JP3522676B2 - カートリッジユニット - Google Patents

カートリッジユニット

Info

Publication number
JP3522676B2
JP3522676B2 JP2000285755A JP2000285755A JP3522676B2 JP 3522676 B2 JP3522676 B2 JP 3522676B2 JP 2000285755 A JP2000285755 A JP 2000285755A JP 2000285755 A JP2000285755 A JP 2000285755A JP 3522676 B2 JP3522676 B2 JP 3522676B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
collected
cartridge
unit
stirring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000285755A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002091147A (ja
Inventor
雄 若林
宏 久保田
久志 国広
二三十 溝口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2000285755A priority Critical patent/JP3522676B2/ja
Publication of JP2002091147A publication Critical patent/JP2002091147A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3522676B2 publication Critical patent/JP3522676B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Cleaning In Electrography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、電子写真プロセス
を適用した複写装置、プリンタ装置及びファクシミリ装
置等に装備される現像装置にトナーを補給するトナー補
給装置及びこのトナー補給装置に用いるトナーカートリ
ッジに関する。 【0002】 【従来の技術】電子写真プロセスを適用した画像形成装
置は、画像形成部として、ハウジング内に回転自在に配
設された感光体ドラムを備え、その周囲にこの感光体ド
ラムの周表面に形成された静電潜像にトナーを作用させ
ることによってトナー像に現像する現像装置と、感光体
ドラムの周表面に付着した残留トナーを除去するクリー
ニング装置と、上記現像装置に新規トナーを供給するト
ナー補給装置と、を備えている。 【0003】トナー補給装置は、画像形成動作の反復に
より現像装置内に収容されている現像剤のトナー濃度が
所定値以下になると作動し、現像装置にトナーを供給す
るように構成されている。トナー補給装置は、通常トナ
ーを収納したトナーカートリッジを現像装置に設けられ
たホッパに対して着脱可能に配置されている。これによ
り、トナー補充作業の作業性の向上が図られている。 【0004】クリーニング装置によって、感光体ドラム
の周表面から除去された残留トナーは、所定の割合で新
規トナー(未使用トナー)と混合することにより再利用
可能となる。そこで、残留トナーを回収して現像装置へ
と搬送し、新規トナーと撹拌・混合することにより現像
剤として再使用するように、リサイクルを行うことがで
きる画像形成装置も開発されている。このように回収ト
ナーをリサイクル可能な画像形成装置では、現像装置の
ホッパへ回収トナー(残留トナー)を搬送して、ホッパ
内でトナーカートリッジに貯蔵した未使用トナー及び回
収トナーを撹拌・混合した後に、現像装置に供給され
る。 【0005】しかし、上記の構成の画像形成装置は、ト
ナーのリサイクルを行うために、ホッパ内に設けた回収
トナー及び未使用トナーの混合・撹拌機構のために、ホ
ッパが大型化するという問題があった。また、撹拌・混
合機構を設けることにより、部品点数が増加して、画像
形成装置の部品コストが増大するという問題があった。 【0006】上記の問題を解決する方法として、例え
ば、特開平11−143193号公報には、トナーカー
トリッジが具備する撹拌機能を利用してリサイクルトナ
ー及び新規トナーを撹拌する画像形成機のトナー補給装
置及びこれに用いるトナーカートリッジに関する技術が
開示されている。 【0007】 【発明が解決しようとする課題】図4は、従来のトナー
カートリッジの構成を示した断面図である。特開平11
−143193号公報に開示されたトナーカートリッジ
では、図4に示したように、リサイクルトナー搬送手段
からトナーカートリッジへリサイクルトナーが導入され
るリサイクルトナー導入口121は、通常、トナーカー
トリッジ108から現像装置へトナーを供給するトナー
供給口122の略真上に設けられる。これは、電子写真
方式の画像形成を行う上での各部の構造上、現像装置
(現像手段)とリサイクル装置(リサイクル手段)と
は、感光体ドラムの略反対側に配置され、且つ、現像装
置においては、現像部がトナー補給部よりも感光体に近
い側に配置されるため、リサイクルトナー導入口121
をトナー供給口122より離れた位置に形成すると、リ
サイクルトナー搬送手段によるリサイクルトナー搬送距
離が長くなり、装置の小型化に支障を来すためである。 【0008】ところが、リサイクルトナー導入口121
をトナー供給口122の略真上に設けた従来の構成で
は、リサイクルトナーが新規トナーと十分に撹拌される
前に現像装置へ供給され、現像装置においてリサイクル
トナーの比率が高くなるといったことが生じる。 【0009】また、上記リサイクルトナーは、新規トナ
ーに比べ特性が低下しているものが多く、現像部におい
て、リサイクルトナーの比率が高くなると記録材上に形
成される画像の画質が低下するといった問題が生じる。 【0010】そこで、本発明は上記の事情に鑑みてなさ
れたものであり、その目的は、トナーカートリッジが具
備する撹拌機能を利用して回収トナーと未使用トナーと
を撹拌・混合することにより、ホッパを除去することが
できる画像形成装置において、回収トナー及び未使用ト
ナーの撹拌性能を上げて、現像部における回収トナーの
比率増大を抑制できるトナー補給装置及びこれに用いる
トナーカートリッジを提供することにある。 【0011】 【課題を解決するための手段】この発明は、上記の課題
を解決するための手段として、以下の構成を備えてい
る。 【0012】(1) 電子写真方式の画像形成装置に着脱可
能に設けられ、現像装置にトナーを供給するカートリッ
ジユニットであって、周表面に静電潜像を担持する感光
体と、上記感光体の周表面上に残留する未転写トナーを
除去・回収するクリーニング部と、上記クリーニング部
で上記感光体の周表面上から除去した回収トナーをトナ
ー収容部に搬送する回収トナー搬送手段と、を備えるプ
ロセス部と、予め充填された未使用トナー及び上記回収
トナーを収容するトナー収容部と、未使用トナー及び回
収トナーを混合・撹拌する回転自在な撹拌手段と、上記
現像装置のトナー量が減少すると上記現像装置へトナー
を供給するトナー補給手段及びトナー供給口と、上記ト
ナー補給手段の上部からずれた位置であって、上記撹拌
手段の回転範囲の上部で、かつ、上記撹拌手段の回転軸
方向の略中央部に設置され、上記回収トナー搬送手段に
よって上記クリーニング部から搬送された回収トナーを
受容して上記トナー収容部へと導くトナー導入口と、上
記トナー導入口の下部に、トナー粒子を通過させる孔を
有し、上記略中央部を頂点として両端部方向に下降した
2つの傾斜面を構成する多孔板と、を備え、上記撹拌手
段の回転軸を上記トナー供給口よりも低い位置に設け
トナー補給部と、が一体化して成ることを特徴とする。 【0013】この構成においては、周表面に静電潜像を
担持する感光体と、感光体の周表面上に残留する未転写
トナーを除去・回収するクリーニング部と、クリーニン
グ部で感光体の周表面上から除去した回収トナーをトナ
ー収容部に搬送する回収トナー搬送手段と、を備えるプ
ロセス部と、予め充填された未使用トナー及び回収トナ
ーを収容するトナー収容部と、回収トナー搬送手段によ
ってクリーニング部から搬送された回収トナーを受容し
てトナー収容部へと導くトナー導入口と、未使用トナー
及び回収トナーを混合・撹拌する撹拌手段と、現像装置
のトナー量が減少すると現像装置へトナーを供給するト
ナー補給手段及びトナー供給口と、を備えたトナー補給
部と、を一体化したカートリッジユニットを着脱可能に
電子写真方式の画像形成装置に設け、画像形成装置の現
像装置にトナーを供給する。したがって、未使用トナー
及び回収トナーを受容し、混合・撹拌するための混合・
撹拌機構を備えたトナーホッパを不要とし、撹拌手段を
トナー補給部に内蔵することで、トナーリサイクル機構
の簡略化や画像形成装置の小型化が可能になる。また、
プロセス部とトナー補給部とが一体化されて着脱可能な
カートリッジユニットであるので、カートリッジユニッ
トのメンテナンスを容易に行うことができる。さらに、
トナーが無くなった際のカートリッジ交換の際には、感
光体も交換されるので、感光体の破損などにより画像が
劣化することなく画像形成を行うことが可能となる。 【0014】 【0015】また、カートリッジユニットのトナー補給
部は、撹拌手段の回転軸よりも高い位置に、現像装置の
トナー量が減少すると、トナー収容部内のトナーを現像
装置に供給するトナー供給口を備えている。したがっ
て、未使用トナー及び回収トナーを受容し、混合・撹拌
するための混合・撹拌機構を備えたトナーホッパを不要
とし、撹拌手段をトナー補給部に内蔵することで、トナ
ーリサイクル機構の簡略化や画像形成装置の小型化が可
能としたカートリッジユニットにおいて、トナー導入口
からトナー収容部内へ還流された回収トナーが現像装置
へ直接補給されることを防止し、現像不良による画質の
低下を抑制することが可能となる。すなわち、撹拌手段
の回転軸位置をトナー供給口より低い位置に存在させる
ことにより、トナー導入口からトナー収容部内へ還流さ
れた回収トナーは、トナー供給口付近に留まることな
く、撹拌手段側へ落下する。このため、回収トナーは、
撹拌手段によって未使用トナーと十分に混合・撹拌され
た後、現像装置へ供給される。また、混合・撹拌手段の
取付位置を現像装置へのトナー補給手段の取付位置より
も低い位置に配することにより、トナー収容部の大容量
化が可能となる。さらに、トナー補給またはカートリッ
ジユニット交換の発生頻度を低減できる。 【0016】 【0017】さらに、カートリッジユニットのトナー導
入口は、撹拌手段の回転範囲の上部に設けられている。
したがって、撹拌手段の取付位置とトナー供給口の位置
とに高低差を設けた上に、さらに、トナー導入口を撹拌
手段の回転範囲の上部に設けたので、回収トナー搬送手
段から還流される回収トナーをトナー収容部に確実に落
下させることができ、回収トナー搬送手段からトナー収
容部内に還流された回収トナーが回収後すぐに現像装置
へと供給されることを、より確実に防止することが可能
となる。 【0018】 【0019】加えて、カートリッジユニットのトナー補
給部は、トナー補給部の上面における撹拌手段の回転軸
方向の略中央部に備えたトナー導入口の下部に、トナー
補給部の撹拌手段における回転軸方向の略中央部を頂点
として、両端部方向に下降した2つの傾斜面を構成す
孔板で形成された分別手段を備えている。したがっ
て、カートリッジユニットのトナー補給部に分別手段を
設けることによって、現像装置への異物・不純物等の混
入を回避できるので、画像品質が安定する。また、トナ
ー導入口をトナー補給部の撹拌手段における回転軸方向
の略中央部に設けるので、トナーの自由落下と上記分別
手段の傾斜を利用して簡易な機構で回収トナー中の異物
・不純物等を分別することができるとともに、トナー収
容部内の両端部まで回収トナーを行き渡らせ、均一に分
布させることができ、トナー収容部の位置によって回収
トナーが偏在することなく、平均的に分布させることが
可能となる。 【0020】 【発明の実施の形態】図1は、本発明が適用されるプロ
セス部及びトナー補給部を一体化して成るカートリッジ
ユニットと現像装置とが、連結された状態での概略の構
成を示した断面図である。 【0021】カートリッジユニット51のプロセス部6
1は、感光体ドラム1、帯電器2、図外の転写器、クリ
ーニング部であるクリーニング装置4によって構成され
る。帯電器2は、グリッド、タングステンワイヤ及び図
外の帯電器用電源を備えている。クリーニング装置4
は、ブレード6、回収トナー搬送手段である図外の搬送
回転羽根(スクリュ)を備えた回収ダクト7を備えてい
る。 【0022】また、カートリッジユニット51のトナー
補給部62は、トナー収容部であるトナーカートリッジ
8によって構成される。トナーカートリッジ8は、外部
を筐体で構成され、回収トナーを搬入するためのトナー
導入口21と、現像装置3にトナーを供給するためのト
ナー供給口22と、を備えている。また、トナーカート
リッジ8は、トナー撹拌手段である撹拌シャフト9及び
トナー搬送シート9a、及びトナー補給手段であるトナ
ー補給ローラ10を筐体内部に備えている。 【0023】現像装置3は、外部を筐体によって構成さ
れ、筐体内部に設けられた現像槽11内に現像ローラ
5、第1撹拌軸14及び第2撹拌軸15を備えている。
また、現像槽11内のトナー濃度に基づいてトナー量を
検知するトナーセンサ12が現像装置3の底部に設けら
れている。さらに、第1撹拌軸14の上部における筐体
には、トナー落下口13を備えている。 【0024】このカートリッジユニット51及び現像装
置3が装着される画像形成装置71では、感光体ドラム
1の周囲に、その回転方向に沿って帯電器2、現像装置
3、図外の転写器、クリーニング装置4が配置されてい
る。以上の構成からなる画像形成装置71において、以
下に述べるように周知の電子写真プロセスによって画像
が形成される。 【0025】感光体ドラム1は、帯電器2のグリッドを
備えた開口面と対向している。帯電器2に設けられた図
外の帯電器用電源に接続された帯電器2内の直径60μ
m程度のタングステンワイヤは、帯電器用電源からの印
加電圧に応じて放電を行う。そして、感光体ドラム1の
表面は、グリッドで放電制御されることで、一様に帯電
される。また、感光体ドラム1の上部には、図外の光学
装置が設置され、原稿の画像情報に対応した光が帯電器
2と現像装置3との間から感光体ドラム1の表面に露光
され電荷パターンによる静電潜像が形成される。 【0026】現像装置3は、感光体ドラム1との対向部
に現像ローラ5を有している。現像ローラ5は、回転可
能に設置され、その内部に固定された複数の磁極を有す
る磁石と、外部に非磁性体の現像スリーブと、を備えて
いる。現像スリーブには所定の現像バイアス電圧が印加
されるようになっており、外周部に互いに逆極性に帯電
されたトナーとキャリアとを磁気ブラシ状態に保持して
いる。そして、感光体ドラム1の周表面上の静電潜像
は、現像装置3に対向する部分で、トナーにより現像さ
れて顕像化される。その後、感光体ドラム1上に形成さ
れたトナー像による顕像は、図外の転写器によって記録
用紙やOHP用フィルムの様な転写材に転写され、図外
のヒートローラを有する定着装置で定着される。 【0027】現像装置3の現像槽11内のトナー残量が
少なくなると、トナーセンサ12のトナー濃度検知信号
に基づいたトナー補給信号が出されて、スリット状に形
成されたトナー落下口13を介して、現像装置3内の第
1撹拌軸14上における現像装置3の筐体側面側に落と
される。そして、落下補給されたトナーは、第1撹拌軸
14の回転搬送力によりキャリアと混合撹拌され摩擦帯
電されながら移動し、第2撹拌軸15によって搬送さ
れ、現像ローラ5の磁力により一部が吸着され、画像形
成のために感光体ドラム1に供給される。 【0028】一方、上記の転写工程において、転写材に
転写されずに感光体表面に残った未転写残留トナーは、
クリーニング装置4のウレタン等で形成されたブレード
6によりクリーニング装置4内に掻き落とされる。 【0029】ここで、クリーニング装置4内に落とされ
た回収トナーは、クリーニング装置4内の搬送回転羽根
などによって回収ダクト7に運ばれる。回収ダクト7
は、回収されたトナーを内部の搬送回転羽根等で搬送
し、現像装置の上部にトナー供給口22が接続されたト
ナーカートリッジ8内へ落とし込む。トナーカートリッ
ジ8内に落とし込まれた回収トナーは、回転自在に設け
られた撹拌シャフト9及びトナー搬送シート9aによっ
てトナーカートリッジ8内に予め充填されている未使用
トナーと混合され、ウレタンスポンジ等の多孔質弾性体
で形成されたトナー補給ローラ10へと搬送される。な
お、トナー搬送シート9aは、湾曲可能な柔軟性のある
材質で形成することが好ましい。 【0030】このように、クリーニング装置4で回収さ
れたトナーを現像装置3にトナーを供給するためのトナ
ー収容容器であるトナーカートリッジ8に搬送すること
により、効率よくトナーを回収・再利用することができ
る。 【0031】本発明では、トナーカートリッジ8が、単
にトナーを内部に収容し、保管・輸送に供される容器と
して留まることなく、上記のような画像形成装置71に
搭載される現像装置3に連結して使用できる撹拌シャフ
ト9及びトナー補給ローラ10を内蔵するトナーホッパ
容器としても兼用できる多機能性容器として構成されて
いる。この容器上面に回収トナーを還流するためのトナ
ー導入口21を設けることによって、回収ダクト7の最
終段としても機能している。 【0032】また、本発明では、カートリッジユニット
51は、画像形成装置71に対して、着脱可能に取り付
けられている。プロセス部61とトナー補給部62とが
一体化されて着脱可能なカートリッジユニット51であ
るので、カートリッジユニット51のメンテナンスを容
易に行うことができる。また、トナーが無くなった際な
どにカートリッジユニット51を交換する際には、感光
体ドラム1も交換されるので、感光体ドラム1の破損な
どにより画像が劣化することなく画像形成を行うことが
可能となる。 【0033】さらに、本発明では未使用トナー及び回収
トナーの混合・撹拌を行う撹拌シャフト9の取付位置が
トナー補給ローラ10の取付位置よりも低い位置に設け
られている。 【0034】このように、本発明によるカートリッジユ
ニット51のトナー補給部62では、撹拌シャフト9の
取付位置をトナー補給ローラ10の取付位置よりも低く
する構成とすることにより、回収ダクト7の還流口16
及びトナー導入口21をトナー補給ローラ10の略真上
に配置しても、回収ダクト7から還流される回収トナー
は、トナーカートリッジ8の底部に落下し、回収ダクト
7からトナーカートリッジ8内に還流された回収トナー
が回収後すぐに現像装置3へと供給されることが防止さ
れる。 【0035】加えて、トナー搬送シート9aは、上記ト
ナー補給ローラの反対側の筐体内壁面に沿いながら、ト
ナーを下から上へ搬送するはね上げ式のトナー搬送を行
う回転方向となっており、トナーカートリッジ8内の底
部に落下した回収トナーは少なくとも撹拌シャフト9の
回転軸周りに1回転分搬送されてからトナー補給ローラ
10へ送られる。このため、上記回収トナーは、この間
に未使用トナーと十分に混合・撹拌されてからトナー補
給ローラ10へ供給される。よって、現像装置3の現像
槽11において回収トナーの割合が高くなりすぎて、画
像形成時における画質が低下するといった不具合を回避
することができる。 【0036】また、回収ダクト7からの還流口16及び
トナーカートリッジ8のトナー導入口21を、上記トナ
ー補給ローラ10の真上から撹拌シャフト9の方向に若
干ずらした位置である撹拌シャフト9の回転範囲の上部
に配置することにより、上記効果をより高めることがで
きる。すなわち、撹拌シャフト9の取付位置とトナー補
給ローラ10及びトナー供給口22の取付位置とに高低
差を設けることにより、還流口16及びトナー導入口2
1を設ける位置を僅かにずらした場合であっても、回収
ダクト7から還流される回収トナーをトナーカートリッ
8の底部に確実に落下させることができる。そのた
め、回収ダクト7からトナーカートリッジ8内に還流さ
れた回収トナーが回収後すぐに現像装置3へと供給され
ることが防止する効果がさらにアップする。また、この
ように、還流口16及びトナー導入口21を設ける位置
の移動量は僅かで良いため、回収ダクト7の長さに対し
てほとんど影響はなく、画像形成装置71の大型化を招
くことはない。 【0037】図2は、トナーカートリッジ及び回収ダク
トの概略の構成を示した断面図である。図3は、トナー
カートリッジ及び回収ダクトにおける別の概略の構成を
示した断面図である。回収ダクト7から搬入されるトナ
ー導入口21は、図2(A)に示したように、トナーカ
ートリッジ8の筐体上面に対して、一点補給とするのが
簡単な構成である。しかし、図3(A)に示したよう
に、トナー導入口21をトナーカートリッジ8の筐体上
面で、トナーカートリッジ8の長手方向(撹拌シャフト
9の回転軸方向)の中央部に設け、トナーカートリッジ
8の略中央部を頂点(境界)として両端へ移行するにつ
れて、下方へと傾斜する2斜面を有する傾斜板41を設
けると、トナーカートリッジ8の両端部まで回収トナー
を行き渡らせ、均一に分散させることができる。 【0038】また、上記傾斜板41を、回収トナー中に
含まれる異物・不純物等を選択的に除去・分別するため
の分別手段として設けることにより、高画質化を図るた
めに一層有利である。つまり、分別手段として、トナー
粒のみの通過を許容し、紙粉等の異物・不純物が通過で
きない程度の粗さ(目開き)を有するメッシュ部材また
は開口寸法を有す多孔板で形成した傾斜板を設置する。 【0039】このような分別手段として傾斜板41を傾
斜配置することによって、トナーの自然落下を利用しな
がら、簡易な構成で、異物・不純物の分別を行うと同時
に、トナーカートリッジ8の両端部への回収トナーの移
送を行うことができ、回収トナーをトナーカートリッジ
8の内部全域で均一に分散させることができる。 【0040】これにより、回収トナー及び未使用トナー
の混合が十分に行われ、現像装置3に供給されるトナー
においては、回収トナーの混合比率が高まりすぎること
なく回収トナーを効率よく再利用できる。 【0041】また、上述のような撹拌シャフト9の取付
位置をトナー補給ローラ10の取付位置よりも低くする
構成では、トナーカートリッジ8の大容量化に際して、
上方向のみへの拡張だけでなく、下方向への拡張も可能
となり、相対的にトナーカートリッジ8の大容量化を図
ることができる。このため、トナー補給またはトナーカ
ートリッジ8の交換の発生頻度を低減され、操作性の向
上や画像形成装置の稼働率向上が可能となる。 【0042】これに対して、図4に示した従来のトナー
補給装置のように未使用トナー及び回収トナーの混合・
撹拌を行う混合・撹拌機構(撹拌シャフト)の取付位置
がトナー補給手段(トナー補給ローラ)の取付位置より
も高位置に設ける場合には、トナーホッパの大容量化に
際して上方向へしか拡張できないという欠点を有してい
る。 【0043】 【発明の効果】本発明によれば、以下の効果が得られ
る。 【0044】(1) 周表面に静電潜像を担持する感光体
と、感光体の周表面上に残留する未転写トナーを除去・
回収するクリーニング部と、クリーニング部で感光体の
周表面上から除去した回収トナーをトナー収容部に搬送
する回収トナー搬送手段と、を備えるプロセス部と、予
め充填された未使用トナー及び回収トナーを収容するト
ナー収容部と、回収トナー搬送手段によってクリーニン
グ部から搬送された回収トナーを受容してトナー収容部
へと導くトナー導入口と、未使用トナー及び回収トナー
を混合・撹拌する撹拌手段と、現像装置のトナー量が減
少すると現像装置へトナーを供給するトナー補給手段及
びトナー供給口と、を備えたトナー補給部と、を一体化
したカートリッジユニットを着脱可能に電子写真方式の
画像形成装置に設け、画像形成装置の現像装置にトナー
を供給するので、未使用トナー及び回収トナーを受容
し、混合・撹拌するための混合・撹拌機構を備えたトナ
ーホッパを不要とし、撹拌手段をトナー補給部に内蔵す
ることで、トナーリサイクル機構の簡略化や画像形成装
置の小型化ができる。また、プロセス部とトナー補給部
とが一体化されて着脱可能なカートリッジユニットであ
るので、カートリッジユニットのメンテナンスを容易に
行うことができる。さらに、トナーが無くなった際のカ
ートリッジ交換の際には、感光体も交換されるので、感
光体の破損などにより画像が劣化することなく画像形成
を行うことができる。 【0045】(2) カートリッジユニットのトナー補給部
は、撹拌手段の回転軸よりも高い位置に、現像装置のト
ナー量が減少すると、トナー収容部内のトナーを現像装
置に供給するトナー供給口を備えているので、未使用ト
ナー及び回収トナーを受容し、混合・撹拌するための混
合・撹拌機構を備えたトナーホッパを不要とし、撹拌手
段をトナー補給部に内蔵することで、トナーリサイクル
機構の簡略化や画像形成装置の小型化が可能としたカー
トリッジユニットにおいて、トナー導入口からトナー収
容部内へ還流された回収トナーが現像装置へ直接補給さ
れることを防止し、現像不良による画質の低下を抑制す
ることができる。また、混合・撹拌手段の取付位置を現
像装置へのトナー補給手段の取付位置よりも低い位置に
配することにより、トナー収容部の大容量化が行うこと
ができる。さらに、トナー補給またはカートリッジユニ
ット交換の発生頻度を低減できる。 【0046】(3) カートリッジユニットのトナー導入口
は、撹拌手段の回転範囲の上部に設けられているため、
撹拌手段の取付位置とトナー供給口の位置とに高低差を
設けた上に、トナー導入口を撹拌手段の回転範囲の上部
に設けたので、回収トナー搬送手段から還流される回収
トナーをトナー収容部に確実に落下させることができ、
回収トナー搬送手段からトナー収容部内に還流された回
収トナーが回収後すぐに現像装置へと供給されること
を、より確実に防止することができる。 【0047】(4) カートリッジユニットのトナー補給部
は、トナー補給部の上面における撹拌手段の回転軸方向
の略中央部に備えたトナー導入口の下部に、トナー補給
部の撹拌手段における回転軸方向の略中央部を頂点とし
て、両端部方向に下降した2つの傾斜面を構成するメッ
シュ部材または多孔板で形成された分別手段を備えてい
るので、カートリッジユニットのトナー補給部に分別手
段を設けることによって、現像装置への異物・不純物等
の混入を回避できるので、画像品質を安定させることが
できる。また、トナー導入口をトナー補給部の撹拌手段
における回転軸方向の略中央部に設けるので、トナーの
自由落下と上記分別手段の傾斜を利用して簡易な機構で
回収トナー中の異物・不純物等を分別することができる
とともに、トナー収容部内の両端部まで回収トナーを行
き渡らせ、均一に分布させることができ、トナー収容部
の位置によって回収トナーが偏在することなく、平均的
に分布させることができる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明が適用されるプロセス部及びトナー補給
部を一体化して成るカートリッジユニットと現像装置と
が、連結された状態での概略の構成を示した断面図であ
る。 【図2】トナーカートリッジ及び回収ダクトの概略の構
成を示した断面図である。 【図3】トナーカートリッジ及び回収ダクトにおける別
の概略の構成を示した断面図である。 【図4】従来のトナーカートリッジの構成を示した断面
図である。 【符号の説明】 1−感光体ドラム 3−現像装置 8−トナーカートリッジ(トナー補給部) 9−撹拌シャフト 10−トナー補給ローラ 21−トナー導入口 22−トナー供給口 51−カートリッジユニット 61−プロセス部 62−トナー補給部 71−画像形成装置
フロントページの続き (72)発明者 溝口 二三十 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シャープ株式会社内 (56)参考文献 特開 平11−249366(JP,A) 特開 昭57−154255(JP,A) 特開 平10−123815(JP,A) 特開 平4−328787(JP,A) 実開 昭57−164761(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G03G 15/08 G03G 21/10

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 電子写真方式の画像形成装置に着脱可能
    に設けられ、現像装置にトナーを供給するカートリッジ
    ユニットであって、 周表面に静電潜像を担持する感光体と、上記感光体の周
    表面上に残留する未転写トナーを除去・回収するクリー
    ニング部と、上記クリーニング部で上記感光体の周表面
    上から除去した回収トナーをトナー収容部に搬送する回
    収トナー搬送手段と、を備えるプロセス部と、 予め充填された未使用トナー及び上記回収トナーを収容
    するトナー収容部と、未使用トナー及び回収トナーを混
    合・撹拌する回転自在な撹拌手段と、上記現像装置のト
    ナー量が減少すると上記現像装置へトナーを供給するト
    ナー補給手段及びトナー供給口と、上記トナー補給手段
    の上部からずれた位置であって、上記撹拌手段の回転範
    囲の上部で、かつ、上記撹拌手段の回転軸方向の略中央
    部に設置され、上記回収トナー搬送手段によって上記ク
    リーニング部から搬送された回収トナーを受容して上記
    トナー収容部へと導くトナー導入口と、上記トナー導入
    口の下部に、トナー粒子を通過させる孔を有し、上記略
    中央部を頂点として両端部方向に下降した2つの傾斜面
    を構成する多孔板と、を備え、上記撹拌手段の回転軸を
    上記トナー供給口よりも低い位置に設けたトナー補給部
    と、が一体化して成ることを特徴とするカートリッジユ
    ニット。
JP2000285755A 2000-09-20 2000-09-20 カートリッジユニット Expired - Fee Related JP3522676B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000285755A JP3522676B2 (ja) 2000-09-20 2000-09-20 カートリッジユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000285755A JP3522676B2 (ja) 2000-09-20 2000-09-20 カートリッジユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002091147A JP2002091147A (ja) 2002-03-27
JP3522676B2 true JP3522676B2 (ja) 2004-04-26

Family

ID=18769767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000285755A Expired - Fee Related JP3522676B2 (ja) 2000-09-20 2000-09-20 カートリッジユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3522676B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009244458A (ja) 2008-03-31 2009-10-22 Seiko Epson Corp 現像装置及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002091147A (ja) 2002-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5734957A (en) Image forming apparatus with toner re-use feature
JP2008116907A (ja) 廃トナー収納器及び画像形成装置
US5710960A (en) Point of use toner filtration
JP3251095B2 (ja) 現像装置
JP4167776B2 (ja) 電子写真装置
JP3522676B2 (ja) カートリッジユニット
JP3264765B2 (ja) 現像装置
JPH0756429A (ja) 画像形成方法
JPH08297405A (ja) 画像形成装置
JP2004133459A (ja) 画像形成装置
US5710962A (en) Toner replenishing method for use in development process, and development unit employing the toner replenishing method
JP3436716B2 (ja) トナーリサイクル式画像形成装置
JPH11237823A (ja) 画像形成装置
JP3280504B2 (ja) 電子写真記録装置
JP3233466B2 (ja) 画像形成装置
JPH0619312A (ja) 画像形成装置
JP4312886B2 (ja) 画像形成装置
JP2003330276A (ja) 現像装置、プロセスカートリッジ、および画像形成装置
JP2000338836A (ja) トナー回収方法及びトナーリサイクル装置
JP3524332B2 (ja) 画像形成装置
JPH06186849A (ja) 画像形成装置
JP3326569B2 (ja) 電子写真複写機のトナー回収装置
JPH09166913A (ja) 画像形成装置
JPH0895362A (ja) 現像装置
JPH11311929A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040204

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080220

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090220

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100220

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100220

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110220

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees