JP3529631B2 - 背もたれ付き椅子 - Google Patents
背もたれ付き椅子Info
- Publication number
- JP3529631B2 JP3529631B2 JP18385798A JP18385798A JP3529631B2 JP 3529631 B2 JP3529631 B2 JP 3529631B2 JP 18385798 A JP18385798 A JP 18385798A JP 18385798 A JP18385798 A JP 18385798A JP 3529631 B2 JP3529631 B2 JP 3529631B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seat
- backrest
- shaft
- members
- attached
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
Description
に関するものである。 【0002】 【従来の技術・発明が解決しようとする課題】例えば背
もたれが後傾動する椅子の場合、その背もたれを取付け
る手段としては、脚支柱の上端に固定した座受け体に軸
によって背受け部材を後傾動自在に取付け、この背受け
部材に背もたれを取付けていることが多い。 【0003】このように背もたれを軸によって座受け体
等に取付ける場合、軸を背受け部材と座受け体とに貫通
させているため、軸の端部が背受け部材の外面から突出
することになり、これが露出したままであると体裁が悪
い。そこで従来は、軸の端部を覆うカバーを取付けるよ
うにしており、このため組立作業が面倒であるという問
題があった。 【0004】また、軸にはその端部に抜け止め用のスナ
ップリング(プッシュナット)を取付けており、この点
も組立作業の簡素化を阻んでいた。 【0005】本発明は、これらの状況を改善することを
目的としてなされたものである。 【0006】 【課題を解決するための手段】本発明は、脚支柱の上端
に取付いた座受け体と、この座受け体で支持された座体
と、背受け部材と、背受け部材を後傾動自在な状態で前
記座受け体のみ又は座受け体と座体とに連結する左右横
長の軸と、背受け部材の後傾動を弾性的に支持するばね
手段と、前記背受け部材に取付けた背もたれとを備えて
いる。 【0007】そして、前記背受け部材は、前記座受け体
の左右外側において前後方向に延びるように分離して配
置された左右一対の第1部材と、背もたれが取付く一体
構造の第2部材とに分離構成されており、前記両第1部
材に、前記軸の端部が嵌まる前後の軸受穴をそれぞれ貫
通しない状態に形成することにより、それら第1部材を
左右移動させることによって軸受穴に軸を嵌め入れてお
り、更に、前記左右の第1部材に前記第2部材を左右ず
れ不能に嵌め込むことにより、左右の第1部材を離反不
能に保持している。 【0008】 【作用・効果】このように構成すると、背もたれを座受
け体又は座体に連結するため軸は背受け部材の第1部材
によって隠れているから、軸を覆うためのカバーを設け
る必要はなく、それだけ部材点数を少なくすることがで
きる。また、背受け部材を構成する2つの第1部材は、
当該第1部材に嵌まった第2部材によって離反不能に保
持されるため、左右の第1部材が軸から抜け出ることは
ない。 【0009】従って、左右の第1部材を軸の端部に嵌め
込み、次いで、左右の第1部材に対して第2部材を嵌め
込むという簡単な作業により、背もたれを取付けること
ができ、従来のようなスナップリングやカバーの取付け
作業は必要ない。 【0010】従って本発明によると、背もたれを、体裁
の良い状態に簡単に取付けることができる。 【0011】 【発明の実施形態】次に、本発明の実施形態を図面に基
づいて説明する。 【0012】図1は椅子の右側面図、図2は要部平面
図、図3は図2の III-III視断面図であり、これらの図
に示すように、椅子は、ガスシリンダー等の脚支柱1の
上端に固定した座受け体2と、座受け体2に取付けた座
体3及び背受け部材4と、背受け部材4に取付けた背も
たれ5とを備えている。 【0013】座受け体2は上向きに開口した略箱状に形
成されており、その後部を脚支柱1に固定している。座
体3は、座受け体2に被さるように正面視で下向き開口
コ字状に形成されたベース6を備えており、ベース6の
左右側板6aの前部を、座受け体2における左右側板2aの
前部に第1軸7で取付けている。この場合、座受け体2
における左右側板2aの軸受穴8を側面視で斜め後ろ向き
に延びる長穴に形成している。軸受穴8にはガイド用の
ブッシュ9を装着している。 【0014】前記第1軸7には前ばね受け10が嵌め込ま
れており、この前ばね受け11でばねの前面を支持する一
方、座受け体2の内部に、ばね11の後面を支持する後ば
ね受けが前後動自在に配置されている。後ばね受け12
は、側面視逆台形状のくさび状部材13で支持されてお
り、くさび状部材13は、座受け体2の底面に溶接等によ
って固着した支持部14に支持されている。 【0015】くさび状部材13には、座受け体2の下面に
配置した撮み15に埋設したボルト16がねじ込まれてい
る。撮み15を回転してくさび状部材13を上下動させると
後ばね受け12が前後動し、これによってばね11の初期弾
性力が変化する。 【0016】ばね11の初期弾性力の調節は他の調節手段
で行っても良いし、また、ばね11に代えてガススプリン
グ等の他のばね手段を使用しても良い。 【0017】前記背受け部材4は、座受け体2の左右外
側面に沿って後ろ向きに延びる左右一対の第1部材17
と、背もたれ5に取付いた左右の第2部材18とから成っ
ている。左右の第1部材18は補強板19で一体に連結され
ている。第1部材17は合成樹脂製であり、第2部材18は
金属パイプ(丸棒や各棒などでも良い)で製造されてい
る。 【0018】図4は背受け部材4の取付け構造を示す分
離斜視図、図5は図2の V-V視断面図であり、これらの
図及び図2に示すように、左右の第1部材17の前端部に
は前ブラケット部20が突設されており、この前ブラケッ
ト20に設けた前軸受穴21を、座受け体2の左右側板2aに
挿通した左右長手の第2軸22に嵌め入れている。 【0019】また、第2軸22にはスペーサリング23が嵌
まっている。換言すると、第1部材17の前端部はスペー
サリング23を介して座受け体2の外側面に重なってい
る。 【0020】左右第1部材17の後ろ寄り部位には後ブラ
ケット部24を上向きに突設しており、この後ブラケット
24に空けた後軸受穴25を、座体3におけるベース6の左
右側板6aに挿通した左右長手の第3軸26の端部に嵌め入
れている。 【0021】前後軸受穴21,25 は座受け体2の方向に向
けて開口しているのみで、外側には貫通していない。座
体3におけるベース6の側板6aが座受け体2の側板より
もやや左右外側に位置しているため、第1部材17には、
ベース6の側板6aが嵌まる切欠き27を形成している。 【0022】左右の第1部材17には、後方に開口した取
付け穴28が空いており、この取付け穴28に第2部材18の
前向き足部18aを挿入している。取付け穴28は第1部材
17のほぼ全長に近い長さに設定されている。図では示し
ていないが、止めねじ等の抜け防止手段を設けるのが好
ましい。 【0023】以上の構成において、着座した人が背もた
れ5にもたれ掛かると、背もたれ5が第2軸22を中心に
してばね11に抗して後傾し、かつ、座体3と背受け部材
4とは第3軸26を介して連結されているため、座体3は
後傾しつつ後退動する。 【0024】そして、椅子の組立工程で背もたれ5を取
付けるにあたっては、第2軸22と第3軸26をそれぞれ座
受け体2とベース6とに挿通しておいてから、これらの
軸22,26 に背受け部材4の第1部材17を嵌め合わせ、次
いで、左右の第1部材17に第1部材18の足部18aを挿入
すれば良い。 【0025】両軸22,26 の端部は左右の第1部材17で覆
われているため、従来のようなカバーや抜け止め用のス
ナップリング等を必要とせず、しかも、第1部材18の足
部18aを嵌め入れると左右の第1部材17は座受け体2か
ら離反不能に保持される。従って、両軸22,26 に第1部
材17を嵌め入れただけの簡単な取付け構造でありなが
ら、第1部材17が両軸22,26 から抜け出ることはない。 【0026】実施形態のように第1部材17を合成樹脂製
にすると、軸22,26 との擦れ音が発生することを防止で
きるため、ブッシュを設ける必要もない利点がある。ま
た、合成樹脂製にするとその形状の設定も容易である。 【0027】背もたれは座受け体のみに後傾動自在に取
付けても良い。また、背もたれの基板となる合成樹脂製
のシェル体に第2部材を一体成形し、これを第1部材に
嵌め合わせても良い。 【0028】第1部材と第2部材との嵌め合わせ構造に
は限定はなく、要は、第2部材によって左右の第1部材
が離反しない状態に保持されれば良い。
Claims (1)
- (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】脚支柱の上端に取付いた座受け体と、この
座受け体で支持された座体と、背受け部材と、背受け部
材を後傾動自在な状態で前記座受け体のみ又は座受け体
と座体とに連結する左右横長の軸と、背受け部材の後傾
動を弾性的に支持するばね手段と、前記背受け部材に取
付けた背もたれとを備えており、 前記背受け部材は、前記座受け体の左右外側において前
後方向に延びるように分離して配置された左右一対の第
1部材と、背もたれが取付く一体構造の第2部材とに分
離構成されており、 前記両第1部材に、前記軸の端部が嵌まる前後の軸受穴
をそれぞれ貫通しない状態に形成することにより、それ
ら第1部材を左右移動させることによって軸受穴に軸を
嵌め入れており、 更に、前記左右の第1部材に前記第2部材を左右ずれ不
能に嵌め込むことにより、左右の第1部材を離反不能に
保持している、 背もたれ付き椅子。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18385798A JP3529631B2 (ja) | 1998-06-30 | 1998-06-30 | 背もたれ付き椅子 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18385798A JP3529631B2 (ja) | 1998-06-30 | 1998-06-30 | 背もたれ付き椅子 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000014483A JP2000014483A (ja) | 2000-01-18 |
JP3529631B2 true JP3529631B2 (ja) | 2004-05-24 |
Family
ID=16143047
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18385798A Expired - Fee Related JP3529631B2 (ja) | 1998-06-30 | 1998-06-30 | 背もたれ付き椅子 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3529631B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE202005017987U1 (de) * | 2005-11-17 | 2006-01-12 | Kintec-Solution Gmbh | Sessel |
-
1998
- 1998-06-30 JP JP18385798A patent/JP3529631B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2000014483A (ja) | 2000-01-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4295265B2 (ja) | 椅子の背凭れ装置 | |
JP4316748B2 (ja) | 椅子 | |
JPH0852039A (ja) | プレロードをかけた基部アッセンブリを有するスイベル式リクライニング/ロッキングチェア | |
JP2007125223A (ja) | 椅子の肘掛け取付構造 | |
JP3529631B2 (ja) | 背もたれ付き椅子 | |
JP2006239080A (ja) | 椅子 | |
JP4704553B2 (ja) | 椅子 | |
JP4473590B2 (ja) | リクライニング椅子 | |
JP3498254B2 (ja) | 椅子の傾動部の緩衝装置 | |
JP2004049735A (ja) | 椅子の肘フレーム取付構造 | |
JP4855687B2 (ja) | 椅子の背もたれ取付装置 | |
JP4520622B2 (ja) | 椅子における座の取付装置 | |
CN217161499U (zh) | 一种用于座椅的摇摆复位机构 | |
JP4181349B2 (ja) | 椅子 | |
JP4261277B2 (ja) | 椅子における肘掛け取付構造 | |
JP2000262345A (ja) | 椅 子 | |
JPH1175981A (ja) | 椅子の傾動装置 | |
JP6656136B2 (ja) | 椅子用背凭れ、及び、椅子 | |
JP4694707B2 (ja) | 座の前後位置調整装置 | |
JP2003245154A (ja) | リクライニング椅子 | |
JP2000050995A (ja) | スタッキング椅子 | |
JP2659915B2 (ja) | 椅 子 | |
JP2001128773A (ja) | 椅子の背凭れ杆の取付構造 | |
JP3301829B2 (ja) | 乗物用座席の片持支持装置 | |
JP3372992B2 (ja) | 乗物用座席の片持支持装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040224 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040225 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080305 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090305 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090305 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100305 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110305 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110305 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120305 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120305 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140305 Year of fee payment: 10 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |