JP3503488B2 - 洗車機のトップブラシ - Google Patents

洗車機のトップブラシ

Info

Publication number
JP3503488B2
JP3503488B2 JP26379798A JP26379798A JP3503488B2 JP 3503488 B2 JP3503488 B2 JP 3503488B2 JP 26379798 A JP26379798 A JP 26379798A JP 26379798 A JP26379798 A JP 26379798A JP 3503488 B2 JP3503488 B2 JP 3503488B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brush
arm
washing machine
weight
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP26379798A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000085546A (ja
Inventor
雅伸 松木
彰 井狩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daifuku Co Ltd
Original Assignee
Daifuku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daifuku Co Ltd filed Critical Daifuku Co Ltd
Priority to JP26379798A priority Critical patent/JP3503488B2/ja
Publication of JP2000085546A publication Critical patent/JP2000085546A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3503488B2 publication Critical patent/JP3503488B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Cleaning, Maintenance, Repair, Refitting, And Outriggers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、たとえば給油所に
設置され、洗車に使用される洗車機のトップブラシに関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の洗車機を図面に基づいて説明す
る。図8、図9において、1は被洗浄車両2を跨ぎ、複
数個の輪体3を介して床面4に敷設されたレール5の上
を車両2の前後方向に走行する門型の洗車機本体であ
り、この門型の洗車機本体1には、リンス、あるいは洗
剤、あるいはワックスを噴霧するスプレー装置として正
面側より順に、第1洗浄水アーチ6と、第1ワックスア
ーチ7と、第2洗浄水アーチ8と、第2ワックスアーチ
9と、洗剤アーチ10が配設され、また第1洗浄水アーチ
6の箇所に乾燥用のトップノズル11、左右一対のサイド
ノズル12ならびに両ノズル11,12に同時に連通して風を
供給する左右一対のブロワ装置13を設けるとともに、上
下方向に移動自在で車両2の上面を洗浄するトップブラ
シ14と洗車機本体1の走行方向と直角な左右方向に横行
自在で車両2の前後面および両側面を洗浄する一対のサ
イドブラシ15とを、それぞれ揺動自在なアームを介して
取付け、両側下部にそれぞれ左右一対のロッカーブラシ
16を互いに接近離間自在に取付けている。また洗車機本
体1の正面上端には、洗車される車両2の車高を検出す
るソニックセンサからなる車高センサ17が設けられ、洗
車機本体1の正面側部には起動、停止指令や洗車モード
などを入力する操作スイッチなどが配列された操作パネ
ル18を設けられている。
【0003】前記トップブラシ14の構造の一例を図10に
示す。トップブラシ14は、アーム21の一端に水平軸回り
に回転するブラシ23、他端にバランス用のウエイト24を
取付け、アーム21の回転支点Xを中心にブラシ32を上下
して被洗浄車両2の上面をブラシ23で洗浄するようにし
たものであり、ブラシ23は、アーム21のウエイト24と回
転支点X間に取付けられたモータ25の回転力がブラシ23
の水平軸に固定されたスプロケット26との間に張設され
たチェーン27を介して伝達されることにより回転され
る。またトップブラシ14の昇降は、たとえばアーム21を
回動するシリンダ28にオイルを供給・排出して行われ
る。
【0004】上記トップブラシによる被洗浄車両2の洗
浄時の動作について説明する。まず、モータ25を駆動し
てブラシ23を回転させ、続いて洗車機本体1を前進させ
て、洗車機本体1と被洗浄車両2を相対移動させる。こ
の洗車機本体1の移動に伴い、被洗浄車両2の形状を車
高センサ17のデータにより測定する。続いて、第1洗浄
水アーチ6と第2洗浄水アーチ8からリンスを被洗浄車
両2に噴射し、洗剤アーチ10から洗剤を被洗浄車両2に
噴射しながら、上記測定された被洗浄車両2の形状に対
応して、ブラシ32が被洗浄車両2の上面に最適に接する
ようにシリンダ28を駆動してアーム21を回動させ、モー
タ25の回転力により回転しているブラシ23を昇降して被
洗浄車両2の上面を洗浄する。
【0005】上記トップブラシ14は、普通乗用車に対応
して、この普通乗用車の天井を十分に洗浄できるように
ブラシ32の洗車可能高さを設定している。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、近年、RV
(recreational vehicle)が増加
してきているが、現状のブラシ32の洗車可能高さでは、
RVの天井を最適に洗浄できない。RVの天井を最適に
洗浄可能とするためには、ブラシ32の洗車可能高さ、す
なわちトップブラシ14の上限位置を上げる必要がある。
【0007】このようにトップブラシ14の上限位置を上
げる方法として、「回転の中心(アームの回転支点X)
の高さを上げること」、「アーム21の長さLを長くする
こと」が考えられる。
【0008】しかしながら、トップブラシの回転の中心
Xの高さをあまりに高くすると、ブラシ23の回転用モー
タ25の回転軌跡がブロワ装置13の取付けフレームと接触
するため、上げる高さに限界があった。
【0009】また、図11に示すように、アーム21’の長
さL’を、従来のアーム21の長さLよりあまりに長く
(L’≫L)すると、サイドブラシ15と干渉し、さらに
下限位置でロッカーブラシ16と干渉して洗車がうまくで
きなくなるという問題が発生し、またブラシ23を上限位
置として、トップノズル11を下降させるとき、アーム2
1’にバランスするウエイト24’がトップノズル11の位
置検出用光電管29に干渉してしまうという問題が発生す
るために、アームの長さを長くするにも限界があった。
【0010】またアーム21を長くすると、バランス上ウ
ェイト24を重くする必要があるが、重くするために、大
きさ、厚みを増すと、ブロワ装置13を支持するサイドフ
レームに干渉し、長さを増すと、サイドノズル12に干渉
する恐れがあった。
【0011】そこで、本発明は、他のブラシや装置に干
渉することなく、RVでも安心して洗車できる余裕洗車
可能な洗車機のトップブラシを提供することを目的とし
たものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】前述した目的を達成する
ために、請求項1記載の洗車機のトップブラシは、洗車
機本体の内方に設けられ、前記洗車機本体と被洗浄車両
を相対移動させながら、前記被洗浄車両の上面を洗浄す
る洗車機のトップブラシであって、水平軸回りに回転す
るブラシと、一端に前記ブラシの水平軸を支持し、他端
に前記ブラシとバランスをとるウェイトを取付けた一対
のアームと、前記アームに設置された前記ブラシを回転
するモータと、前記ブラシと、ウェイトおよびモータが
バランスされる各アームの支点の外方にそれぞれ水平に
固定された支点軸と、前記ブラシが下限に位置すると
き、各支点軸の斜め前方上方位置に、水平に回転自在に
配置された左右一対の回転軸と、左右の各支点軸と回転
軸間を連結する連結材を備え、 前記回転軸が回転される
と、この回転軸の回転に伴い、前記連結材を介して前記
支点軸が回転軸を中心にして回動され、前記アームが回
転軸を中心にして回動されることを特徴とするものであ
る。
【0013】上記構成によれば、アームの回転中心点と
なる回転軸の位置が、アームの支点に固定された支点軸
の前方上方位置にずれていることにより、ブラシが上限
位置にあるとき、回転軸と支点軸の距離だけブラシの高
さが高くなることから、ブラシの洗車可能高さを、RV
の天井を十分に洗浄できる高さとすることが可能とな
る。さらにアームの長さの増加分を抑えることも可能と
なり、サイドブラシ、ロッカーブラシとの干渉を回避す
ることも可能となる。また回転軸の位置が支点軸の斜め
前方上方位置にずれていることにより、ブラシが上限位
置にあるときと下限位置にあるときでは、回転軸を中心
にして支点軸の位置が異なり、よってバランスが異なる
ため、ウェイトの形状を、トップノズルの位置検出用光
電管とは中心をずらした、端部にいくにつれて傾斜を設
けた形状にでき、よってブラシを上限位置としてトップ
ノズルを下降させるとき、ウェイトがトップノズルの位
置検出用光電管に干渉してしまうという問題を解決する
ことができる。
【0014】 また請求項2記載のトップブラシは、洗
車機本体の内方に設けられ、前記洗車機本体と被洗浄車
両を相対移動させながら、前記被洗浄車両の上面を洗浄
する洗車機のトップブラシであって、水平軸回りに回転
するブラシと、一端に前記ブラシの水平軸を支持し、他
端に前記ブラシとバランスをとるウェイトを取付けた一
対のアームと、このアームを回動することにより前記ブ
ラシを昇降する昇降手段と、前記アームに設置された前
記ブラシを回転するモータとを備え、前記アームを回動
する昇降手段の一部に、前記アームの長さを長くした際
に、アームの他端に取り付けた前記ウェイトの形状を変
更することなく、前記ブラシとバランスするためのサブ
ウェイトを取り付けたことを特徴とするものである。
【0015】 上記構成によれば、ウェイトに加えてサ
ブウェイトを設けることにより、アームの長さを長くし
た際に、アームの他端に取り付けたウェイトの形状(大
きさ、厚さ、長さ)を変更することなく、ブラシとバラ
ンスすることができる。このように、ウェイトの形状
変えることがないことから、サイドフレームやサイドノ
ズルへの干渉を回避することが可能となる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。 [実施の形態1]実施の形態1を図1〜図4に基づいて
説明する。
【0017】図2は本発明の実施の形態1における洗車
機のトップブラシの正面図である。本実施の形態1のト
ップブラシTには、中空の左右一対のアーム31と、各ア
ーム31の先端間に支持された水平軸32と、水平軸32に回
転自在に支持され筒体33と、筒体33に左右に渡って固定
されたブラシ34と、各アーム31の他端に固定されたブラ
シ34とバランスをとるためのウェイト35A,35Bが設け
られ、アーム31の先端の水平軸32回りに回転するブラシ
34が構成されている。
【0018】また、右のアーム31内で、筒体33の端部に
固定されたスプロケット36と、右のアーム31の水平軸32
とは反対側端部の外方に固定されたモータ37と、右のア
ーム31内で、モータ37の回転軸に連結されたスプロケッ
ト38と、モータ37のスプロケット38と筒体33のスプロケ
ット36間に張設されるチェーン39が設けられ、この構成
により、モータ37の回転力がスプロケット38、チェーン
39、スプロケット36、筒体33を介してブラシ34へ伝達さ
れ、ブラシ34が回転される。またこの右のアーム31には
上記モータ37が設けられていることから、右のアーム31
のウェイト35Aと左のアーム31のウェイト35Bでは、そ
の重さが異なる。右のアーム31では、アーム31の他端に
固定されたブラシ34とのバランスを、モータ37の重さと
(右のアーム31の)ウェイト35Aの重さによりとってい
る。
【0019】また、ブラシ34とウェイト35A,35B(お
よびモータ37)がバランスされるアーム31の支点(以
下、アーム支点と称す)に、各アーム31の外方に水平に
固定された支点軸41と、ブラシ34が下限に位置すると
き、各支点軸41の斜め前方上方位置に、洗車機本体のフ
レームに設けた軸受42に水平に回転自在に支持された左
右一対の回転軸43と、左右の各支点軸41と回転軸43間を
連結する連結材44と、左右の各回転軸43に固定されたス
プロケット46と、左右の各回転軸43の下方位置に固定さ
れたモータ47と、モータ47の回転軸に連結されたスプロ
ケット48と、モータ47のスプロケット48と回転軸43のス
プロケット46間に張設されるチェーン49が設けられ、こ
の構成により、モータ47の回転力がスプロケット48、チ
ェーン49、スプロケット46を介して回転軸43へ伝達さ
れ、回転軸43が回転され、この回転軸43の回転に伴い、
連結材44を介して支点軸41が回転軸43を中心にして回動
され、アーム31が回転軸43を中心にして回動される。こ
のアーム31を回動することによりブラシ34を昇降する昇
降手段は、モータ47、スプロケット46,48、チェーン49
により構成される。
【0020】また、図3および図4に示すように、左の
回転軸43に固定された等間隔のスリットを有する円板51
と、円板51に対向して配置された光電スイッチからな
り、円板51のスリットによりパルスを発生するパルス発
生器52と、左の回転軸43に固定された板状の被検出体を
兼ねたストッパ53と、ブラシ34が下限に位置するとき、
ストッパ53を検出する近接スイッチからなる下限検出器
54と、ブラシ34が上限に位置するとき、ストッパ53を検
出する近接スイッチからなる上限検出器55が設けられ、
この構成により、回転軸43の回転角度がパルス発生器52
から発生されるパルスをカウントすることにより測定さ
れ、またブラシ34が下限に位置することが下限検出器54
により検出され、ブラシ34が上限に位置することが上限
検出器55により検出される。またストッパ53は、ブラシ
34の上限位置、下限位置において、制止体56によりその
動作が規制されている。
【0021】上記構成により、被洗浄車両2の上面の高
さに応じた指令に基づき、上記測定される回転軸43の回
転角度、すなわちブラシ34の高さをフィードバックしな
がら、さらにブラシ34の下限位置、上限位置を確認しな
がら、アーム回動用モータ47が駆動されてブラシ34の高
さが制御され、またブラシ回転用モータ37が駆動されて
ブラシ34が回転され、被洗浄車両2の上面が最適に洗浄
される。
【0022】上記制御による、ブラシ34の上限位置、中
間位置、下限位置での軌跡を図1に示す。図1に示すよ
うに、回転軸43(アームの回転中心点)が支点軸41(ア
ームの支点)とモータ37の中間部に位置することから、
モータ37の回転軌跡は、図8に示すアーム21’のモータ
25の回転軌跡と比較して小さくなり、ブロワ装置13のフ
レームとの干渉を回避しつつ回転軸43の位置を上げるこ
とが可能となり、またブラシ34が上限位置にあるとき、
回転軸43と支点軸41間の距離だけ、ブラシ34の高さが上
がることから、ブラシ34の洗車可能高さを、RVの天井
を十分に洗浄できる高さとすることができる。さらにア
ーム31の長さの増加分を抑えることも可能となり、アー
ム31の長さL”を、図8に示すアーム21’の長さL’と
比較して短くしても(L’>L”>L)、RVでも安心
して洗車できる余裕洗車高さとすることができる。
【0023】このように、アーム31の長さL”の伸びを
抑えることができ、またウェイト35の回転軌跡は、図8
に示すウェイト24’の回転軌跡と比較して小さくなるこ
とから、回転軸43を前方(サイドブラシ15とは反対側)
へ移動させることが可能となり、サイドブラシ15との干
渉を回避することができる。
【0024】またブラシ34が上限位置にあるときと下限
位置にあるときでは、回転軸43を中心にして支点軸41の
位置が異なり、よってバランスが異なるため、ウェイト
35の形状を図1に示すように、トップノズル11の位置検
出用光電管29とは中心をずらした、端部にいくにつれて
傾斜を設けた形状にでき、よってブラシ34を上限位置と
してトップノズル11を下降させるとき、ウェイト35A,
35Bがトップノズル11の位置検出用光電管29に干渉して
しまうという問題を解決することができる。
【0025】またブラシ34が下限位置にあるとき、下限
高さが従来と比較して殆ど下がることはないため、下限
位置でロッカーブラシ16との干渉を回避することができ
る。 [実施の形態2]実施の形態2を図5〜図7に基づいて
説明する。実施の形態1の構成と同一の構成には同一の
符号を付して説明を省略する。
【0026】図5は本発明の実施の形態2における洗車
機のトップブラシの正面図である。実施の形態1では、
支点軸41と回転軸43をずらしているが、実施の形態2で
は、図7に示すように、回転軸43をアーム31の中心線上
へ移動させ、さらに支点軸41をウェイト35A,35B側へ
ずらして、アーム31の中心線上へ移動させた回転軸43と
一致させている。すなわちサイドブラシ15と干渉し、さ
らに下限位置でロッカーブラシ16と干渉しない範囲で、
実質的にアーム31の長さを長くし、ブラシ34の回転軌跡
を大きくしている。
【0027】しかし、アーム31の長さが長くなるとブラ
シ34とのバランス上、ウェイト35の重さを増す必要があ
る(上限でブラシ34による被洗浄車両2への接触圧を軽
く、下限でブラシ43による被洗浄車両2への接触圧を強
くする)が、課題に記載したように、重さを増すために
ウェイト35の厚みを増すと、ブロワ装置13を支持するサ
イドフレームに干渉し、ウェイト35の長さを増すと、サ
イドノズル12に干渉し、またトップノズル11の位置検出
用光電管29に干渉するという問題が発生する。特に左の
ウェイト35Bの重さが不足するため、左のウェイト35B
では、重さ、形状(長さ、厚さ)を変えずに、回転軸43
のストッパ53にサブウェイト61を取り付けてバランスを
取っている。なお、サブウェイト61の取り付け箇所はス
トッパ53に限ることなく、回転軸43であればよい。ま
た、右のウェイト35Aはモータ37の重さだけ左のウェイ
ト35Bより軽く、長さ,厚さも小さいため、重さを増し
たことによる形状(長さ、厚さ)の変化がサイドフレー
ムやサイドノズル12などへ干渉するまでに到ることは少
ないが、同様に回転軸43にサブウェイト61を取り付ける
こともできる。
【0028】このように、サブウェイト61をブラシ34の
昇降手段である回転軸43に取り付けることにより、ウェ
イト35の形状を変えることなく、サイドフレームやサイ
ドノズル12などへの干渉を避けながら、アーム31の長さ
を長くすることができ、RVでも安心して洗車できる余
裕洗車高さをもったトップブラシを提供することがで
き、さらに上限でブラシ34による被洗浄車両2への接触
圧を軽く、下限でブラシ43による被洗浄車両2への接触
圧を強くすることができ、充分な洗浄力を期待すること
ができる。
【0029】なお、本発明の実施の形態1,2では、各
回転軸43の下方位置に固定されたモータ47により回転軸
43を回転しているが、従来例と同様に、シリンダにより
回転するようにすることもできる。
【0030】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、他のブラ
シや装置との干渉を回避でき、RVでも安心して洗車で
きる余裕洗車高さをもったトップブラシを提供すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1における洗車機のトップ
ブラシの軌跡図である。
【図2】同洗車機のトップブラシの正面図である。
【図3】同洗車機のトップブラシの要部側面図である。
【図4】同洗車機のトップブラシの要部拡大正面図であ
る。
【図5】本発明の実施の形態2における洗車機のトップ
ブラシの正面図である。
【図6】同洗車機のトップブラシの要部側面図である。
【図7】同洗車機のトップブラシの要部拡大正面図であ
る。
【図8】洗車機の概略側面図である。
【図9】洗車機の概略正面図である。
【図10】従来の洗車機のトップブラシの軌跡図であ
る。
【図11】改善する洗車機のトップブラシの軌跡図であ
る。
【符号の説明】
T トップブラシ 1 洗車機本体 2 車両(被洗浄車両) 31 アーム 32 水平軸 34 ブラシ 35A,35B ウェイト 36,38,46,48 スプロケット 37 ブラシ回転用モータ 39,49 チェーン 41 支点軸(アームの支点) 43 回転軸(アームの回転中心点) 47 アーム回動用モータ 51 円板 52 パルス発生器 53 ストッパ(被検出体) 54 下限検出器 55 上限検出器 61 サブウェイト
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平8−119076(JP,A) 特開 平7−52764(JP,A) 特開 平5−170058(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B60S 3/00 - 3/06

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 洗車機本体の内方に設けられ、前記洗車
    機本体と被洗浄車両を相対移動させながら、前記被洗浄
    車両の上面を洗浄する洗車機のトップブラシであって、 水平軸回りに回転するブラシと、 一端に前記ブラシの水平軸を支持し、他端に前記ブラシ
    とバランスをとるウェイトを取付けた一対のアームと、 前記アームに設置された前記ブラシを回転するモータ
    と、 前記ブラシと、ウェイトおよびモータがバランスされる
    各アームの支点の外方にそれぞれ水平に固定された支点
    軸と、 前記ブラシが下限に位置するとき、各支点軸の斜め前方
    上方位置に、水平に回転自在に配置された左右一対の回
    転軸と、 左右の各支点軸と回転軸間を連結する連結材を備え、 前記回転軸が回転されると、この回転軸の回転に伴い、
    前記連結材を介して前記支点軸が回転軸を中心にして回
    動され、前記アームが回転軸を中心にして回動されるこ
    とを特徴とする洗車機のトップブラシ。
  2. 【請求項2】 洗車機本体の内方に設けられ、前記洗車
    機本体と被洗浄車両を相対移動させながら、前記被洗浄
    車両の上面を洗浄する洗車機のトップブラシであって、 水平軸回りに回転するブラシと、 一端に前記ブラシの水平軸を支持し、他端に前記ブラシ
    とバランスをとるウェイトを取付けた一対のアームと、 このアームを回動することにより前記ブラシを昇降する
    昇降手段と、 前記アームに設置された前記ブラシを回転するモータと
    を備え、 前記アームを回動する昇降手段の一部に、前記アームの
    長さを長くした際に、アームの他端に取り付けた前記ウ
    ェイトの形状を変更することなく、前記ブラシとバラン
    スするためのサブウェイトを取り付けたことを特徴とす
    る洗車機のトップブラシ。
JP26379798A 1998-09-18 1998-09-18 洗車機のトップブラシ Expired - Fee Related JP3503488B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26379798A JP3503488B2 (ja) 1998-09-18 1998-09-18 洗車機のトップブラシ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26379798A JP3503488B2 (ja) 1998-09-18 1998-09-18 洗車機のトップブラシ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000085546A JP2000085546A (ja) 2000-03-28
JP3503488B2 true JP3503488B2 (ja) 2004-03-08

Family

ID=17394396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26379798A Expired - Fee Related JP3503488B2 (ja) 1998-09-18 1998-09-18 洗車機のトップブラシ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3503488B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5028027B2 (ja) * 2006-05-23 2012-09-19 株式会社ニューギン 遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000085546A (ja) 2000-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000289580A (ja) 洗車設備
JP3503488B2 (ja) 洗車機のトップブラシ
US20090205148A1 (en) Counter-balanced top wheel for a vehicle wash system
JP2008074178A (ja) 洗車機の洗浄方法
JPH0476819B2 (ja)
JP3489818B2 (ja) 洗車機
JP3488755B2 (ja) 洗車機における車形検出方法および洗車方法
JP2008290466A (ja) 洗車機
JP3548086B2 (ja) 洗車装置
JP2884468B2 (ja) 洗車機
JP3311297B2 (ja) 車両の上面洗浄装置
JP2884456B2 (ja) 車両の上面洗浄装置
JP3235477B2 (ja) 洗車機の洗浄方法
JP3120297B2 (ja) 車両の上面洗浄装置
JP3282504B2 (ja) 洗車機
KR950010517B1 (ko) 차량의 윗면 세정방법 및 차량의 윗면 세정장치
JP3738707B2 (ja) 洗車機
JP3382584B2 (ja) 洗車機
JP3468042B2 (ja) 布製ブラシ使用の洗車方法
JPH0924007A (ja) 移動式清掃装置
JP2001294132A (ja) 洗車機
JP3293478B2 (ja) 洗車機の洗浄方法
JP3099132B2 (ja) 洗車機
JP2008302786A (ja) 洗車機
JP4285423B2 (ja) 洗車機

Legal Events

Date Code Title Description
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031201

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees