JP3513748B2 - 電磁波を除去した面状発熱体及びその製造方法 - Google Patents

電磁波を除去した面状発熱体及びその製造方法

Info

Publication number
JP3513748B2
JP3513748B2 JP30940399A JP30940399A JP3513748B2 JP 3513748 B2 JP3513748 B2 JP 3513748B2 JP 30940399 A JP30940399 A JP 30940399A JP 30940399 A JP30940399 A JP 30940399A JP 3513748 B2 JP3513748 B2 JP 3513748B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input stage
heating
line
electromagnetic waves
upper input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP30940399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000150120A (ja
Inventor
西坤 金
建鎬 梁
▲ちょる▼生 金
泳鍾 劉
成男 朱
載淳 黄
Original Assignee
株式会社率高バイオメディカル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社率高バイオメディカル filed Critical 株式会社率高バイオメディカル
Publication of JP2000150120A publication Critical patent/JP2000150120A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3513748B2 publication Critical patent/JP3513748B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/20Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/20Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater
    • H05B3/34Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater flexible, e.g. heating nets or webs
    • H05B3/342Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater flexible, e.g. heating nets or webs heaters used in textiles
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B2203/00Aspects relating to Ohmic resistive heating covered by group H05B3/00
    • H05B2203/002Heaters using a particular layout for the resistive material or resistive elements
    • H05B2203/005Heaters using a particular layout for the resistive material or resistive elements using multiple resistive elements or resistive zones isolated from each other
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B2203/00Aspects relating to Ohmic resistive heating covered by group H05B3/00
    • H05B2203/011Heaters using laterally extending conductive material as connecting means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B2203/00Aspects relating to Ohmic resistive heating covered by group H05B3/00
    • H05B2203/014Heaters using resistive wires or cables not provided for in H05B3/54
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B2203/00Aspects relating to Ohmic resistive heating covered by group H05B3/00
    • H05B2203/017Manufacturing methods or apparatus for heaters
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B2203/00Aspects relating to Ohmic resistive heating covered by group H05B3/00
    • H05B2203/026Heaters specially adapted for floor heating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)
  • Surface Heating Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電磁波を除去した
面状発熱体及びその製造方法に関し、より詳しくは、面
状発熱体の発熱線及び入力段における電流の流れによっ
て生じる磁場の形成を防止することにより、人体に有害
な電磁波を完全に除去した面状発熱体及びその製造方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】面状発熱体は、温熱治療器や電気毛布な
どのように、一定の面積から熱が発生するもので、人体
のある部位と相当な面積に接触することにより、治療ま
たは保温などの目的で用いられている。このような面状
発熱体は、熱の発生源として主に電気を用い、周知の通
り電気は電流の流れによって磁場を形成しながら電磁波
を発生させ、磁場は流れる電流の大きさに比例して形成
されるので、電磁波も電流の大きさに比例して発生す
る。
【0003】最近、電磁波は、人体に及ぼす有害な影響
によって各種疾病を誘発し、このような電磁波による弊
害の深刻性が立証されつつあり、これによって各種製品
において電磁波を規制しているのが実情である。
【0004】従って、面状発熱体においても電流の流れ
による電磁波を除去するのが好ましいが、従来から用い
られている面状発熱体の構造では、電流の流れによって
発生する電磁波を除去することができない。
【0005】すなわち、従来の面状発熱体は、外部から
電気が入力される入力線と抵抗値を有する発熱線とが、
前記入力線の断線部分によってジグザグ状に連結される
ことにより、ブロック単位では互いに直列に連結され、
ブロック単位内では互いに並列に連結される構造で形成
されている。
【0006】これにより、入力線の電流も一定方向に流
れると共に、発熱線がブロック単位とブロック単位内の
いずれにおいても、常に電流が一方向に流れるようにな
る。
【0007】このように入力線と発熱線の電流が一方向
に流れるため、電流の大きさに比例して磁場が形成され
つつ電磁波が発生している。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
面状発熱体は、入力線と発熱線とが入力線の断線部分に
よってジグザグ状に連結される構造になっているため、
入力線と発熱線の電流が常に一方向に流れる。これによ
って磁場が形成され、この磁場は人体に有害な電磁波を
生じる問題点がある。
【0009】本発明は、前記に鑑みてなされたもので、
その目的は、面状発熱体の発熱線及び入力段における電
流の流れによって発生する磁場の形成を防止することに
より、人体に有害な電磁波を完全に除去した面状発熱体
及びその製造方法を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明は、上、下部に一定の間隔でそれぞれ分離さ
れ、互いに異なる方向の電流が入力される上部入力段及
び下部入力段と、前記上部入力段に一定の間隔で連結さ
れ、該上部入力段と同一方向の電流の流れを有する第1
発熱線と、前記下部入力段に一定の間隔で連結され、第
1発熱線と一定の間隔を置いて第1発熱線と互いに異な
る方向の電流の流れを有する第2発熱線とを含む。
【0011】これによって面状発熱体の上部入力段と下
部入力段とに互いに異なる方向の電流を有する電源が入
力され、上部入力段に入力された電流は第1発熱線に沿
って流れながら熱を発生し、また、下部入力段に入力さ
れた電流は第2発熱線に沿って流れながら熱を発生する
ようになる。
【0012】この時、前記上部入力段と下部入力段とに
入力された電流が互いに反対方向に流れるため、上部入
力段と下部入力段とに流れる電流によってそれぞれ発生
する電磁波が相殺されるようになる。
【0013】また、前記第1発熱線と第2発熱線とにそ
れぞれ入力される電流が互いに反対方向に流れるため、
この第1発熱線と第2発熱線とにそれぞれ流れる電流に
よって発生する電磁波が相殺されるようになる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例について図
面に基づいて詳細に説明する。図1乃至図4を参照する
と、本発明による電磁波を除去した面状発熱体は、上、
下部に一定の間隔でそれぞれ分離して形成し、互いに反
対方向の電流が入力される上部入力段1及び下部入力段
3と、前記上部入力段1に一定の間隔で連結され、この
上部入力段と同一方向の電流の流れを有する第1発熱線
5と、前記下部入力段3に一定の間隔で連結され、第1
発熱線と一定の間隔を置いて第1発熱線5と互いに反対
方向の電流の流れを有する第2発熱線7とを含むことが
可能である。
【0015】前記上部入力段1及び下部入力段3の間
に、これらを互いに分離させると共に絶縁させるための
絶縁体9を含むことが可能である。
【0016】前記第1発熱線5と第2発熱線7とは、互
いに反対方向に流れる電流によって電磁波をより完全に
相殺することができるように、同一の平面状に、例えば
2〜20mm程度の間隔で一定して製織するのが好まし
い。
【0017】前記上部入力段1と下部入力段3とは、絶
縁体9の上、下部にそれぞれ一定の間隔で配置される複
数の上部入力線11と下部入力線13とで形成すること
が可能である。
【0018】前記上部入力線11と下部入力線13と
は、絶縁体9を中心にして互いに反対方向に流れる電流
によってより完全に電磁波を相殺することができるよう
に、互いに対応して形成するか、互いに一定の間隔を有
するように形成することが可能である。
【0019】前記上部入力段1と下部入力段3との連結
部15において、上部入力線11と第1発熱線5とはそ
れぞれ下部入力線13と第2発熱線7とに一体に連結さ
れることが可能である。
【0020】このように構成される電磁波を除去した面
状発熱体は、一定の間隔を置いて互いに平行に絶縁体9
を配置する段階と、前記のように配置された絶縁体9を
中心にして、上、下部に上部入力段1と下部入力段3と
を互いに対応するように一定の間隔で配置する段階と、
前記段階で配置された上部入力段1の上段部と下部入力
段3の下段部に交互に捲回して同一平面上で互いに一定
の間隔を有するように第1発熱線5と第2発熱線7とを
形成する段階と、前記段階で形成された第1発熱線5と
第2発熱線7とが、上部入力段1と下部入力段3との外
側方向に引出された部位を切断し、上部入力段に第1発
熱線を連結し、下部入力段に第2発熱線を連結する段階
とを含むことが可能である。
【0021】このように製造された面状発熱体の上部入
力段1と下部入力段3とには互いに異なる方向の電流を
有する電源が入力され、上部入力段1の上部入力線11
に入力された電流は第1発熱線5に沿って流れながら熱
を発生し、また、下部入力段3の下部入力線13に入力
された電流は第2発熱線7に沿って流れながら熱を発生
させるようになる。
【0022】この時、前記上部入力段1の上部入力線1
1と下部入力段3の下部入力線13とに入力される電流
が、絶縁体9を中心にして図3のように互いに反対方向
に流れるため、上部入力線11と下部入力線13とに流
れる電流によってそれぞれ発生する磁場が相殺され、従
って電磁波も相殺されるようになる。
【0023】また、前記第1発熱線5と第2発熱線7と
にそれぞれ入力される電流が、図2のように互いに反対
方向に流れるため、この第1発熱線5と第2発熱線7と
にそれぞれ流れる電流によってそれぞれ発生する磁場が
相殺され、従って、電磁波も相殺されるようになる。
【0024】従って、上部入力段1と下部入力段3、第
1発熱線5と第2発熱線7とに流れる電流の等価回路図
が図5のようである。
【0025】そして、前記上部入力段1と下部入力段3
の連結部15で流れる電流も、図4のように連結部15
を中心にして互いに反対方向に流れるため、第1発熱線
5と第2発熱線7とに流れる電流によってそれぞれ発生
する電磁波を相殺するようになる。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、面状発熱
体の発熱線及び入力段における電流の流れによって発生
する磁場の形成を防止することにより、人体に有害な電
磁波を完全に除去することができるので、電磁波による
弊害を未然に防止するばかりか、電磁波の規制からも自
由になる効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による電磁波を除去した面状発熱体の構
造を示した斜視図である。
【図2】本発明による発熱線の電流方向を示した図1の
A部の詳細図である。
【図3】本発明による入力段の電流方向を示した図1の
B部の詳細図である。
【図4】本発明による入力段の連結部における電流方向
を示した図1のC部の詳細図ある。
【図5】図1の等価回路図である。
【符号の説明】
1、3 上、下部入力段 5 第1発熱線 7 第2発熱線 9 絶縁体 11、13 上、下部入力線 15 連結部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 梁 建鎬 大韓民国京畿道平澤市二忠洞現代アパー ト107棟1706号 (72)発明者 金 ▲ちょる▼生 大韓民国全羅北道全州市完山區三川洞1 街705−6番光進アパート7棟1102号 (72)発明者 劉 泳鍾 大韓民国慶尚南道咸陽郡安義面鳳山里 476 (72)発明者 朱 成男 大韓民国京畿道水原市八達區霊通洞ホア ンゴルゴルマウル雙龍アパート245棟703 号 (72)発明者 黄 載淳 大韓民国京畿道平澤市芝山洞1028第一ア パート101棟1212号 (56)参考文献 特開 平10−154573(JP,A) 特開 昭60−180086(JP,A) 特開 昭63−274082(JP,A) 特開 平4−278125(JP,A) 登録実用新案3053543(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H05B 3/20 F24D 13/02

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定方向の電流が流れる上部入力段と、 前記上部入力段から一定距離を隔てて配置されると共に
    前記所定方向とは反対の方向に電流が流れる下部入力段
    と、 前記上部入力段と前記下部入力段との間に位置してこれ
    らを分離させると同時に絶縁させるための絶縁体と、 前記上部入力段と電気的に接続された第1発熱線と、 前記下部入力段と電気的に接続され、前記第1発熱線と
    逆方向に電流を流し、前記第1発熱線と2mm〜20m
    mの間隔をおいて同一平面上に配置される第2発熱線と
    を含む電磁波を除去した面状発熱体。
  2. 【請求項2】 一定の間隔をおいて互いに平行に絶縁体
    を配置する段階と、 前記のように配置された絶縁体を中心にして上部と下部
    に上部入力段と下部入力段とを互いに対応するように一
    定の間隔で配置する段階と、 前記段階で配置された上部入力段の上段部と下部入力段
    の下段部とに交互に巻回して同一平面上で互いに一定し
    た間隔を有するように第1発熱線と第2発熱線とを形成
    する段階と、 前記段階で形成された第1発熱線と第2発熱線とが、上
    部入力段と下部入力段との外側方向に引出された部位を
    切断し、上部入力段に第1発熱線を連結し、下部入力段
    に第2発熱線を連結する段階とを含む面状発熱体の製造
    方法。
JP30940399A 1998-10-31 1999-10-29 電磁波を除去した面状発熱体及びその製造方法 Expired - Fee Related JP3513748B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1998/46515 1998-10-31
KR1019980046515A KR20000028327A (ko) 1998-10-31 1998-10-31 전자파를 제거한 면상 발열체 및 그 제조방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000150120A JP2000150120A (ja) 2000-05-30
JP3513748B2 true JP3513748B2 (ja) 2004-03-31

Family

ID=19556685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30940399A Expired - Fee Related JP3513748B2 (ja) 1998-10-31 1999-10-29 電磁波を除去した面状発熱体及びその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US6175098B1 (ja)
JP (1) JP3513748B2 (ja)
KR (1) KR20000028327A (ja)
DE (1) DE19952279B4 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6888112B2 (en) * 1999-04-22 2005-05-03 Malden Hills Industries, Inc. Electric heating/warming woven fibrous articles
FR2809582A1 (fr) * 2000-05-29 2001-11-30 Francois Giry Isolation chauffage par champ electromagnetique statique ou dynamique
JP2003166721A (ja) * 2001-11-29 2003-06-13 Idemitsu Kosan Co Ltd 暖房装置
KR100460694B1 (ko) * 2002-08-03 2004-12-08 주식회사 제이엠피 확장 온열판의 전원단자 연결구조
DE102004058588B4 (de) * 2004-05-27 2009-10-08 Kürten, Claus Heizeinrichtung, insbesondere für Wasserbetten
JP3785422B2 (ja) * 2004-09-14 2006-06-14 株式会社万雄 温風加熱器
DE102007019891A1 (de) * 2007-04-27 2008-11-06 Conti Temic Microelectronic Gmbh Heizvorrichtung und Verfahren zum Beheizen einer Vorrichtung, insbesondere einer Sitzheizung oder einer Lenkradheizung eines Fahrzeugs
KR100922202B1 (ko) * 2009-02-17 2009-10-20 주식회사 이륜 전자기파를 제거한 면상발열체 및 그 제조방법
DE202011005414U1 (de) 2011-04-19 2012-07-20 Olga Schell Hilfsvorrichtung zur Verlegung von Boden- oder Wandbelägen
DE102015223493A1 (de) 2015-11-26 2017-06-01 E.G.O. Elektro-Gerätebau GmbH Heizeinrichtung
KR101658330B1 (ko) * 2016-03-04 2016-09-20 이정화 전자파 억제용 온열매트 원단
CN109349773B (zh) * 2018-12-20 2024-05-28 浙江诗杭电器有限公司 一种热空气加热器及具有该热空气加热器的吹风机
KR102238410B1 (ko) * 2020-11-25 2021-04-09 (주) 비코 카본사를 이용한 발열 직물
KR102619550B1 (ko) 2021-06-25 2023-12-29 나재훈 나노구리 면상발열체 제조 장치 및 방법
KR102619545B1 (ko) 2021-06-25 2023-12-29 나재훈 정온 특성을 가진 면상 발열체 제조 장치 및 방법

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3053543U (ja) 1996-03-15 1998-11-04 承院 李 無磁界人体接触採暖器

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US982735A (en) * 1910-05-18 1911-01-24 Cons Car Heating Co Electrical resistance.
US1074216A (en) * 1912-05-20 1913-09-30 Charles L Santee Electrically-heated pad and the like.
US1415240A (en) * 1921-07-13 1922-05-09 Cons Car Heating Co Resistance unit
US2527026A (en) * 1948-05-13 1950-10-24 Clarostat Mfg Co Inc Multitap resistor and method of making same
DE822879C (de) * 1949-07-09 1951-11-29 Ernst Breuning Dr Ing Elektrisches Waermegeraet, insbesondere Heizkissen fuer den menschlichen Koerper
US3227986A (en) * 1962-06-22 1966-01-04 Beckman Instruments Inc Single-turn annular resistance elements
US3627988A (en) * 1969-04-01 1971-12-14 Electrotex Dev Ltd Electrical heating elements
US3755035A (en) * 1969-05-23 1973-08-28 Uniroyal Inc Article, mold and method of making article
US3781514A (en) * 1969-05-23 1973-12-25 Uniroyal Inc Electrically heated glove with a flexible lattice heating structure
NL7002052A (ja) * 1970-02-13 1971-08-17
US3634655A (en) * 1970-03-20 1972-01-11 Mickey S Jordan Multiple heating pad assembly
US3739142A (en) * 1972-02-01 1973-06-12 J Johns Electric blanket having auxiliary heating element
US4092626A (en) * 1972-10-13 1978-05-30 Patentkonsortiet Robert Meinich & Co. Continuous web consisting of resistance foil material between two insulating foil layers and method for the production of such webs
US4025893A (en) * 1972-10-13 1977-05-24 Patentkonsortiet Robert Meinich & Co. Continuous web consisting of resistance foil material between two insulating foil layers and method for the production of such webs
DE2917808C2 (de) * 1979-05-03 1983-06-01 Fritz Eichenauer GmbH & Co KG, 6744 Kandel Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines Brotrösterheizelements
CA1235450A (en) * 1983-05-11 1988-04-19 Kazunori Ishii Flexible heating cable
US4577094A (en) * 1983-10-05 1986-03-18 Fieldcrest Mills, Inc. Electrical heating apparatus protected against an overheating condition
NO157840C (no) * 1984-09-10 1988-05-25 Standard Tel Kabelfab As Elektrisk varmeelement.
SE8502249L (sv) * 1985-05-07 1986-11-08 Swetron Ab Vermemadrass
KR900007569B1 (ko) * 1985-10-25 1990-10-15 마쯔시다덴기산교 가부시기가이샤 가요성 감열전선
US4798936A (en) * 1986-08-14 1989-01-17 Johnson Sr Arthur K Waterbed heater
DE3725814A1 (de) * 1987-08-04 1989-02-16 Bauerhin I G Elektro Tech Sitzbeheizung zum integrierten einbau in fahrzeugsitze
US4910391A (en) * 1988-08-29 1990-03-20 Rowe William M Electrical heating element for use in a personal comfort device
US4933534A (en) * 1988-11-23 1990-06-12 Cunningham Paul A Electrical heater and plug
DE4302695A1 (de) * 1993-02-01 1994-08-04 Eilentropp Kg Elektrische Heizung
US5410127A (en) * 1993-11-30 1995-04-25 Larue; John D. Electric blanket system with reduced electromagnetic field
US5811765A (en) * 1995-12-28 1998-09-22 Osaka Nishikawa Co., Ltd. Heating appliance having negative potential treatment function
DE19713482A1 (de) * 1997-03-18 1998-09-24 Kim Seo Kon Flächenheizelement

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3053543U (ja) 1996-03-15 1998-11-04 承院 李 無磁界人体接触採暖器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000150120A (ja) 2000-05-30
DE19952279B4 (de) 2006-06-22
KR20000028327A (ko) 2000-05-25
DE19952279A1 (de) 2000-05-04
US6175098B1 (en) 2001-01-16
US6242713B1 (en) 2001-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3513748B2 (ja) 電磁波を除去した面状発熱体及びその製造方法
CN107426835A (zh) 加热装置
KR20140035850A (ko) 전기 담요/카펫을 위한 가열 기구, 그의 제조 방법 및 가열 시스템
US4661690A (en) PTC heating wire
US20200360230A1 (en) Sauna Heating Apparatus and Methods
US20040262294A1 (en) Serpentine conductive path for woven substrates
US20100237059A1 (en) Resistive heating element for electrical heating
CN210381343U (zh) 电加热膜及安装其的电加热器
JP2878419B2 (ja) 発熱体
JPH0755806B2 (ja) 沿面放電型オゾナイザ
JPS6244973A (ja) 面状発熱体
CN218640718U (zh) 一种石墨烯穴位理疗模块及其汽车座椅靠背以及汽车座椅
JP3560754B2 (ja) 発熱体構造
JP3943562B2 (ja) 電位発生機能付き床暖房装置及び電位発生機能補助装置
JP3037140U (ja) 電磁波の除去可能な電熱寝具
JPH1099452A (ja) 家庭用電気治療器
KR200310266Y1 (ko) 전열매트용 발열코드
CN104812107B (zh) 接地电热装置及具有接地电热装置的加热垫
JP2958702B2 (ja) 発熱体
KR200312298Y1 (ko) 자기장 및 전위 발생 기능을 갖는 돌침대
JP2002050455A (ja) 面状発熱体およびこれを用いた熱機器
JP3053543U (ja) 無磁界人体接触採暖器
JP2004311321A (ja) 発熱体
JPS631428Y2 (ja)
JP4048103B2 (ja) 陰電位治療器

Legal Events

Date Code Title Description
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031225

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090123

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees