JP3503861B2 - クリーニング器,クリーナ・トナーマガジンおよびプロセスカートリッジならびに電子写真記録装置 - Google Patents

クリーニング器,クリーナ・トナーマガジンおよびプロセスカートリッジならびに電子写真記録装置

Info

Publication number
JP3503861B2
JP3503861B2 JP09100497A JP9100497A JP3503861B2 JP 3503861 B2 JP3503861 B2 JP 3503861B2 JP 09100497 A JP09100497 A JP 09100497A JP 9100497 A JP9100497 A JP 9100497A JP 3503861 B2 JP3503861 B2 JP 3503861B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
cleaning device
lubricant
cleaning
cleaning blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09100497A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10282853A (ja
Inventor
一正 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP09100497A priority Critical patent/JP3503861B2/ja
Publication of JPH10282853A publication Critical patent/JPH10282853A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3503861B2 publication Critical patent/JP3503861B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子写真方式を用
いた複写機、プリンタ装置、ファクシミリ装置等の電子
写真記録装置に適用されてトナー像の転写後に感光体に
残留したトナーを除去するクリーニング器、およびその
クリーニング器を搭載したクリーナ・トナーマガジン,
プロセスカートリッジ,電子写真記録装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図8及び図9は、それぞれ従来のクリー
ニング器を備えたプリンタ装置を示す側面断面図であ
り、図8はクリーニング器を含むプロセスカートリッジ
が装着された状態のプリンタ装置を示し、また図9はク
リーニング器を含むプロセスカートリッジ等を交換する
ための開閉部及び開閉板を開放した状態のプリンタ装置
を示している。1は回転可能に支持された感光体である
感光体ドラム、2はクリーニングブレード2aを感光体
ドラム1に圧接させたクリーニング器、3は感光体ドラ
ム1に対向配置された帯電器、4はレーザ光Lを発光す
るレーザダイオード及びレーザダイオードからのレーザ
光Lの光路を偏向する光学部品を備えた光書き込みユニ
ット、5はトナーTを収納するトナータンク及び複数段
の現像ローラを備えた現像器である。ここで、感光体ド
ラム1,クリーニング器2,帯電器3及び現像器5はプ
ロセスカートリッジ6として一体に構成され、このプロ
セスカートリッジ6は、プリンタ装置内の装着位置に対
して着脱可能に装着される。
【0003】また、7は感光体ドラム1に当接した転写
ローラ、8は分離チャージャ、9は除電ランプ、10は定
着器、11は電源12,プリント板13,コントローラボード
14等の電装/制御部品が収納された電装/制御部品ケー
ス、15は装置内部の温度上昇を防止するための排気ファ
ン、16は記録媒体である記録紙Pを収納する給紙カセッ
ト、17は記録紙Pが載置される給紙トレー、18は装置本
体の上面に形成された排紙トレー、19及び20はそれぞれ
給紙カセット16及び給紙トレー17から記録紙Pを分離給
紙するための給紙ローラ、21はレジストローラ対、22は
記録紙Pを排紙トレー18に排紙する排紙ローラ対、23及
び24はそれぞれ記録紙Pの搬送路に配置されたセンサで
あり、センサ23は、レジストローラ対21の上流位置に配
置され、記録紙Pを検知してレジストローラ対21のオン
/オフを制御したり記録紙Pのジャムを検知するための
信号を出力し、またセンサ24は、定着器10と排紙ローラ
対22との間に配置され、記録紙Pを検知して記録紙Pの
排紙完了やジャムを検知するための信号を出力する。
【0004】次に、図8に示すプリンタ装置における画
像形成動作を説明する。帯電器3はコロナ放電を発生さ
せることにより、矢印方向に回転する感光体ドラム1を
均一に帯電する。光書き込みユニット4は、均一に帯電
された感光体ドラム1をレーザ光Lによって走査するこ
とにより、感光体ドラム1に静電潜像を形成する。現像
器5は、現像ローラ上のトナーTを薄層化するとともに
所定の極性に帯電し、このトナーTを感光体ドラム1に
転移させることにより、静電潜像をトナー像に現像す
る。
【0005】一方、給紙カセット16又は給紙トレー17か
ら分離給紙された記録紙Pは、レジストローラ対21によ
って保持され、レジストローラ対21は、感光体ドラム1
上のトナー像の先端が所定の位置に到達したタイミング
で記録紙Pの搬送を開始する。この記録紙Pは、感光体
ドラム1及び転写ローラ7により挾持される転写位置に
搬送され、転写ローラ7は転写位置においてトナー像を
感光体ドラム1から記録紙Pに転写する。分離チャージ
ャ8は、転写時の帯電により感光体ドラム1に密着した
記録紙Pの電荷を中和し、記録紙Pの感光体ドラム1か
らの剥離を容易にする。この後、記録紙Pは、図示を省
略した分離爪等によって感光体ドラム1から剥離され、
記録紙Pが剥離した感光体ドラム1は、除電ランプ9に
よって除電光が照射されることにより電荷が中和され
る。除電ランプ9の下流側に配置されたクリーニング器
2は、クリーニングブレード2aによってトナー像の転
写後に感光体ドラム1に残留したトナーTを剥離し、剥
離したトナーTをクリーニングブレード2a上にすくい
上げることにより感光体ドラム1からトナーTを除去す
る。クリーニングブレード2a上のトナーTは、マグネ
ットローラ(図示省略)等の搬送手段により廃トナータン
ク2b内に搬送されて蓄積される。
【0006】また、上記プリンタ装置においては、前述
したように感光体ドラム1,クリーニング器2,帯電器
3及び現像器5がプロセスカートリッジ6として一体に
構成され、このプロセスカートリッジ6は、プリンタ装
置内の装着位置に対して着脱可能に構成されている。プ
ロセスカートリッジ6を交換する場合には、図9に示す
ように、プロセスカートリッジ6上方において排紙トレ
ー18の一部を形成した開閉板18bを開放し、かつ定着器1
0等を支持した開閉部25を支軸26を中心として開放する
ことにより、プロセスカートリッジ6を装着位置から上
方に持ち上げることが可能になる。感光体ドラム1,ク
リーニング器2等の一定期間毎に交換する必要がある部
材、あるいは現像器5等の消耗品を収納した部材をプロ
セスカートリッジ6として一体化することにより、複数
の部材の交換を同時に行え、かつそれらの交換作業が容
易になる。図示を省略した制御部は、例えば、トナーセ
ンサ27からの信号によって現像器5内のトナーTの残量
が一定以下になったことを検知した場合に、アラーム信
号を出力することにより操作部28によってユーザに対し
てプロセスカートリッジ6の交換時期を表示させる。
【0007】ここで、クリーニング器2は、プロセスカ
ートリッジ6においてクリーニングブレード2aを感光
体ドラム1の画像形成面1aに圧接させている。このよ
うなクリーニングブレード2aは、一般に画像形成面1a
を傷つけないようにウレタンゴム等の柔軟性及び弾性を
有する材料によって形成されている。したがって、クリ
ーニングブレード2aと画像形成面1aとの摩擦力が過大
になった場合には、感光体ドラム1の回転とともにクリ
ーニングブレード2aの先端部が感光体ドラム1の進行
方向に撓み変形するめくれ現象が発生しやすくなる。こ
のめくれ現象の発生によってクリーニングブレード2a
が塑性的に変形してしまうと、画像形成面1aに残留し
たトナーTの除去が不完全又は不能になるので、トナー
像の画質を著しく低下させ、また感光体ドラム1の回転
負荷の増加等によって装置故障の発生原因にもなる。
【0008】クリーニングブレード2aと画像形成面1a
との摩擦力の増加を防止するため、トナーTには、通
常、ステアリン酸亜鉛やふっ化ビニリデン樹脂等の潤滑
剤が添加されている。したがって、クリーニングブレー
ド2aと画像形成面1aとの圧接部の界面にトナーT中の
潤滑剤が介在している状態では、クリーニングブレード
2aにめくれ現象が発生することは防止される。しか
し、プロセスカートリッジ6を新しいものに交換した直
後には、クリーニングブレード2a及び画像形成面1aの
何れにも潤滑剤が付着していないため、この時期に感光
体ドラム1を回転させた場合には、クリーニングブレー
ド2aと画像形成面1aとの摩擦力が過大になってめくれ
現象が発生する確率が高くなる。
【0009】従来、プロセスカートリッジ6の交換直後
におけるクリーニングブレード2aのめくれ現象を防止
するため、例えば、プロセスカートリッジ6を工場から
出荷する前の時点で、クリーニングブレード2aに潤滑
剤を塗布することにより、クリーニングブレード2aと
画像形成面1aとの摩擦力が過大なることを防止してい
た。また、プロセスカートリッジ6をプリンタ装置に装
着する前に、クリーニングブレード2aから潤滑剤が脱
落することを防止するために、クリーニングブレード2
aにはカバーを被せておき、プリンタ装置への装着直前
にカバーを外すようにしたクリーニング器もある。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、クリー
ニングブレード2aに潤滑剤を塗布した場合でも、プロ
セスカートリッジ6の搬送時の振動によって潤滑剤がク
リーニングブレード2aから脱落してしまうおそれがあ
る。また、クリーニングブレード2aにカバーを被せて
おいても、カバーを取り外した後、プロセスカートリッ
ジ6の装着時にユーザがクリーニングブレード2aに手
を触れてしまったり、クリーニングブレード2aに衝撃
を与えてしまうと、クリーニングブレード2aに付着し
ていた潤滑剤が除去され又は脱落することにより、プロ
セスカートリッジ6の装着直後においてクリーニングブ
レード2aと画像形成面1aとの摩擦力を十分低下させる
ことができなくなり、またプリンタ装置の内外に潤滑剤
が飛散してしまう。
【0011】本発明の目的は、上記の課題を解決するた
め、電子写真記録装置に対するクリーニング器の装着直
後に、クリーニングブレードと感光体ドラムとの圧接部
に確実に潤滑剤が供給され、かつ電子写真記録装置への
装着時にクリーニング器から潤滑剤が装置内外に飛散す
ることが防止されるクリーニング器、およびそのクリー
ニング器を搭載したクリーナ・トナーマガジン,プロセ
スカートリッジ,電子写真記録装置を提供することにあ
る。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明の請求項1記載のクリーニング器は、感光体
の画像形成面に圧接し、記録媒体へのトナー像の転写後
に画像形成面に残留しているトナーを剥離除去するクリ
ーニングブレードと、このクリーニングブレードにより
前記感光体の画像形成面から剥離除去されたトナーを収
納する廃トナータンクとを備え、電子写真記録装置の装
置本体に着脱可能に装着されるクリーニング器におい
て、前記廃トナータンク内に配置され、中空部内にクリ
ーニングブレードと前記感光体の画像形成面との摩擦抵
抗を低減するための粉末状の潤滑剤を収納するととも
に、外周面から前記中空部内に供給孔が連通した潤滑剤
保持部材と、この潤滑剤保持部材の供給孔を閉鎖するシ
ャッタ部材を開放し、前記潤滑剤保持部材の供給孔から
落下した前記潤滑剤を前記クリーニングブレードと前記
感光体との圧接部に供給する潤滑剤供給手段とを備えた
ことを特徴とする。
【0013】そして、請求項1記載のクリーニング器に
よれば、廃トナータンク内に配置された潤滑剤保持部材
が、中空部内に粉末状の潤滑剤を収納し、かつ潤滑剤供
給手段が、潤滑剤保持部材の外周面から中空部内に連通
した供給孔を閉鎖するシャッタ部材を開放し、供給口か
ら落下した潤滑剤をクリーニングブレードと感光体との
圧接部に供給することにより、クリーニング器の装着後
に潤滑剤をクリーニングブレードと感光体との圧接部に
確実に供給してクリーニングブレードと感光体ドラムと
の摩擦抵抗を低減させることができ、さらに潤滑剤供給
手段による潤滑剤の供給開始前には、シャッタ部材によ
り潤滑剤保持部材の供給孔が閉鎖されているので、搬送
途中や電子写真記録装置本体へのクリーニング器の装着
時に潤滑剤が潤滑剤保持部材から外部に漏れることを防
止できる。
【0014】また、請求項2記載のクリーニング器は、
請求項1記載のクリーニング器において、前記クリーニ
ングブレードと前記感光体の画像形成面との摩擦抵抗を
低減するための前記潤滑剤としてステアリン酸亜鉛粉末
及びふっ化ビニリデン樹脂粉末の何れか一方又はそれら
の混合物を用いることを特徴とする。
【0015】そして、請求項2記載のクリーニング器に
よれば、潤滑剤としてステアリン酸亜鉛粉末及びふっ化
ビニリデン樹脂粉末の何れか一方又はそれらの混合物を
用いることにより、ステアリン酸亜鉛及びふっ化ビニリ
デン樹脂が一般的にトナー中に添加される物質であるこ
とから、画像品質や電子写真記録装置に悪影響を与える
ことなく、クリーニングブレードと感光体ドラムの画像
形成面との摩擦抵抗を確実に低減させることができる。
【0016】また、請求項3記載のクリーニング器は、
請求項1項記載のクリーニング器において、前記潤滑剤
供給手段が、電子写真記録装置の装置本体への当該クリ
ーニング器の装着動作、又は電子写真記録装置の装置本
体に設けられて当該クリーニング器を着脱する際に開閉
される開閉部の閉鎖動作に連動して前記潤滑剤を前記ク
リーニングブレードと前記感光体との圧接部に供給する
ことを特徴とする。
【0017】そして、請求項3記載のクリーニング器に
よれば、潤滑剤供給手段が、電子写真記録装置の装置本
体へのクリーニング器の装着動作、又は電子写真記録装
置の装置本体に設けられてクリーニング器を着脱する際
に開閉される開閉部の閉鎖動作に連動して潤滑剤をクリ
ーニングブレードと感光体との圧接部に供給することに
より、クリーニング器が新しいものに交換された後、電
子写真記録装置による画像形成前に、潤滑剤を確実にク
リーニングブレードと感光体との圧接部に供給すること
ができる。
【0018】また、請求項4記載のクリーナ・トナーマ
ガジンは、トナータンクとクリーニング器とが一体に設
置され、前記クリーニング器に、感光体の画像形成面に
圧接し、記録媒体へのトナー像の転写後に画像形成面に
残留しているトナーを剥離除去するクリーニングブレー
ドと、このクリーニングブレードにより前記感光体の画
像形成面から剥離除去されたトナーを収納する廃トナー
タンクとが設けられ、電子写真記録装置の装置本体に着
脱可能に装着されるクリーナ・トナーマガジンにおい
て、前記クリーニング器として請求項1〜3いずれか1
項に記載のクリーニング器を搭載したことを特徴とする
ものである。
【0019】また、請求項5記載のプロセスカートリッ
ジは、感光体とクリーニング器とを搭載し、電子写真記
録装置の装置本体内に着脱可能に装着されるプロセスカ
ートリッジにおいて、前記クリーニング器として請求項
1〜3いずれか1項に記載のクリーニング器を搭載した
ことを特徴とするものである。
【0020】また、請求項6記載のプロセスカートリッ
ジは、トナータンクとクリーニング器とが一体に設置さ
れ、前記クリーニング器に、感光体の画像形成面に圧接
し、記録媒体へのトナー像の転写後に画像形成面に残留
しているトナーを剥離除去するクリーニングブレード、
および該クリーニングブレードにより前記感光体の画像
形成面から剥離除去されたトナーを収納する廃トナータ
ンクとが設けられたクリーナ・トナーマガジンと、前記
感光体が搭載され、前記トナータンクからトナーが供給
されて前記感光体をトナー現像する現像ローラとが設置
された現像カートリッジとからなり、電子写真記録装置
の装置本体内に着脱可能に装着されるプロセスカートリ
ッジにおいて、前記クリーニング器として請求項1〜3
いずれか1項に記載のクリーニング器を搭載したことを
特徴とするものである。
【0021】また、請求項7記載の電子写真記録装置
は、感光体とクリーニング器とが搭載されたプロセスカ
ートリッジを、装置本体内に着脱可能に装着してなる電
子写真記録装置において、前記クリーニング器として請
求項1〜3いずれか1項に記載のクリーニング器を搭載
したことを特徴とするものである。
【0022】また、請求項8記載の電子写真記録装置
は、トナータンクとクリーニング器とが一体に設置さ
れ、前記クリーニング器に、感光体の画像形成面に圧接
し、記録媒体へのトナー像の転写後に画像形成面に残留
しているトナーを剥離除去するクリーニングブレード、
および該クリーニングブレードにより前記感光体の画像
形成面から剥離除去されたトナーを収納する廃トナータ
ンクとが設けられたクリーナ・トナーマガジンと、前記
感光体が搭載され、前記トナータンクからトナーが供給
され前記感光体をトナー現像する現像ローラが設置され
た現像カートリッジとからなるプロセスカートリッジを
装置本体内に着脱可能に装着してなる電子写真記録装置
において、前記クリーニング器として請求項1〜3いず
れか1項に記載のクリーニング器を搭載したことを特徴
とするものである。
【0023】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面に
基づいて説明する。
【0024】図1は本発明の実施形態を説明するための
クリーニング器を備えたプロセスカートリッジを示す側
面断面図であり、図8及び図9に基づいて説明した部材
に対応する部材については同一符号を付して説明を省略
する。30は従来のプロセスカートリッジ6と同様にプリ
ンタ装置内の装着位置に装着され得るプロセスカートリ
ッジであり、プロセスカートリッジ30は、分割可能な現
像カートリッジ31及びCTM(クリーナ・トナーマガジ
ン)41によって構成されており、CTM41は、現像カー
トリッジ31とは異なる時期に単独で交換できるように構
成されている。
【0025】現像カートリッジ31において、32は2点鎖
線に示すようにCTM41のトナータンク42の部分が収納
される収納部であり、この収納部32にトナータンク42を
収納することにより、現像カートリッジ31とCTM41と
がプロセスカートリッジ30として一体に組み立てられ
る。33はCTM41から補給されたトナーTを撹拌して第
1現像ローラ34に接触させるアジテータ、35は第1現像
ローラ34に付着したトナーTを薄層化するとともに帯電
する帯電ブレードであり、第1現像ローラ34で帯電され
たトナーTは、第2現像ローラ36に転移し、第2現像ロ
ーラ36は、トナーTを感光体ドラム1に付着させること
により、感光体ドラム1上の静電潜像をトナー像に現像
する。
【0026】また、CTM41において、42は未使用のト
ナーTを収納するトナータンク、43はトナータンク42内
のトナーTを撹拌するアジテータ、44はアジテータ43に
よって撹拌されたトナーTを現像カートリッジ31に供給
するフィードスクリュー、45はCTM41においてトナー
タンク42の上方に配置されたクリーニング器である。
【0027】クリーニング器45において、46は一端部に
トナー回収口46aが開口した廃トナータンク、47は、柔
軟性及び弾性を有するウレタンゴム等により形成され、
先端部がトナー回収口46aから突出するように支持され
たクリーニングブレード、48は廃トナータンク46内にお
いてクリーニングブレード47の上方に配置されたマグネ
ットローラ、49はマグネットローラ48の外周面に当接し
たスクレーパ、50は廃トナータンク46内に配置された潤
滑剤保持部材であり、この潤滑剤保持部材50は、スポン
ジ等の多気孔質の弾性材料によりパイプ状に形成されて
おり、潤滑剤保持部材50の気孔内には、クリーニング器
45の使用開始前の時点、例えば工場から出荷前の時点で
クリーニングブレード47と感光体ドラム1の画像形成面
1aとの摩擦抵抗を低減するための粉末状の潤滑剤が充
填される。ここで、潤滑剤としては、トナーT中に一般
に含まれているステアリン酸亜鉛粉末及びふっ化ビニリ
デン樹脂粉末の何れか一方又はそれらの混合物を用い
る。51は潤滑剤保持部材50の中空部内に挿通して潤滑剤
保持部材50を支持した芯金部材、52は芯金部材51により
支持された潤滑剤保持部材50の外周面に圧接して潤滑剤
保持部材50の表層部を凹状に弾性変形させている分離部
材である。
【0028】図2は本発明の実施形態を説明するための
参考例のクリーニング器における駆動機構の一例を示す
構成図であり、参考例のクリーニング器45は、所定の時
期にピニオンギヤ61を潤滑剤保持部材50と共に回転させ
る駆動機構60を備えている。駆動機構60は、廃トナータ
ンク46により回転可能に支持された芯金部材51の一端に
配置されたピニオンギヤ61及び、図8及び図9に基づい
て説明したプリンタ装置本体の開閉部25に固定され、か
つピニオンギヤ61に噛み合うラックギヤ62を備えてお
り、ラックギヤ62は、そのピッチ線が支軸26からの距離
に等しい曲率半径で湾曲しており、開閉部25の開閉時に
支軸26を中心として揺動することによりピニオンギヤ61
と噛み合い、ピニオンギヤ61を回転させる。ここで、ピ
ニオンギヤ61は、ワンウェイクラッチ等の一方向にみの
トルクを伝達する部材(図示省略)を介して芯金部材51に
固定されており、ラックギヤ62が閉鎖方向(矢印A方向)
に揺動する場合にのみ芯金部材51を一方向に回転させ、
ラックギヤ62が開放方向に揺動しても芯金部材51を逆方
向に回転させないように構成されている。
【0029】CTM41及び現像カートリッジ31がプロセ
スカートリッジ30として一体に組み立てられた状態で、
CTM41は、上記のように構成されたクリーニング器45
を感光体ドラム1の上方に支持するとともに帯電器3を
感光体ドラム1に対向させる。感光体ドラム1の上方で
支持されたクリーニング器45は、トナー回収口46aを画
像形成面1aに対向させるとともに、クリーニングブレ
ード47の先端部を画像形成面1aに圧接させる。このこ
とにより、転写後の感光体ドラム1に残留したトナーT
は、クリーニングブレード47により剥離され、クリーニ
ングブレード47上にすくい上げられる。クリーニングブ
レード47上のトナーTは、図示を省略したトルク伝達機
構により矢印方向に回転するマグネットローラ48に吸着
され搬送される。スクレーパ49はマグネットローラ48か
らトナーTを剥離して廃トナータンク46内に落下させ
る。
【0030】次に、クリーニングブレード47と感光体ド
ラム1の画像形成面1aとの圧接部への潤滑剤の供給動
作を説明する。本参考例のクリーニング器45を備えたC
TM41は、トナータンク42に収納された未使用のトナー
Tの残量が所定量以下になった場合、又は廃トナータン
ク46が使用済みのトナーTにより満杯になった場合に新
しいものに交換される。CTM41を交換する際には、先
ず、開閉板18b及び開閉部25を図9に示すように開放位
置に揺動させた後、使用済みのCTM41を現像カートリ
ッジ31から離脱させ、これをプリンタ装置本体から取り
出し、新しいCTM41を現像カートリッジ31に装着す
る。CTM41の装着が完了したならば、開閉板18b及び
開閉部25を閉鎖位置に戻す。このようにCTM41の交換
後に開閉部25を閉鎖方向に揺動させることより、前述し
たようにラックギヤ62が閉鎖方向に揺動してピニオンギ
ヤ61及び芯金部材51を回転させる。この際、分離部材52
が潤滑剤保持部材50の表層部を凹状に弾性変形させてお
り、この弾性変形部が潤滑剤保持部材50の回転と共に移
動することにより、弾性変形部において潤滑剤保持部材
50の気孔内から潤滑剤が絞り出される。潤滑剤保持部材
50の気孔内から絞り出された潤滑剤は、感光体ドラム1
におけるクリーニングブレード47との圧接部上流側の領
域に落下する。そして、感光体ドラム1における圧接部
上流側の領域に付着した潤滑剤は、感光体ドラム1が回
転を開始するとクリーニングブレード47と感光体ドラム
1の画像形成面1aとの圧接部界面に供給され、感光体
ドラム1の回転時おけるクリーニングブレード47と画像
形成面1aとの摩擦抵抗を低減させる。
【0031】また、図3は本参考例のクリーニング器に
おける駆動機構を示す構成図であり、駆動機構63は、廃
トナータンク46により回転可能に支持された芯金部材51
の一端部に配置されたピニオンギヤ64及び、プリンタ装
置本体におけるCTM41の装着経路に沿って配置された
ラックギヤ65を備えており、CTM41をプリンタ装置本
体内の現像カートリッジ31に装着することにより、ピニ
オンギヤ64がプリンタ装置本体内のラックギヤ65に噛み
合ってラックギヤ65上を転動する。ここで、ピニオンギ
ヤ64は、ワンウェイクラッチ等の一方向にのみトルクを
伝達する部材(図示省略)を介して芯金部材51に固定され
ており、CTM41が装着方向(矢印B方向)に移動する場
合にのみ芯金部材51を回転させ、CTM41が現像カート
リッジ31に対する離脱方向に移動しても芯金部材51を回
転させない。したがって、駆動機構63を本参考例のクリ
ーニング器45に適用した場合、使用済みのCTM41をプ
リンタ装置本体から取り出し、新しいCTM41を現像カ
ートリッジ31に装着することより、ピニオンギヤ64とラ
ックギヤ65とが噛み合って芯金部材51を回転させる。こ
のことにより、分離部材52によって潤滑剤保持部材50の
気孔内から潤滑剤が絞り出され、この潤滑剤が感光体ド
ラム1におけるクリーニングブレード47の圧接部上流側
の領域に落下する。
【0032】以上説明したように、本参考例によるクリ
ーニング器45によれば、多気孔質の弾性材料により形成
され、その気孔内に粉末状の潤滑剤を保持した潤滑剤保
持部材50を廃トナータンク46内に配置したことにより、
潤滑剤保持部材50がクリーニング器45の外部に露出せ
ず、かつ潤滑剤保持部材50によって潤滑剤を安定して保
持することができるので、ユーザが潤滑剤保持部材50に
直接触れて潤滑剤がユーザの手等に付着することを防止
でき、かつ搬送途中やプリンタ装置本体へのCTM41の
装着時に衝撃等によって潤滑剤がクリーニング器45内か
ら外部に飛散することを効果的に抑制することができ
る。さらに、芯金部材51,分離部材52及び駆動機構60又
は駆動機構63からなる潤滑剤供給手段が、プリンタ装置
本体へのCTM41の装着動作、又はプリンタ装置本体に
設けられた開閉部25の閉鎖動作に連動して潤滑剤保持部
材50の気孔内に保持された潤滑剤を排出させ、この潤滑
剤をクリーニングブレード47と感光体ドラム1の画像形
成面1aとの圧接部に供給することにより、CTM41が
交換された後プリンタ装置による画像形成前に、潤滑剤
を確実にクリーニングブレード47と感光体ドラム1との
圧接部に供給し、クリーニングブレード47と画像形成面
1aとの摩擦抵抗を低減させることができるので、クリ
ーニングブレード47と感光体ドラム1の画像形成面1a
との摩擦抵抗が最も過大になりやすいCTM41の交換直
後におけるクリーニングブレード47のめくれ現象を確実
に防止することができる。
【0033】また、クリーニングブレード47と感光体ド
ラム1との摩擦抵抗を低減するための潤滑剤としてステ
アリン酸亜鉛粉末及びふっ化ビニリデン樹脂粉末の何れ
か一方又はそれらの混合物を用いることにより、ステア
リン酸亜鉛及びふっ化ビニリデン樹脂が一般的にトナー
T中に添加される物質であることから、電子写真プロセ
スに基づく画像品質やプリンタ装置に悪影響を与えるこ
となく、クリーニングブレード4 7と感光体ドラム1の
画像形成面1aとの摩擦抵抗を確実に低減させることが
できる。
【0034】図4は本発明の実施形態のクリーニング器
における要部を示す斜視断面図、図5は図4に示す潤滑
剤保持部材及びシャッタ部材の動作説明図であり、71は
廃トナータンク46内に配置され、中空円筒状に形成され
て中空部71a内に潤滑剤Lを収納するとともに、外周
面から中空部71a内に供給孔71bが連通した潤滑剤保持部
材であり、図示されていない両端部がそれぞれ封止され
ている。72は中空円筒状に形成され、潤滑剤保持部材71
の外周面を覆うように配置されたシャッタ部材であり、
シャッタ部材72には、軸方向で長いスリット状の開口部
72aが形成されている。また、潤滑剤保持部材71に充填
する潤滑剤Lとしてはステアリン酸亜鉛粉及びふっ化
ビニリデン樹脂粉末の何れか一方又はそれらの混合物を
用いる。
【0035】シャッタ部材72の一端部には、図2に示す
ピニオンギヤ61又は図3に示すピニオンギヤ64がワンウ
ェイクラッチ等を介して固定されており、シャッタ部材
72と共に潤滑剤供給手段を構成する駆動機構60又は駆動
機構63は、プリンタ装置本体に設けられた開閉部25の閉
鎖動作又はプリンタ装置本体へのCTM41の装着動作に
連動してシャッタ部材72を一方向(矢印C方向)に回転さ
せる。シャッタ部材72が回転することにより、感光体ド
ラム1とクリーニングブレード47との圧接部の上方で潤
滑剤保持部材71の供給孔71bが断続的に開閉し、中空部7
1a内に収納された潤滑剤Lが供給孔71b及び開口部72a
を通して感光体ドラム1におけるクリーニングブレード
47の圧接部上流側の領域に落下する。
【0036】図4に示す潤滑剤保持部材71及びシャッタ
部材72を備えた本実施形態のクリーニング器45によれ
ば、CTM41のプリンタ装置本体への装着前には、開口
部72aによりすべての供給孔71bを閉鎖させる位置にシャ
ッタ部材72を保持しておくことにより、搬送途中やプリ
ンタ装置本体へのCTM41の装着時に衝撃等によって潤
滑剤Lが潤滑剤保持部材71から外部に漏れることを防
止できるので、クリーニング器45のプリンタ装置本体へ
の装着時に飛散する潤滑剤Lによってプリンタ装置の
内外及びユーザの手等を汚すことを確実に防止できる。
また、シャッタ部材72の開口部72aを下方に向けた状態
で固定するとともに、潤滑剤保持部材71の外周面におい
て供給孔71bが分布する領域を周方向で狭くし、シャッ
タ部材72に代えて潤滑剤保持部材71を駆動機構60,63に
よって回転させることによっても、潤滑剤Lを供給孔
71bから排出させることが可能になる。
【0037】図6及び図7は、それぞれ他の参考例のク
リーニング器における要部を示す斜視図であり、図6に
おいて、81は円柱状に成型された固形の潤滑剤Lを廃
トナータンク46内で保持した潤滑剤保持部材であり、廃
トナータンク46により回転可能に支持されている。82は
先端部を潤滑剤Lの外周面に圧接させた分離ブレード
である。この分離ブレード82は弾性材料により形成され
ており、撓み変形による弾性復元力によって潤滑剤L
に圧接している。また、スプリング等の弾性部材(図示
省略)によって分離ブレード82を潤滑剤Lの方向に付
勢することにより、弾性的な復元力によらず分離ブレー
ド82を潤滑剤Lに圧接させることも可能である。ここ
で、潤滑剤保持部材81により保持する固体の潤滑剤L
としては、ステアリン酸亜鉛及びふっ化ビニリデン樹脂
の何れか一方又はそれらの混合物を所定の方法で固形化
したものを用いる。
【0038】潤滑剤保持部材81の一端部には、図2に示
すピニオンギヤ61又は図3に示すピニオンギヤ64がワン
ウェイクラッチ等を介して固定されており、分離部材52
と共に潤滑剤供給手段を構成する駆動機構60又は駆動機
構63は、プリンタ装置本体に設けられた開閉部25の閉鎖
動作、又はプリンタ装置本体へのCTM41の装着動作に
連動して潤滑剤Lを保持した潤滑剤保持部材81を一方
向に回転させる。潤滑剤保持部材81により保持された潤
滑剤Lが回転することにより、分離ブレード82が潤滑
剤Lの表層部を削り落とし潤滑剤Lを粉末化する。
分離ブレード82により粉末化された潤滑剤Lは感光体
ドラム1におけるクリーニングブレード47の圧接部上流
側の領域に落下する。
【0039】図6に示す潤滑剤保持部材81及び分離ブレ
ード82を備えた本参考例のクリーニング器45によれば、
分離ブレード82及び駆動機構60,63からなる潤滑剤供給
手段が、プリンタ装置本体に設けられた開閉部25の閉鎖
動作又はプリンタ装置本体へのCTM41の装着動作に連
動して潤滑剤保持部材81により保持された固形の潤滑剤
を粉末化し、この粉末化された潤滑剤Lをクリー
ニングブレード47と画像形成面1aとの圧接部に供給す
ることにより、プリンタ装置本体に設けられた開閉部25
の閉鎖前、又はプリンタ装置本体へのCTM41の装着前
には、潤滑剤Lを固形状態で廃トナータンク46内に保
持することができるので、CTM41の搬送途中やプリン
タ装置本体へのCTM41の装着時に衝撃等によって粉末
化された潤滑剤Lが外部に漏れることを防止でき、ク
リーニング器45の装着時に潤滑剤Lによってプリンタ
装置の内外及びユーザの手等を汚すことを確実に防止で
きる。
【0040】また、図7において、91は円柱状に成型さ
れた固形の潤滑剤Lを廃トナータンク46内で保持した
潤滑剤保持部材であり、廃トナータンク46により回転可
能に支持されている。92はブラシ先端部を潤滑剤L
外周面に圧接させた分離ブラシである。この分離ブラシ
92は、回転可能に支持された軸芯部に金属ワイヤ等の針
金状の弾性材料が多数植設されて全体としてドラム形状
に形成されたものであり、針金状の弾性材料の撓み変形
による弾性復元力によって潤滑剤Lに圧接している。
【0041】潤滑剤保持部材91の一端部には、図2に示
すピニオンギヤ61又は図3に示すピニオンギヤ64がワン
ウェイクラッチ等を介して固定されており、分離ブラシ
92と共に潤滑剤供給手段を構成する駆動機構60又は駆動
機構63は、プリンタ装置本体に設けられた開閉部25の閉
鎖動作、又はプリンタ装置本体へのCTM41の装着動作
に連動して潤滑剤Lを保持した潤滑剤保持部材91を一
方向に回転させる。さらに、潤滑剤保持部材91及び分離
ブラシ92はギヤ列93によって連結されており、駆動機構
60,63からの回転力がギヤ列93によって分離ブラシ92に
伝達されることにより、潤滑剤保持部材91及び分離ブラ
シ92は互いに逆方向に回転する。潤滑剤保持部材91によ
り保持された潤滑剤L及び分離ブラシ92が互いに逆方
向に回転することにより、分離ブラシ92が潤滑剤L
表層部を削り落とし潤滑剤Lを粉末化する。分離ブラ
シ92により粉末化された潤滑剤Lは感光体ドラム1に
おけるクリーニングブレード47の圧接部上流側の領域に
落下する。
【0042】図7に示す潤滑剤保持部材91及び分離ブラ
シ92を備えた本参考例のクリーニング器45によれば、分
離ブラシ92及び駆動機構60,63からなる潤滑剤供給手段
が、プリンタ装置本体に設けられた開閉部25の閉鎖動
作、又はプリンタ装置本体へのCTM41の装着動作に連
動して潤滑剤保持部材91により保持された固形の潤滑剤
を粉末化し、この粉末化された潤滑剤Lをクリー
ニングブレード47と感光体ドラム1の画像形成面1aと
の圧接部に供給することにより、プリンタ装置本体に設
けられた開閉部25の閉鎖前、又はプリンタ装置本体への
CTM41の装着前には、潤滑剤Lを固形状態で廃トナ
ータンク46内に保持することができるので、CTM41の
搬送途中やプリンタ装置本体へのCTM41の装着時に衝
撃等によって粉末化された潤滑剤Lが外部に漏れるこ
とを防止でき、クリーニング器45のプリンタ装置本体へ
の装着時に潤滑剤Lによってプリンタ装置の内外及び
ユーザの手等を汚すことを確実に防止できる。
【0043】また、以上の説明では、潤滑剤保持部材5
0,81,91又はシャッタ部材72を駆動機構60,63により
所定の時期に回転駆動する場合について記載したが、潤
滑剤保持部材50,81,91又はシャッタ部材72にレバー等
の外部からの力を伝達する部材を設け、この部材をユー
ザが操作して潤滑剤をクリーニングブレード47と感光体
ドラム1の画像形成面1aとの圧接部に供給させること
も可能である。
【0044】次に、潤滑剤保持部材81,91により保持さ
れる固形の潤滑剤Lの製造方法について説明する。潤
滑剤Lの第1の製造方法としては、ステアリン酸亜鉛
及びふっ化ビニリデン樹脂の何れか一方又はそれらの混
合物を溶融させた後に、円筒状のモールド内で凝固させ
ることにより円柱状の潤滑剤Lを製造する。ここで、
ステアリン酸亜鉛の融点は140℃程度、ふっ化ビニリデ
ン樹脂の融点は140℃〜160℃であり、融点の差が小さい
ことから、それらの混合物についても均一に溶融するこ
とが可能である。
【0045】また、第2の製造方法としては、ステアリ
ン酸亜鉛及びふっ化ビニリデン樹脂の何れか一方又はそ
れらの混合物に樹脂やワックス等のバインダを添加し、
それらを溶融させた後に、円筒状のモールド内で凝固さ
せることにより円柱状の潤滑剤Lを製造する。この第
2の製造方法により製造した潤滑剤Lは、第1の製造
方法により製造したものと比較して、機械的特性、特に
バインダ添加によって靱性を向上させることができるの
で、欠け、割れ、折れ等の破損を防止することができ
る。また、バインダを添加することにより、射出成型や
圧縮成型により溶融材料を固形化することも可能になる
ので、潤滑剤Lを効率的に製造することが可能にな
る。
【0046】また、第3の製造方法としては、ステアリ
ン酸亜鉛及びふっ化ビニリデン樹脂の何れか一方又はそ
れらの混合物を揮発性の溶媒中に溶解させた後に、ステ
アリン酸亜鉛又はふっ化ビニリデン樹脂が溶解した溶媒
をモールドに流し込み、溶媒を気化してステアリン酸亜
鉛,ふっ化ビニリデン樹脂又は混合物を固形化すること
により円柱状の潤滑剤Lを製造する。この製造方法に
よれば、特別の製造装置を必要としないので、潤滑剤L
を容易に製造することが可能になる。
【0047】また、上記の製造方法では、潤滑剤L
円柱形状に形成する場合について説明したが、むろん角
柱形状等の他の形状に形成することや、中子等を用いて
潤滑剤Lの内部を中空状に形成することも可能であ
る。
【0048】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係るクリ
ーニング器を用いることによって、廃トナータンク内に
配置された潤滑剤保持部材が、中空部内に粉末状の潤滑
剤を収納し、かつ潤滑剤供給手段が、潤滑剤保持部材の
外周面から中空部内に連通した供給孔を閉鎖するシャッ
タ部材を開放し、供給孔から落下した潤滑剤をクリーニ
ングブレードと感光体との圧接部に供給することによ
り、クリーニング器の装着後に潤滑剤をクリーニングブ
レードと感光体との圧接部に確実に供給してクリーニン
グブレードと感光体ドラムとの摩擦抵抗を低減させるこ
とができるので、例えば、クリーニング器の交換直後に
潤滑剤供給手段により潤滑剤を供給すれば、最もクリー
ニングブレードのめくれ現象が発生しやすいクリーニン
グ器の交換直後におけるめくれ現象を確実に防止するこ
とができ、さらに潤滑剤供給手段による潤滑剤の供給開
始前には、シャッタ部材により潤滑剤保持部材の供給孔
が閉鎖されているので、クリーニング器の搬送途中や電
子写真記録装置本体へのクリーニング器の装着時に潤滑
剤が潤滑剤保持部材から外部に漏れることを防止でき
る。
【0049】また、潤滑剤としてステアリン酸亜鉛粉末
及びふっ化ビニリデン樹脂粉末の何れか一方又はそれら
の混合物を用いることにより、ステアリン酸亜鉛及びふ
っ化ビニリデン樹脂が一般的にトナー中に添加される物
質であることから、画像品質や電子写真記録装置に悪影
響を与えることなく、クリーニングブレードと感光体ド
ラムの画像形成面との摩擦抵抗を確実に低減させること
ができる。
【0050】また、潤滑剤供給手段が、電子写真記録装
置の装置本体へのクリーニング器の装着動作、又は電子
写真記録装置の装置本体に設けられてクリーニング器を
着脱する際に開閉される開閉部の閉鎖動作に連動して潤
滑剤をクリーニングブレードと感光体との圧接部に供給
することにより、クリーニング器が新しいものに交換さ
れた後、電子写真記録装置による画像形成前に、潤滑剤
を確実にクリーニングブレードと感光体との圧接部に供
給することができるので、潤滑剤供給手段による潤滑剤
の供給後にはクリーニングブレードのめくれ現象を確実
に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態を説明するためのクリーニン
グ器を備えたプロセスカートリッジを示す側面断面図で
ある。
【図2】本発明の実施形態を説明するための参考例のク
リーニング器における駆動機構の一例を示す構成図であ
る。
【図3】他の参考例のクリーニング器における駆動機構
を示す構成図である。
【図4】本発明の実施形態のクリーニング器における要
部を示す斜視断面図である。
【図5】図4に示す潤滑剤保持部材及びシャッタ部材の
動作説明図である。
【図6】他の参考例のクリーニング器における要部を示
す斜視図である。
【図7】他の参考例のクリーニング器における要部を示
す斜視図である。
【図8】従来のクリーニング器を備えたプリンタ装置を
示す側面断面図である。
【図9】従来のクリーニング器を備えたプリンタ装置を
示す側面断面図である。
【符号の説明】
1…感光体ドラム、 41…CTM、 45…クリーニング
器、 46…廃トナータンク、 47…クリーニングブレー
ド、 48…マグネットローラ、 49…スクレーパ、 5
0,71,81,91…潤滑剤保持部材、 51…芯金部材、 5
2…分離部材、 60,63…駆動機構、 61,64…ピニオ
ンギヤ、 62,65…ラックギヤ、 71a…中空部、 71b
…供給孔、 72…シャッタ部材、 82…分離ブレード、
92…分離ブラシ、 93…ギヤ列、 L,L…潤滑
剤、 T…トナー。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平5−165377(JP,A) 特開 平6−95556(JP,A) 特開 平9−90847(JP,A) 特開 平6−348180(JP,A) 特開 平1−149082(JP,A) 特開 平8−278707(JP,A) 実開 昭55−60162(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G03G 21/00 G03G 21/10 - 21/12

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 感光体の画像形成面に圧接し、記録媒体
    へのトナー像の転写後に画像形成面に残留しているトナ
    ーを剥離除去するクリーニングブレードと、このクリー
    ニングブレードにより前記感光体の画像形成面から剥離
    除去されたトナーを収納する廃トナータンクとを備え、
    電子写真記録装置の装置本体に着脱可能に装着されるク
    リーニング器において、 前記廃トナータンク内に配置され、中空部内に前記クリ
    ーニングブレードと前記感光体の画像形成面との摩擦抵
    抗を低減するための粉末状の潤滑剤を収納するととも
    に、外周面から前記中空部内に供給孔が連通した潤滑剤
    保持部材と、この潤滑剤保持部材の供給孔を閉鎖するシ
    ャッタ部材を開放し、前記潤滑剤保持部材の供給孔から
    落下した潤滑剤を前記クリーニングブレードと前記感光
    体との圧接部に供給する潤滑剤供給手段とを備えたこと
    を特徴とするクリーニング器。
  2. 【請求項2】 前記クリーニングブレードと前記感光体
    の画像形成面との摩擦抵抗を低減するための前記潤滑剤
    として、ステアリン酸亜鉛粉末及びふっ化ビニリデン樹
    脂粉末の何れか一方又はそれらの混合物を用いることを
    特徴とする請求項1記載のクリーニング器。
  3. 【請求項3】 前記潤滑剤供給手段が、電子写真記録装
    置の装置本体への当該クリーニング器の装着動作、又は
    電子写真記録装置の装置本体に設けられて当該クリーニ
    ング器を着脱する際に開閉される開閉部の閉鎖動作に連
    動して前記潤滑剤を前記クリーニングブレードと前記感
    光体との圧接部に供給することを特徴とする請求項1記
    載のクリーニング器。
  4. 【請求項4】 トナータンクとクリーニング器とが一体
    に設置され、前記クリーニング器に、感光体の画像形成
    面に圧接し、記録媒体へのトナー像の転写後に画像形成
    面に残留しているトナーを剥離除去するクリーニングブ
    レードと、このクリーニングブレードにより前記感光体
    の画像形成面から剥離除去されたトナーを収納する廃ト
    ナータンクとが設けられ、電子写真記録装置の装置本体
    に着脱可能に装着されるクリーナ・トナーマガジンにお
    いて、 前記クリーニング器として請求項1〜3いずれか1項に
    記載のクリーニング器を搭載したことを特徴とするクリ
    ーナ・トナーマガジン。
  5. 【請求項5】 感光体とクリーニング器とを搭載し、電
    子写真記録装置の装置本体内に着脱可能に装着されるプ
    ロセスカートリッジにおいて、 前記クリーニング器として請求項1〜3いずれか1項に
    記載のクリーニング器を搭載したことを特徴とするプロ
    セスカートリッジ。
  6. 【請求項6】 トナータンクとクリーニング器とが一体
    に設置され、前記クリーニング器に、感光体の画像形成
    面に圧接し、記録媒体へのトナー像の転写後に画像形成
    面に残留しているトナーを剥離除去するクリーニングブ
    レード、および該クリーニングブレードにより前記感光
    体の画像形成面から剥離除去されたトナーを収納する廃
    トナータンクとが設けられたクリーナ・トナーマガジン
    と、 前記感光体が搭載され、前記トナータンクからトナーが
    供給されて前記感光体をトナー現像する現像ローラとが
    設置された現像カートリッジとからなり、電子写真記録
    装置の装置本体内に着脱可能に装着されるプロセスカー
    トリッジにおいて、 前記クリーニング器として請求項1〜3いずれか1項に
    記載のクリーニング器を搭載したことを特徴とするプロ
    セスカートリッジ。
  7. 【請求項7】 感光体とクリーニング器とが搭載された
    プロセスカートリッジを、装置本体内に着脱可能に装着
    してなる電子写真記録装置において、 前記クリーニング器として請求項1〜3いずれか1項に
    記載のクリーニング器を搭載したことを特徴とする電子
    写真記録装置。
  8. 【請求項8】 トナータンクとクリーニング器とが一体
    に設置され、前記クリーニング器に、感光体の画像形成
    面に圧接し、記録媒体へのトナー像の転写後に画像形成
    面に残留しているトナーを剥離除去するクリーニングブ
    レード、および該クリーニングブレードにより前記感光
    体の画像形成面から剥離除去されたトナーを収納する廃
    トナータンクとが設けられたクリーナ・トナーマガジン
    と、 前記感光体が搭載され、前記トナータンクからトナーが
    供給され前記感光体をトナー現像する現像ローラが設置
    された現像カートリッジとからなるプロセスカートリッ
    ジを装置本体内に着脱可能に装着してなる電子写真記録
    装置において、 前記クリーニング器として請求項1〜3いずれか1項に
    記載のクリーニング器を搭載したことを特徴とする電子
    写真記録装置。
JP09100497A 1997-04-09 1997-04-09 クリーニング器,クリーナ・トナーマガジンおよびプロセスカートリッジならびに電子写真記録装置 Expired - Fee Related JP3503861B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09100497A JP3503861B2 (ja) 1997-04-09 1997-04-09 クリーニング器,クリーナ・トナーマガジンおよびプロセスカートリッジならびに電子写真記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09100497A JP3503861B2 (ja) 1997-04-09 1997-04-09 クリーニング器,クリーナ・トナーマガジンおよびプロセスカートリッジならびに電子写真記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10282853A JPH10282853A (ja) 1998-10-23
JP3503861B2 true JP3503861B2 (ja) 2004-03-08

Family

ID=14014370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09100497A Expired - Fee Related JP3503861B2 (ja) 1997-04-09 1997-04-09 クリーニング器,クリーナ・トナーマガジンおよびプロセスカートリッジならびに電子写真記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3503861B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8577257B2 (en) 2010-05-07 2013-11-05 Ricoh Company, Ltd. Process unit and image forming apparatus including same

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7228089B2 (en) * 2001-12-20 2007-06-05 Fuji Xerox Co., Ltd. Image forming apparatus and developer replenishment portion
JP4766855B2 (ja) * 2004-08-23 2011-09-07 株式会社リコー 画像形成装置
JP5086646B2 (ja) * 2006-03-23 2012-11-28 株式会社リコー 像担持体用保護剤及びその製造方法、並びに保護層形成装置、画像形成方法、画像形成装置、及びプロセスカートリッジ
JP4913524B2 (ja) * 2006-10-02 2012-04-11 株式会社リコー 像担持体保護剤提供方法、保護層形成装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP4820264B2 (ja) * 2006-10-12 2011-11-24 株式会社リコー 保護層形成装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP4842759B2 (ja) * 2006-10-12 2011-12-21 株式会社リコー 保護層形成装置、保護剤バー、画像形成装置及びプロセスカートリッジ
JP4801560B2 (ja) * 2006-10-10 2011-10-26 株式会社リコー 像担持体保護剤・保護層形成装置・画像形成方法・画像形成装置・プロセスカートリッジ
JP4801574B2 (ja) * 2006-12-11 2011-10-26 株式会社リコー 像担持体用保護剤、及び保護層形成装置、並びに画像形成方法、画像形成装置、及びプロセスカートリッジ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8577257B2 (en) 2010-05-07 2013-11-05 Ricoh Company, Ltd. Process unit and image forming apparatus including same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10282853A (ja) 1998-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3565709B2 (ja) 電子写真式画像形成装置
JP5073454B2 (ja) 潤滑剤塗布装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP3861428B2 (ja) トナー収納容器及びトナー補給装置
JP3200325B2 (ja) 現像装置
JP3503861B2 (ja) クリーニング器,クリーナ・トナーマガジンおよびプロセスカートリッジならびに電子写真記録装置
JP3657142B2 (ja) トナー搬送装置
JP2918081B2 (ja) 現像装置及び現像剤カートリッジ
KR0153385B1 (ko) 전자사진 프로세서의 화상 형성 장치
JP3451867B2 (ja) 定着ユニット及び画像形成装置
JPH0815971A (ja) 画像形成装置
JPH07168507A (ja) プロセスカートリッジ
JP4864404B2 (ja) 画像形成装置
JP3305502B2 (ja) 電子写真記録装置
JPH1010941A (ja) 電子写真記録装置に用いられるクリーニングブレード及びその製造方法、並びに電子写真記録装置に用いられるクリーニングユニット
JPH09190142A (ja) プロセスカートリッジ、現像装置及び電子写真画像形成装置
JP2013037310A (ja) 粉体収納容器、粉体補給装置及び画像形成装置
JP7367318B2 (ja) 画像形成装置およびドラムカートリッジ
JPH086470A (ja) プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP3075790B2 (ja) 電子写真装置の現像器
JP4397727B2 (ja) 画像形成装置
JP2001255730A (ja) 画像形成装置
JPH07210051A (ja) 電子写真装置のクリーニング装置
JPH08202228A (ja) 画像形成装置
JPH06211374A (ja) 画像記録装置
JP2004333929A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031205

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071219

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091219

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101219

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101219

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121219

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees