JP3527119B2 - ウェザーストリップの製造方法 - Google Patents

ウェザーストリップの製造方法

Info

Publication number
JP3527119B2
JP3527119B2 JP00786199A JP786199A JP3527119B2 JP 3527119 B2 JP3527119 B2 JP 3527119B2 JP 00786199 A JP00786199 A JP 00786199A JP 786199 A JP786199 A JP 786199A JP 3527119 B2 JP3527119 B2 JP 3527119B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weather strip
thermoplastic elastomer
rubber
lip portion
lip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP00786199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000203264A (ja
Inventor
洋二 矢野
祐介 篭谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Tire Corp
Original Assignee
Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Tire and Rubber Co Ltd filed Critical Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority to JP00786199A priority Critical patent/JP3527119B2/ja
Publication of JP2000203264A publication Critical patent/JP2000203264A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3527119B2 publication Critical patent/JP3527119B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Waterproofing, Decoration, And Sanitation Devices (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Molding Of Porous Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は自動車用ウェザース
トリップの製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ウェザーストリップは、周知のように自
動車のドア部、トランク部、ボンネット部等の開閉部に
おいて開閉する一方の部材に両面粘着テープ等により装
着され、他方の部材との当接により弾性変形してシール
効果を発揮することによって雨水の侵入などを防止する
ために装着される部材であり、断面視にて少なくとも開
閉部材に固定するための固定部とわずかな応力で弾性変
形してシール効果を発揮する発泡弾性体により形成され
るシール部を備えており、シール効果を高めるためにリ
ップ部が設けられる場合も多い。
【0003】従来、自動車用のウェザーストリップを構
成する材料としては、ポリクロロプレンゴム、エチレン
プロピレンゴム(EPDM)等の架橋反応タイプのゴム
材料が使用されており、発泡部、ソリッド部が共に架橋
ゴムにて形成されたものであった。ところが、架橋した
ゴムは再利用が困難であり、裁断してチップ化し、これ
をバインダーで固めてシートやブロックとして使用する
か、燃焼して燃料の一部とする以外は産業廃棄物とする
以外になく、廃棄物の低減、環境保護の観点から再利用
可能な材料への転換が求められていた。
【0004】再利用可能な材料としては、熱可塑性エラ
ストマーの発泡体がウェザーストリップ材料として研究
・改良され、既に公知であり、シール部材とトリム部材
が一体化されたウェザーストリップであって、シール部
が熱可塑性エラストマー発泡体にて形成されたものは公
知である(特開平7−246646号公報)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、公知の技術に
は、リップ部を備えた熱可塑性エラストマー製のウェザ
ーストリップは開示されておらず、実際に公知技術によ
ってリップ部を備えたウェザーストリップを成形する
と、リップ部にささくれだった凹凸が発生してシール性
能が低下し、外観的にも劣ったものしか得られない。
【0006】本発明の目的は、熱可塑性エラストマーを
使用し、水等の環境に影響のない発泡剤を使用して製造
した、リップ部を有するウェザーストリップであって、
リップ部の外観が良好なウェザーストリップの製造方法
を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、中空湾曲形状
のシール部、固定部及びリップ部を備えた熱可塑性エラ
ストマー発泡体製のウェザーストリップの製造方法であ
って、前記熱可塑性エラストマーを押出機にて加熱溶融
する溶融工程、溶融状態にて非反応性発泡剤を加圧下に
て混練する発泡剤混練工程、得られた混合物を所定形状
のダイスから押し出すと同時に加圧から開放して熱可塑
性エラストマー発泡体とする発泡工程を備え、前記ダイ
スのリップ部形成部近傍を他の部分の形成部近傍の温度
より15〜40℃高温に調節することを特徴とするもの
である。
【0008】上記の工程を備え、ダイスのリップ部近傍
を、その他の部分を押し出すダイス部分より15〜40
℃高温に調節することにより、ささくれ等のない良好な
形状のリップ部を有する熱可塑性エラストマー発泡体製
のウェザーストリップを製造することができる。15℃
未満、40℃を超える温度のいずれの場合も良好な外観
が安定して得られない。
【0009】本発明の製造方法により製造されたウェザ
ーストリップは、リップ部を有するためにシール特性が
シール部と固定部のみからなるウェザーストリップより
も優れ、しかも熱可塑性エラストマーを構成材料として
使用するためにリサイクルが可能なウェザーストリップ
である。
【0010】前記ウェザーストリップの製造方法におい
ては、シール部の平均肉厚をaとした場合、前記リップ
部は肉厚cは、c≦aを充たすことが安定した形状とな
り、好ましい。一般的に使用されるウェザーストリップ
のシール部の肉厚aは厚くても3mm程度であり、従っ
て、リップ部の厚みcは3mm以下、即ち、1≦a≦
3、1≦c≦3である。ただし、1mm未満の厚みのリ
ップ部を押し出すことは困難である。
【0011】また、前記ウェザーストリップの製造方法
において前記リップ部は、成形品の先端部が円弧状であ
って、その曲率半径Rが0.5mm以上とすることが好
適である。
【0012】曲率半径が0.5mm未満の場合には、尖
った形状の発泡体を押し出すことになるために、やはり
形状が安定せず、ささくれだった状態となる。ただし、
先端部の頂部近傍がこの要件を充たせばよく、先端部全
体が同一曲率半径である必要はない。
【0013】上記の製造方法において、前記熱可塑性エ
ラストマーは結晶性ポリオレフィンとゴム材料が重量比
にて10/90〜90/10の範囲で混合されたもので
あり、非反応性発泡剤として水を使用することが特に好
ましい。
【0014】係る構成により、発泡剤として水を使用
し、微細で均一な発泡体を得ることが可能であり、リッ
プ部を備えたウェザーストリップの製造に好適である。
結晶性ポリオレフィンは本発明の発泡シール部材に高い
引張り強さ等の物理特性を与え、ゴム材料は柔軟性を与
えるものである。結晶性ポリオレフィン/ゴム材料の重
量比が10/90未満、即ち結晶性ポリオレフィンの比
率が少なくなりすぎると物理的強度が十分でなくなり、
90/10を超えると、即ちゴム材料が少なくなりすぎ
ると柔軟性が十分発揮されなくなる。
【0015】上記の重量比は15/85〜35/65の
範囲、即ち、ゴム材料成分が多い範囲が柔軟性、可撓性
の点でより好ましい。
【0016】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図面に基づ
いて説明する。 図1は本発明のウェザーストリップの
断面形状の例を、また図2はリップ部5におけるL部近
傍の形状を拡大して示して示したものである。ウェザー
ストリップ1は、シール部3、固定部7と共にリップ部
5を備えている。このウェザーストリップ1は、固定部
7の底面に両面粘着テープを貼着する方法、底面に穿設
した孔にクリップを嵌挿・係止する方法、もしくはこれ
らを併用する方法等の公知の方法により、自動車のドア
フレーム等に装着される。
【0017】リップ部5の形状は、厚さがc(mm)、
高さがh(mm)であり、中空シール部3は厚さがa
(mm)である。a、cは上記の条件を充たすことが好
ましいが、hは1mm以上である場合に特にシール性が
向上され、好ましく、0.5mm未満では、ささくれ立
つ等の外観不良はそれほど問題とはならない。即ち、h
≧0.5mm、より好ましくはh≧1.0mmである。
【0018】リップ部5の先端部6は円弧状であること
が好ましいが、先端部全体が同じ曲率半径に形成されて
いる必要はなく、頂点近傍に尖った部分がなければよ
い。
【0019】本発明に使用する熱可塑性エラストマー
(TPE)を素材として使用し、これを押出機中にて加
熱溶融し、加圧下に非反応性発泡剤である水や炭化水
素、ハロゲン化炭化水素等の常温液状化合物、炭酸ガス
や窒素等の気体を混合し、所定形状のダイスを通じて大
気圧に開放して連続した発泡体としたものであってもよ
い。ただし、環境への影響がない点で水の使用が最も好
ましい。
【0020】本発明に使用可能な熱可塑性エラストマー
としては、公知の熱可塑性エラストマーが限定なく使用
可能であり、具体的にはポリアミド系エラストマー、ポ
リエステル系エラストマー、ポリオレフィン系エラスト
マー等、ポリオレフィン系熱可塑性エラストマー等が例
示される。
【0021】上記の熱可塑性エラストマーの中でも、上
述のように結晶性ポリオレフィンとゴム材料が重量比に
て10/90〜90/10の範囲で混合された熱可塑性
エラストマーの使用が特に好適である。かかる熱可塑性
エラストマーを構成する結晶性ポリオレフィンとして
は、炭素数が1〜4のα−オレフィンの単独重合体もし
くは共重合体が好ましく、具体的なα−オレフィンとし
ては、エチレン、プロピレン、1−ブテン、イソブテン
が例示される。
【0022】また本発明に好適な熱可塑性エラストマー
を構成するゴム材料としては下記のものが例示でき、特
に限定されることなく使用できる。 ・ジエン系ゴム:ニトリルゴム(NBR)、スチレンブ
タジエンゴム(SBR)、イソプレンゴム(IR)、ク
ロロプレンゴム(CR)、エチレンプロピレンジエンゴ
ム(EPDM)、天然ゴム(NR)等。 ・オレフィン系ゴム:エチレンプロピレンゴム(EP
R)、ブチルゴム(IIR)等。 ・臭素化ブチルゴム(Br−IIR)等のハロゲン化ブ
チルゴム。 ・その他ポリウレタンゴム、アクリルゴム、フッ素ゴ
ム、シリコンゴム、クロロスルホン化ポリエチレン等。
【0023】上記に例示のゴム材料は単独でもしくは2
種以上が混合されて使用される。特にIIR、EPD
M、EPR、NBR、Br−IIR,NRから選択され
る1種以上の使用が好適である。
【0024】上記の結晶性ポリオレフィンとゴム材料は
