JP3532980B2 - 電動機用巻線保護カバー - Google Patents

電動機用巻線保護カバー

Info

Publication number
JP3532980B2
JP3532980B2 JP30324294A JP30324294A JP3532980B2 JP 3532980 B2 JP3532980 B2 JP 3532980B2 JP 30324294 A JP30324294 A JP 30324294A JP 30324294 A JP30324294 A JP 30324294A JP 3532980 B2 JP3532980 B2 JP 3532980B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
winding
protection cover
winding protection
movable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP30324294A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08140297A (ja
Inventor
加藤牧人
Original Assignee
日本電産シバウラ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電産シバウラ株式会社 filed Critical 日本電産シバウラ株式会社
Priority to JP30324294A priority Critical patent/JP3532980B2/ja
Publication of JPH08140297A publication Critical patent/JPH08140297A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3532980B2 publication Critical patent/JP3532980B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】固定子のコアのスロットに収納さ
れた巻線のコイルエンドを覆う電動機の巻線保護カバー
に関する。 【0002】 【従来の技術】洗濯機等に使用される電動機の固定子に
おいて、固定子は、輪状に巻かれた巻線がコアのスロッ
トに収納される。また、この固定子を次工程のラインに
移動させる途中(またはモールド電動機においては、モ
ールド成形中)に、コアのスロット内から突出している
巻線部、いわゆるコイルエンドの1本または複数本が何
らかの理由ではみ出し、固定子のコアに接触して、耐圧
不良を発生することがある。そこで、従来の電動機にお
いては巻線保護カバーを用いて、巻線のはみ出しを防止
することにより、この耐圧不良の対策を行っていた。 【0003】巻線保護カバーの従来例を図11〜図14
を用いて説明する。図11は、固定子の正面図である。
図12は、従来における巻線保護カバーの斜視図であ
る。図13は、図12における巻線保護カバーをコイル
エンドに取り付けた後の固定子の正面図である。図14
は、図13における固定子のC−C断面図である。 【0004】図11において、固定子10は、固定子1
0の内側部にスロット11が形成されたコア12と、コ
ア12のスロット11に収納され、輪状に任意のターン
数巻かれた複数束の巻線13で構成されている。この巻
線13は、スロット11の外側に巻かれている外側巻線
13aと、スロット11の内径側に巻かれている内側巻
線13bとで構成されている。 【0005】図12において、コアの端面側のコイルエ
ンド面を底面、この底面の反対面を上面、またコアの内
径側のコイルエンド面を内周側面、この内周側面の反対
面を外周側面とすると、巻線保護カバー14は、コイル
エンドの上面、内周側面、および外周側面を覆うために
コの字状の溝が輪状に連なったドーナツ型に樹脂等で一
体成形されている。 【0006】図13において、コイルエンドに巻線保護
カバー14を覆いかぶせ、巻線のはみ出しを防止してい
る。 【0007】 【発明が解決しようとする課題】以上のように、従来の
巻線保護カバー14を巻線13のコイルエンドの内周側
面および外周側面に覆いかぶせることにより、巻線13
のはみ出しは、防止される。しかしながら、従来の巻線
保護カバー14では、コイルエンドの底面部が覆われて
いない。 【0008】つまり、スロット11の外側に収納された
外側巻線13aにおいて、この外側巻線13aのコイル
エンドは、スロット11と数スロット隔てたスロットに
収納されるため、固定子10をモールドする際のモール
ド圧または次工程のラインに輸送する際の振動等で、コ
イルエンドの一部が、図14のように巻線保護カバー1
4の開口部の方向(底面方向)にはみ出し、いわゆる垂
れ線15となり、コア12と接触して、耐圧不良になる
可能性がある。 【0009】よって、巻線13のコイルエンドにワニス
処理を施すか、または、コイルエンドを麻糸等で縛らな
ければならなかった。 【0010】 【課題を解決するための手段】そこで、本発明によれ
ば、固定子のコアのスロットに収納された巻線のコイル
エンドを覆う輪状に形成された略ドーナツ状で断面が略
コの字状をした電動機用巻線保護カバー1において、前
記電動機用巻線保護カバー1の外周面に複数個の可動カ
バー3を、支点を基準にして径方向に移動可能に形成
し、かつ、前記巻線保護カバー1の外周面に突出するよ
うに複数個の突起カバー4を形成し、前記可動カバー3
の先端部に形成したロック部7を前記突起カバー4の周
方向の端部に係合させて固定することを特徴とする電動
機用巻線保護カバーを提供する。 【0011】 【作用】巻線保護カバー本体をコイルエンドに覆いかぶ
せることにより、コイルエンドの上面、内周側面、およ
び外周側面からの巻線のはみ出しを防止する。そして、
可動カバーと巻線保護カバーとの取り付け部を中心に、
可動カバーをコアの中心部に向かって移動させて、可動
カバーの底面カバーをコイルエンドとコアの間に挿入
し、この底面カバーとサイドカバーにより、コイルエン
ドの外周側面および底面からの巻線のはみ出しを防止す
る。 【0012】 【実施例】本発明における実施例を図1〜図10を用い
て説明する。図1は、本発明における巻線保護カバーの
正面図である。図2は、本発明における巻線保護カバー
の裏面図である。図3は、本発明における可動カバーの
拡大斜視図である。図4は、本発明における巻線保護カ
バー本体と可動カバーとの取り付け部の部分拡大裏面図
である。図5は、図1における巻線保護カバーをA部か
ら見た巻線保護カバーの部分斜視図である。図6は、可
動カバーを移動させて巻線保護カバー本体に固定する方
法を説明した巻線保護カバーの部分拡大裏面図である。
図7は、可動カバーを移動させて巻線保護カバー本体に
固定する方法を説明した図1における巻線保護カバーを
A部から見た巻線保護カバーの部分斜視図である。図8
は、図1における巻線保護カバーをコイルエンドに取り
付けた後の固定子の正面図である。図9は、巻線保護カ
バーをコイルエンドに取り付けた後、可動カバーを巻線
内に挿入する際の動作を示す拡大正面図である。図10
は、図8におけるB−B断面図である。 【0013】図1および図2において、巻線保護カバー
1は、コイルエンドの上面、内周側面、および外周側面
を覆うために、コの字状の溝が輪状に連なったドーナツ
型の巻線保護カバー本体2と、コイルエンドの外周側面
と底面を覆うために、巻線保護カバー本体2の外周側面
に設けられた可動カバー3とが樹脂等で一体成形されて
いる。 【0014】図3において、可動カバー3は、櫛状に形
成された1本または複数本の突起を有する底面カバー5
と、この底面カバー5に対して垂直に延出したサイドカ
バー6と、底面カバー5より延出したクサビ状のロック
部7で構成されている。 【0015】図4において、可動カバー3の付け根部
(巻線保護カバー本体2との取り付け部)の肉厚を薄く
することで、この可動カバー3と巻線保護カバー本体2
との取り付け部を中心に可動カバー3を移動させること
ができる。 【0016】図5において、突起カバー4は、巻線保護
カバー1の巻線保護カバー本体2の外周側面より延出し
て設けられている。 【0017】図6において、可動カバー3をコアの中心
部に向かって移動させる。そして、可動カバー3のロッ
ク部7を突起カバー4の内周面に引っかけることによ
り、可動カバー3を固定する。 【0018】図8において、コイルエンドに巻線保護カ
バー1を覆いかぶせ、巻線のはみ出しを防止している。 【0019】図9および図10において、図11の巻線
13のコイルエンドに巻線保護カバー本体2を覆いかぶ
せる。そして、可動カバー3をコアの中心部に向かって
移動させて、底面カバー5を巻線13とコア12との間
に挿入する。このとき、複数個の底面カバー5の突起を
有する時は、この突起の間隔をコア12の歯部16と巻
線13の間に挿入できる程度の間隔にする。 【0020】以上のような巻線保護カバー1であれば、
垂れ線15があっても底面カバー5により、垂れ線15
を持ち上げ、コア12との接触を防ぐことができる。 【0021】本実施例は、垂れ線となる可能性が高い巻
線13の外側巻線13aの中央部を主に対策を行ったも
のであり、コアの形状、巻線収納方法等により、可動カ
バーの取り付け位置または可動カバーの突起の本数等を
変更してもよい。 【0022】 【発明の効果】本発明によれば、コイルエンドをワニス
処理または麻糸などで縛る工程を省くことがでる。ま
た、垂れ線がコアに接触することがないため、確実に耐
圧不良を防止することができる。 【0023】
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明における巻線保護カバーの正面図。 【図2】本発明における巻線保護カバーの裏面図。 【図3】本発明における可動カバーの拡大斜視図。 【図4】本発明における巻線保護カバーの本体と可動カ
バーの取り付け部の部分拡大裏面図。 【図5】図1における巻線保護カバーをA部から見た巻
線保護カバーの部分斜視図。 【図6】可動カバーを移動させて巻線保護カバー本体に
固定する方法を説明した巻線保護カバーの部分拡大裏面
図。 【図7】可動カバーを移動させて巻線保護カバー本体に
固定する方法を説明した図1における巻線保護カバーを
A部から見た巻線保護カバーの部分斜視図。 【図8】図1における巻線保護カバーをコイルエンドに
取り付けた後の固定子の正面図。 【図9】固定子に巻線保護カバーを取り付けた後、可動
カバーを巻線内に挿入する際の動作を示す拡大正面図。 【図10】図8におけるB−B断面図。 【図11】固定子の正面図。 【図12】従来における巻線保護カバーの斜視図。 【図13】図12における巻線保護カバーを固定子の巻
線に取り付けた後の固定子の正面図。 【図14】図13における固定子のC−C断面図。 【符号の説明】 1、14…巻線保護カバー 2…巻線保護カバー本体 3…可動カバー 4…突起カバー 5…底面カバー 6…サイドカバー 7…ロック部 10…固定子 11…スロット 12…コア 13…巻線 15…垂れ線 16…歯部

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】固定子のコアのスロットに収納された巻線
    のコイルエンドを覆う輪状に形成された略ドーナツ状で
    断面が略コの字状をした電動機用巻線保護カバー1にお
    いて、 前記電動機用巻線保護カバー1の外周面に複数個の可動
    カバー3を、支点を基準にして径方向に移動可能に形成
    し、 かつ、前記巻線保護カバー1の外周面に突出するように
    複数個の突起カバー4を形成し、 前記可動カバー3の先端部に形成したロック部7を前記
    突起カバー4の周方向の端部に係合させて固定すること
    を特徴とする電動機用巻線保護カバー。
JP30324294A 1994-11-10 1994-11-10 電動機用巻線保護カバー Expired - Fee Related JP3532980B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30324294A JP3532980B2 (ja) 1994-11-10 1994-11-10 電動機用巻線保護カバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30324294A JP3532980B2 (ja) 1994-11-10 1994-11-10 電動機用巻線保護カバー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08140297A JPH08140297A (ja) 1996-05-31
JP3532980B2 true JP3532980B2 (ja) 2004-05-31

Family

ID=17918593

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30324294A Expired - Fee Related JP3532980B2 (ja) 1994-11-10 1994-11-10 電動機用巻線保護カバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3532980B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107231053A (zh) * 2017-07-26 2017-10-03 珠海凯邦电机制造有限公司 绕组保护罩及具有其的电机

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08140297A (ja) 1996-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4655764B2 (ja) 回転電機
EP0612139B1 (en) Methods and apparatus for making stators for electric motors and the like, and improved terminal boards therefor
JP3532980B2 (ja) 電動機用巻線保護カバー
JP3406289B2 (ja) 回転検出器構造
WO2022244836A1 (ja) インシュレータ、ステータ及びステータの製造方法
JP3575086B2 (ja) 電動機の巻線保護カバーの装着方法
JP2942434B2 (ja) ステッピングモータ用ロータおよびその製造方法
JPH10174378A (ja) 回転電機のステータの製造方法および回転電機のステータ
JP2831264B2 (ja) 回転電機
JP2003244881A (ja) 回転電動機および回転電動機に用いるコイルの製造方法
JP4257812B2 (ja) レゾルバ用ロータカバー及びレゾルバ用ロータ構造
JPH06205557A (ja) 回転電機の固定子
JPH0147099B2 (ja)
JPH0353583Y2 (ja)
JP3024902B2 (ja) 電動機固定子の製造方法
KR940000913Y1 (ko) 소형전동기의 고정자구조
JPH0956098A (ja) 電動機の固定子
JP3699929B2 (ja) 回転検出器用ステータ構造
JP3440382B2 (ja) ステータコアの製造方法
JPH0556589A (ja) 電動機のステータ
JPH08182265A (ja) 回転電機の電機子
JPH0353582Y2 (ja)
JPH0898466A (ja) 電動機
JPH0152983B2 (ja)
JP2832093B2 (ja) 電動機の固定子

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040305

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080312

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090312

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees