JP3515550B2 - 角度回転調整可能な接眼レンズ装置及びその調整方法 - Google Patents

角度回転調整可能な接眼レンズ装置及びその調整方法

Info

Publication number
JP3515550B2
JP3515550B2 JP2001248688A JP2001248688A JP3515550B2 JP 3515550 B2 JP3515550 B2 JP 3515550B2 JP 2001248688 A JP2001248688 A JP 2001248688A JP 2001248688 A JP2001248688 A JP 2001248688A JP 3515550 B2 JP3515550 B2 JP 3515550B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eyepiece
lens set
plane mirror
case
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001248688A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002116387A (ja
Inventor
金汐 江
Original Assignee
龍鵬實業股▲ふん▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 龍鵬實業股▲ふん▼有限公司 filed Critical 龍鵬實業股▲ふん▼有限公司
Publication of JP2002116387A publication Critical patent/JP2002116387A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3515550B2 publication Critical patent/JP3515550B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B25/00Eyepieces; Magnifying glasses
    • G02B25/001Eyepieces
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/24Base structure
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B23/00Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
    • G02B23/16Housings; Caps; Mountings; Supports, e.g. with counterweight

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • Telescopes (AREA)
  • Lenses (AREA)
  • Mounting And Adjusting Of Optical Elements (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は一種の角度回転調整
可能な光学接眼レンズ装置及びその調整方法に係り、特
に、プリズム、平面鏡及び機械同期伝動手段を指し、接
眼レンズセットの固定軸方向にあっての調整、回転を可
能とし、且つ対物レンズセットより投射され進入する光
線を、いずれも正確に、有効に、完全に接眼レンズセッ
トに投射し、使用者が位置を移動しなくとも、異なる角
度で直接物体を観測できるようにすると共に、観測者と
目標物間の視線に画像偏差を発生させない装置と方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】周知の光学機器、例えば望遠鏡、顕微鏡
及びその他の関連する光学器材は、その接眼レンズセッ
トにいずれも固定角度の設計が採用され、即ち接眼レン
ズセットに投射される光軸或いは視線が固定式角度とさ
れて移動不能である。近年、ディスプレイが接眼レンズ
セット内に取り付けられるようになり、ディスプレイと
接眼レンズセットの同期回転により、異なる角度での物
体観測ができるようになった。しかしそれは使用時に以
下の欠点を免れなかった。 1.伝統的な固定視線式の光学器材は、使用時に、対物
レンズセット端の光線の接眼レンズセットへの進入角度
を改変しようとすれば、往々にして機器全体を移動させ
並びに多くの調整を行わねばならず、使用上の不便を形
成した。 2.ディスプレイを接眼レンズセット内に取り付けたタ
イプのものは、まず電信信号処理を行ってから、CRT
或いはLCDシステムで表示するが、回路処理過程で、
雑音が発生増加して解析度が低下する場合があった。こ
のような周知の光学器材の欠点は、改善の必要があっ
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は一種の角度回
転調整可能な光学接眼レンズ装置及びその調整方法を提
供することを課題とし、それは、対物レンズセットと接
眼レンズセットの間に、機械により伝動、制御される光
学手段が設置され、接眼レンズセットを調整して固定軸
心上で回転させる時、対物レンズセットが受け取り、投
射する光束を、有効に接眼レンズセットに投射でき、接
眼レンズセットの回転、移動が物体に対する観測効果に
影響を与えない、装置及び方法であるものとする。
【0004】本発明の角度回転調整可能な光学接眼レン
ズ装置及びその調整方法において、光学手段は、例えば
プリズム、平面鏡とされ、対物レンズセットの投射する
光線を屈折、反射し、さらに接眼レンズセットに投射
し、回路処理不要で、雑音を発生させず、画像品質を確
保するものとされ、これが本発明のもう一つの目的とさ
れる。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、少な
くとも、対物レンズセット、ケース、光学手段セット、
伝動部品セット及び接眼レンズセットで組成され、光学
手段セットは、固定された反射鏡、プリズム、及び回転
可能な平面鏡を含み、伝動部品セットは、一つの回転板
の適当な位置に、主動歯車、直径の異なる歯車を組み合
わせてなる伝動歯車セット及び従動歯車で組成され、組
合せ時には、対物レンズセットをケースの一側に取り付
け、プリズムを対物レンズセットの後方に取り付け、反
射鏡をケースの内側壁に取り付けてプリズムに対応さ
せ、平面鏡を伝動歯車セットの従動歯車に組み付け、接
眼レンズセットをケースのもう一側に取り付け、並びに
固定ネジで駆動部と回転板を接合し、伝動歯車セットを
ケースの側壁に固定した枢軸に枢設し、並びに固定ネジ
で固定し、主動歯車と伝動歯車セットの大きいほうの直
径部分を相互に噛み合わせ、伝動歯車セットの外径が小
さい部分の歯車を従動歯車を相互に噛み合わせ、接眼レ
ンズセットを回転させる時に、歯車間の連帯伝動によ
り、平面鏡を回転させて接眼レンズセットの回転角度と
適当な比例の角度を呈するようにし、平面鏡に反射させ
た光線が、いずれも正確に接眼レンズセットに投射され
るようにして使用者の観測に供し、前記サイドカバーの
側辺の適当な位置に一つの固定ボルトが設けられて、接
眼レンズセットを回転させたい時に、この固定ボルトを
ゆるめ、接眼レンズセットを回転させ適当な位置とした
時に、さらに固定ボルトで固定し、接眼レンズセットの
観察角度を位置決めでき、前記ケースの上部に折り畳み
可能な上蓋部が設けられ、接眼レンズセットが回転する
時に、それに合わせて折り畳まれ或いは展開し、有効に
ケースの上部を被覆し、ケース内部の部品を保護する
とを特徴とする、角度回転調整可能な光学接眼レンズ装
置としている。請求項2の発明は、前記接眼レンズセッ
トと平面鏡間の連動動力伝送が、ベルトによることを特
徴とする、請求項1に記載の角度回転調整可能な光学接
眼レンズ装置としている。請求項3の発明は、前記接眼
レンズセットと平面鏡間の連動動力伝送が、ウォームロ
ッドとウォームによることを特徴とする、請求項1に記
載の角度回転調整可能な光学接眼レンズ装置としてい
る。請求項4の発明は、前記接眼レンズセットと平面鏡
間の連動動力伝送が、連接棒の組合せによることを特徴
とする、請求項1に記載の角度回転調整可能な光学接眼
レンズ装置としている。
【0006】
【発明の実施の形態】図1は本発明の好ましい実施例の
分解斜視図である。図2も共に参照されたい。本発明の
角度回転調整可能な光学接眼レンズ装置及びその調整方
法は、少なくとも、対物レンズセット1、ケース2、光
学手段セット3、伝動部品セット4、及び接眼レンズセ
ット5を少なくとも具えて組成されている。そのうち、
光学手段セット3は、固定された反射鏡31、プリズム
32、及び回転可能な平面鏡33を含む。伝動部品セッ
ト4は、回転板41を具え、その適当な位置に、主動歯
車411、直径の異なる二つの歯車を組み合わせてなる
伝動歯車セット42及び従動歯車43で組成されてい
る。
【0007】組合せ時には、図1から図4に示されるよ
うに、対物レンズセット1をケース2の一側に取り付
け、プリズム32を対物レンズセット1の後方に取り付
け、反射鏡31をケース2の内側壁に取り付け、その位
置はプリズム32からの光線が反射鏡31に反射された
後に、ちょうど平面鏡33に投射される位置とされ、平
面鏡33は即ち伝動歯車セット42の従動歯車43に組
み付け、接眼レンズセット5はケース2のもう一側に取
り付け、並びに固定ネジで駆動部51と回転板41を接
合し、伝動歯車セット42をケース2の側壁に固定した
枢軸421に枢設し、並びに固定ネジ422で固定し、
主動歯車411と伝動歯車セット42の大きいほうの直
径部分を相互に噛み合わせ、伝動歯車セット42の外径
が小さい部分の歯車を従動歯車43を相互に噛み合わせ
る。
【0008】図3は本発明の好ましい実施例の伝動部品
部分の断面図である。図4、5も参照されたい。本発明
の使用方式と原理によると、本発明は、対物レンズセッ
ト1により、観測物より発射或いは反射した信号を収集
後にプリズム32に投射し、屈折させた光束を反射鏡3
1に投射し、反射させた光束を平面鏡33に投射し、さ
らに平面鏡33の反射により集中光束を接眼レンズセッ
ト5に投射し、使用者がさらに接眼レンズセット5によ
り観測する。
【0009】接眼レンズセット5の位置を回転移動させ
る時は、図5に示されるように、駆動部51で回転板4
1を駆動させると、主動歯車411がこれに伴い回転
し、伝動部品セット4を駆動し、従動歯車43に設定差
速の回転を行わせ、平面鏡33が従動歯車43に伴い同
期に回転し、回転伝動時に各歯車間の歯数比及び連動関
係により、接眼レンズセット5の回転角度と平面鏡33
の回転角度が適当な比例を保持し(接眼レンズセット5
がθ角回転する時平面鏡33は1/2θ角回転する)、
これにより反射片22の反射する光束が、反射片22の
反射を経て、均一に正確にエラーなく接眼レンズセット
5中に投射され、使用者による観察に供される。
【0010】図6は本発明のもう一つの実施例の部分分
解図である。図より分かるように、サイドカバー21の
側辺の適当な位置に固定ボルト22が設置され、接眼レ
ンズセット5を回転させたい時、固定ボルト22をゆる
め、適当に位置決めしてから、固定ボルト22を固定
し、別に駆動部51の側壁の適当な位置に複数の凹孔5
2を設置し、並びにケース2の側辺の対応位置に、中空
の位置決めネジ23を設置し、位置決めネジ23の中空
部分に一つのスプリング231と一つのスチールボール
232を取り付け、接眼レンズセット5が回転する時、
スチールボール232が凹孔52より離脱し並びにスプ
リング231を圧縮し、接眼レンズセット5が設定角度
に回転調整させられる時、スチールボール232が再び
凹孔52に対応し、スプリング231の回復力によりス
チールボール232が凹孔52中に嵌まり込み、位置決
めされる。
【0011】図7は本発明のもう一つの実施例の伝動部
分の分解斜視図であり、図より分かるように、本発明の
角度回転調整可能な光学接眼レンズ装置及びその調整方
法によると、その伝動部品セット4は、ベルト伝動の形
式に設置可能で、接眼レンズセット5が回転する時、主
動プーリ411’がそれに伴い回転し、ベルト412の
伝動を透過して伝動プーリセット42’が回転し、これ
によりベルト432の伝動を透過し従動プーリ43’が
回転し、従動プーリ43’にネジ止めされた平面鏡33
が連動し、平面鏡33が接眼レンズセット5に対する差
速回転を行い、これにより歯車伝動と同じ効果を得る。
【0012】図8は本発明の別の実施例の動作表示図で
ある。図9も共に参照されたい。ケース2の上部の適当
な位置に折り畳み可能な上蓋部24が設けられ、接眼レ
ンズセット5が回転する時に、それに合わせて折り畳み
或いは展開し、有効にケース2の上部を被覆し、内部の
部品を保護する。
【0013】特に注意すべきは、前述の図7に述べられ
た実施例において、もし伝動部品セット4の主動プーリ
411’の伝動プーリセット42’の設置がウォームロ
ッドとウォームの組合せとされる時(図示せず)、或い
は連接棒組合せ構造とされる時、その対応する動作機能
に変わりはなく、且つ多様な伝動の選択を増加し、これ
は本発明の他の異なる実施方式とされる。
【0014】
【発明の効果】総合すると、本発明の角度回転調整可能
な光学接眼レンズ装置及びその調整方法は、確実に接眼
レンズセットの回転、移動が、物体の観測効果に影響を
与えないようにし、且つ光線の屈折、反射のいずれをも
光学手段により進行し、観測画像品質を確保する機能を
有し、これらの効果は確実に周知の技術における、接眼
レンズ角度を回転不能であったり、或いは回路により画
像信号を処理するために雑音を発生して解析度に影響を
発生しやすい欠点を、改善し、且つ本発明の構成は周知
の技術にはなく、公開使用されておらず、ゆえに特許の
要件に符合する。なお、本発明に基づきなしうる細部の
修飾或いは改変は、いずれも本発明の請求範囲に属する
ものとする。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の好ましい実施例の分解斜視図である。
【図2】本発明の好ましい実施例の伝動部分の斜視図で
ある。
【図3】本発明の好ましい実施例の伝動部分の断面図で
ある。
【図4】本発明の好ましい実施例の動作表示図である。
【図5】本発明の好ましい実施例の動作表示図である。
【図6】本発明の別の好ましい実施例の部分分解斜視図
である。
【図7】本発明のまた別の好ましい実施例の伝動部分の
分解斜視図である。
【図8】本発明のさらに別の好ましい実施例の動作表示
図である。
【図9】本発明のさらに別の好ましい実施例の動作表示
図である。
【符号の説明】
1 対物レンズセット 411 主動歯車 2 ケース 41 回転板 21 サイドカバー 411’ 主動プー
リ 22 固定ボルト 42 伝動歯車セッ
ト 23 位置決めネジ 42’ 伝動プーリ
セット 231 スプリング 421 枢軸 232 スチールボール 412、432 ベ
ルト 24 上蓋部 43 従動歯車 3 光学手段セット 43’ 従動プーリ 31 反射鏡 431 ネジ孔 32 プリズム 5 接眼レンズセッ
ト 33 平面鏡 51 駆動部 331、422、511 固定ネジ 4 伝動部品セット 52 凹孔
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI G02B 23/02 G02B 7/18 B (56)参考文献 特開 平10−115784(JP,A) 特開 平8−313813(JP,A) 特開 平4−58216(JP,A) 特開 平4−139413(JP,A) 特開 平5−66352(JP,A) 特開 昭60−91323(JP,A) 特開2000−98237(JP,A) 実開 昭62−99026(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G02B 25/00 G02B 21/00 G02B 23/00

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも、対物レンズセット、ケー
    ス、光学手段セット、伝動部品セット及び接眼レンズセ
    ットで組成され、 光学手段セットは、固定された反射鏡、プリズム、及び
    回転可能な平面鏡を含み、 伝動部品セットは、一つの回転板の適当な位置に、主動
    歯車、直径の異なる歯車を組み合わせてなる伝動歯車セ
    ット及び従動歯車で組成され、 組合せ時には、対物レンズセットをケースの一側に取り
    付け、プリズムを対物レンズセットの後方に取り付け、
    反射鏡をケースの内側壁に取り付けてプリズムに対応さ
    せ、平面鏡を伝動歯車セットの従動歯車に組み付け、接
    眼レンズセットをケースのもう一側に取り付け、並びに
    固定ネジで駆動部と回転板を接合し、伝動歯車セットを
    ケースの側壁に固定した枢軸に枢設し、並びに固定ネジ
    で固定し、主動歯車と伝動歯車セットの大きいほうの直
    径部分を相互に噛み合わせ、伝動歯車セットの外径が小
    さい部分の歯車を従動歯車を相互に噛み合わせ、接眼レ
    ンズセットを回転させる時に、歯車間の連帯伝動によ
    り、平面鏡を回転させて接眼レンズセットの回転角度と
    適当な比例の角度を呈するようにし、平面鏡に反射させ
    た光線が、いずれも正確に接眼レンズセットに投射され
    るようにして使用者の観測に供し、前記サイドカバーの
    側辺の適当な位置に一つの固定ボルトが設けられて、接
    眼レンズセットを回転させたい時に、この固定ボルトを
    ゆるめ、接眼レンズセットを回転させ適当な位置とした
    時に、さらに固定ボルトで固定し、接眼レンズセットの
    観察角度を位置決めでき、前記ケースの上部に折り畳み
    可能な上蓋部が設けられ、接眼レンズセットが回転する
    時に、それに合わせて折り畳まれ或いは展開し、有効に
    ケースの上部を被覆し、ケース内部の部品を保護する
    とを特徴とする、角度回転調整可能な光学接眼レンズ装
    置。
  2. 【請求項2】 前記接眼レンズセットと平面鏡間の連動
    動力伝送が、ベルトによることを特徴とする、請求項1
    に記載の角度回転調整可能な光学接眼レンズ装置。
  3. 【請求項3】 前記接眼レンズセットと平面鏡間の連動
    動力伝送が、ウォームロッドとウォームによることを特
    徴とする、請求項1に記載の角度回転調整可能な光学接
    眼レンズ装置。
  4. 【請求項4】 前記接眼レンズセットと平面鏡間の連動
    動力伝送が、連接棒の組合せによることを特徴とする、
    請求項1に記載の角度回転調整可能な光学接眼レンズ装
    置。
JP2001248688A 2000-10-02 2001-08-20 角度回転調整可能な接眼レンズ装置及びその調整方法 Expired - Fee Related JP3515550B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW89120483 2000-10-02
TW89120483A TW558644B (en) 2000-10-02 2000-10-02 Optical eyepiece device with rotatable angle and the adjustment method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002116387A JP2002116387A (ja) 2002-04-19
JP3515550B2 true JP3515550B2 (ja) 2004-04-05

Family

ID=21661396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001248688A Expired - Fee Related JP3515550B2 (ja) 2000-10-02 2001-08-20 角度回転調整可能な接眼レンズ装置及びその調整方法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP3515550B2 (ja)
DE (1) DE10147780B4 (ja)
GB (1) GB2368919A (ja)
TW (1) TW558644B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004034846B4 (de) * 2004-07-19 2008-04-10 Leica Microsystems Cms Gmbh Ergotubus und inverses Mikroskop mit Ergotubus

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB896540A (en) * 1959-02-03 1962-05-16 Optische Ind De Oude Delft Nv Improvements relating to optical joints
GB1232099A (ja) * 1968-08-16 1971-05-19
DE2654778C2 (de) * 1976-12-03 1981-12-17 Fa. Carl Zeiss, 7920 Heidenheim Stereomikroskoptubus
SE440413B (sv) * 1978-11-28 1985-07-29 Zeiss Carl Fa Anordning vid mikroskop
DE3305650A1 (de) * 1983-02-18 1984-08-23 Fa. Carl Zeiss, 7920 Heidenheim Mikroskoptubus
DE3334691C2 (de) * 1983-09-24 1985-11-28 C. Reichert Optische Werke Ag, Wien Mikroskop
JP3006063B2 (ja) * 1990-10-01 2000-02-07 株式会社ニコン 顕微鏡用鏡筒
JP3353356B2 (ja) * 1992-12-10 2002-12-03 株式会社ニコン 顕微鏡用鏡筒
DE9308044U1 (de) * 1993-05-27 1993-08-05 J.D. Möller Optische Werke GmbH, 22880 Wedel Binokularer Einblick
US5557455A (en) * 1993-11-30 1996-09-17 Hughes Electronics Angular adjustment mechanism
JP3974976B2 (ja) * 1996-08-21 2007-09-12 オリンパス株式会社 鏡筒を有する実体顕微鏡
JP4161280B2 (ja) * 1996-11-15 2008-10-08 株式会社ニコン 顕微鏡用角度可変鏡筒

Also Published As

Publication number Publication date
TW558644B (en) 2003-10-21
DE10147780A1 (de) 2002-05-02
GB2368919A (en) 2002-05-15
GB0118638D0 (en) 2001-09-19
JP2002116387A (ja) 2002-04-19
DE10147780B4 (de) 2005-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3102707U (ja) 天体望遠鏡用双眼観察装置
JPH1073769A (ja) 傾斜照明を伴う観察装置
JP3523348B2 (ja) 細隙灯顕微鏡
JP3515550B2 (ja) 角度回転調整可能な接眼レンズ装置及びその調整方法
JP2000066113A (ja) 双眼鏡
US5540650A (en) Borescope
US4989951A (en) Catadioptric lens system capable of automatic focusing operation
US6317279B1 (en) Revolving optical eyepiece and the adjusting method thereof
JP4714431B2 (ja) 投射レンズ装置及びプロジェクタ装置
JP3560683B2 (ja) 俯視角可変鏡筒
JPH09113812A (ja) 顕微鏡の視角調整装置
JPH08110476A (ja) 天体望遠鏡
JPH0716768A (ja) レーザマーキング装置及びオプティカル・スキャナ取付方法
JP2001083387A (ja) レンズ鏡筒及び該レンズ鏡筒を有する投射表示装置
JPH0876019A (ja) 天体望遠鏡
JP2826619B2 (ja) 測距器の検査装置
JP4683878B2 (ja) 投射レンズ装置及びプロジェクタ装置
JP3884161B2 (ja) 接眼鏡筒
JP3884558B2 (ja) 超小型近接撮影装置を用いた周面立体観察装置
RU20392U1 (ru) Телескоп
JPH0423219Y2 (ja)
KR100243149B1 (ko) 프로젝터의광축조정투사렌즈장치
JP3325063B2 (ja) 手術用顕微鏡
JP2560752Y2 (ja) 合焦レンズ粗微動機構
JP2001042227A (ja) 顕微鏡の傾斜角度可変鏡筒

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030401

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040115

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080123

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100123

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130123

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees