JP2628483B2 - 魚釣用スピニングリール - Google Patents

魚釣用スピニングリール

Info

Publication number
JP2628483B2
JP2628483B2 JP5077413A JP7741393A JP2628483B2 JP 2628483 B2 JP2628483 B2 JP 2628483B2 JP 5077413 A JP5077413 A JP 5077413A JP 7741393 A JP7741393 A JP 7741393A JP 2628483 B2 JP2628483 B2 JP 2628483B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bail
arm
bail support
rotor
fishing line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5077413A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06125682A (ja
Inventor
和雄 平野
Original Assignee
ダイワ精工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイワ精工株式会社 filed Critical ダイワ精工株式会社
Priority to JP5077413A priority Critical patent/JP2628483B2/ja
Priority to EP98103051A priority patent/EP0853879A3/en
Priority to DE69324973T priority patent/DE69324973T2/de
Priority to EP93114167A priority patent/EP0585947B1/en
Publication of JPH06125682A publication Critical patent/JPH06125682A/ja
Priority to US08/698,272 priority patent/US5813620A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2628483B2 publication Critical patent/JP2628483B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は魚釣用スピニングリール
におけるローターの改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】魚釣用スピニングリールは、ローターの
両側に形成した一対のベール支持腕の先端部に釣糸案内
部を有するアームレバーやベールホルダー等のベール支
持部材を介して半環状のベールアームを釣糸捲取位置と
釣糸放出位置に反転自在に取付けているが、ベールアー
ムは左右対称に形成されていないためにローターの回転
バランスが悪い問題点がある。この回転バンランスの不
良を改善する手段として、実開昭52ー80887号公
報に見られるように釣糸捲取状態のベールアームと反対
側のローターにバランサーを取付けたり、ベールアーム
のベール支持腕に対する軸着位置を釣糸捲取状態のベー
ルアームと反対側に偏寄したり、実公昭53ー3303
3号公報に見られるように一方のベール支持腕の先端部
にスプール軸方向と平行にバランサーを移動可能に設け
たり、更には実開平4ー127167号公報に見られる
ようにベール支持腕内やローターの前部内側と後部外側
にバランサーを設けてローターの回転バランスの不均衡
を改善することが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが近年は捲取効
率を向上するために、実開平1ー59063号公報に見
られるように釣糸案内ローラーにボールベアリングを使
用したり、実開平3ー74260号公報や実開平4ー9
564号公報に見られるようにベール支持部材に糸絡み
防止部材を設ける等、ベールアームの釣糸案内部を有す
る側を取付けるベール支持腕はその先端部側への重量偏
寄が一層進みこの重量化による回転バランスの不均衡現
象は、前記従来公知のバランス調整手段だけでは簡易か
つ充分に改善することができず、従って未だローターを
円滑容易に捲取ることができない問題点がある。これら
の現状に鑑み、本発明は特に前記のような釣糸案内部を
有する側のベールアームを取付けるベール支持腕の先端
部側の重量偏寄によって生ずる回転バランスの不均衡を
簡易な構成により効率良く改善できるようにした魚釣用
スピニングリールを提供することを目的とするものであ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は前記目的を達成
するために、ローターの両側に一体に形成したベール支
持腕の先端部にベールアームを有するベール支持部材を
軸着すると共に前記ベールアームの釣糸案内部を有する
側のベール支持部材を軸着したベール支持腕を先端部か
ら基部に向け幅広にかつ凹部を形成し、該幅広の凹部内
基部にバランサーを設け、前記凹部には着脱自在にカ
バー蓋を被着したものである。前記ベール支持腕は基部
に向け段階状に幅広くなるように形成したり、ベールア
ームが釣糸捲取位置にある側に向け広くなるように形成
したりすると共にバランサーは前記幅広基部における釣
糸捲取位置のベールアーム側に偏寄して設けるのが好ま
しい。
【0005】またベール支持部材のベール支持腕に対す
る軸着位置をローターの軸芯に対して釣糸放出位置のベ
ールアーム側に偏寄して設けるときは前記バランサーを
軽減しながら更にベール支持部材自体もローターのバラ
ンスを調整でき、バランサーの軽量化も図ることができ
る利点がある。
【0006】
【作用】本発明は基部に向け幅広にかつ凹部が形成され
たベール支持腕の形状とその基部の凹部内に設けたバラ
ンサーとがベールアームの重量化によるベール支持腕先
端側への重量偏寄を補正してローターの回転バランスを
安定化して釣糸の捲取り作用を円滑容易に行うものであ
る。またベール支持部材のベール支持腕に対する軸着位
置をローターの軸芯より釣糸放出位置のベールアーム側
に偏寄するときは前記ローターの回転バランスの安定化
を一層促進することができる。
【0007】
【実施例】本発明の実施例を図面について説明すると、
公知の魚釣用スピニングリールのローター1の後部の両
側には前方に向け一対のベール支持腕2が一体に形成さ
れ、該ベール支持腕2の先端部には公知のようにスプリ
ングSにより釣糸捲取位置と釣糸放出位置とに反転可能
なベールアーム3の両端部がベール支持部材4・4′を
介して軸着されると共に特にベールアーム3の釣糸案内
部3′を有する側のベール支持部材4を軸着したベール
支持腕2は、先端部から基部に向け幅広にかつ凹部5が
形成され、該凹部5の基部におけるベールアーム3の釣
糸捲取位置の側にはローターの回転バランス調整用のバ
ランサー6が固着され、更に前記凹部5にはカバー蓋7
が着脱自在に被着されている。
【0008】図3の実施例は前記バランサー6をカバー
蓋7に固定し凹部5内の基部に設けたものであり、図4
の実施例は前記凹部5を段階状に幅広に形成したもので
ある。また図5に示す実施例はベール支持腕2の凹部5
にベール反転機構8を設けたものであり、更に図6乃至
図8に示す実施例は、ベール支持腕2をベールアーム3
が釣糸捲取位置にある側に向け幅広くなるように形成す
ると共に反対側のベール支持腕2もこれと同側に幅広く
形成して凹部5′を設け、これに外げり方式のベール反
転機構8′とバランサー6と同側にバランサー6′を設
けたものである。
【0009】しかして前記ベール支持腕2のバランサー
6は、ベール支持腕2の凹部5における釣糸捲取位置の
ベールアーム3側に設けるのが普通であるが、図2又は
図4或いは図5の鎖線に示す位置にも設けて凹部5の基
部の両側に同等又は大小に分けて配置したり、或いは凹
部5の基部の全幅に亘り連続して配設したりすることも
できる。
【0010】本発明の上記実施例は、ベールアーム3の
釣糸案内部3′のある側のベール支持部材4を取付ける
ベール支持腕2を幅広に形成し、この幅広のベール支持
腕2とその基部に設けたバランサー6が、ベールアーム
3の重量化によってベール支持腕2の先端部側に重量が
偏寄してローター1の回転バランスが崩れることを均衡
せしめてローター1の釣糸捲取り作用における回転バラ
ンスを調整し釣糸の捲取り操作を円滑に行うと共に前記
幅広ベール支持腕2の凹部5にはベールアーム3の付勢
機構や反転機構を設けるスペースにも有効に利用するこ
とができる。
【0011】図9乃至図11に示す実施例は、ベール支
持部材4・4′のベール支持腕2・2に対する軸着部を
ローター1の軸芯aよりベールアームの釣糸放出位置の
側に偏寄するように設けると共に幅広のベール支持腕2
の基部に釣糸捲取位置のベールアーム側に偏寄してバラ
ンサー6を設けたもので、前記ローターの回転バランス
の改善に加えて更にベール支持部材もローターの回転バ
ランスの安定化に寄与できると同時にバランサーの軽量
化も図ることができる利点がある。
【0012】
【発明の効果】本発明はのベールアームにおける釣糸案
内部の重量化によってベール支持腕の先端部側に重量が
偏寄しローターの回転バランスが崩れるのを、ベール支
持腕を基部に向け幅広にかつ凹部を形成すると共に該
部内の基部に設けたバランサーで均衡せしめることによ
り、釣糸捲取時のローターの回転バランスの調整を簡易
かつ容易に行って釣糸捲取操作を円滑ならしめると共に
バランサーはベール支持腕とその被着カバー蓋とによっ
てベール支持腕内の基部に設けられているので、バラン
サーがローターから突出することがなく魚釣り操作中の
釣糸の絡みを防止して釣糸の捲取作用を円滑に行うこと
ができ、しかもその製造組立操作も簡易であり、更に
ールアームの付勢機構や反転機構等を設けるベール支持
腕の凹部を利用してバランサーを簡易かつコンパクトに
取付けることができ、しかもこれらの機構に影響を及ぼ
すことなくバランス調整が無理なく容易にできる。
【0013】また本発明においてベール支持部材のベー
ル支持腕に対する軸着位置をローターの軸芯より釣糸放
出位置のベールアーム側に偏寄するときは、ベール支持
部材自体によってもローターのバランス調整を行うこと
ができるために前記ローターの回転バランスの安定化を
一層促進することができると同時にバランサーの軽量化
も図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の正面図。
【図2】同要部のカバー蓋を脱した正面図。
【図3】本発明の第2実施例の縦断側面図。
【図4】本発明の第3実施例の要部の正面図。
【図5】本発明の第4実施例の一部切欠正面図。
【図6】本発明の第5実施例の側面図。
【図7】同要部のカバー蓋を脱した正面図。
【図8】同要部のカバー蓋を脱した背面図。
【図9】本発明の第6実施例の一部切欠正面図。
【図10】同要部のカバー蓋を脱した正面図。
【図11】図10のA−A線断面図。
【符号の説明】
1 ローター 2 ベール支持腕 3 ベールアーム 3′ 釣糸案内部 4・4′ ベール支持部材 5 凹部 6 バランサー 7 カバー蓋

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ローターの両側に一体に形成したベール
    支持腕の先端部にベールアームを有するベール支持部材
    を軸着すると共に前記ベールアームの釣糸案内部を有す
    る側のベール支持部材を軸着したベール支持腕を先端部
    から基部に向け幅広にかつ凹部を形成し、該幅広の凹部
    基部にバランサーを設け、前記凹部には着脱自在にカ
    バー蓋を被着したことを特徴とする魚釣用スピニングリ
    ール。
  2. 【請求項2】 ベール支持部材のベール支持腕に対する
    軸着位置をローターの軸芯より釣糸放出位置のベールア
    ーム側に偏寄した請求項1記載の魚釣用スピニングリー
    ル。
JP5077413A 1992-09-04 1993-03-12 魚釣用スピニングリール Expired - Lifetime JP2628483B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5077413A JP2628483B2 (ja) 1992-09-04 1993-03-12 魚釣用スピニングリール
EP98103051A EP0853879A3 (en) 1992-09-04 1993-09-03 Spinning reel for fishing
DE69324973T DE69324973T2 (de) 1992-09-04 1993-09-03 Angelwinde
EP93114167A EP0585947B1 (en) 1992-09-04 1993-09-03 Spinning reel for fishing
US08/698,272 US5813620A (en) 1992-09-04 1996-08-15 Spinning reel for fishing comprising rotational balancing weights

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4-67950 1992-09-04
JP6795092 1992-09-04
JP5077413A JP2628483B2 (ja) 1992-09-04 1993-03-12 魚釣用スピニングリール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06125682A JPH06125682A (ja) 1994-05-10
JP2628483B2 true JP2628483B2 (ja) 1997-07-09

Family

ID=26409184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5077413A Expired - Lifetime JP2628483B2 (ja) 1992-09-04 1993-03-12 魚釣用スピニングリール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2628483B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5842656A (en) * 1992-12-04 1998-12-01 Ryobi Limited Spinning reel having improved rotary balance

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3104337B2 (ja) * 1991-11-14 2000-10-30 株式会社シマノ スピニングリール

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06125682A (ja) 1994-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09327254A (ja) 魚釣用スピニングリール
US5193762A (en) Fishline guide mechanism in spinning reel for fishing
JP2628483B2 (ja) 魚釣用スピニングリール
KR100225559B1 (ko) 낚시용 스피닝릴
US5379958A (en) Fishline guide mechanism in spinning reel for fishing
JP3494863B2 (ja) 魚釣用リ−ル
JP2539314Y2 (ja) 魚釣用スピニングリール
US4871126A (en) Fishing reel
JP2571866Y2 (ja) 魚釣用スピニングリール
JP3032124B2 (ja) 魚釣用スピニングリ−ル
US5673868A (en) Spinning reel for fishing with a rotor partially reduced in wall thickness.
JP3020806B2 (ja) 魚釣用スピニングリ−ル
JPH11178486A (ja) 魚釣用スピニングリール
JP2726925B2 (ja) 魚釣用スピニングリール
JP2805721B2 (ja) 魚釣用スピニングリール
JP2587602Y2 (ja) スピニングリール
JPH08172984A (ja) 魚釣用スピニングリール
JP2003125678A (ja) スピニングリールのロータ
JPH0755898Y2 (ja) 魚釣用スピニングリール
JP2588003Y2 (ja) スピニングリール
JP3485533B2 (ja) 釣り用リール
JP3526201B2 (ja) スピニングリールのロータ
JP2601618Y2 (ja) スピニングリール
JP3027228U (ja) 魚釣用スピニングリール
JP2915796B2 (ja) 魚釣用スピニングリ−ル