JP3500859B2 - 給油装置 - Google Patents

給油装置

Info

Publication number
JP3500859B2
JP3500859B2 JP18133396A JP18133396A JP3500859B2 JP 3500859 B2 JP3500859 B2 JP 3500859B2 JP 18133396 A JP18133396 A JP 18133396A JP 18133396 A JP18133396 A JP 18133396A JP 3500859 B2 JP3500859 B2 JP 3500859B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil storage
storage tank
ratio
oil
calculating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP18133396A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH107198A (ja
Inventor
雄一 吉村
充 黒木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tatsuno Corp
Original Assignee
Tatsuno Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tatsuno Corp filed Critical Tatsuno Corp
Priority to JP18133396A priority Critical patent/JP3500859B2/ja
Priority to KR1019970025313A priority patent/KR100218112B1/ko
Publication of JPH107198A publication Critical patent/JPH107198A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3500859B2 publication Critical patent/JP3500859B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D7/00Apparatus or devices for transferring liquids from bulk storage containers or reservoirs into vehicles or into portable containers, e.g. for retail sale purposes
    • B67D7/06Details or accessories
    • B67D7/08Arrangements of devices for controlling, indicating, metering or registering quantity or price of liquid transferred
    • B67D7/16Arrangements of liquid meters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D7/00Apparatus or devices for transferring liquids from bulk storage containers or reservoirs into vehicles or into portable containers, e.g. for retail sale purposes
    • B67D7/06Details or accessories
    • B67D7/58Arrangements of pumps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D7/00Apparatus or devices for transferring liquids from bulk storage containers or reservoirs into vehicles or into portable containers, e.g. for retail sale purposes
    • B67D7/06Details or accessories
    • B67D7/78Arrangements of storage tanks, reservoirs or pipe-lines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Loading And Unloading Of Fuel Tanks Or Ships (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、複数の貯油タンク
内の油を均等に使用できるようにした給油装置で、特に
各貯油タンクに設けたサブマージブルポンプを、共通の
給油管を介して複数台の計量機に接続した給油装置に関
するものである。 【0002】 【従来の技術】給油所の各貯油タンクの油を均等に使用
できるようにしたものは、特開昭64ー23998号と
して知られている。このものは、各貯油タンクをサイホ
ン管で接続し、液位の差が生じないようにしていて、各
貯油タンクの油を均等に使用する点では有効であるが、
別個にサイホン管を設ける必要があり費用が嵩む不都合
がある。また、貯油タンクへ油を補給するときにはサイ
ホン作用を停止させ、補給が終わった後に再びサイホン
作用を働かせるために複雑な構造となっている。 【0003】この不都合を解消するために、本出願人
は、特願平8ー67313号で、各貯油タンクに設けら
れた液面計の液位信号から液量を求め、液量の多い貯油
タンクのサブマージブルポンプを優先的に駆動するよう
にした給油装置を提案している。このものは各貯油タン
クの容量が同じである場合は有効ではあるが、容量が異
なっている場合は、各貯油タンクの油量が同じになるま
で、容量の多い貯油タンクのサブマージブルポンプが優
先的に駆動され、油が均等に使用されない不都合があ
る。 【0004】 【発明が解決しようとする課題】そこで本発明は、貯油
タンクの容量の異なる場合でも、各貯油タンクの油を均
等に使用できる給油装置を提供することである。 【0005】 【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明は、複数の貯油タンクと、各貯油タンクに設
けられた液面計及びサブマージブルポンプと、各サブマ
ージブルポンプの吐出管に接続された共通の給油管を介
して接続された複数台の計量機と、各液面計からの信号
に基づいて各貯油タンクの残量比率を演算し、計量機か
らの給油要求信号を受けたときに残量比率の高い貯油タ
ンクのサブマージブルポンプに駆動信号を出力する制御
装置とより構成されている。 【0006】そして、前記制御装置は、各貯油タンクの
液量を計算するデータを記憶した計算データ記憶手段
と、該計算データ記憶手段に記憶されている計算データ
と液面計の液位信号とから液量を演算する液量演算手段
と、各貯油タンクの容量を記憶したタンク容量記憶手段
と、該タンク容量記憶手段に記憶されている容量と前記
液量演算手段で求められた液量とより残量比率を演算す
る比率演算手段と、該比率演算手段で演算された各貯油
タンクの残量比率の多寡を比較する比較手段と、計量機
から給油要求信号を受けたときに残量比率の高い貯油タ
ンクのサブマージブルポンプに駆動信号を出力するポン
プ駆動手段とを具備しているので、容量が異なっても、
各貯油タンクの油を均等に使用するように各サブマージ
ブルポンプを最適に制御できる。 【0007】さらに、前記制御装置は液量表示制御部と
ポンプ制御部とより構成され、液量表示制御部は、各貯
油タンクの液量を計算するデータを記憶した計算データ
記憶手段と、該計算データ記憶手段に記憶されている計
算データと液面計の液位信号とから液量を演算する液量
演算手段と、各貯油タンクの容量を記憶したタンク容量
記憶手段と、該タンク容量記憶手段に記憶されている容
量と前記液量演算手段で求められた液量とより残量比率
を演算する比率演算手段と、該比率演算手段で演算され
た残量比率をポンプ制御部へ出力する出力手段と、前記
液量演算手段及び比率演算手段で演算された値を表示器
へ出力する表示信号出力手段とを具備し、前記ポンプ制
御部は、前記液量表示制御部から入力する各貯油タンク
の残量比率の多寡を比較する比較手段と、計量機から給
油要求信号を受けたときに残量比率の高い貯油タンクの
サブマージブルポンプに駆動信号を出力するポンプ駆動
手段とを具備しているので、液量表示制御装置の表示器
には各貯油タンクの液量及び残量比率が表示され、在庫
管理が容易となる。 【0008】 【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、2
個の貯油タンクにそれぞれ設けられたサブマージブルポ
ンプを、複数台の計量機に接続した例で説明する。図1
に示すように、給油所の地下には2個の貯油タンク1
A、1Bが設けられ、これらの貯油タンク1A、1Bに
はそれぞれサブマージブルポンプ2A、2Bと、貯油タ
ンク内の液位を計測する液面計3A、3Bと、タンクロ
ーリから油を補給する注油管4A、4Bとが設けられて
いる。 【0009】サブマージブルポンプ2A、2Bの吐出管
5A、5Bは、共通の給油管6に接続され、この給油管
6は複数の枝管7A、7B・・・に分岐され、各計量機
10A、10B・・・の流入管11A、11B・・・に
接続されている。 【0010】計量機10Aの流入管11Aには弁12と
流量計14とが介装され、先端に給油ノズル15が取り
付けられたホース16が接続され、給油ノズル15を掛
けるノズル掛けにはノズルスイッチ17が設けられてい
る。この計量機10Aに設けられている給油制御装置1
8は、ノズルスイッチ17からの信号を受けて、給油要
求信号を後述する制御装置20へ出力し、表示計19に
表示されていた前回の給油量を帰零し、弁12へ開弁信
号を出力する。そして給油中は、流量計14の流量パル
ス発信器13からのパルスを計数して表示計19に表示
する機能を有している。 【0011】その他の計量機10B・・・も、計量機1
0Aと同様の構造であり、その説明は省略する。 【0012】一方、事務所8内にはサブマージブルポン
プ2A、2B・・・、液面計3A、3B、計量機10
A、10B・・・に信号線で接続された制御装置20が
設けられ、制御装置20からの表示信号を受けて液量及
び残量比率を表示する表示器29が設けられている。 【0013】図2に示すように、この制御装置20は、
液量表示制御部21とポンプ制御部30とより構成され
ている。液量表示制御部21は、各貯油タンク1A、1
Bの液量を計算するデータを記憶した計算データ記憶手
段23と、該計算データ記憶手段23に記憶されている
計算データと液面計3A、3Bの液位信号とから液量を
演算する液量演算手段24A、24Bと、各貯油タンク
1A、1Bの容量を記憶したタンク容量記憶手段25
と、該タンク容量記憶手段25に記憶されている容量と
前記液量演算手段24A、24Bで求められた液量とよ
り残量比率を演算する比率演算手段26A、26Bと、
該比率演算手段26A、26Bで演算された残量比率を
ポンプ制御部30へ出力する出力手段27と、前記液量
演算手段24A、24B及び比率演算手段26A、26
Bで演算された値を表示器29へ出力する表示信号出力
手段28とを具備している。 【0014】また、ポンプ制御部30は、液量表示制御
部21から入力する各貯油タンク1A、1Bの残量比率
の多寡を比較する比較手段31と、計量機10A、10
B・・・から給油要求信号を受けたときに残量比率の高
い貯油タンクのサブマージブルポンプ2A又は2Bに駆
動信号を出力し、一定以上の数の給油要求信号を同時に
受けたときに、残量比率の低い貯油タンクのサブマージ
ブルポンプ1A又は1Bにも駆動信号を出力するポンプ
駆動手段32とを具備している。 【0015】次に給油装置の動作を説明する。制御装置
20の液量表示制御部21の液量演算手段24A、24
Bは、液面計3A、3Bからの液位データを受けて、計
算データ記憶手段23に記憶されている計算式で液量を
演算し、演算された液量を比率演算手段26A、26B
へ出力し、表示信号出力手段28を介して表示器29へ
出力する。そして比率演算手段26A、26Bは、タン
ク容量記憶手段25に記憶されている各貯油タンク1
A、1Bの容量と前記液量演算手段24A、24Bで求
められた液量とより各貯油タンク1A、1Bの残量比率
を演算し、演算された残量比率を出力手段27を介して
ポンプ制御部30の比較手段31へ出力し、表示信号出
力手段28を介して表示器29へ出力する。そして表示
器29には、液量演算手段24A、24B及び比率演算
手段26A、26Bからの表示信号に基づいて液量及び
残量比率を数値又はグラフで表示される。 【0016】ポンプ制御部30の比較手段31は、比率
演算手段26A、26Bからの残量比率より、各貯油タ
ンク1A、1Bの残油比率の多寡を比較しポンプ駆動手
段32へ出力し、この信号を受けてポンプ駆動手段32
は計量機10A、10B・・・から給油要求信号を受け
たときに、残量比率の高い貯油タンク、例えば貯油タン
ク1Aのサブマージブルポンプ2Aに駆動信号を出力す
るスタンバイ状態となっている。 【0017】給油をするために計量機10Aの給油ノズ
ル15をノズル掛けより外すと、ノズルスイッチ17か
らの閉信号が給油制御装置18に入力し、給油制御装置
18から給油要求信号が制御装置20へ出力される。そ
して、表示計19に表示されていた前回の給油量が帰零
され、弁12が開かれる。計量機10Aから給油要求信
号を受けた制御装置20のポンプ制御部30のポンプ駆
動手段32は、前述したように残量比率の高い貯油タン
ク1Aのサブマージブルポンプ2Aに駆動信号を出力す
る。 【0018】ポンプ駆動手段32から駆動信号を受けた
サブマージブルポンプ2Aは駆動し、貯油タンク1A内
の油は、吐出管5A、給油管6、枝管7A、流入管11
A、弁12、流量計14、ホース16を通って給油ノズ
ル15より自動車へ給油される。そして、流量計14の
流量パルス発信器13からのパルスは給油制御装置18
で計数され、計数された給油量は表示計19に表示され
る。 【0019】給油が終わり、給油ノズル15をノズル掛
けに掛けると、ノズルスイッチ17からの開信号が給油
制御装置18に入力し、弁12が閉じられ、給油制御装
置18から制御装置20へ出力していた給油要求信号が
停止する。計量機10Aからの給油要求信号が消勢した
制御装置20のポンプ制御部30のポンプ駆動手段32
は、サブマージブルポンプ2Aへの駆動信号を消勢し、
サブマージブルポンプ2Aは停止する。 【0020】なお、一定以上の数の計量機、例えば4台
の計量機10A、10B・・・から同時に給油要求信号
が制御装置20に入力した場合には、残量比率の低い貯
油タンク1Bのサブマージブルポンプ2Bにも、ポンプ
駆動手段32から駆動信号が出力され両サブマージブル
ポンプ2A、2Bは同時に駆動される。 【0021】 【発明の効果】以上説明したように本発明は、複数の貯
油タンクと、各貯油タンクに設けられた液面計及びサブ
マージブルポンプと、各サブマージブルポンプの吐出管
に接続された共通の給油管を介して接続された複数台の
計量機と、各液面計からの信号に基づいて各貯油タンク
の残量比率を演算し、計量機からの給油要求信号を受け
たときに残量比率の高い貯油タンクのサブマージブルポ
ンプに駆動信号を出力する制御装置とより構成されてい
るので、容量が異なる場合でも各貯油タンク内の油を均
等に使用することができる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の給油装置を説明する全体図である。 【図2】本発明のポンプ制御装置のブロック図である。 【符号の説明】 1A、1B 貯油タンク 2A、2B サブマージブルポンプ 3A、3B 液面計 4A、4B 注油管 5A、5B 吐出管 6 給油管 7A、7B 枝管 8 事務所 10A、10B 計量機 11A、11B 流入管 12 弁 13 流量パルス発信器 14 流量計 15 給油ノズル 16 ホース 17 ノズルスイッチ 18 給油制御装置 19 表示計 20 制御装置 21 表示制御部 23 計算データ記憶手段 24A、24B 液量演算手段 25 タンク容量記憶手段 26A、26B 比率演算手段 27 出力手段 28 表示信号出力手段 29 表示器 30 ポンプ制御部 31 比較手段 32 ポンプ駆動手段

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 複数の貯油タンクと、 各貯油タンクに設けられた液面計及びサブマージブルポ
    ンプと、 各サブマージブルポンプの吐出管に接続された共通の給
    油管を介して接続された複数台の計量機と、各貯油タンクの液量を計算するデータを記憶した計算デ
    ータ記憶手段と、該計算データ記憶手段に記憶されてい
    る計算データと液面計の液位信号とから液量を演算する
    液量演算手段と、各貯油タンクの容量を記憶したタンク
    容量記憶手段と、該タンク容量記憶手段に記憶されてい
    る容量と前記液量演算手段で求められた液量とより残量
    比率を演算する比率演算手段と、該比率演算手段で演算
    された各貯油タンクの残量比率の多寡を比較する比較手
    段と、計量機から給油要求信号を受けたときに残量比率
    の高い貯油タンクのサブマージブルポンプに駆動信号を
    出力するポンプ駆動手段とを具備し、各液面計からの信
    号に基づいて各貯油タンクの残量比率を演算し、計量機
    からの給油要求信号を受けたときに残量比率の高い貯油
    タンクのサブマージブルポンプに駆動信号を出力する制
    御装置と、 より構成されていることを特徴とした給油装置。
JP18133396A 1996-06-21 1996-06-21 給油装置 Expired - Fee Related JP3500859B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18133396A JP3500859B2 (ja) 1996-06-21 1996-06-21 給油装置
KR1019970025313A KR100218112B1 (ko) 1996-06-21 1997-06-18 급유장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18133396A JP3500859B2 (ja) 1996-06-21 1996-06-21 給油装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH107198A JPH107198A (ja) 1998-01-13
JP3500859B2 true JP3500859B2 (ja) 2004-02-23

Family

ID=16098868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18133396A Expired - Fee Related JP3500859B2 (ja) 1996-06-21 1996-06-21 給油装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3500859B2 (ja)
KR (1) KR100218112B1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109626311A (zh) * 2018-12-07 2019-04-16 林伯玮 一种自助加油机系统

Also Published As

Publication number Publication date
KR100218112B1 (ko) 1999-09-01
JPH107198A (ja) 1998-01-13
KR19990001844A (ko) 1999-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8122918B2 (en) Pressure differential system for controlling high pressure refill gas flow into on board vehicle fuel tanks
WO2007103043A2 (en) Liquid dispense system
JP3500859B2 (ja) 給油装置
JP3463465B2 (ja) 給油装置
JPS6154674B2 (ja)
JP3716485B2 (ja) 給油装置
JP3463472B2 (ja) 給油装置
JP3518182B2 (ja) 給油装置
KR930004788B1 (ko) 급유장치
JPH09240799A (ja) 給油装置
JP2745057B2 (ja) 給油所における残油量管理装置
JPS5830994A (ja) 給油装置
JPH07112799A (ja) ウィンドウォッシャー液供給装置
JP3175412B2 (ja) 燃料計量装置
JPH0741095A (ja) 給油装置
JPH0710199A (ja) 給油装置
JPS6318633Y2 (ja)
JPH039039B2 (ja)
JP3386901B2 (ja) 給油装置
JP2676424B2 (ja) 給油装置
JPH1149300A (ja) 給油装置
JPS63282000A (ja) 給液装置
JPH0117955B2 (ja)
JP2551440B2 (ja) 給油車
JPS6213996Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081212

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081212

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091212

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees