JP3496975B2 - 情報信号記録装置 - Google Patents

情報信号記録装置

Info

Publication number
JP3496975B2
JP3496975B2 JP09647094A JP9647094A JP3496975B2 JP 3496975 B2 JP3496975 B2 JP 3496975B2 JP 09647094 A JP09647094 A JP 09647094A JP 9647094 A JP9647094 A JP 9647094A JP 3496975 B2 JP3496975 B2 JP 3496975B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information signal
recording
record carrier
magnetic
reading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09647094A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH076309A (ja
Inventor
アレキサンダー ファン ドールン ルドルフ
ヨハネス ロベルタス フェルハーレン フランシスカス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JPH076309A publication Critical patent/JPH076309A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3496975B2 publication Critical patent/JP3496975B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • G11B5/3906Details related to the use of magnetic thin film layers or to their effects
    • G11B5/3945Heads comprising more than one sensitive element
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/02Recording, reproducing, or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B5/027Analogue recording
    • G11B5/035Equalising
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Digital Magnetic Recording (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)
  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、情報信号を磁気記録担
体に記録する情報信号記録装置であって、前記情報信号
を受信する入力端子と、この入力端子に結合した入力部
及び磁気ヘッドの入力部に結合した出力部とを有し、所
定の振幅の書込み電流で前記磁気ヘッドを駆動するよう
に構成した記録増幅器と、温度検出手段を含み、記録中
に発生する温度変化に応じて書込み電流の振幅を制御す
る補償手段とを具える情報信号記録装置に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】このような情報信号記録装置は特開昭60
-143404 号公報から既知である。既知の装置の補償手段
は、磁気ヘッドに隣接して配置された温度検出器を具え
る。この温度検出器は磁気ヘッドの周辺の温度を検出す
るとともに、この温度の目安の大きさを有する制御信号
を発生する。補償手段は次に、制御信号に依存する書込
み電流振幅を制御し、温度変化する記録担体において一
定の磁化レベルを得るようにする。
【0003】所定の書込み電流振幅に対して、記録中の
記録担体の情報信号の記録深さは記録担体の温度に依存
する。したがって温度が変化すると記録深さが変化す
る。一般に温度が上昇すると記録深さはより深くなる。
このことは、Finn Jorgensen著の"The complete handbo
ok of magnetic recording" 第3版のpp296/6を
参照すればよい。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】好ましくは、記録の記
録レベルはできるだけ一定であり、かつ、所定の値を有
する必要がある。このことは特に、消去ヘッドを有さ
ず、古い記録に上書きすることにより新たな記録を行う
装置では重要である。記録担体の古い記録の記録レベル
が一定でない場合、古い記録に十分に上書きできない場
合が起こるという問題がある。古い記録がされた記録担
体が、消去ヘッドを有しない別の記録装置によって上書
きされる場合には、この問題は記録担体の適合性にとっ
て特に重要である。このことは、記録深さをできるだけ
一定にするという上述した要求が消去ヘッドを有する装
置にも消去ヘッドを有しない装置にも当てはまることを
意味する。
【0005】この要求が満足されずに、新たな記録が消
去ヘッドを有しない装置で古い記録上にされると、この
新たな記録は次の再生中に十分読み取られない。記録中
に書込み電流振幅が記録担体の温度変化に対して補正さ
れる場合、所望の記録深さを全記録中に十分な上書き減
衰で得ることができ、したがって新たに記録された情報
を十分な読取り品質とすることができる。実際、読取り
中に得られる記録深さの不変性は場合によっては不十分
となる。
【0006】本発明の目的は、改善された温度依存性の
書込み電流制御を行う情報信号記録装置を提供すること
である。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、この目
的を、前記磁気ヘッドが、記録モードで前記磁気記録担
体に情報信号を記録する書込み部と、再生モードで前記
磁気記録担体から情報信号を読み取る読取り部とを有
し、この読取り部を、磁気抵抗性素子を有し、前記温度
検出手段が前記磁気ヘッドの読取り部で構成されている
ことにより達成することができる。
【0008】磁気ヘッドはMRHタイプの読取り部と、
1以上の巻数の誘導コイルの形態の書込み部とを有す
る。情報は誘導コイルによって記録担体に書き込まれ
る。
【0009】本発明は、このような磁気ヘッドの読取り
部を温度センサとして用いることができるという事実の
認識に基づいている。さらに詳しくは、この読取り部の
磁気抵抗性素子(MR素子)を温度センサとして用い、
MR素子の抵抗値(の変化)を記録担体の温度(変化)
の目安としている。
【0010】装置に用いられるMHRタイプの読取り部
のMR素子は一般に不所望な温度感度を示す。本発明は
この不所望な動作を有効に利用するものである。実際、
MR素子の抵抗値は磁気ヘッドの温度に大きく依存す
る。したがって磁気ヘッドが記録担体に接触すると、磁
気ヘッドの温度は記録担体の温度の目安となる。したが
ってMR素子の抵抗値を測定でき、記録担体の温度の目
安となる。したがって測定された抵抗値から制御信号を
得ることができ、その結果書込み電流を正確に制御でき
るようになる。
【0011】温度測定するために、書込み部が情報を書
き込むのと同一のトラックから情報を読み取る読取り部
を用いることができる。このために、書込み部によって
記録される位置において非常に正確に記録担体を温度測
定することができる。温度測定のために読取り部を用い
ることの欠点は、書込み部によって記録された情報のク
ロストークが読取り部に発生するおそれがあり、読取り
部による温度測定が妨害されるおそれがある。
【0012】温度測定用に磁気ヘッドの追加の読取り部
を用いることにより、クロストークを減少することがで
きる。この追加の読取り部は第2トラックとともに動作
する。この第2トラックは書込み部によって情報が記録
される上述した第1トラックとは別のトラックである。
この場合この第2トラックを、書込み部が上述した第1
トラックに情報を記録する瞬時に情報が記録されないト
ラックとする必要がある。このために読取り部を、書込
み部によって記録が行われる面とは異なる記録担体の他
の面のトラックに対する読取り部とする。したがって、
この第2トラックに情報が記録されないので、この読取
り部にクロストークが発生しにくくなる。
【0013】読取り部によって正確な温度測定を行うた
めに、書込み部を、一個の構造ユニットとして温度測定
に用いられる読取り部と一体化することは重要である。
例えば、書込み部及び読取り部を接着することにより機
械的に固定して互いに安定させることにより、書込み部
及び読取り部を一個の構造ユニットとして一体化するこ
とができる。書込み部と読取り部とを同一(薄膜)技術
で製造することにより一個の構造ユニットに一体化する
こともできる。このように書込み部と読取り部とを一個
の構造ユニットに一体化することにより、書込み部の区
域と読取り部の区域との間で適切に熱的接触し、したが
って読取り部の温度も、書込みが行われている位置での
記録担体の正確な温度の目安となる。
【0014】本発明によれば記録深さが改善される。さ
らに、別個の温度センサが必要とされず、磁気ヘッドに
既に存在する読取り部を用いるために装置がより廉価に
なるという利点がある。
【0015】温度が変動する記録担体を挿入した後でさ
え、また、磁気ヘッド特有の熱消失にもかかわらず正確
な記録深さが得られるという利点もある。
【0016】
【実施例】図1は、記録担体(図示せず)に記録される
べき情報信号(例えばディジタル情報信号)を受信する
入力端子1を有する情報信号記録装置の実施例を示す。
情報信号は記録増幅器3の入力部2に供給され、この記
録増幅器3はこの情報信号をある振幅IW を有する書込
み電流として磁気ヘッド4に供給する。この磁気ヘッド
4は1以上の巻数を有する誘導コイルの形態の書込み部
5と、読取り部6とを有する。この読取り部6をMRH
タイプとする。ディジタル情報信号を記録するために、
書込み電流パルス(7を付した信号参照)がコイルに供
給される。このパルスは情報信号の値に依存する第1の
極性(例えば正)又は第2の極性(負)を有する。書込
み電流パルスの振幅は、制御信号入力部8を介して記録
増幅器3に供給される制御信号に応じて変化することが
できる。
【0017】情報信号記録装置は、記録中に発生する温
度変化に応じて書込み電流を制御する補償手段6,10
を具える。この補償手段6,10は、磁気ヘッド4の読
取り部6の形態の温度検出手段を有する。読取り部6
を、斜線部20で示すMR素子及びこのMR素子の電気
的な接続部21及び22によって線図的にのみ示す。M
R素子20の接続部21を制御信号発生器10の入力部
11に結合する。接続部22を定電位点(接地電位点)
に結合する。
【0018】制御信号は制御信号発生器10の出力部1
2において発生し、かつ、記録増幅器3の制御信号入力
部8に供給される。電流源14は読取り部6のMR素子
20に測定電流IS を供給する。この測定電流IS は、
読取り部6が読取りモードにおいて用いられる場合MR
素子20に供給される電流と同一である。MR素子20
の抵抗値により入力部11に電圧が発生する。記録中の
記録担体したがって磁気ヘッド4(すなわちMR素子2
0)の温度変化によりMR素子20の両端間に電圧変化
が生じ、このために出力部12における制御信号が変化
する。
【0019】制御信号発生器10は、入力部11と接地
点との間に結合された電位差計16を有する。電位差計
16の可動接点を増幅器18の反転入力部に結合し、か
つ、キャパシタ23を介して接地点に結合する。基準電
圧Vr を増幅器18の非反転入力部に印加する。この基
準電圧Vr は、測定電流IS によってMR素子20の抵
抗の両端間の電圧の直流成分を補償するように作用す
る。電位差計16はMR素子20の抵抗値の製造公差を
補償するように作用する。このようにして、所定の抵抗
変化により制御信号発生器10の出力部12に同一の制
御信号が常に発生するようになる。MR素子20の両端
間の電圧変化に対する制御信号発生器10の感度は、可
動接点の位置及び増幅器18の利得因子によって決定さ
れる。キャパシタ23を平滑キャパシタとする。
【0020】MR素子20の抵抗値の最大製造公差を例
えば2倍とすることができる。電位差計16を調整する
ことにより、通常の状態において電位差計16の可動接
点の電圧がVr に等しくなり、したがって制御信号発生
器10の出力部12に制御信号が現れない。さらに所定
の許容記録深さが記録中に必要となる。必要な許容記録
深さを得るためには公称記録電流を、特に書込み部の特
性に基づいて調整する必要がある。公称書込み電流に対
するこのような調整を、温度変化制御より小さい大きさ
の微小な制御とするので、この調整を電位差計16によ
って行うことができる。
【0021】測定によれば、MR素子の抵抗値の熱的な
感度が0.27%/Kであることが示された。磁気記録
担体の読み出し中の抵抗値の最大変化は0.05%とな
る。このことは、MR素子20による温度測定中MRヘ
ッドの磁気的な感度にほとんど又は全く問題がない。更
に、キャパシタ23により、記録担体から読み出された
情報から生じるおそれがある電位差計16の可動接点の
生じうる電圧変化を抑制することができる。
【0022】図2は、記録担体上の同一トラックの情報
信号を読み取るとともに、このトラックから情報信号を
再生する結合書込み−読取りヘッド30を線図的に示
す。このような書込み−読取りヘッドは文献に詳細に記
載されているので、ここでは簡単な説明のみ行う。図2
(a)は、トラックの長手方向にトラックの幅の半分を
占める磁気ヘッドの断面図である。磁気ヘッド30の読
取り部は、磁束ガイド31,32及び33と、MR素子
34とを具える。磁気ヘッド30の書込み部は、磁束ガ
イド33及び35と、素子36として線図的に示したコ
イルとを有する。記録担体38は、矢印40で示した方
向で磁気ヘッド40上を通過する。
【0023】図2(b)は図2(a)を左側から見たも
のであり、磁束ガイド31及び32と、MR素子34
と、MR素子34の電気的な接続部42及び44とを示
す。トラックに磁気的な変化が発生すると、磁束ガイド
31,32及び33と、MR素子34を通る磁束が変化
する。磁束が変化するとMR素子34の電気抵抗が変化
し、MR素子34を流れる電流IS によりMR素子34
の両端間に電圧変化が発生する。読取り部を、情報信号
記録装置の書込みモードの温度検出器として用いる。読
取り部6が記録担体38に接触し、したがって記録担体
38とほぼ同一の温度を有するので、記録担体38の温
度が変化するとMR素子34の温度が変化し、したがっ
てMR素子34の抵抗値が変化する。
【0024】図2に示す結合書込み−読取りヘッド30
を例えば、DCCタイプの記録及び/又は再生装置とし
てに用いられる書込み−読取り装置として用いることが
できる。図3は符号50を付したこのような書込み−読
取り装置を示す。この書込み−読取り装置50をハイブ
リッドタイプとするとともに、(ディジタルコンパクト
カセットを記録及び再生できる)DCCタイプの装置及
びアナログコンパクトカセットを再生することができる
装置用とする。このために書込み−読取り装置50は、
DCCカセットに収納された磁気記録担体の一面(A面
又はB面)の9個のトラックのディジタル音響情報やデ
ィジタル補助情報のようなディジタル情報を記録しかつ
読み取る9個の結合書込み−読取りヘッドを具える。9
個の書込み部dw0〜dw8を広い方の幅の素子とし、
これらの書込み部dw0〜dw8は一面(図3は例えば
DCC記録担体のA面を示す)の広い方の幅すなわち図
3では185μmのトラックを書き込む。9個の読取り
部dr0〜dr8を狭い方の幅すなわち70μmの幅の
読取り部とする。書込み−読取り装置50は、アナログ
コンパクトカセットのA面又はB面(図3ではB面)か
らアナログ信号を読み取るar1及びar2を付した2
個の読取り部も有する。ar1のような読取り部を、図
2(a)に示す書込み−読取りヘッド30の読取り部の
構造よりも小さい構造とすることができる。読取り部a
r1を情報再生用にのみ用いるので、読取り部ar1は
読み取りに必要な図2(a)の書込み−読取りヘッド3
0の読取り部のみを具え、書込みに必要な図2(a)の
書込み−読取りヘッド30の書込み部は具えない。この
ことは、読取り部ar1が磁束ガイド31,32及び3
3と、MR素子34(図2(a))とを具えることを意
味する。
【0025】記録担体の温度変化に依存するディジタル
書込み部dw0〜dw8に対する書込み電流を制御する
ために、アナログ読取り部ar1又はar2のうちの一
方を温度検出器として用いる。好ましくは書込み部に最
も近い読取り部を用いる。本例では読取り部ar1を用
いる。さらに、すべての書込み部及び読取り部を好まし
くは一個の構造ユニットとして一体化する。したがって
アナログ読取り部ar1は、記録担体中の書込み位置の
温度をより良好に検出することができる。
【0026】書込み−読取り装置の変形例を図4に示
す。この書込み−読取り装置を、DCCタイプの記録及
び再生装置のディジタル情報を記録するとともに再生す
るのに使用し、かつ、固定して装着する。DCCに収納
された磁気記録担体の両面のディジタル情報信号を記録
又は再生するために、2組の9個の書込み−読取り部を
設ける。A面に対して、これら2組の9個の書込み−読
取り部を、図3に既に示した書込み部dw0〜dw8及
び読取り部dr0〜dr8とする。更にB面に対して、
書込み部dw0B 〜dw8B 及び読取り部dr0B 〜d
r8B を設ける。書込み部dw0〜dw8に対する書込
み電流の温度に応じて制御を行うために、読取り部dr
B を温度検出器として用いることができる。書込み部
dw0B 〜dw8B に対する書込み電流の温度に応じて
制御を行うために、読取り部dr8を温度検出器として
用いることができる。本発明の利点は、いずれの実施例
の場合でも別個の温度検出素子を必要としない点であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の情報信号記録装置の実施例を示す。
【図2】(a)は結合書込み−読取りヘッドの断面図を
示し、(b)はこの結合書込み−読取りヘッドの側面図
を示す。
【図3】DCCタイプの記録及び再生装置用のハイブリ
ッド書込み−読取り装置を示す。
【図4】DCCプレーヤ用の別の書込み−読取り装置を
示す。
【符号の説明】
1 入力端子 2,11 入力部 3 記録増幅器 4 磁気ヘッド 5,dw0,dw8,dw0B ,dw8B 書込み部 6,ar1,ar8,dr0,dr8,dr0B ,dr
B 読取り部 7 パルス 8 制御入力信号部 10 制御信号発生器 12 出力部 14 電流源 16 電位差計 18 制御増幅器 20,34 MR素子 21,22,42,44 接続部 23 キャパシタ 30 結合書込み−読取りヘッド 31,32,33,35 磁束ガイド 36 素子 38 記録担体 40 矢印 50 書込み−読取り装置 IS 測定電流 IW 振幅 VR 基準電圧
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ルドルフ アレキサンダー ファン ド ールン オランダ国 5621 ベーアー アインド ーフェン フルーネヴァウツウェッハ 1 (72)発明者 フランシスカス ヨハネス ロベルタス フェルハーレン オランダ国 5621 ベーアー アインド ーフェン フルーネヴァウツウェッハ 1 (56)参考文献 特開 平3−248303(JP,A) 特開 平2−304702(JP,A) 特開 昭53−93814(JP,A) 実開 昭57−140753(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G11B 5/00 - 5/024 G11B 5/09 G11B 5/33 - 5/39 G01K 1/00 - 19/00

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 情報信号を磁気記録担体に記録する情報
    信号記録装置であって、 前記情報信号を受信する入力端子と、 この入力端子に結合した入力部及び磁気ヘッドの入力部
    に結合した出力部とを有し、所定の振幅の書込み電流で
    前記磁気ヘッドを駆動するように構成した記録増幅器
    と、 温度検出手段を含み、記録中に発生する温度変化に応じ
    て書込み電流の振幅を制御する補償手段とを具える情報
    信号記録装置において、 前記磁気ヘッドが、記録モードで前記磁気記録担体に情
    報信号を記録する書込み部と、再生モードで前記磁気記
    録担体から情報信号を読み取る読取り部とを有し、この
    読取り部は磁気抵抗性素子を有し、前記温度検出手段が
    前記磁気ヘッドの読取り部で構成されていることを特徴
    とする情報信号記録装置。
  2. 【請求項2】 前記補償手段を、前記磁気ヘッドの温度
    の目安となる前記磁気抵抗性素子の抵抗値を検出し、こ
    の抵抗値に依存する制御信号を発生し、かつ、この制御
    信号に依存する書込み電流の振幅を制御するように構成
    したことを特徴とする請求項1記載の情報信号記録装
    置。
  3. 【請求項3】 前記書込み部を、記録モードで前記磁気
    記録担体の第1トラックに情報信号を記録するように構
    成し、前記読取り部を、再生モードで前記磁気記録担体
    の第2トラックから情報信号を読み取るように構成し、
    情報信号が前記記録モードでは第2トラックに記録され
    ないようにしたことを特徴とする請求項1又は2記載の
    情報信号記録装置。
  4. 【請求項4】 前記書込み部を、一個の構造ユニットと
    して一体化したことを特徴とする請求項1,2又は3記
    載の情報信号記録装置。
  5. 【請求項5】 前記書込み部を、記録モードで前記磁気
    記録担体の第1の面のトラックに情報信号を記録するよ
    うに構成し、前記読取り部を、再生モードで前記磁気記
    録担体の第2の面のトラックから情報信号を読み取るよ
    うに構成したことを特徴とする請求項3記載の情報信号
    記録装置。
  6. 【請求項6】 前記情報信号記録装置をDCCタイプと
    した請求項5記載の情報信号記録装置において、前記書
    込み部を、前記記録担体にディジタル情報信号を記録す
    るように構成し、前記読取り部を、前記記録担体からア
    ナログ情報信号を読み取るように構成したことを特徴と
    する情報信号記録装置。
JP09647094A 1993-05-10 1994-05-10 情報信号記録装置 Expired - Fee Related JP3496975B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BE9300477A BE1005586A0 (nl) 1993-05-10 1993-05-10 Optekeninrichting voorzien van een temperatuurafhankelijke schrijfstroomregeling.
BE09300477 1993-05-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH076309A JPH076309A (ja) 1995-01-10
JP3496975B2 true JP3496975B2 (ja) 2004-02-16

Family

ID=3887033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09647094A Expired - Fee Related JP3496975B2 (ja) 1993-05-10 1994-05-10 情報信号記録装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5408365A (ja)
EP (1) EP0624867B1 (ja)
JP (1) JP3496975B2 (ja)
KR (1) KR100332844B1 (ja)
AT (1) ATE173108T1 (ja)
BE (1) BE1005586A0 (ja)
DE (1) DE69414299T2 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5527110A (en) * 1993-04-30 1996-06-18 International Business Machines Corporation Method and apparatus for detecting asperities on magnetic disks using thermal proximity imaging
US5978163A (en) * 1996-09-23 1999-11-02 International Business Machines Corporation Circuit and method for optimizing bias supply in a magnetoresistive head based on temperature
JPH10340415A (ja) * 1997-06-10 1998-12-22 Fujitsu Ltd ライト電流設定方法、及び、ライト電流設定装置、及び、情報記憶装置
US6266203B1 (en) 1997-06-13 2001-07-24 Seagate Technology Llc Integrated temperature sense circuit in a disc drive
GB2341267B (en) * 1997-06-13 2001-05-09 Seagate Technology Temperature dependent disc drive parametric configuration
JPH11144205A (ja) * 1997-09-04 1999-05-28 Toshiba Corp 磁気記録再生装置及び同装置に適用するデータ記録方法
US6188531B1 (en) * 1997-09-08 2001-02-13 Seagate Technology Llc System method and device for generating a temperature compensated write current during disk drive write operations
US6252731B1 (en) 1997-10-16 2001-06-26 Seagate Technology Llc Parametric optimization using disc drive read channel quality measurements
JPH11195211A (ja) * 1997-12-26 1999-07-21 Fujitsu Ltd 磁気再生装置
US6405277B1 (en) * 1998-11-06 2002-06-11 International Business Machines Corporation Method and system for writing data to a magnetic storage device in a relatively cold or hot environment
US6429991B1 (en) * 1999-04-15 2002-08-06 Mitsubishi Electric And Electronics U.S.A., Inc. Reducing bias current settling time in magneto-resistive head pre-amplifiers
US6676778B1 (en) * 2000-06-19 2004-01-13 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Method for bonding slider and suspension together and deciding conditions of laser beam irradiation
US6822814B2 (en) * 2000-11-10 2004-11-23 Jpmorgan Chase Bank, As Collateral Agent Write head collision detection using MR read element in disc drives
US7126778B2 (en) 2001-02-06 2006-10-24 International Business Machines Corporation Process of dynamically adjusting the operating parameters of a computer storage device according to environmental conditions
US6747838B2 (en) 2001-02-15 2004-06-08 Seagate Technology Llc Thermal performance of an integrated amplifier in a disc drive
US6731453B2 (en) 2001-02-15 2004-05-04 Seagate Technology Llc Optimizing thermal performance of an integrated circuit in a disc drive
US6982843B2 (en) * 2001-08-17 2006-01-03 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Assembly comprising adjustable heat flux mechanism for thermally assisted/thermal information processing and control
US7027250B2 (en) 2002-05-17 2006-04-11 Quantum Corporation Magnetic tape head with thinfilm thermosensors for head-media interface temperature monitoring
US6857937B2 (en) * 2002-05-30 2005-02-22 Komag, Inc. Lapping a head while powered up to eliminate expansion of the head due to heating
US7119990B2 (en) * 2002-05-30 2006-10-10 Komag, Inc. Storage device including a center tapped write transducer
KR20060018227A (ko) * 2003-05-19 2006-02-28 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 디스크 드라이브 장치, 및 디스크 드라이브 장치에서의재교정 타이밍 방법
US7355804B1 (en) * 2004-08-06 2008-04-08 Maxtor Corporation Disk drive partially autonomous preamplifier for write current parameters
WO2009144776A1 (ja) * 2008-05-26 2009-12-03 富士通株式会社 温度測定方法、書き込み電流設定方法、及び磁気記録再生装置
JP2011258255A (ja) * 2010-06-07 2011-12-22 Hitachi Ltd 熱アシスト磁気記録装置
US8760779B2 (en) 2011-12-30 2014-06-24 HGST Netherlands B.V. Energy-assisted magnetic recording head and systems thereof with environmental conditions control
US9664572B2 (en) 2012-11-28 2017-05-30 Seagate Technology Llc Thin films having large temperature coefficient of resistance and methods of fabricating same

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2331050A1 (de) * 1973-06-19 1975-01-23 Wolfgang Backes Schaltungsanordnung zur verringerung der verzerrungen bei elektromagnetischer aufzeichnung
US3806828A (en) * 1973-07-26 1974-04-23 Cetec Inc Combined high-frequency bias generator and amplifier for recording systems
JPS51122416A (en) * 1975-04-18 1976-10-26 Hitachi Ltd Writing circuit for high density magnetic storage
JPS5393814A (en) * 1977-01-28 1978-08-17 Fujitsu Ltd Writing current control system of magnetic head
CH624438A5 (ja) * 1977-11-07 1981-07-31 Sulzer Ag
JPS60143404A (ja) * 1983-12-29 1985-07-29 Fujitsu Ltd 磁気ヘツド書込電流の切替方法
SU1182575A1 (ru) * 1984-01-20 1985-09-30 Московский Ордена Трудового Красного Знамени Институт Народного Хозяйства Им.Г.В.Плеханова Способ измерени пол анизотропии магнитного носител информации
US5101310A (en) * 1988-01-28 1992-03-31 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Matched record/playback AGC amplifier system
US4879610A (en) * 1988-09-28 1989-11-07 International Business Machines Corporation Protective circuit for a magnetoresistive element
IT1236927B (it) * 1989-12-22 1993-04-26 St Microelectronics Srl Stadio di preamplificazione a basso rumore, in particolare per testine magnetiche.
JP2790356B2 (ja) * 1990-03-07 1998-08-27 株式会社日立製作所 磁気記録再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR100332844B1 (ko) 2002-11-02
BE1005586A0 (nl) 1993-11-09
DE69414299D1 (de) 1998-12-10
ATE173108T1 (de) 1998-11-15
EP0624867A2 (en) 1994-11-17
DE69414299T2 (de) 1999-06-02
JPH076309A (ja) 1995-01-10
EP0624867A3 (en) 1995-01-11
US5408365A (en) 1995-04-18
EP0624867B1 (en) 1998-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3496975B2 (ja) 情報信号記録装置
JP3246374B2 (ja) 磁気抵抗効果型素子を用いた磁気記録装置
EP0030256B1 (en) Buried servo track data recording systems
KR940005561B1 (ko) 자기디스크장치
JPH0715722B2 (ja) 磁気記録検出回路
EP0478256B1 (en) Magnetic head
JP2007234221A (ja) 低透磁率キーパと自己バイアスされた磁気抵抗再生ヘッドとを備えた磁気記憶再生システム
US5097372A (en) Thin film magnetic head with wide recording area and narrow reproducing area
JP3397389B2 (ja) 磁気記録担体に情報信号を記録する装置
US5555142A (en) Magnetic disk system
US6476602B1 (en) Temperature compensated hall sensor for testing magnetic recording heads
US5107385A (en) Read head assembly for multiple-width tracks
JP3166739B2 (ja) 複合型ヘッドの再生回路
JP3757113B2 (ja) 磁気抵抗効果型素子を用いた磁気ヘッドの磁気記録装置への適用方法
EP0666567A1 (en) Arrangement for determining the write quality during magnetic recording
JPS5927007B2 (ja) 磁気ヘツド
JPS6138092Y2 (ja)
KR100510451B1 (ko) 자기 저항 헤드
EP0638893A2 (en) Magnetic head with flux sensing element for recording/reproducing on tape
JP2816558B2 (ja) 磁気再生装置及びコンビネーションヘッド
JP2575311B2 (ja) 磁気記録ディスク
US20020018324A1 (en) Ferromagnetic tunneling magneto-resistive head
JPH0326450B2 (ja)
JPS60143422A (ja) トラツキングサ−ボ信号記録方法および装置
JPH0644511A (ja) 磁気ディスク装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees