JP3497580B2 - 難燃樹脂組成物 - Google Patents

難燃樹脂組成物

Info

Publication number
JP3497580B2
JP3497580B2 JP26543294A JP26543294A JP3497580B2 JP 3497580 B2 JP3497580 B2 JP 3497580B2 JP 26543294 A JP26543294 A JP 26543294A JP 26543294 A JP26543294 A JP 26543294A JP 3497580 B2 JP3497580 B2 JP 3497580B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
resin
parts
rubber
phosphate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP26543294A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07179673A (ja
Inventor
欣弘 竹本
英二 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Kasei Chemicals Corp
Original Assignee
Asahi Kasei Chemicals Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kasei Chemicals Corp filed Critical Asahi Kasei Chemicals Corp
Priority to JP26543294A priority Critical patent/JP3497580B2/ja
Publication of JPH07179673A publication Critical patent/JPH07179673A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3497580B2 publication Critical patent/JP3497580B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、ハロゲンを含まない難
燃性に優れた樹脂組成物に関する。 【0002】 【従来の技術】ポリカーボネートとABS樹脂などのゴ
ム補強型樹脂のブレンド組成物は、優れた機械的特性と
耐熱性に優れ、電気製品、コンピュータやワープロなど
のOA機器のハウジング材として幅広く利用されている
が、安全上のためこれらのハウジング材は高い難燃性が
要求されることが多い。また、最近のOA機器の目覚ま
しい進歩に伴って機器の小型化、携帯化が進みハウジン
グ材は軽量化のため薄肉で成形されることが多くなった
ため難燃性樹脂の耐衝撃性も重要な特性である。アンダ
ーライターラボラトリーズ(Underwriter
Laboratories)規制によるUL燃焼試験
(UL94)において樹脂が高い難燃レベルにランクづ
けされるには、試験片がUL燃焼試験の過程で滴下しな
いことが重要であり、実際の火災時における延焼を防ぐ
ためにも、樹脂の滴下防止は重要な課題である。 【0003】こうした要請をうけて、ポリカーボネート
樹脂に代表されるある種の熱可塑性樹脂においては燃焼
時における樹脂の滴下を防ぐ目的で滴下防止剤を添加し
ている。例えば、特公昭59−36657号公報、特開
昭60−13844号公報記載の樹脂組成物はポリテト
ラフルオロエチレン、特開平3−190958号公報記
載の樹脂組成物ではシリコン樹脂を滴下防止の目的で添
加しているが、これらは本来樹脂との相溶性に劣り、機
械的特性を低下させる他、経済的にも不利である。 【0004】 【発明が解決しようとする課題】本発明が解決しようと
する課題は、難燃性、耐光性、耐衝撃性のバランスの優
れたハロゲンを用いない難燃性樹脂を提供することであ
る。本発明者らは、上記問題の解決のため鋭意検討の結
果、ポリカーボネート(A)とABS樹脂などのゴム補
強型樹脂(B)、およびリン系化合物およびグラフト共
重合体(C)をブレンドしたとき難燃性、耐光性、耐衝
撃性のバランスが特に優れることを見いだし本発明に至
った。 【0005】 【課題を解決するための手段】すなわち本発明は、
(A)ポリカーボネート樹脂1〜99重量部、(B)ゴ
ム質重合体および、1種または、2種以上のビニル化合
物を成分として含むゴム強化樹脂99〜1重量部、上記
(A)、(B)の合計量100重量部に対して、(C)
ポリオルガノシロキサンゴム成分10〜90重量%とポ
リアルキル(メタ)アクリレートゴム成分90〜10重
量%(合計で100重量%)とが相互に絡み合った構造
を有した複合ゴムに1種または、2種以上のビニル系化
合物がグラフト重合して形成されたグラフト共重合体
0.01〜0.35重量部および、(D)リン系化合物
0.1〜30重量部からなる難燃性樹脂組成物である。 【0006】以下に本発明を詳細に説明する。本発明に
用いられるポリカーボネート樹脂(A)は、2価フェノ
ールとホスゲン、または炭酸ジエステルの反応により製
造される。2価フェノールとしては、ビスフェノール類
が好ましく、特に2,2−ビス(4ーヒドロキシフェニ
ル)プロパン(以下ビスフェノールAと記す)が好まし
い。また、ビスフェノールAの一部または、全部を他の
2価フェノール化合物で置換してもよい。ビスフェノー
ルA以外の2価フェノール化合物は、例えば、ハイドロ
キノン、4,4ジヒドロキシジフェニル,ビス(4−ヒ
ドロキシフェニル)スルフィド,ビス(4−ヒドロキシ
フェニル)スルフォン、ビス(4−ヒドロキシフェニ
ル)ケトンなどの化合物である。これらの2価フェノー
ルのホモポリマー、または2種以上のコポリマー、ある
いはこれらのブレンド品であってもよい。 【0007】本発明におけるゴム強化樹脂(B)はゴム
質重合体および、1種または、2種以上のビニル化合物
を成分に含むゴム強化樹脂全般を指す。ゴム強化樹脂
(B)の成分であるゴム質重合体としては、ガラス転移
温度が0℃以下のものであれば用いることができる。具
体的にはポリブタジエン、スチレン−ブタジエン共重合
ゴム、アクリロニトリル−ブタジエン共重合ゴム等のジ
エン系ゴム、ポリアクリル酸ブチル等のアクリル系ゴ
ム、ポリイソプレン、ポリクロロプレン、エチレン−プ
ロピレンゴム、エチレン−プロピレンージエン三元共重
合ゴム、スチレン−ブタジエンブロック共重合ゴム、ス
チレン−イソプレンブロック共重合ゴム等のブロック共
重合体、およびそれらの水素添加物等を使用することが
できる。これらの重合体の中で、好ましくはポリブタジ
エン、スチレン−ブタジエン共重合ゴム、アクリロニト
リル−ブタジエン共重合ゴム、ポリアクリル酸ブチル等
が挙げられる。ゴム強化樹脂中のゴム質重合体の割合
は、1重量%〜95重量%の範囲で用いられるが、必要
とする機械的強度、剛性、成形加工性に応じて決められ
る。好ましくは、5〜80重量%であり、より好ましく
は10〜75重量%である。 【0008】ゴム強化樹脂(B)の成分であるビニル化
合物としては、スチレン、α−メチルスチレン、パラメ
チルスチレン等の芳香族ビニル化合物、メチルメタクリ
レート、メチルアクリレート、ブチルアクリレート、エ
チルアクリレートなどのアルキル(メタ)アクリレート
類、アクリル酸、メタクリル酸などの(メタ)アクリル
酸類、アクリロニトリル、メタアクリロニトリル等のシ
アン化ビニル単量体、無水マレイン酸等のα,β−不飽
和カルボン酸、N−フェニルマレイミド、N−メチルマ
レイミド、N−シクロヘキシルマレイミド等のマレイミ
ド系単量体、グリシジルメタクリレート等のグリシジル
基含有単量体があげられるが、好ましくは、芳香族ビニ
ル化合物、アルキル(メタ)アクリレート類、シアン化
ビニル単量体、マレイミド系単量体であり、さらに好ま
しくは、スチレン、アクリロニトリル、N−フェニルマ
レイミド、ブチルアクリレートである。 【0009】これらのビニル化合物は、単独あるいは2
種以上を組み合わせて用いることができる。好ましく
は、芳香族ビニル化合物と芳香族以外のビニル化合物の
組み合わせである。この場合、芳香族ビニル化合物と芳
香族以外のビニル化合物は任意の割合で用いられるが、
芳香族以外のビニル化合物の好ましい割合は、ビニル化
合物のみの合計量に対して、5〜80重量%の範囲であ
る。 【0010】ゴム強化樹脂(B)の製造方法は、例えば
ゴム質重合体の存在下に、1種または2種以上のビニル
化合物をグラフト重合することにより、またグラフト重
合して得た共重合体に、別に製造した1種または、2種
以上のビニル化合物からなる共重合体をブレンドしても
得ることができる。こうした樹脂は具体的には、ABS
樹脂(アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン樹
脂)、AAS樹脂(アクリロニトリル−ブチルアクリレ
ート−スチレン樹脂)、HIPS(ハイインパクトポリ
スチレン樹脂)等があげられる。 【0011】ポリカーボネート成分(A)とゴム強化樹
脂(B)の割合は、必要とする機械的強度、剛性、成形
加工性、耐熱性に応じて決められる。好ましくは、成分
(A)が20〜90重量%、成分(B)が80〜10重
量%であり、さらに好ましくは、成分(A)が25〜8
0重量%、成分(B)が75〜20重量%である。本発
明におけるグラフト共重合体(C)とは、ポリオルガノ
シロキサンゴム成分10〜90重量%とポリアルキル
(メタ)アクリレートゴム成分90〜10重量%(合計
で100重量%)とが相互に絡み合った構造を有した複
合ゴムに1種または、2種以上のビニル系化合物がグラ
フト重合して形成されたグラフト共重合体である。 【0012】ここでビニル化合物としては、スチレン、
α−メチルスチレン、パラメチルスチレン等の芳香族ビ
ニル化合物、メチルメタクリレート、メチルアクリレー
ト、ブチルアクリレート、エチルアクリレートなどのア
ルキル(メタ)アクリレート類、アクリル酸、メタクリ
ル酸などの(メタ)アクリル酸類、アクリロニトリル、
メタアクリロニトリル等のシアン化ビニル単量体、無水
マレイン酸等のα,β−不飽和カルボン酸、N−フェニ
ルマレイミド、N−メチルマレイミド、N−シクロヒキ
シルマレイミド等のマレイミド系単量体、グリシジルメ
タクリレート等のグリシジル基含有単量体があげられる
が、好ましくは芳香族ビニル化合物、アルキル(メタ)
アクリレート類、シアン化ビニル単量体、マレイミド系
単量体であり、さらに好ましくは、スチレン、アクリロ
ニトリル、N−フェニルマレイミド、ブチルアクリレー
ト、メチルメタクリレートである。これらのビニル化合
物は単独あるいは2種以上を組み合わせて用いることが
できる。 【0013】複合ゴムの成分であるポリオルガノシロキ
サンゴムとポリアルキル(メタ)アクリレートゴムは実
質上分離できない構造を有しており、好ましい粒子径は
0.08〜0.6μmである。こうした構造を有する複
合ゴムの製造は、例えば特開昭64−79257号公
報、特開平1−190746号公報に記載された方法を
用いることができる。 【0014】本発明の難燃樹脂組成物において、前述の
複合ゴムの代わりに、ポリオルガノシロキサンゴムを用
いたものは、樹脂との相溶性に劣り耐衝撃性が低下す
る。また、ポリアルキル(メタ)アクリレートゴムを用
いたものは、滴下防止効果が発揮されず難燃性が低い。
前述の複合ゴムを用いることで、耐衝撃性、耐光性、難
燃性のバランスの優れた難燃樹脂組成物が得られる。 【0015】グラフト共重合体(C)の含有量は、成分
(A)と(B)の合計量100重量部に対して、0.0
1〜0.35重量部の範囲にあることが必要である。好
ましくは0.05〜0.3重量部の範囲である。0.0
1重量部未満の場合は、燃焼時の滴下防止効果が不十分
であり、高い難燃性が得られない。また、0.35重量
部を超える場合は成形加工性および剛性が低下する。 【0016】さらに、グラフト共重合体(C)に併用し
て他の滴下防止剤、例えば、ポリテトラフルオロエチレ
ン、シリコン樹脂、ガラス繊維、カーボン繊維等の併用
も有効である。本発明の組成物中における(D)は、リ
ン系難燃剤全般を指す。例えば、赤リン、ホスフィン、
次亜リン酸、亜リン酸、メタリン酸、ピロリン酸、無水
リン酸などの無機系リン化合物、また下記の一般式
(1) 【0017】 【化1】 【0018】(式中、R1 、R2 、R3 は、各々独立し
て選ばれる、アルキル基、アリール基、またはアルカリ
ール基を表し、nは0または1である。)で表されるモ
ノリン酸エステル化合物や下記の一般式(2) 【0019】 【化2】 【0020】(式中、R1 〜R4 は、各々互いに独立し
て選ばれるアリール基またはアルカリール基を表し、X
はアリーレン基である。j、k、l、mは、各々独立し
て0または1であり、nは自然数を表す。)で表される
縮合リン酸エステル化合物があげられるが、好ましくは
モノリン酸エステルおよび縮合リン酸エステル化合物で
ある。 【0021】好ましいモノリン酸エステル化合物は、ト
リメチルホスフェート、トリエチルホスフェート、トリ
プロピルホスフェート、トリブチルホスフェート、トリ
ペンチルホスフェート、トリヘキシルホスフェート、ト
リシクロヘキシルホスフェート、トリフェニルホスフェ
ート、トリクレジルホスフェート、トリキシレニルホス
フェート、ジメチルエチルホスフェート、メチルジブチ
ルホスフェート、エチルジプロピルホスフェート、ヒド
ロキシフェニルジフェニルホスフェートであり、好まし
い縮合リン酸エステルは下記の式(3)で表されるビス
フェノールAポリクレジルホスフェートである。 【0022】 【化3】 【0023】これらのリン系化合物は、単独あるいは2
種以上組み合わせて用いることができる。リン系化合物
の含有量は必要な難燃性のレヴェルに応じて決められる
が、成分(A)と(B)の合計量100重量部に対し
て、0.1〜30重量部であることが必要である。 【0024】含有量が0.1重量部未満では必要な難燃
効果が発揮されない。30重量部を越えると樹脂の機械
的強度を低下させる。好ましくは0.5〜20重量部の
範囲であり、特に好ましい範囲として、リン含有量とし
て0.5〜15重量部の範囲にある場合であり、特にリ
ン酸エステル化合物の場合は、5〜20重量部の範囲で
ある。 【0025】本発明の樹脂組成物には、樹脂の改質を行
う目的で、必要に応じて通常の添加剤、すなわち滑剤、
帯電防止剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、着色剤、酸化
チタン、表面改質剤、分散剤、可塑剤などを添加するこ
とができる。本発明における樹脂組成物の製造方法につ
いては、特に限定されず、通常の方法、例えば押出混練
によるメルトブレンド等により製造することができる。 【0026】 【実施例】以下、実施例により本発明を具体的に説明す
る。(以下「部」というのは「重量部」を意味するもの
とする。) (ポリカーボネート樹脂A−1)重量平均分子量24,
500のポリカーボネート樹脂 (ポリカーボネート樹脂A−2)重量平均分子量28,
600のポリカーボネート樹脂 (ゴム強化樹脂B−1〜5)表1の成分(単位は重量
%)からなるABS樹脂(アクリロニトリル−ブタジエ
ン−スチレン樹脂) 【0027】 【表1】 【0028】(ゴム強化樹脂B−6)AAS樹脂(アク
リロニトリル−ブチルアクリレート−スチレン樹脂、ブ
チルアクリレートゴム成分20重量%、アクリロニトリ
ル単位24重量%、スチレン単位56重量%からな
る。) (ゴム強化樹脂B−7)HIPS樹脂(ハイインパクト
ポリスチレン樹脂、ブタジエンゴム成分10重量%、ス
チレン単位90重量%からなる。) (重合体C−1)グラフト共重合体(特開昭64−79
257号公報の実施例、参考例1記載の方法による。ポ
リオルガノシロキサンラテックス100部、n−ブチル
アクリレート37.5部、アリルメタクリレート2.5
部、アクリロニトリル9部、スチレン21部からな
る。) (重合体C−2)グラフト共重合体(特開昭64−79
257号公報の実施例、参考例1記載の方法によりアク
リロニトリルとスチレンの混合液のかわりにメタクリル
酸メチルを用いてグラフト重合したもの。ポリオルガノ
シロキサンラテックス100部、n−ブチルアクリレー
ト37.5部、アリルメタクリレート2.5部、メタク
リル酸メチル 30部からなる。) (リン化合物D) D−1:トリフェニルホスフェート D−2:ヒドロキシフェニルジフェニルホスフェート
(トリフェニルホスフェートの一つのフェニル基中のH
がOH基で置換された化合物) D−3:ビスフェノールAポリクレジルホスフェート
(本文記載の式(3)であらわされる化合物) 【0029】 【実施例1〜17、比較例1〜4】以上のように調製し
た樹脂を表2、表3に掲げる組成(単位は重量部)でブ
レンドし、シリンダー温度が240℃に設定された2軸
押出機で混練造粒した後、射出成形機(シリンダー温度
250℃、金型温度65℃)を用いて物性測定用試験片
を得た。また、これとは別に220℃の圧縮成形機を用
いて燃焼試験用および耐光試験用試験片を得た。表2、
表3に得られた試験片を用いて評価を行った結果を掲げ
る。 【0030】難燃性は、UL94規格垂直燃焼試験(厚
み1/8インチ)に基いて測定し、V−0以下のものを
×とした。また、滴下物の有無については、試験中樹脂
が滴下するものを”有り”、滴下物が無いものを”無
し”と判定した。なお、滴下の無いものほど火災の拡大
が小さく実用上好ましい。耐光性は、キセノンウエザー
メータを用いて、63℃雨無しの条件で150時間暴露
の後、暴露前との色差(ΔE)を測定した。値が小さい
ほど、変色が少ないことを示しており実用上好ましい。 【0031】アイゾット衝撃値は、ASTM D256
に基づく測定で、試験片の厚さは、3.2mm、ノッチ
付きである。数値の単位は、kg・cm/cmである。
メルトフローレートは、JIS K7210に基づく測
定で、測定温度は220℃、荷重は10kgである。数
値の単位は、g/10分である。数値が高いほど流動性
が高く、成形加工性に優れている。 【0032】曲げ弾性率は、ASTM D790に基づ
く測定で、数値の単位は、kg/cm/cmである。 【0033】 【表2】 【0034】 【表3】【0035】以上に示す通り、本発明の樹脂は、優れた
難燃性、耐衝撃性、耐光性のバランスを持つことは実施
例から明らかである。 【0036】 【発明の効果】本発明の難燃性樹脂は、ハロゲンを含ま
ず優れた難燃性、耐光性、耐衝撃性のバランスを持ち難
燃樹脂として優れた特性を有する。

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】(A)ポリカーボネート樹脂1〜99重量
    部、(B)ゴム質重合体および、1種または、2種以上
    のビニル化合物を成分として含むゴム強化樹脂99〜1
    重量部、上記(A)、(B)の合計量100重量部に対
    して、(C)ポリオルガノシロキサンゴム成分10〜9
    0重量%とポリアルキル(メタ)アクリレートゴム成分
    90〜10重量%(合計で100重量%)とが相互に絡
    み合った構造を有した複合ゴムに1種または、2種以上
    のビニル系化合物がグラフト重合して形成されたグラフ
    ト共重合体0.01〜0.35重量部および、(D)リ
    ン系化合物0.1〜30重量部からなる難燃性樹脂組成
    物。
JP26543294A 1993-11-09 1994-10-28 難燃樹脂組成物 Expired - Lifetime JP3497580B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26543294A JP3497580B2 (ja) 1993-11-09 1994-10-28 難燃樹脂組成物

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5-279502 1993-11-09
JP27950293 1993-11-09
JP26543294A JP3497580B2 (ja) 1993-11-09 1994-10-28 難燃樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07179673A JPH07179673A (ja) 1995-07-18
JP3497580B2 true JP3497580B2 (ja) 2004-02-16

Family

ID=31980403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26543294A Expired - Lifetime JP3497580B2 (ja) 1993-11-09 1994-10-28 難燃樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3497580B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07179673A (ja) 1995-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1141114B1 (en) Polycarbonate resin composition
US7094818B2 (en) Thermoplastic resin compositions containing mixtures of cyclic phosphazenes and phosphoric acid esters
EP1534782B1 (en) Flame retardant thermoplastic resin composition
WO2006070982A1 (en) Flame retardant polycarbonate resin composition
WO2000058402A1 (fr) Composition de resine retardatrice de flamme a base de polycarbonate
KR100278144B1 (ko) 열가소성 수지 조성물
JP2001002908A (ja) 長期安定性に優れた高流動の難燃ポリカーボネート系樹脂組成物
KR20110078238A (ko) 내스크래치성이 우수한 난연성 열가소성 수지 조성물
JP3936806B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP3497580B2 (ja) 難燃樹脂組成物
US20110152415A1 (en) Non-Halogen Flameproof Polycarbonate Resin Composition
JP3456559B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
JPH08157706A (ja) 難燃性樹脂組成物
JP4201906B2 (ja) モールドデポジットが少ない難燃性樹脂組成物
JP2000319497A (ja) 樹脂組成物
JP3500391B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
JPH0753846A (ja) 難燃性樹脂組成物
JPH0873692A (ja) 難燃性樹脂組成物
JPH07179715A (ja) 難燃樹脂組成物
JPH0753879A (ja) 難燃性樹脂組成物
JPH0948918A (ja) 難燃性樹脂組成物
JPH07173401A (ja) 難燃性樹脂組成物
JPH05262940A (ja) 難燃性樹脂組成物
JPH11310693A (ja) 難燃性樹脂組成物
JPH09100405A (ja) 難燃性樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081128

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081128

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091128

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091128

Year of fee payment: 6

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091128

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101128

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101128

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111128

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111128

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121128

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121128

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131128

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term