JP3494863B2 - 魚釣用リ−ル - Google Patents

魚釣用リ−ル

Info

Publication number
JP3494863B2
JP3494863B2 JP30807297A JP30807297A JP3494863B2 JP 3494863 B2 JP3494863 B2 JP 3494863B2 JP 30807297 A JP30807297 A JP 30807297A JP 30807297 A JP30807297 A JP 30807297A JP 3494863 B2 JP3494863 B2 JP 3494863B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
balance
fishing
arm
drive shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP30807297A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11103735A (ja
Inventor
昭夫 関本
一弥 南部
Original Assignee
ダイワ精工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイワ精工株式会社 filed Critical ダイワ精工株式会社
Priority to JP30807297A priority Critical patent/JP3494863B2/ja
Priority to US09/160,240 priority patent/US6032893A/en
Publication of JPH11103735A publication Critical patent/JPH11103735A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3494863B2 publication Critical patent/JP3494863B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K89/00Reels
    • A01K89/006Hand crank features
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G1/00Controlling members, e.g. knobs or handles; Assemblies or arrangements thereof; Indicating position of controlling members
    • G05G1/08Controlling members for hand actuation by rotary movement, e.g. hand wheels
    • G05G1/085Crank handles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20576Elements
    • Y10T74/20732Handles
    • Y10T74/20744Hand crank

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】この発明は、スプ−ルに釣糸
を巻き上げるハンドルア−ムの回転バランスを改善した
魚釣用リ−ルに関する。 【0002】 【従来の技術】スプ−ルに釣糸を巻回するために、リ−
ル本体内の巻取り駆動機構の駆動軸に装着されるハンド
ルは、例えば実開昭56−68473 号公報にも見られるよう
に、一方にハンドルツマミを有するハンドルア−ムの他
方には重量バランスを取るためにバランサが従来より一
般的に設けられている。前記構成では、ハンドルア−ム
に装着されるハンドルツマミは、軸部と握り部からなっ
て外方に突出した形状をしている。反ハンドルツマミ側
のハンドルア−ムに設けられたバランサはその重量がハ
ンドルツマミ全体の重量とバランスするように考慮され
ているので、回転バランスの均衡化はかなり達成される
が、ハンドルツマミ全体の重心はハンドルア−ムの位置
より離れた外方になり、バランサの重心はバランサの略
中心になるので、両者の重心の位置が異なり、重心のバ
ランス化をバランサにより高精度に図ることが難しい等
の課題が残されていた。 【0003】そこで、駆動軸を挾んで対向する位置にハ
ンドルツマミ側の重量を相殺する重量のバランサを配置
できるように、ハンドルア−ムのハンドルツマミと反対
側に該ハンドルツマミの重心を変位するためのバランサ
を配置したものが、例えば特開平7−163277号公報で知
られているが、この重心変位用のバランサをハンドルア
−ムに更に配置することにより、ハンドルア−ム全体が
重量化してしまい、リ−ル全体の左右の重量バランスが
悪くなり、魚釣り操作性が劣る。又、一対のハンドルツ
マミを有するハンドルア−ムにバランス補正用のバラン
サを更に設けてバランス化を図るようにしたものが、例
えば実開平3−74267 号公報で知られているが、前記同
様にハンドルア−ム全体が重量化してしまい、リ−ル全
体の左右の重量バランスが悪くなり、魚釣り操作性が劣
る等の課題が残されている。 【0004】 【発明が解決しようとする課題】解決しようとする問題
点は、バランス化を図るに際し、ハンドルア−ム、つま
り、リ−ル全体が重量化してしまい、魚釣り操作性が劣
ることである。 【0005】本発明の目的は前記欠点に鑑み、ハンドル
ツマミ全体の重量と重心に対してバランサの重量と重心
を部品点数を増やすことなく近似させた魚釣用リ−ルを
提供することである。 【0006】 【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明は、リール本体の巻取り駆動機構の駆動軸に装
される一方端部にハンドルツマミと他方端部にバラン
サが設けられたハンドルの回転操作により、スプールに
釣糸を巻回してなる魚釣用リールにおいて、前記ハンド
ルアームの前記駆動軸に周り止め嵌合される中心部分か
ら一方側の直線部分の端部にハンドルツマミを回転自在
に設け、前記ハンドルアームの他方側を前記駆動軸の軸
方向外方に折曲形成すると共に該折曲形成した端部に
ランサを設けたことを要旨とするものである。 【0007】 【発明の実施の形態】 【0008】バランス構成部材6、4′と支軸5側の重
量とハンドルツマミ4と支軸3側の重量がバランスする
と共に、バランス構成部材6、4′と支軸5側の重心位
置とハンドルツマミ4と支軸3側の重心位置が近似して
良好なハンドル回転バランスを得ることが出来て魚釣り
操作性が向上する。ハンドルア−ム2の形状によってバ
ランスを取っているので、構成も簡単でハンドルA全体
の重量化及び部品点数の増加の防止を図りながら、良好
なハンドル回転バランスを得ることが出来るので、魚釣
り操作性、携帯性が一段と向上する。 【0009】 【実施例】以下、図示の実施例によって本発明を説明す
ると、図1から図3は第1実施例で、図1はハンドル要
部を断面側面で示した魚釣用リ−ルの平面図、図2はハ
ンドル要部の断面側面図、図3はハンドルア−ムの平面
図である。 【0010】魚釣用リ−ルのハンドルAは、魚釣用リ−
ルのリ−ル本体B内に回転自在に軸承された巻取り駆動
機構の駆動軸1と、駆動軸1に取り付けられたハンドル
ア−ム2と、ハンドルア−ム2の一方端部2aに支軸3で
回転自在に軸承されたT字形のハンドルツマミ4と、ハ
ンドルア−ム2の他方端部2bに支軸5で固定されたバラ
ンス構成部材からなるバランサ6と、ハンドルア−ム2
に取り付けられたキャップ7で構成されている。 【0011】ハンドルア−ム2には、ハンドルア−ム2
とハンドルツマミ4とバランス構成部材からなるバラン
サ6全体の重量バランスの中心部分に角孔2cが穿設され
て駆動軸1の自由端が回り止め嵌合されてナット8で抜
け止めされている。角孔2cの両側には角孔2d、2dが穿設
されてキャップ7の係止鈎7a、7aが挿入係止されてい
る。キャップ7にはナット8が嵌まる凹部7bが形成され
ている。ハンドルア−ム2は、中心部分から一方端部2a
側に延びた直線部分2eと、中心部分から他方端部2b側に
延びた直線部分2fと駆動軸1の軸方向外方に折曲形成さ
れた折曲部分2gと更に折曲された後の直線部分2hで形成
されている。 【0012】前記ハンドルア−ム2の直線部分2hの直線
部分2eに対する軸方向外方の突出量αは、直線部分2eと
ハンドルツマミ4と支軸3の重量合計の重心と、直線部
分2fと折曲部分2gと直線部分2hと支軸5とバランス構成
部材からなるバランサ6の重量合計の重心が一致する位
置に設けられている。 【0013】前記支軸3の一端は一方端部2aに穿設され
た透孔2iに挿入されてカシメ固定されている。前記支軸
5の一端は他方端部2bに穿設された透孔2jに挿入されて
カシメ固定されている。 【0014】魚釣用リ−ルはリ−ル本体Bに回転自在に
軸承された駆動軸1と、駆動軸1の外周に摩擦結合され
た駆動歯車9と、リ−ル本体Bの左右両側枠10、11間の
スプ−ル12と、スプ−ル12が固定されたスプ−ル軸13
と、スプ−ル軸13に嵌合されて駆動歯車9に噛合された
ピニオン14で構成されている。スプ−ル12より前側の左
右両側枠10、11間に釣糸案内装置Cが設けられている。 【0015】魚釣用リ−ルが使用される時は、ハンドル
ツマミ4を手で握って回転されると、ハンドルア−ム2
と駆動軸1と駆動歯車9が回転され、ピニオン14を介し
てスプ−ル軸13とスプ−ル12が回転される。 【0016】前記のように魚釣用リ−ルが構成される
と、バランス構成部材からなるバランサ6と支軸5側の
重量とハンドルツマミ4と支軸3側の重量がバランスす
ると共に、バランス構成部材からなるバランサ6と支軸
5側の重心位置とハンドルツマミ4と支軸3側の重心位
置が近似して良好なハンドル回転バランスを得ることが
出来て魚釣り操作性が向上する。ハンドルア−ム2の形
状によってバランスを取っているので、構成も簡単でハ
ンドルA全体の重量化及び部品点数の増加の防止を図り
ながら、良好なハンドル回転バランスを得ることが出来
るので、魚釣り操作性、携帯性が一段と向上する。 【0017】 【0018】 【0019】 【0020】 【0021】 【0022】前記説明では、魚釣用リ−ルを魚釣用両軸
受型リ−ルとしたが、他の形式の魚釣用リ−ルに実施し
てもよい。 【0023】 【発明の効果】本発明は、以上説明したような形態で実
施され、以下に記載されるような効果を奏する。 【0024】 バランサ側の重量とハンドルツマミ側の
重量がバランスすると共に、バランサ側の重心位置とハ
ンドルツマミ側の重心位置が近似して良好なハンドル回
転バランスを得ることが出来て魚釣り操作性が向上す
る。ハンドルアームの形状によってバランスを取ってい
るので、構成も簡単でハンドル全体の重量化及び部品点
数の増加の防止を図りながら、良好なハンドル回転バラ
ンスを得ることが出来るので、魚釣り操作性、携帯性が
一段と向上する。
【図面の簡単な説明】 【図1】第1実施例で、ハンドル要部を断面側面で示し
た魚釣用リールの平面図である。 【図2】同ハンドル要部の断面側面図である。 【図3】同ハンドルアームの平面図である。 【符号の説明】 A ハンドル B リール本体 1 駆動軸 2 ハンドルアーム 2a 一方端部 2b 他方端部2e 直線部分 4 ハンドルツマミ 6 バランサ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A01K 89/00 - 89/08

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】リール本体の巻取り駆動機構の駆動軸に装
    される一方端部にハンドルツマミと他方端部にバラン
    サが設けられたハンドルの回転操作により、スプールに
    釣糸を巻回してなる魚釣用リールにおいて、前記ハンド
    ルアームの前記駆動軸に周り止め嵌合される中心部分か
    ら一方側の直線部分の端部にハンドルツマミを回転自在
    に設け、前記ハンドルアームの他方側を前記駆動軸の軸
    方向外方に折曲形成すると共に該折曲形成した端部に
    ランサを設けたことを特徴とする魚釣用リール。
JP30807297A 1997-09-30 1997-09-30 魚釣用リ−ル Expired - Fee Related JP3494863B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30807297A JP3494863B2 (ja) 1997-09-30 1997-09-30 魚釣用リ−ル
US09/160,240 US6032893A (en) 1997-09-30 1998-09-25 Fishing reel

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30807297A JP3494863B2 (ja) 1997-09-30 1997-09-30 魚釣用リ−ル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11103735A JPH11103735A (ja) 1999-04-20
JP3494863B2 true JP3494863B2 (ja) 2004-02-09

Family

ID=17976546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30807297A Expired - Fee Related JP3494863B2 (ja) 1997-09-30 1997-09-30 魚釣用リ−ル

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6032893A (ja)
JP (1) JP3494863B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001145446A (ja) * 1999-11-19 2001-05-29 Shimano Inc 両軸受リールのハンドル取付構造
US6364229B1 (en) * 2000-02-23 2002-04-02 Brunswick Corporation Fishing reel crank handle with dynamic balancing structure
JP2010273629A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 Shimano Components Malaysia Sdn Bhd 釣り用リールのハンドル組立体
JP7105613B2 (ja) * 2018-05-22 2022-07-25 株式会社シマノ 魚釣用リールのハンドルリターン位置調整機構

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3011362A (en) * 1959-05-26 1961-12-05 R D Mfg Corp Fishing reel crank
US3038682A (en) * 1961-02-13 1962-06-12 Wright & Mcgill Co Thumb-braked spinning reel
US3089663A (en) * 1962-05-07 1963-05-14 Sr Dean E Kirby Combination spinning and fly reel
US3224703A (en) * 1962-10-25 1965-12-21 True Temper Corp Spool oscillating mechanism for spinning reel
US3375993A (en) * 1966-02-15 1968-04-02 Maurice S. Hayes Adjustable crank mechanism for fishing reels
JPS5118295Y2 (ja) * 1973-11-07 1976-05-15
JPH0374267A (ja) * 1989-04-24 1991-03-28 Nissan Motor Co Ltd 車両用補助操舵装置
JP3034756B2 (ja) * 1993-10-18 2000-04-17 ダイワ精工株式会社 魚釣用スピニングリール

Also Published As

Publication number Publication date
US6032893A (en) 2000-03-07
JPH11103735A (ja) 1999-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4471294B2 (ja) 魚釣用リール
JP2010273629A (ja) 釣り用リールのハンドル組立体
JP2014057544A5 (ja)
JP3494863B2 (ja) 魚釣用リ−ル
JP3166900B2 (ja) 魚釣用両軸受型リール
JP3525055B2 (ja) 両軸受型リール
JP3339522B2 (ja) スピニングリール
US20100116920A1 (en) Bait Reel For Fishing
KR100225559B1 (ko) 낚시용 스피닝릴
JP2799816B2 (ja) 魚釣用リ−ル
JP3461077B2 (ja) 魚釣用スピニングリ−ル
JP2594300Y2 (ja) 魚釣用リール
JP3020806B2 (ja) 魚釣用スピニングリ−ル
JP3485533B2 (ja) 釣り用リール
JP2805721B2 (ja) 魚釣用スピニングリール
JP2628483B2 (ja) 魚釣用スピニングリール
JP3032124B2 (ja) 魚釣用スピニングリ−ル
JPH0629970Y2 (ja) 両軸受リール
JP3097320U (ja) 釣り用リール
JPH0411505Y2 (ja)
US5651508A (en) Spinning reel having mechanism for supporting a line roller on a bail support member
KR100334759B1 (ko) 낚시용 릴
EP0753993B1 (en) Spinning reel
JP2586168Y2 (ja) スピニングリール
KR200212294Y1 (ko) 플라이 낚싯대용 릴

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071121

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081121

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees