でベータ−ジャケット層は図6に示された図と比較して僅かに拡大しているだけである。もちろんガンマ−結晶中で個々のベータ−黄銅−インゼル(Beta−Messing−Insel)が形成され、これはガンマ−ジャケット層が分解し始めることを表す。最終的に、図7中には、時間的経過においてイプシロン−ジャケット層が充分に分解され、ベータ−混晶がコアの周辺領域に形成される状態を示す。
【0011】
イプシロン−、ガンマ−又はベータ−ジャケット層の本発明による製造は、拡散の進行の間に不平衡状態を利用し、次いで拡散プロセスを中断し、それぞれ所望のジャケット層が生じたときに不平衡状態を固定することよりなる。この状態が達成されるとき、この構造を急速な冷却により固定しなければならない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明により構成された電極ワイヤーの断面図
【図2】図1によるジャケット層及びコアの断面の拡大図
【図3】加熱時間に依存して周辺区域内で形成される層の拡大図
【図4】加熱時間に依存して周辺区域内で形成される層の拡大図
【図5】加熱時間に依存して周辺区域内で形成される層の拡大図
【図6】加熱時間に依存して周辺区域内で形成される層の拡大図
【図7】加熱時間に依存して周辺区域内で形成される層の拡大図

Claims (3)

  1. 銅又は大部分アルファ−相を有する銅−亜鉛−合金からなる単一層のコアを備えているか、又はコアの外側の層が銅又は大部分アルファ−相を有する銅−亜鉛−合金からなる多層のコアを備えており、及び亜鉛又は亜鉛−合金からなるジャケット層を備えているワイヤ電極の製造方法において、拡散が生じる温度より下の温度でジャケット層をコア上に設置し、引き続きこのワイヤー電極を加熱し、その際、加熱速度は1秒当たり少なくとも10℃であり、加熱温度は500℃を上回るが800℃を上回らず、加熱時間は10〜300秒の間で生じさせるべきジャケット層の厚さ及びガンマ−相、イプシロン−相又はガンマ−相及びイプシロン−相に依存して選択され、引き続きこのワイヤー電極を冷却し、その際、冷却速度は1秒当たり10℃より大きいことを特徴とするワイヤー電極の製造方法。
  2. ワイヤー電極を、冷却の前、冷却中又は冷却後に、その最終直径に伸線加工する請求項1記載の方法。
  3. ワイヤー電極を加熱の前に成形する請求項1又は2項記載の方法。
JP06872696A 1995-03-24 1996-03-25 ワイヤー電極の製造方法 Expired - Lifetime JP3549663B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19510740.3 1995-03-24
DE19510740A DE19510740A1 (de) 1995-03-24 1995-03-24 Drahtelektrode sowie Verfahren zur Herstellung einer Drahtelektrode, insbesondere für das Funkenerodierverfahren

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003396045A Division JP2004160655A (ja) 1995-03-24 2003-11-26 ワイヤー電極

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08318434A JPH08318434A (ja) 1996-12-03
JP3549663B2 true JP3549663B2 (ja) 2004-08-04

Family

ID=7757578

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06872696A Expired - Lifetime JP3549663B2 (ja) 1995-03-24 1996-03-25 ワイヤー電極の製造方法
JP2003396045A Pending JP2004160655A (ja) 1995-03-24 2003-11-26 ワイヤー電極

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003396045A Pending JP2004160655A (ja) 1995-03-24 2003-11-26 ワイヤー電極

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP0733431B1 (ja)
JP (2) JP3549663B2 (ja)
KR (1) KR100357695B1 (ja)
CN (1) CN1103653C (ja)
BR (1) BR9601113A (ja)
DE (2) DE19510740A1 (ja)
ES (1) ES2132793T3 (ja)
RU (1) RU2152290C1 (ja)
TW (1) TW359633B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160113284A (ko) 2015-01-07 2016-09-28 히타치 긴조쿠 가부시키가이샤 방전 가공용 전극선 및 그 제조 방법
KR20160113285A (ko) 2015-01-07 2016-09-28 히타치 긴조쿠 가부시키가이샤 방전 가공용 전극선 및 그 제조 방법
US10307848B2 (en) 2014-11-07 2019-06-04 Hitachi Metals, Ltd. Electrical discharge machining electrode wire and manufacturing method for same
JP2020515428A (ja) * 2017-09-26 2020-05-28 ▲寧▼波康▲強▼▲微▼▲電▼子技▲術▼有限公司 組織化メッキ電極線の製造方法

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5945010A (en) * 1997-09-02 1999-08-31 Composite Concepts Company, Inc. Electrode wire for use in electric discharge machining and process for preparing same
DE50113785D1 (de) 2001-09-21 2008-05-08 Berkenhoff Gmbh Drahtelektrode zum funkenerosiven Schneiden
JP4390581B2 (ja) * 2004-02-16 2009-12-24 サンエツ金属株式会社 ワイヤ放電加工用電極線
FR2881973B1 (fr) * 2005-02-11 2007-05-11 Thermocompact Sa Fil composite pour electrosion
FR2881974B1 (fr) * 2005-02-11 2007-07-27 Thermocompact Sa Fil composite pour electroerosion.
FR2911806B1 (fr) * 2007-01-29 2009-03-13 Thermocompact Sa Fil electrode pour electroerosion
ES2390167T3 (es) * 2008-10-01 2012-11-07 Berkenhoff Gmbh Electrodos de alambre para corte por descarga eléctrica
ES2390168T3 (es) * 2008-12-03 2012-11-07 Berkenhoff Gmbh Electrodo de alambre para corte por descarga eléctrica y método para fabricar dicho electrodo de alambre
JP4931028B2 (ja) 2010-02-02 2012-05-16 沖電線株式会社 ワイヤ放電加工用電極線、その製造方法及びその電極線を用いた放電加工方法
WO2012012701A1 (en) * 2010-07-23 2012-01-26 Innovative Technology Providers, Llc Graphitized edm wire
CN102528190A (zh) * 2012-02-21 2012-07-04 宁波博威麦特莱科技有限公司 一种高效多层复合电极丝及其制备方法
JP2014050945A (ja) * 2012-08-09 2014-03-20 Sodick Co Ltd ワイヤ電極
EP3053688B1 (en) * 2015-02-06 2019-10-09 Agie Charmilles SA Graphene electrode and method of producing such electrode
DE102015111260B4 (de) 2015-07-13 2019-10-31 Yuang Hsian Metal Industrial Corp. Verfahren zur Herstellung eines EDM-Elektrodendrahts
JP6238938B2 (ja) * 2015-08-10 2017-11-29 元祥金屬工業股▲ふん▼有限公司 放電加工用電極線の製造方法
CN106270848B (zh) * 2016-08-31 2018-05-15 宁波博德高科股份有限公司 一种单向走丝电火花加工用电极丝及其制备方法
JP6558605B2 (ja) * 2018-02-09 2019-08-14 日立金属株式会社 放電加工用電極線
CN111843078B (zh) * 2020-08-28 2021-10-22 宁波博德高科股份有限公司 一种电火花线切割加工用电极丝及其制备方法
CN112222552B (zh) * 2020-09-07 2022-08-26 宁波康强微电子技术有限公司 一种伽马电极丝及其制备方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4686153A (en) * 1984-12-08 1987-08-11 Fujikura Ltd. Electrode wire for use in electric discharge machining and process for preparing same
ATE79579T1 (de) * 1987-10-23 1992-09-15 Berkenhoff Gmbh Erodierelektrode, insbesondere drahtelektrode fuer die funkenerosive bearbeitung.
ATE70480T1 (de) * 1988-03-26 1992-01-15 Berkenhoff Gmbh Drahtelektrode zum funkenerosiven schneiden.
EP0415501A1 (fr) * 1989-08-30 1991-03-06 Charmilles Technologies S.A. Fil-électrode multicouches
JPH03111126A (ja) * 1989-09-27 1991-05-10 Kanai Hiroyuki 放電加工用電極線
FR2679806B1 (fr) * 1991-08-02 1995-04-07 Trefimetaux Electrode en alliage de cuivre a hautes performances pour usinage par electroerosion et procede de fabrication.

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10307848B2 (en) 2014-11-07 2019-06-04 Hitachi Metals, Ltd. Electrical discharge machining electrode wire and manufacturing method for same
KR20160113284A (ko) 2015-01-07 2016-09-28 히타치 긴조쿠 가부시키가이샤 방전 가공용 전극선 및 그 제조 방법
KR20160113285A (ko) 2015-01-07 2016-09-28 히타치 긴조쿠 가부시키가이샤 방전 가공용 전극선 및 그 제조 방법
US10384282B2 (en) 2015-01-07 2019-08-20 Hitachi Metals, Ltd. Electric discharge machining electrode wire and manufacturing method therefor
US10399167B2 (en) 2015-01-07 2019-09-03 Hitachi Metals, Ltd. Electric discharge machining electrode wire and manufacturing method therefor
JP2020515428A (ja) * 2017-09-26 2020-05-28 ▲寧▼波康▲強▼▲微▼▲電▼子技▲術▼有限公司 組織化メッキ電極線の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0733431A1 (de) 1996-09-25
JP2004160655A (ja) 2004-06-10
BR9601113A (pt) 1998-01-06
KR100357695B1 (ko) 2003-01-24
CN1139032A (zh) 1997-01-01
DE19510740A1 (de) 1996-10-02
ES2132793T3 (es) 1999-08-16
JPH08318434A (ja) 1996-12-03
KR960035667A (ko) 1996-10-24
EP0733431B1 (de) 1999-05-19
DE59601917D1 (de) 1999-06-24
CN1103653C (zh) 2003-03-26
TW359633B (en) 1999-06-01
RU2152290C1 (ru) 2000-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3549663B2 (ja) ワイヤー電極の製造方法
KR100543847B1 (ko) 방전가공용 전극선 및 그 제조 방법
KR20030025813A (ko) 스파크 침식절삭용 와이어전극
JP2003527967A (ja) バッキングプレートへのターゲットのボンディング方法
JP3917650B2 (ja) 放電加工用多層コーティング電極線およびその製造方法
US5316599A (en) Method of producing Ni-Ti intermetallic compounds
US4678720A (en) Silver-copper-titanium brazing alloy
US4205119A (en) Wrapped tantalum diffusion barrier
JPH03138341A (ja) 放電切断するためのワイヤ電極を製造する方法
WO1991003830A1 (en) Multi-element metallic composite article and method of manufacture
JP2005515088A (ja) エピタキシャル被覆用の金属ストリップ及びその製造方法
KR101115625B1 (ko) 입방체 구조를 가진 금속성 플랫 와이어 또는 스트립 제조방법
JPS62164899A (ja) 導電用複合ブスバ−
US4285740A (en) Wrapped tantalum diffusion barrier
JPH0438860A (ja) 半導体装置用リードフレームの製造方法
JPS6036652A (ja) 電気接点の製造方法
Verhoeven et al. The influence of coarsening treatments upon properties of in situ Nb 3 Sn-Cu superconducting wire
JPH02192401A (ja) 酸化物超電導体および酸化物超電導線材の製造方法
JPH0463485B2 (ja)
JP2001351800A (ja) 高周波共振器、及び、その製造方法
JPS639582B2 (ja)
JPS6347086B2 (ja)
Pawlak Optimization of the condition of laser alloying of the silver surface layer
JP3106278B2 (ja) Nb3 Sn系超電導線の製造方法
JPH04192227A (ja) Nb↓3Sn化合物超電導線の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040408

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040421

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090430

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090430

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100430

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110430

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120430

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140430

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term