均一に相溶していても良いが、一方が微粒子状にて分散
した、いわゆる「海・島」構造となっていることも好ま
しい態様である。特にゴム材料が島となっていることが
好ましい。
【0025】結晶性ポリオレフィンとゴム材料からなる
熱可塑性エラストマーとしては、市販の材料も使用可能
であり、サントプレン101−73(エーイーエス ジ
ャパン(株)製)等が例示される。
【0026】本発明のゴム材料には、必要に応じて各種
の添加剤を添加、混合することも好ましい態様である。
かかる添加剤としては、酸化防止剤、ワックス、着色
剤、充填剤、可塑剤やプロセスオイル等の軟化剤、粘着
付与剤等が例示される。
【0027】上記の充填剤としてはアルミニウム粉末等
の金属粉、ケイ砂、ハードクレー、タルク、炭酸カルシ
ウム、酸化チタン、シリカ、硫酸カルシウム、炭酸カル
シウム、水酸化アルミニウム等の無機粉末、デンプンや
ポリスチレン粉末等の有機粉末、カーボンブラック等が
例示される。
【0028】上述の充填剤は単独で、もしくは2種以上
が混合して使用される。またこれらの充填剤は必要に応
じてプライマー処理、各種のカップリング剤処理等の表
面処理を行って添加することも好ましい態様である。
【0029】軟化剤としてはフタル酸ジオクチル(DO
P)、セバシン酸ジオクチル(DOS)等のジカルボン
酸エステル類、リン酸エステル類等が例示される可塑剤
並びにアロマティック系オイル、ナフテン系オイル、パ
ラフィン系オイルに分類されるプロセスオイルが例示さ
れる。これらの軟化剤のうち可塑剤は主としてNBRや
ポリウレタンゴム等の極性の高いゴム材料の軟化剤とし
て使用され、プロセスオイルは主として天然ゴムやEP
DM等に使用されるが、特に限定されるものではなく、
また2種以上を併用してもかまわない。
【0030】上述の充填材、軟化剤等は製品である発泡
シール部材に要求される特性に応じて選択され、かつそ
の添加量も調整される。
【0031】本発明のゴム組成物において、ゴム材料を
微架橋するために使用される架橋剤は一般的にゴムの架
橋に使用される架橋剤は特に限定無く使用可能である。
【0032】イオウ架橋においてはイオウ、加硫促進剤
が使用され、過酸化物架橋においてはジクミルパーオキ
サイド、MEKパーオキサイド、ベンゾイルパーオキサ
イド等の有機過酸化物が使用される。またIIRについ
てはフェノール樹脂やベンゾキノンオキシム等のオキシ
ム化合物が、CRなどについては酸化亜鉛や酸化マグネ
シウム等の金属酸化物、チオ尿素等が使用される。
【0033】上記の架橋方法以外に電子線等の放射線を
使用して架橋することも可能である。本発明のウェザー
ストリップは、押出機を使用して製造される。即ち、押
出機のホッパーから原料の熱可塑性エラストマーを投入
し、シリンダー部にてこれを溶融してスクリューにて押
出機先端部に装着されたダイス方向へ移送し、シリンダ
ー中央部ないしはその近傍にて発泡剤である水を加圧下
に注入して均一に混合・分散し、ダイスにて所定形状に
て押し出すと同時に加圧を解放して水を気化させること
によって熱可塑性エラストマーを発泡体とすることによ
り製造される。成形されたウェザーストリップは所定長
さに切断され、必要に応じて端部を金型を使用して同一
又は異なる樹脂を注入して接続し、エンドレス状として
自動車のフレームに装着される。
【0034】押出成形に際してダイスのリップ部の近傍
をその他の部位より高温に加熱する方法としては、公知
の方法は限定なく使用可能であるが、図3に例示したよ
うに、ダイス9のリップ部成形部近傍に局部ヒーター1
1を埋設する方法が好適な方法として示すことができ
る。
【0035】
【実施例】以下、本発明の実施例を説明する。 熱可塑
性エラストマーとしてサントプレーン101−73(エ
ーイーエス ジャパン(株)製)を使用し、発泡剤とし
て水を3.0%の添加量となるように供給し、図1に示
した形状のダイスを使用して押出成形によってウェザー
ストリップの製造実験を行った。 スクリュー直径(D):50mm L/D :30(L:スクリュー長さ) スクリューの先端(ダイ装着側)より1/3の位置に水
注入口を設置した。
【0036】押し出し条件 シリンダー温度:180℃ スクリュー回転数:50rpm ダイスの温度は以下のように調節した。
【0037】(実施例) ダイスのリップ部を形成する部位の近傍の温度:210
℃その他の部位の近傍の温度:180℃ (比較例) ダイスのウェザーストリップを形成する周囲の温度を等
しく180℃に調節した。
【0038】(評価) 得られたウェザーストリップを冷却後に裁断して断面形
状の寸法を測定したところ、リップ部は厚さが1mm、
高さが2mm、先端部の曲率半径は0.5mmであっ
た。 評価は、リップ部の外観を目視によりささくれだ
った凹凸が発生しているか否かを観察することにより行
った。 実施例においては、外観は良好であったが、比
較例のウェザーストリップは、ささくれだった外観を呈
し、実用に供することができるものではなかった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のウェザーストリップの断面形状の例を
示した図。
【図2】図1に示したウェザーストリップにおけるリッ
プ部のL部近傍を拡大して示した図。
【図3】本発明のウェザーストリップの成形に使用する
ダイスの例を示した図。
【符号の説明】
1 ウェザーストリップ 3 シール部 5 リップ部 7 固定部
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI B29L 31:30 B60J 5/00 501G (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B60J 10/08 B29C 47/00 B29C 51/42 B60R 13/06 B29K 23:00 B29L 31:30

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中空のシール部、固定部及びリップ部を
    備えた熱可塑性エラストマー発泡体製のウェザーストリ
    ップの製造方法であって、 前記熱可塑性エラストマーを押出機にて加熱溶融する溶
    融工程、溶融状態にて非反応性発泡剤を加圧下にて混練
    する発泡剤混練工程、得られた混合物を所定形状のダイ
    スから押し出すと同時に加圧から開放して熱可塑性エラ
    ストマー発泡体とする発泡工程を備え、前記ダイスのリ
    ップ部形成部近傍を他の部分の形成部近傍の温度より1
    5〜40℃高温に調節することを特徴とするウェザース
    トリップの製造方法。
  2. 【請求項2】 前記シール部の平均肉厚をaとした場
    合、前記リップ部は肉厚cは、c≦aを充たすものとす
    請求項1に記載のウェザーストリップの製造方法
  3. 【請求項3】 前記リップ部は、先端部が円弧状であっ
    て、その曲率半径Rが0.5mm以上とする請求項1又
    は2に記載のウェザーストリップの製造方法
  4. 【請求項4】 前記熱可塑性エラストマーは結晶性ポリ
    オレフィンとゴム材料が重量比にて10/90〜90/
    10の範囲で混合されたものであり、非反応性発泡剤と
    して水を使用することを特徴とする請求項1〜3のいず
    れかに記載のウェザーストリップの製造方法。
JP00786199A 1999-01-14 1999-01-14 ウェザーストリップの製造方法 Expired - Fee Related JP3527119B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00786199A JP3527119B2 (ja) 1999-01-14 1999-01-14 ウェザーストリップの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00786199A JP3527119B2 (ja) 1999-01-14 1999-01-14 ウェザーストリップの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000203264A JP2000203264A (ja) 2000-07-25
JP3527119B2 true JP3527119B2 (ja) 2004-05-17

Family

ID=11677444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00786199A Expired - Fee Related JP3527119B2 (ja) 1999-01-14 1999-01-14 ウェザーストリップの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3527119B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003034194A (ja) * 2001-07-23 2003-02-04 Hiroshima Kasei Ltd ウェザーストリップ
JP2007296896A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Toyoda Gosei Co Ltd 自動車用シール部材
KR102546480B1 (ko) * 2017-04-19 2023-06-22 세이코 인스트루 가부시키가이샤 열가소성 엘라스토머 피복층이 부착된 구조체, 베어링 및 구동 모듈
JP7231495B2 (ja) * 2019-06-17 2023-03-01 株式会社ミツバ ブレードラバー、ワイパブレードおよびブレードラバーの製造方法
CN111454535A (zh) * 2020-06-10 2020-07-28 河北金筑友塑胶科技有限公司 一种环保型的热塑性弹性微球发泡密封条及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000203264A (ja) 2000-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6896954B2 (en) Automobile trim
CA2052846C (en) Foaming thermoplastic elastomers
EP1842711B1 (en) Extrusion molded article for automobiles
EP1355785B1 (en) Multicomponent thermoset structures
CN102189919A (zh) 车门密封条
JP3598487B2 (ja) 自動車用ウェザストリップ
US20050096401A1 (en) Expandable compositions and methods of making and using the compositions
US6187420B1 (en) Fender
JP3527119B2 (ja) ウェザーストリップの製造方法
JPH09157426A (ja) オレフィン系熱可塑性エラストマー射出発泡成形体の製造方法
CN105199223A (zh) 汽车内饰用tpv及其制备方法
JPH1120479A (ja) 自動車用ウェザストリップ
JP2003113284A (ja) 低弾性率高分子組成物
JP3090600B2 (ja) 熱可塑性エラストマーの発泡押出物とゴム成形物との複合体を製造する方法及びその方法で製造された複合体
JP3655199B2 (ja) ドアオープニングトリム及びその製造方法
JP2000178439A (ja) 熱可塑性エラストマー組成物およびウェザーストリップ
JP2000289045A (ja) ウェザーストリップの製造方法
JP3675030B2 (ja) 複合体およびその製造方法
JP2000313024A (ja) 熱可塑性エラストマー発泡体の製造方法
JP2000119447A (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
CA2264972A1 (en) High temperature thermoplastic material incorporating recycled rubber
Tanaka et al. The technology to produce thermoplastic elastomer based on waste rubber
JP2001246991A (ja) 自動車用トリム
JPH10119191A (ja) 積層成形体の製造方法
JP2003252063A (ja) ウエザストリップの成形方法及びこの方法で成形したウエザストリップ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040217

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040218

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100227

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees